人狼物語−薔薇の下国


144 クルースニク、襲来!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


神子 アデル

[ ユーリエと同じく目を閉じ、祈りを込めて唱える。 ]

偉大にして寛大なる父よ。
 あなたの全てのいとし子に祝福を。

我々にひとしく愛を注がれたまう父よ。
 あなたの私に力を。

憐れみ救い絶え間なく慈しみたまう父よ。
 あなたの救いを求める全ての者に赦しを。

[淡く光を放つ聖母に呼応して。
半聖半魔の神子が、蛍のように輝きを放ち、明滅を繰り返す。]

(414) 2014/02/27(Thu) 23:15:18 (yusura)

志願兵 オズワルド

― 城を背にして ―

気に喰わねぇなぁ…

[顔を顰め、たてた爪でがりがりと首筋を掻いた。
塞がりつつはあったが、生涯にわたり消えることは無いだろう深さを持った二つの傷痕。
もう片方の手の中には、血に濡れた上着に包まれた標本瓶。
中には、妹の心臓が収められている。

共に戦った…、とも言い難い。
一時的にも行動を共にした彼らがどうなったのか、男は何も知りはしないし知ろうとも思わなかった。]

帰んわ。
どっかで会う事があれば、酒の一杯くらいは奢ってやんよ。

[首から離した手で、後ろ手を振り、足を踏み出す。
じゃり、と硬い音がした。]

(415) 2014/02/27(Thu) 23:16:57 (みう)

聖光の ユーリエ

 バルタザール!
 バルタザール!!
 ……私、貴方から大事なことを教わったのよ。
 本当に、本当にありがとう。

[ 膝をついて、その灰にくちづけた。 ]

 ……さて、
 手を焼かせてくれるのは貴方ね?
 リエヴル。

[ 風と焔になって、結界中に散ってしまった体を、
 かき集めて抱き寄せて。 ]

 帰っておいで。

(416) 2014/02/27(Thu) 23:17:18 (karyo)

志願兵 オズワルド

格好悪い兄ちゃんで悪かったな。

[腕の中の妹に苦い笑みを浮かべ、ゆっくりと遠ざかっていく。
一先ずは、故郷の方を目指して。**]

(417) 2014/02/27(Thu) 23:19:05 (みう)

野茨公 ギィ

― 地下礼拝堂 ―

[手をとりあう少年と少女を、横に立って見守る。
それは、はるか昔のおとぎ話のようでもあり、
これから芽吹くものたちの象徴のようでもあった。]


 ―――我が血に抱かれし原初の花よ。
 創生の力を、その本来の姿を取り戻せ。

[少女が祈るのに合わせて、
胸のブローチを外し、石に自分の血を振りかける。
血で封じたものを解放するために。]

(418) 2014/02/27(Thu) 23:20:48 (nekomichi)

野茨公 ギィ



[ふわり、と周囲に花が散った。>>398
誘われて少女の手を握り、少年とも手を繋ぐ。

城中の野茨が、細かく震えた。]

(419) 2014/02/27(Thu) 23:20:57 (nekomichi)

修道騎士 バルタザール

>>395
[友の、無い筈の右腕が頬を打つ。
――否、己には見えている。触ることもできる。
彼の熱き魂、その一部である腕が。

破れぬ筈の唇の傷に手の甲を当て、こぼれぬ筈の血を拭う。
そうして、彼を真正面に見据え、彼の信に応える。]


 ……貴様に言われずとも、私は消えはしない。
 神が私に剣であり続けよと命ずるなら、私はその使命を全うする。
 たとえ、魂無き死者であろうとも。
 折れ砕けようとも。

 ふたたび刃を打ち直し、剣として在るを望む。

(420) 2014/02/27(Thu) 23:21:37 (wuming)

聖光の ユーリエ

[ 幸せそうなソマリとアプサラスを見ると、
 ちょっと赤面した。 ]

 その手……ううん、なんでもない。
 そんなこと望んでないね?
 望んでないことはかなえられない……。

 でも、それでいいのね。

[ ジークムントは、どこか影を含んだ表情で。 ]

 貴方は優しい人ね。 
 ずっとそのままの貴方で居てほしいな。

[ 今も城主の自由の後埋めに奔走するヴィンセントの背を追いかけて。 ]

 貴方とソマリは良く似てる。
 優しいのに、冷たいところ。
 ありがとう。

(421) 2014/02/27(Thu) 23:21:58 (karyo)

公弟 ヴィンセント

[ギィの傍ら、壊された城を眺めつつ。]


 …茨が前よりも艶やかだ。
 

(422) 2014/02/27(Thu) 23:23:28 (enju)

