情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
何か俺ががんばって喋ろうとすればするほど全力で村に狼押し付ける狼感あって、自分でも気分よくないね、これ。
>>13
寡黙吊りについてどう思う、か。
☆先に述べたとおり、灰の人外吊れるから、役保護を考えないならこっちの方が良いんじゃないかな、程度。
(あと戦術論を黒要素にしすぎって言われた、カシムの寡黙残しの方向についても気になってる。未だに。)
よォし、とりあえず▲ゾフィヤの理由から考えてみよっかなァ。
ややこしいからリアル事情に関しての嘘は考慮しないことにしておく。
その場合前提となるのは
@狼は更新前後の動きで噛み先を変えたわけではない→俺の狩COを見て敢えて俺を残すとか、そういう戦法は取っていない。6d夜、俺を噛む気は無かったと見える。
A元から毒噛むつもりではなかった→@と考えた場合、狼は俺の護衛を見て噛み先を慌てて遣にしたわけでもないと思うんだよね。それなら俺噛んだ方が得じゃん?それを考えると、最初から毒噛むつもりだったか、って所には疑問符が残る。
それを踏まえて遣を噛む理由って何処なのかな、って考える。
・遣は俺と執、両方から白視されてた。最終日に一対一で殴りあうには荷が重い。
・遣の6日目の発言から⚫︎執>旅⚪︎、狩人が生きていたとして、毒噛みGJで三灰、旅遣執で最終日殴りあうよりは、一対一で黒視もされていた俺を残す方向を選んだ。
・>>6:58でアイリの言う通り白を一人決め打ち、残りを黒にしたという発言。これまで黒塗りの理由なし。他の黒、白塗りに乗っかる形が多い。他人の塗りを利用していくためか。
夜まで中々来れないけど執事いっぱいしゃべってくれるよね、殴ってきてね(はぁと
>>7
★3日目の護衛、何で霊能護衛必要ないと思ったの?
3日目って議の色確定させて占い内訳考える場面だったよね?霊能の仕事終わってなかったと思うんだけど?
狼ならここで狩COして信用とるしかないよねェ、俺からしたら即席で狩人日記つけたようにしか見えないけど。
あーあと>>7
★ベルティルデ護衛の理由がいまいちわかんないんだけど、何で護衛先そこにしたの?
>>14 旅
私目線、あなたが狩人なら透けていたのだけど、隠れようとする気はなかった?
>>15
じゃあ、結局詐の発言はもちらかというと、寡黙残したい発言と見たって認識でいいのかしら。
>>16
ふーん、でも遣は執非狼発言もしてたと思うんだけど。
ところで、「1対1で黒視もされていた」って、だれに?
>>16 旅
あ、それと。まあ、遣を噛んだ理由はわかった。けど、あなたを偽物の狩認定させるためとして、彼が対抗COしたのはなぜと思う?
>>14
>私目線透けてた
えっマジでか
これでも割と頑張って狼から隠れてたつもりなんだけど
隠れる気はあったよ、一応。進んで狩仄めかそうとか、そんなつもりはなかった。
護衛先言及とか、やっぱりその辺から?
もちらk…何でもない。
>>5:70でカシムの寡黙吊り、色つけ残しに言及した時に少し迷ったけど、結局やっぱり色が付いてれば寡黙残したい発言に見えるよ、俺には。
あっ読点ついてなくてわかりにくいなこれ
一対一で(タイマンはるよ、の意)、将から盤面黒、遣からも(昨日白目上がったとはいえ)狼切られてない俺を残したんじゃないか。
こんな感じの発言したかった。
誰かと一対一で黒視されてたわけじゃない。
>>20 ベルティルデ
執事が対抗COしたのは何故か、か。
わざわざ出てこなくても、俺を吊り逃れの狼だと弾劾することは不可能ではないと思うんだよ。
それなのに出てきたってことは、俺の狩人視を少しでも下げたかった、真狩確定されちゃ困ると思って出てきただけの可能性が高いんじゃないかなぁ。
なァんかやっつけ感を感じるんだよ、遅いCOといい狩人日記といい。
見てるとマジで俺が狩COするの想定してないようにも見えてならない。
>>21 旅
え?護衛先言及からってどうして思ったの?そこで透けてるという自覚があったのなら、どうしてそんな発言してきたの?
