情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
王女 シャーロット に 1人が投票した
行商人 ナサニエル に 2人が投票した
ビッグになる男 ラッセル に 2人が投票した
ビッグになる男 ラッセル は村人の手により処刑された……
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、王女 シャーロット、雇われカメラマン パター ハーヴェイ、行商人 ナサニエル、美術商 ヒューバートの4名。
フフ…手応えを感じたぞ…我が呪術は成った!
人狼様の勝利…ってアレ?
もんげー!
何だこりゃズラ!?
どどどどーなってるズラ?ななな何が起きてるズラ?
(キミら、しっかり話し合いしたんちゃうんかい…!)
と、とにかくまだ続くんだね…
腹拵えしよう…シチューうまそうだったからなぁ…
落ち着け……まず、戦いが終えられていない…これはすなわち、狼はあと1匹ということだ。
そしてもうひとつは
ヒューバート、お前、わたしに薬を飲ませようと手を回していただろ
今日がこのように続く、ということは、昨日の地点での判断、間違ってはいなかったのであろう。
…しかしヒューバート…お前は……お前は最後の最後に、過ちをおかしたのだな…
[涙で潤んだ瞳をヒューバートの方に向けながら]
まぁ…どちらにせよ、今日で全てが終わる事に間違いないね。
思い切り話し合う為に、老婆心で一つ情報提供しとくよ…
僕の呪術は殺意によって成される。だから、他人の殺意も読む事ができるんだ。
…へっぽこなので、誰の殺意かは分からないが、誰が殺意を受けたかは知ることができる程度だけど。
昨日はラッセルくんが2つの殺意を受け、ナサニエルさんが2つの殺意を受け、シャーロット様が1つの殺意を受けた。
信じるか信じないかはともかく、話し合いに必要なら、利用するといい。
(僕も人狼様を見極めなきゃならないんだ、嘘ついてもメリットないけどね…)
>>4ラッセル
まぁ、そのような事態はこのような事態が起こったが故、状況判断として理解することが出来よう。なんだ、狼を崇拝するものの分際でも、民へ手を差し伸べているではないか
[ ホゥ、と感心しながら ]
まず、ナサニエルに毒薬を飲ませようと決意したのがラッセルとわたし
そして、ラッセルに毒薬を飲ませようと決意したのがハーヴェイと狼
ナサニエルが狼でないのなら、ナサニエルはわたしに殺意を向けていただろう。
と、なるとヒューバートはラッセルに殺意を向けたこととなる。
しかし、ヒューバートが狼であるのなら、この殺意の持ち方はおかしいだろう?ナサニエルという民を毒薬で殺し、わたしを喰らえばいいのだからな
と、なるとやはり、ラッセルに殺意を向けたのはナサニエルとなり、ヒューバート………お前は昨日も言っていたが、妙な安堵感でピリピリと考え切れていなかったのであろう?
まぁ、もうひとつ言えるのは
わたしとヒューバートがナサニエルに殺意を持ち、ラッセルがうっかりわたしに殺意を持ってしまっていた場合、だな。
……その場合ラッセル、お前は自業自得になるな…
[亡骸のラッセルの肩をポンポンと叩きながら ]
とりあえず、今日平和な日を迎えたということはヒューバートやわたしが狼であるのなら勝ちを捨てている選択肢となる故、狼はナサニエルで合っているであろう
今度こそ国のために死ね、ナサニエル
[ ネリーの部屋から予備の毒薬を持って来、ナサニエルに押し付ける ]
>>3>>5王女様
待ってくれ、私は昨日確かに気が抜けたと言っていたのは確かだ。
けれど昨日ナサニエルに毒薬を飲んでもらう事で全てが終わる、と考えていたんだ。
その選択を間違える筈がないよ、何度も自分でも確認したのだからね。
だから今日の結果に戸惑いを隠せないのが正直なところなんだ。
君も言うように私と君のどちらか化け物ならば、ここで誰も襲われなかったのは変なんだ。
昨日と意見は変わらないよ、ナサニエルに毒薬を飲んでもらう事にはね。
[ネリーの亡骸の隣で目を覚ます]
……??………なぜオレは生きているんだ…?
クハッ……アハッアハハハハハハハハハ!!
どっかのニンゲンがやらかした所為でこーんな状況になってんのかァ!!あー…つーかオレも死ぬと思ってたから襲おうと思った奴間違えてんじゃねーか。チッ………クソだな。
まぁ良い。この状況で万が一服毒先をごまかす事が出来たらラッキー。ダメなら天に運任せの勝負って事か。
クククッ……オレとしては後者の方が面白しれぇ展開だなァ。
まぁちょっくら足掻いて無理なら勝負だ。
[埋葬場の前で目を覚ます]
……………?
