
330 【緑と花多き】壊させたくない文化祭の物語【暖かな春】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
この狼の欲という点で襲撃を見る。
ローレルの対アイリ>>2:131>>3:10>>3:126。
対キアラ>>3:137>>3:161。一応ジル>>3:154。
この辺り狼陣営に厳しい。>>2:275>>3:198。
また、シュテルンもローレルも、比較的理論派で、戦術に強い。
今日キアラの考察が白に繋がらないのはここが居ない所為もある。
最終日vs俺想定をする奴が脅威排除的な襲撃をするだろうか?
勿論巡回目を強く見てのものならばこれは否定。
襲撃で見るとちょいアイリが怪しいので、ここに狼欲があるとすればキアラ狼の将来的なアイリ落としまたはアイリ狼の脅威襲撃。
ただ、前者はアイリ>>49でそこに全く目を向けさせるきっかけにもなっていない返答があり、薄いように思う。
アイリ★>>4:29この時の「やな感じ」思い出して言葉にできるか?
あとの喉は更新前に。
反証賛成諸々含め、考察したつもりだから読み取ってくれ。
(91) 2015/05/01(Fri) 05:15:37 (willow765)
不思議っ子 ミリアムは、おはようございますの。眠い。
2015/05/01(Fri) 05:19:02
保険医 オズワルドは、不思議っ子 ミリアムおはよう。ジルもなんかすげータイミングだったな()
2015/05/01(Fri) 05:19:25
不思議っ子 ミリアムは、眠すぎて体の震えが収まりませんわ…!
2015/05/01(Fri) 05:24:37
保険医 オズワルドは、不思議っ子 ミリアム、俺も眠いんだけどちょっと寝てくっかなー。待ってても喉ねえし()
2015/05/01(Fri) 05:27:59
保険医 オズワルドは、更新前にまた来るわ。朝飯何にしよ……**
2015/05/01(Fri) 05:28:32
不思議っ子 ミリアムは、アイリさんいますかしら?飴が欲しいですの。
2015/05/01(Fri) 05:43:47
(92) 2015/05/01(Fri) 05:43:48 (gucchhhj)
保険医 オズワルドは、……そーいや>>91また名前間違えてらーな……すまん………
2015/05/01(Fri) 05:46:54
不思議っ子 ミリアムは、アイリさんにスルーされて全ミリィが号泣!ですわ!
2015/05/01(Fri) 05:52:32
オズ先生見てきた。
1d:「真広報を抜かれる危険」が結構強く思ってる。ここ、私と考えがものすごく違う。私的に占い師が抜かれる方が怖い。あと、相棒地雷をやってみようというのはなかったんだと。私的には、何か執行真確定する手段は残しておいておきたいから、やや黒要素か。
2d:この辺から私を結構気にしだす。SG潰しという意味では白要素っぽくうつる。>>2d:123の「うーわ、まじで相棒二枚じゃねえのかよ」が、あってほしいという願望込みでもやや演技くさい。
(93) 2015/05/01(Fri) 05:58:42 (gucchhhj)
スポーツ特待生 アイリは、ミリィ、え?どこ?
2015/05/01(Fri) 06:00:32
不思議っ子 ミリアムは、飴が欲しいですのー!
2015/05/01(Fri) 06:01:47
3d:この辺でジルもすくいあげ始める。私とジルに対して興味を向ける、要素とろうとするのはやや白いかなーと。だって、他、どこをSGにすんねんと。
4d:>>4:44、オクタ先生の狐視の理由が、これすごく非赤っぽい!そして、私にソマリを見ろと。
5d:ソマリが解けた日。結構、ハッカーを探してて、かつハッカー目に見てたソマリが退避したのに、そこに対する言及がないのは、黒いかな。今までの夜明け後の第一発言が、執行と調査先の両方に関する言及があったぢけに。
(94) 2015/05/01(Fri) 06:10:20 (gucchhhj)
スポーツ特待生 アイリは、あげます!
2015/05/01(Fri) 06:10:44
スポーツ特待生 アイリは、不思議っ子 ミリアムに話の続きを促した。
2015/05/01(Fri) 06:11:00
不思議っ子 ミリアムは、ありがとうですわ、うふふ
2015/05/01(Fri) 06:17:18
それ以降はたぶん、私どっかで書いた。
>>2とかなんかさー、オズ先生っぽくないんだよなぁ。過剰演出?焦ってる?