>>寡黙について
把握。それじゃあ、
>>1:143 詐評
「発言から色を決めたい、という姿勢は好印象。
寡黙吊り推し。役保護の観点から行くとちょっと手厳しいが、まぁ自己責任だしな…。寡黙に人外がいるかどうか、疑わしい部分でもある。無駄縄になりかねるかどうか。」
>>2:78 詐評
俺の中でカシム見てて目立つのは寡黙吊り推し発言だけど、それを封殺する為の黒出しには思えない。
>>2:121 執評
「カシム狼を仮定した場合、「寡黙は吊りか、最悪色をつけたい>>1:65」から、寡黙に吊らずに色付けることで残す仲間候補@」
この思考の流れについて詳しく。
>>23
いや、俺透けてるって自覚あんま無かったよ?
透ける発言してたつもりもない。だから狼にも透けてなかった、と思ってる。
じゃあ俺しかしてない発言とか、態度とかってなんかあったっけって思い返したらその辺しかなかっただけ。
字数制限ひっかかった…
>>1:143 詐評
→まだ白黒黄判明せず。
寡黙吊り自体は割と人外吊る意味で悪くはないけど、果たして寡黙にいるのか謎に思っていた。
この時点で寡黙残しはそんなに気にしてなかった。
>>2:78 詐評
→正からの黒出し
この時点では正狂にロック掛かっていたため、黒出しされる要素を追っての感想。
初日目立つのが寡黙吊り推しだったので、村人からのや不利な意見を封じるため、としての黒出しを想像していたが、理由としては弱く感じた。看護師みたいに吊ることで戦力が大幅に変動するようにも見えない。
村が黒出されるには怪しい位置?正を狂人とロックしてしまったことから、狂の黒誤爆かと捉えた。
正直、あんまりカシム白くないなって思って、あまりSG懸念してなかったよ。浅はかだったなとは反省してる。
>>2:121 執評
カシム狼を想定した場合、で、初めてカシムの寡黙残し発言に引っかかりを感じた。>>1:65
この時点での寡黙は苦労人か執事。もしカシム村なら、わざわざ色ついてれば残すなんて言うかなー、と不思議に思った。
この時点で執事寡黙だから、狼候補の発言から怪しいところ、って考えた時に、ここ狼は切れなかったんだよねェ。
ごめんけど、結構聞きたいことが違ってた。私の聞き方が悪いのかしら。
詐への評価として、寡黙吊のことで寡黙に狼いるのか謎だったっていうのはわかったけど、詐が寡黙残しをしたいとこの時点で思っていたのか?ってこと。
初日部分、逆に詐は寡黙を処理したいと考えていたとあなた捉えてるようにわたしは見えたのだけど。違う?
そこに囚われているあなたが気持ち悪かったわ。
鶴に飛び乗る直前の最後の鳩だ。
>>26 ベルティルデ
多分俺の読解能力の問題だろうから気にしないでくれ、無駄喉使わせてごめん。
1dの時点で寡黙残し、視野に入れてたと思うよ。
寡黙は処理するよ、だけで良くない?
わざわざ残す可能性書く必要ある?
確かに俺、ここの発言相当ロックして見てる自覚あるけど、執事がここまで寡黙なこと、フォロー入れにくい位置なことを考えると、序盤に残す方策、たてとかないかなあ。
勿論絶対残したいなら柱進行推し、って意見あるのはわかるし、うん、まァ俺はそう捉えたよ。
じゃあ、「寡黙吊り推し」って表現とか、「それを封殺するための黒だし」って表現おかしくない?
これって、詐が寡黙吊りをしようとしているのを封じるために黒を出したのではないかっていう思考の流れでしょ?わかんない。
>>24 旅
はっきり言うと、あなた狼狩の2択だった。灰雑の付け方、その他もろもろ。狩人視点にも程が有る。
それと、執LWなら、数日前から彼は一人だったのだけれど、その読み合いにあなたは負けたのよね。悔しくない?