野茨公 ギィ

― IF・あるいは続くかもしれない未来 ―

[己の目の前に、憤怒の形相で仁王立ちする"幼子"を見る。
それはどこまでもまっすぐで、剛毅で、
鋼のごとき強さと、剣の鋭さを併せ持った姿。
すなわち、己が欲したものそのもの。]


 ああ。―――おまえがなんと言おうと構わない。
 私は私であり、おまえは私が"愛"するものだ。

[言葉の剣さえ心地いい。
貫かれたいと望むように一歩を踏み出して、
仄かに朱宿る頬に手を伸ばす。]

(423) 2014/02/27(Thu) 23:24:58 (nekomichi)

【赤】 野茨公 ギィ


 どれほど望もうとも、おまえは私の血から離れられない。
 そういうものだ。


 私は、おまえが抗い続ける姿が見たい。
 そうして、私を惹きつけ続けるおまえを見ていたい。

 おまえの抵抗をことごとく折り、
 おまえの心のよりどころを踏みにじって、
 なおも壊れぬ美しき輝石を愛でたい。


 ―――その果てに、私はおまえを…
 いや。

(*7) 2014/02/27(Thu) 23:25:19 (nekomichi)

聖光の ユーリエ

 クレステッド……。
 私はあなたに勇気を教えて貰ったよ。

[ 無茶ばかりする聖剣を抱きしめて。
 そして最後に。 ]

 アデル。
 ギィ。

 人と魔物と。
 一緒に手を取ってひとつのことをすることは、
 きっと出来るね。

 今日のことを、ずっと忘れずに、
 いられるね。

(424) 2014/02/27(Thu) 23:25:42 (karyo)

公弟 ヴィンセント


 多くの者にとって、世界が、今よりほんの少しでも生きやすくなればいい──
 

                  けれど、

(425) 2014/02/27(Thu) 23:26:11 (enju)

神子 アデル

[もはや聖女から母になったユーリエの声が、蔓を伝い城中を巡る思念となって呼びかけるのを、聞いていた。

聖母の祈りを追いかけるように、神子もまた無心に祈る。]

(神様――)

(祝福も、賛辞も、僕は何もいりません――)

(寛大なる父よ、どうか等しく彼らに機会をお与え下さい――
あるべき場所ね、望むべき姿で――)

(426) 2014/02/27(Thu) 23:26:13 (yusura)

【赤】 野茨公 ギィ

 すべて蹂躙しつくされたと思ったあとにこそ、
 おまえは、自分が真に自由であったことに気づくだろう。


 おいで。私のものとなる子よ。
 おまえが気づくまで、何度でも壊してあげるよ。**

(*8) 2014/02/27(Thu) 23:26:30 (nekomichi)

修道騎士 バルタザール



 私は私として、在り続ける。
 
 ――だから貴様も、心のままに在り続けろ。

[再び交わることのないかも知れぬ、路を往く友に、最後になるかも知れぬ言葉を贈った。]

(427) 2014/02/27(Thu) 23:26:32 (wuming)

聖将軍 ソマリ

[もうない右腕が、彼の頬を捉えたのが嬉しかった。>>420
やはり、彼こそ、己の右腕であったのだ。
こみ上げるのは、友への猛る感情。]

 ―――さぁ、立て。親友バルティ
 俺は、君のそんなところが一等、気に入っているんだ。

[男は信を抱えて笑う。
本当の彼を見たいと願った。
願うだけでは足りなかった。

己は真実、彼の親友になりたかった。
彼の選んだ先に、己の肩を並べたい。]

(428) 2014/02/27(Thu) 23:27:42 (momoten)

【赤】 公弟 ヴィンセント

 
 La Vie en rose ──

   薔薇あなた色の人生。 


  私には それがいい。
 

(*9) 2014/02/27(Thu) 23:27:56 (enju)

神子 アデル

――っ!!!

[明滅が光りの柱となって、神子の魂を吸い上げる。
それは願い相応の代償――*]

(429) 2014/02/27(Thu) 23:28:24 (yusura)

聖将軍 ソマリ

 俺は、生きるぞ。
 悔いなく生きるぞ、君も生きろ。

 他の誰でもない、一振りの剣として生きろ。

 君は、俺の、親友だ。バルタザール!

[偽りと義務に塗れた男が、
親友へ晴れやかな笑顔を輝かせて見せた。*]

(430) 2014/02/27(Thu) 23:28:38 (momoten)

変わり者 アレクシス

[耳にしたことのない、清らかで、それでいてどこか懐かしい匂いのする声>>412>>414が聞こえる。
重なる音は光の糸となって、己が身をどこかへ連れて行こうとした。]

 ……っ、バルタザール!