(95) 2015/05/01(Fri) 06:17:28 (gucchhhj)
(96) 2015/05/01(Fri) 06:17:40 (akatuki1018)
>>85
「生徒会長停学で終わると思ってたみんな(自分とは言ってない)の
手のひらクルー大会はっじまっるよー!」って意味だとミリィは
思っていましたわ。そこの発言。
まあ百歩譲ってこれが「アイリ停学のノリから手のひらクルーして
今日オス先生停学に持ってくよー」の伏線だとしましょう。
★今日のキアラの考察、全体的に読んで本当にオス先生を停学に
しにいってるように見えます?ミリィにはどっち停学か定まっていないように見えましたけれども。
(97) 2015/05/01(Fri) 06:17:59 (afinter)
オズ先生
私なら巡回もしくはハッカー補足の灰襲撃をする、もしくは執行抜きに行く。
それをわざわざ、片白を順番に噛みにきた。
いくら、平和を恐れているといっても、なんか「勝負」しに行ってない。淡々としている印象だった。
たぶん、くっそ考えてるんだろうな、それで片白抜きに勝ち筋を見ているんだろうなと。だけど、その勝ち筋があんまり浮かばなくてさ、すごく不気味に思えたんだ。
(98) 2015/05/01(Fri) 06:23:04 (gucchhhj)
>>94
「結構、ハッカーを探してて、かつハッカー目に見てたソマリが退避したのに、そこに対する言及がないのは、黒いかな。」
>>5:4の「来た!!!!シュテラ偉い!!!!サンキューありがとう!!!!」ってハッカー視してた寮長さんが退避したことに関する言及じゃないですの?
★どういう発言だったらアイリさんは「言及してる」と思いますの?
>>95
過剰演出をオス先生がやる意味ってなんだと思いますから?
(99) 2015/05/01(Fri) 06:24:21 (afinter)
ミリィ
☆私も判断してるように見える。でも、キアラ犯人だとしても学園側だとしても、そうなんじゃないかと思ってる。理由は安価省略で申し訳ないけど、「最終的に勝てばいい」発言かな。要は吊られなきゃいいみたいな。
上段の理解には納得!ってか、掌返しっていう表現が私はよくわかんないんだよねー。
(100) 2015/05/01(Fri) 06:26:50 (gucchhhj)
(101) 2015/05/01(Fri) 06:28:48 (afinter)
>>85上の☆は納得。オズ先生のやつは今見る。
中段の奴は「アイリ犯人仮定キアラに噛みつかない(噛みつく場所がおかしい)」って話でオッケー?
それは違うと思うよ。むしろ「アイリ犯人仮定なら、私に噛みつかなきゃ勝てない」から。
仮に今日オズ先生集中砲火して停学にしたとして、明日どうするのよそれ。ジル疑いに持っていくのはそれこそ目立つし。
後は考察の中で反例挙げたと思う
(102) 2015/05/01(Fri) 06:31:00 (akatuki1018)
ミリィ
☆ドヤァ!みたいなのあったら良かったのになぁって。オズ先生、だいぶ自分の考察に自信持ってると思うんだよ。すっごい考えてさ。
「ほら見ろ、ソマリ狐であってるじゃねーか、バーカバーカ」とかあったら要素どっちにとるか分からんけど、とりあえず満足したかな。
過剰演出しない意味って逆になんなん?って。
私とジルには白アピは逆効果だったけど、吊られかねない位置だし、アヴェ白で怪しく見られるからやれることはやって損はないんじゃないかなって。
(103) 2015/05/01(Fri) 06:31:06 (gucchhhj)
今日は、オズワルド、アイリ、キアラの3人から停学希望を出すのはお伝えしときます。
(104) 2015/05/01(Fri) 06:31:50 (amania)
ミリィ
なー。自分で言ってても思ったんだよ。
事実、私も今日吊られなきゃ、明日やること明白でやりやすいじゃん!って思ってたし。
(105) 2015/05/01(Fri) 06:33:27 (gucchhhj)
スポーツ特待生 アイリは、窓際の風紀委員 ジルそこ以外、どこがあんねんwww
2015/05/01(Fri) 06:34:01
窓際の風紀委員 ジルは、スポーツ特待生 アイリやっぱりオズワルド殺すbotとしてですね……(ネタ)
2015/05/01(Fri) 06:36:43
>>103
>>69でも言いましたけど…アピ嫌いが二人もいるのに重ねる理由がワケワカメですわ。
ただでさえ疑われている状態で、白アピしたら余計に停学に近くなるってわかってるならもっと慎重になると思うのですが…。
まあ裏の裏を狙った可能性は否定はできませんが。
(106) 2015/05/01(Fri) 06:37:02 (afinter)
(*18) 2015/05/01(Fri) 06:38:20 (akatuki1018)
そういえば>>85>>98をみてミリィ思い出しましたわ。