どうして、GJ出せれなかったのかしね。
>>7 執
はあ、お昼に来れるんじゃなかったのかしら…もしかして、時差があるのかしらね…
あなた本物の狩人なら、寡黙吊り枠だったと思うのだけれど。狩人だー!がんばろー!っていう気持ちはなかったの?
それと、>>8 >>9にも答えてね
ん?重ね重ね質問させて申し訳ないけど本当にわかんない。
詐が寡黙吊りをしようとしているのを封じるために黒を出したのではないかっていう思考の流れでしょ?→詐欺師村と仮定するなら、目立つ態度として寡黙吊り推しが目に付くと思う、
村人詐欺師に黒出しするメリットが黒特攻か意見封殺ぐらいしか思いつかない、
でも意見封殺ってほどじゃないな…正狂っぽいし、黒特攻かな?…って俺の思考の流れだよ?
それに対して「寡黙吊り推し」でも「それを封殺する為の黒出しには思えない」って言ってるの、おかしい?
2dの俺の意見の表現の話だよね?
>悔しくない?
悔しくないように見えてるんなら残念だよ。
悔しいに決まってんだろ!!
護衛先を考えても全部裏目に出る、考察は下手くそ、挙げ句の果てには二択でさえ外す!自分の役立たずさに反吐が出るし、死んでいいよって言われたら今すぐ死にてェぐらいだよ!!!今でさえ訳わかんねェよお前って言われるぐらいだしな!!
どうして?俺の力不足以外に何の理由がある?
>>32 詐
んーだから、詐のその発言を寡黙吊り推しに見えてたんでしょ?なんで、後から寡黙を残そうとしてるように見え始めてるのかがわからないんだけど。
どうして方向転換したのか教えてって言ってるのよ。
>>33 毒
あー、ごめん、やっと理解した、本当申し訳ない
結論:二日目に詐欺師黒目が上がったため。また、そもそも二日目に初めて一日目の寡黙残すなら〜って発言に違和感を覚えたため。
二日目からの転換の理由。
前提として、二日目にカシム狼目に見るようになったのは、正直者の黒出しがあったから。
ついでに、同時期に黒出しを受けた看護師がどうしても白くて、同じ黒出しを受けた2人の比較で黒目に見えていたことも。
その上で、2日目に(大急ぎで書いた)1日目の自分の灰雑を参考に、黒出しを受けた2人の発言を(狼かも)って考えを忘れないように眺めてみた。
ここで初めて詐欺師の寡黙残すなら色をつけたい、って発言に気づく。
初日での寡黙らしい寡黙って苦労人か執事ぐらいじゃない?
3COで白進行濃厚か、吊り先に困りそうって所で寡黙吊り推してる人がわざわざその吊り先を残す場合まで言及する必要あるかな、って違和感を覚えた。
じゃあカシム狼だったとして、わざわざ寡黙残しについて触れる必要は?寡黙村は縄消費のために吊りたいはず、って考えたときに、寡黙に仲間がいるのでは?と考えた。
こんな感じの変遷。
うーん。まあ、わからなくもない。けど、正直塗りにしか見えないわ。
だって、もし白進行なら吊られてた可能性十分あるよね?初日の発言で、まだ詐が占われるとも決まった段階でもない。
はっきりいうと、真からの黒がなければ白進行だったと思うよ。そしたら、寡黙吊り十分あったよね。
ここは、どう考える?それでも、寡黙庇いに見えるの?
で、2日目の中でもぶれてるよね。はじめは、黒吊り推しと思ってるのに、後から雑感書くときに変動してるんだもん。こりゃおかしい。
>>執
そういえば、あなたまた昨日も本決定確認できなかったのかしら?鳩に餌をやりにいって、そのあと、ここを見ていない?
ただいま。
昨日から結構無理して村に鳩飛ばしてる状態だったけど、やっと帰ってきたよ。
>>37 うん。ごめんね。自分の発言、もうちょっと洗ってみる。もう口から出た言葉は撤回しないし、できないけど。
エーヴァルト来ないの?昼に来れるとはなんだったのか。
俺ばっか喋って自滅すんの待ってたりしてる?
…いやまぁ、俺の発言が頭足りてないのがそもそも悪いんだけどさァ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新