俺は何故生きているんだ…?毒薬を飲んだのは確かだったのに……寧ろ清々しい位熟睡だったぞ…。
[ラベルを見ると『睡眠薬』との記載がある]
!!!!!????
何だコレは!?俺は飲み間違えたっていうのか!?
あぁもうくそっ!!
悪かったよ!!ラッセルに殺意を向けたのは俺だよっ!!!!
理由はこれから話す。
ちなみに今日襲われた者はいなかったという事は、狼はラッセルを襲撃しようとしていたって事だよな?
それが俺が人狼じゃないって事の証明になるのが分からねぇのかよ!?
俺が人狼なら何で殺そうとしていたラッセルを襲うんだよ?それこそ尚更意味わかんねぇじゃねーか!
ハァ…ハァ……疲れた…。
>>13ナサニエル
いやいやいやいやいやそれは無いですわそれは
[ケタケタと追いかけながら笑う]
お前、頭よぎんなかったのか?
ハーヴェイと狼がラッセルに殺意を持っていたら、お前のそのオマケの殺意で確実にラッセルは死ぬんだよ
その確実に死ぬはずのラッセルが、お前と瓶をトレードして亡くなるというギリギリ運任せな結果となった
これは、お前が狼だという確固たる証拠だろう?
襲う先がラッセルだったのはよく分からんが、ナサニエル、お前が狼なら、もう勝ちは見えない故、どこを噛もうとしても無力。ほんの呪いの気持ちとして決断をくだしたラッセルに空想的襲撃をした
と、すれば全ては辻馬が合うんだよ
そもそもわたしとヒューバートが狼ならば、わたしが狼ならヒューバートを、ヒューバートが狼ならばわたしを襲うのだ。
そうすることで狼を崇拝する者は、安心して翌日狼と協定を組み、ラッセルを殺すことが出来るのだよ
ラッセルを噛み殺してしまうと、どちらが襲撃したの?と崇拝者をこまらせてしまうからな
[ ドカッとナサニエルの隣に座りながら ]
……正直、本当に上手く行くとは思わなかったんだよ…。
俺は昨日シャーロット嬢は人間だと信じた。人狼はヒューバートだ。
ヒューバートとシャーロット、ラッセルは俺に殺意を向けるのは確定だろう。そして襲われるのはラッセルかシャーロットだ。俺はどちらかというとラッセルかなと思ったよ。残忍な人狼だったら、王女を残す方が…面白みがあると考えるかもな…とね。俺も自分がゲスな考えをすると思ったよ、その瞬間は。
そして、ハーヴェイ。
コイツは、俺が人狼である可能性も見ていたはずだ。万が一俺が人狼で、殺意を誰かが間違えた時、殺意が重なって殺されても良い人物はラッセルだ。そうなると、ハーヴェイはラッセルに殺意を向ける可能性が高い。
殺意3票が俺。ラッセルに1票。
もし誰か一人でもずれた時に、俺たちが生き残る可能性を作るなら…
おれがラッセルに殺意を向け、人狼がラッセルを襲い、明日人狼1人酔狂者1人、人間2人に持っていく事。
これを思い付き、最後の最後で賭けたんだよ…。
ほとんど不可能だと思っていた。
でも最後にやらないよりやった方がマシだと思った。
これが全てだ。
はいはいはーい。
オレが今までテメェらニンゲン共を喰い散らかしてきた人狼様だよー。
これでいいんだろ?なぁ、ヒメサマよォ。
[隣に座るシャーロットにニタニタという笑いを向けた]
ハーヴェイ、テメェよく生き残ってたなァ。
殺意はヒューバートに向けろ。
そこのヒメサマはオレが喰い殺す。
まぁ、運命は神の采配次第ってやつだがな。
>>ナサニエル
もんげー!
改めて初めましてズラ!人狼様!
お役に立てずで、申し訳なかったズラよー
奮闘お疲れ様だズラ!
ハイハイ、今日はヒゲ親父キャンセルの姫さんがディナーってわけだぁ。このスケベ。
殺意は送ったズラよー
後はもう知ったこっちゃねぇズラ!
さて…どうやら采配が決まるのはあと少しみたいだな。
俺の悪運が勝つか
ニンゲン共の祈りが勝つか。
勝負しようじゃねェか………。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新