昔近所のお姉さんが言ってた言葉を。
『「もし自分が狼なら〜」を自分自身が説明しても
何の説得力も証拠能力もない。』
これはアイリさん以外にも言えますけども、
目立ったのでつい。
(107) 2015/05/01(Fri) 06:40:18 (afinter)
ジル知ってるんだよ。
夜明けまで【20分切ってる】って事を……
(108) 2015/05/01(Fri) 06:40:54 (amania)
【投票セット済み】
ミリィ
でも、それでも人数の半分だもんねとか思ってみる。
正直、二人ともタイプ的に苦手なんだよ>_<自分で白取りに行ける人と、私みたいな拾い上げてもらわないとどうしようもない脳筋って、相性悪すぎんだろー。
喉枯れ。
あとはネタにつかおうかな。
(109) 2015/05/01(Fri) 06:42:36 (gucchhhj)
>>108
ミリィも知ってますわ。
ミリィ予感しますわ。
結果がなんにせよそろそろジェフ兄に会えるかもって。
(110) 2015/05/01(Fri) 06:43:57 (afinter)
アイリのオズ先生考察、オズ先生の考察見てきた。
その上で【投票セット済み】
(111) 2015/05/01(Fri) 06:46:58 (akatuki1018)
(*19) 2015/05/01(Fri) 06:48:17 (akatuki1018)
(*20) 2015/05/01(Fri) 06:48:47 (akatuki1018)
そういや、表の喉残ってるね。これ黒要素にカウントしよう(提案)
(*21) 2015/05/01(Fri) 06:51:02 (akatuki1018)
明日が来ないと信じて、然るべきところに【セット完了したよ】
昨日はほぼほぼ来ると思ってたけど、今日は明日は来なくていいんだよ。
(112) 2015/05/01(Fri) 06:51:29 (amania)
(113) 2015/05/01(Fri) 06:53:12 (afinter)
スポーツ特待生 アイリは、ネタがねぇ!!!!
2015/05/01(Fri) 06:53:13
スポーツ特待生 アイリは、オズ先生、朝ごはん!!(机バンバン
2015/05/01(Fri) 06:53:33
スポーツ特待生 アイリは、ほら、ジルも一緒に!!!
2015/05/01(Fri) 06:54:07
窓際の風紀委員 ジルは、保険医 オズワルド早くご飯出してよ。
2015/05/01(Fri) 06:55:22
窓際の風紀委員 ジルは、保険医 オズワルド財布でもいいんだよ?(にっこり)
2015/05/01(Fri) 06:55:51
スポーツ特待生 アイリは、窓際の風紀委員 ジル風紀が乱れとる笑
2015/05/01(Fri) 06:56:39
Key. キアラは、お腹すいたけど眠い……(グゥ
2015/05/01(Fri) 06:56:46
Key. キアラは、というギャグ
2015/05/01(Fri) 06:57:06
推理が穴ぼこなことに定評のあるミリィですが、
ミリィこれだけは確実に決め打てますわ。
【ジルさんはドS】だってこと!!
(114) 2015/05/01(Fri) 06:57:16 (afinter)
窓際の風紀委員 ジルは、風紀委員なんて肩書きだけで、本当は……おっと誰かが(ry
2015/05/01(Fri) 06:57:47
スポーツ特待生 アイリは、不思議っ子 ミリアムあんたもや!
2015/05/01(Fri) 06:58:11
不思議っ子 ミリアムは、ジルさんの不良要素発見ですの(ネタ
2015/05/01(Fri) 06:58:26
窓際の風紀委員 ジルは、不思議っ子 ミリアムえ?
2015/05/01(Fri) 06:58:31
Key. キアラは、その観点で行くとオズ先生はドM(そしてジル×オズ先生)
2015/05/01(Fri) 06:59:20
まあおわかりの方も多いでしょうが【▼アイリさん】ですわ。
今日の動きがキアラを吊って明日オス先生殺すbotに
オス先生殺させようとする動きにみえましたわ。
>>6:26の過敏な疑い返し感、>>6:60の最終日に残ることを想定している
感が自信のない学園側アイリ像と一致しなかった。というか黒いと
いうのも理由ですわ。
無論、ミリィの推理は穴ぼこですわ。アイリさん白考察とかも
外してる可能性は十分にありますの。
だから。
もし明日続いたら頭をリセットして最初から考え直してほしいですの。
皆さん。疑うことを忘れないでくださいませ。
そして何より、信じることを恐れないでくださいませ。
(115) 2015/05/01(Fri) 06:59:46 (afinter)
(*22) 2015/05/01(Fri) 06:59:47 (akatuki1018)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る