[最初に思ったのは、共に在ると願った大切な子の姿。
求めるように伸ばされた手は次元を超えて、彼の元へと伸ばされる。
その身を掴んで引き寄せようと、離さないという意思で強く抱きしめようと。]

 ギィ、

[無意識に囁いたのは、心の奥深く、預かられた芯の穴に収まる程、かけがえのない存在。
引き寄せられる程にその気配が強くなって、強張っていた身体は次第に緩んでいった。]

(431) 2014/02/27(Thu) 23:29:19 (ico)

聖光の ユーリエ

─ 聖光教会ユーリエ派の話 ─

[ 救世主の唱えた初期の教義に帰る。
 人も魔物も救う。

 そう唱えたユーリエを支持したのは、ある司祭だったという。
 使徒研究をやめるかわりに、一部の魔物と同盟を組んで、村を滅ぼすような魔物に対抗し、
 愛を持って信者を育て、


……聖母は姿を消したという。

(432) 2014/02/27(Thu) 23:29:20 (karyo)

変わり者 アレクシス


[刹那、辺りを閃光が包む。]
 

(433) 2014/02/27(Thu) 23:29:29 (ico)

【赤】 公弟 ヴィンセント


 いつも、いつまでも── 愛している、 ユベール。
 

(*10) 2014/02/27(Thu) 23:29:29 (enju)

変わり者 アレクシス

[光に目が慣れた頃、何度も瞬きを繰り返す。
その腕の中に、宝物バルタザールの姿はあっただろうか。

辺りにはアデル、見知らぬ少女、そして――]

 ――っ、ほんとうに、本当に馬鹿ですね!
 何してるんですか、ギィ……!

[視界を覆うのは炎のような赤。
もう出逢うことはないだろうと思っていた姿が目の前にある。
匂いも、体温も、間違いなく現実のもので。]

(434) 2014/02/27(Thu) 23:29:40 (ico)

使徒 リエヴル

― いつかの日・客間 ―

 同意だ。

[魔物も人に限らずによくわからない意匠やこだわりをもつものがいる。それを全てひっくるめて、同意といいきって、その辺の椅子なんかよりも座り心地のよい絨毯の上に胡坐をかき、ワインとグラスをもってくる男>>377へと、鶏の燻製肉を寄せるようにして二人の間へと置く]

(435) 2014/02/27(Thu) 23:29:45 (S.K)

聖光の ユーリエ


……いまは、
 どこかの小さな村で、ただのおかあさんをしているかもしれない。 」

(436) 2014/02/27(Thu) 23:29:48 (karyo)

使徒 リエヴル

 ここの城主は客人をもてなすのが趣味だしいいだろ。ただで飲める酒は上手いって相場が決まってるのに飲み過ごすのももったいない。

[客人。などといけしゃあしゃあといいながら、注がれたワインの>>378の片方をとり、暖炉の明かりに照らすように傾ける]

(437) 2014/02/27(Thu) 23:29:54 (S.K)

変わり者 アレクシス

[溢れた雫が一筋、床に零れ落ちた。
白いおまじないの花が、小さく可憐に咲く。*]

(438) 2014/02/27(Thu) 23:29:54 (ico)

使徒 リエヴル

 いいことばかりなんてあってたまるか。嫌なこともあって、いいこともあって、"悪くない"まで持ち込めれば十分だ。

[こんな時になっても、霊体のときと変わらぬ物言い。
ただ変わってしまったことといえば、あそこで話したせいで、手をかける気が失せてしまったということ、こうした時間を過ごすこともあるだろう。
しばし香りを楽しんだ後、自分も倣うようにして杯を掲げ]

(439) 2014/02/27(Thu) 23:30:02 (S.K)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ギィ
73回 残7902pt(6)
サロンオフ
アデル
33回 残11508pt(6)
城内
ヴィンセント
18回 残13260pt(6)
廊下/アデルとオフ
ジークムント
19回 残12112pt(6)
サロン

犠牲者 (7)

(2d)
0回 残15000pt(6)
オズワルド(4d)
2回 残14631pt(6)
アレクシス(5d)
54回 残7303pt(6)
城内
リエヴル(5d)
51回 残10499pt(6)
クレステッド(6d)
7回 残12922pt(6)
城内
ソマリ(7d)
47回 残9543pt(6)
ユーリエ(7d)
63回 残8072pt(6)
どこか

処刑者 (3)

シメオン(5d)
27回 残10629pt(6)
地下礼拝堂オフ
バルタザール(6d)
22回 残9876pt(6)
城内
アプサラス(7d)
24回 残10769pt(6)
恋人の隣

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby