
396 【突発誰歓】年末年始でもガチりたい村【聖C入り】【11人以上で開始】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
一人でも勝てる人はいらっしゃるのかもしれませんけれど、一人で勝つより皆で勝つ方が好きですわ。
というか、わたくしは一人で勝つのは無理ですわね()
だから、自分に正直に、だけど独りよがりじゃなく戦える人になりたいものですわね。
それを狼時にやれるかが問題ですけど。とりあえずは村時勝てるように…なりたいですわ…(ちーん)
がんばろ。
(166) 2016/01/05(Tue) 22:38:23 (willow765)
富豪の娘 タチアナは、お風呂入ってきますのー 寝落ちないように…だけ…
2016/01/05(Tue) 22:38:56
絵本作家 ローレルは、溺れないようにね
2016/01/05(Tue) 22:41:37
>>165タチアナ
具体的方針は、自分の嫌なとこまで「正しく」把握しないといけないから。自分だけでは難しいし、他人を介すのは必須だろうけどもそれだけじゃ足りないというね。
人見るのに情熱をかけられる人は、羨ましい、があったり、する。その筆頭が某誰かさん、なのもあり。
わがままなのはいいと思うよ。
(167) 2016/01/05(Tue) 22:43:23 (charl-1)
死神 リュカは、タチアナのしのし。湯冷めには気をつけるんだよー。
2016/01/05(Tue) 22:43:57
【見】ふらっと調香師 エレオノーレは、富豪の娘 タチアナ言ってらっしゃいませー
2016/01/05(Tue) 22:44:41
(168) 2016/01/05(Tue) 22:51:00 (charl-1)
絵本作家 ローレルは、黒豆もふもふ。
2016/01/05(Tue) 23:03:25
さて、あと30分で終了だね。
イェンス宛て。
もしぐるぐる悩んで胸の中がむかむかするようなら、吐き出したほうがいいと思うよ。考えないといけない、でも考えたくない、で止まった状態は建設的とは言えないし。言葉に出せないなら、「うにゃー」でもいいし()
私は、余裕あるときなら聞き役ぐらいにはなるつもりだよ。まーそれ以上のことは無理だけども。私以上に気にかけてる人もいるだろうしさ。
(169) 2016/01/05(Tue) 23:40:31 (charl-1)
>>-682 ロレ
最近、初日2日目推理というのをやっていて、初日2日目までの情報で狼を探すという練習をしてる。僕はまだ全然当たらないんだけど(笑)
日が経つにつれて情報が増えていくので、狼が分かりやすくなっていくような気がするけれど、実は初日2日目が一番狼の証拠が出るらしい。初日2日目は狼もまだ方針が決まっていなくて、どう戦っていくか考えている場面だから。
(170) 2016/01/05(Tue) 23:40:56 (924ta)
(*111) 2016/01/05(Tue) 23:41:34 (charl-1)
今回、フィオンがプロと初日に意識してしたことは、
1. 編成について考える。推理の前提を作る(>>0:-92>>0:-93)
2. 1.に基づいてCO順+発言を考える(>>1:128〜)
3. ●希望を見て考える
囁き狂人はまず狼の意向を伺うだろうと思っていたから、RCOはしないだろうと思っていた。けれど、実際はRCOが3人。狼陣営が少なくとも1人はRCOしている。編成とは別に狼のRCOをあまり想定していなかったから、まず「占-真狂、霊-真狼」としてしまったけれど、「囁き狂人はまず狼の意向を伺うだろう」という想定に重きをおけば、ローレルが>>*0で狼の意向を確認しているし、この時点で「占-真狼」を疑っても良かったのかもしれない。たまたまかもしれない。
(171) 2016/01/05(Tue) 23:41:50 (924ta)
村人同士で検証し合うには、推理の前提が必要になる。推理の前提は編成だから、編成について喉をさく。この編成なら狼はどうする狂はどうする。今回は、アリスやローレルがメモに貼っていたから白ログには出していないけれど、CO順●▼希望は必ず白ログに貼るようにしている。情報を全員で把握するため。
ただし、狼の襲撃が何より重要な証拠なので、3d▲でそれまでの推理を簡単に反転させる必要もある。今回、村に参加して強く思ったこと。
フィオンの振り返りも一緒に入ってる。
編成や陣形から占い方法や進行等も考えた方が良い。僕は数字が嫌いなのでここがおろそかになりがち。
あと>>0:-92>>0:-93は疲れていて力尽きている感があるので非常によろしくない(笑)
(172) 2016/01/05(Tue) 23:42:16 (924ta)
なんか村が終わる前に帰ってこれた。
だが非常に眠い。
(*112) 2016/01/05(Tue) 23:42:24 (kage3526)
ノトカー宛ては>>-270だね。
まー雑談村はいつもチェックしてるわけではないんだけども。
この村で>>1:225みたいな意見は、結構貴重なものだったんじゃないか、と思ってるので。時間あるときに、また同村できたらいいな。
(173) 2016/01/05(Tue) 23:45:37 (charl-1)
>>170 フィオン
ほむほむ。
初日、二日目が一番情報が出るってのは確かに聞いたね僕も。
色んなログ読んで検証するしか無いのかなぁ。
今回の僕らも実際戦術が固まったのは二日目最終だし、証拠は一杯ありそうだ……探してみよう。
ありがとう、フィオン。
フィオンの考え方凄い好きだった。
(174) 2016/01/05(Tue) 23:46:33 (crescens)
【見】許して クレメンスは、自宅警備員 マチスに、こんばんは
2016/01/05(Tue) 23:46:55
【見】許して クレメンスは、自宅警備員 マチスに、間違えた...枕ドゾー
2016/01/05(Tue) 23:47:34
イカしたお面 −.− ユーリエは、枕ゲット。
2016/01/05(Tue) 23:48:22
占い希望に関して、僕はタチ偽と考えていたからタチアナの相談相手として●ロレにして、まんまとローレルの罠に嵌っているわけだけれど、これがユリ偽前提となると変わってくる。狼陣営は2人ともRCO。陣形はすでに決まっていて、灰狼はCOを待つ必要がないから、早々に非占霊聖している人物が怪しくなる。
ローのように>>1:+1に気づけば●マチスだろうし、フィオンは気づいてないのでたぶん●アヴェとかにしている(ただし「眠い(確信」はワードだけで拾ってしまった感もある。また別に考えたいところ。)
入れようかと思って入らなかったところ(笑)
(175) 2016/01/05(Tue) 23:49:05 (924ta)
>>171 >>172 フィオン
ああ、なるほど。
どうして僕がフィオン形式の推理で躓いてるのか
ようやく理解できた。
陣形で推理の前提をきちんと考えきってないんだね。
これは深く心に刻みつけておこう。
(176) 2016/01/05(Tue) 23:50:49 (crescens)
【見】許して クレメンスは、イカしたお面 −.− ユーリエに、間違えた...枕ドゾー
2016/01/05(Tue) 23:50:54
/*
先にご挨拶を。
皆様お疲れ様でした。
特殊役職とカオス編成のガチ村が大好物なkage3526です。
そういう村の情報を餌にしたら、ほいほいとCOしに行きます。
今回は約一年ぶりの狼ということもあって、本当に自由に狼を満喫しながら動かさせていただきました。
色々と反省点や試してみたいことも見つかったので、これらを活かして次にお会いする時はもう少し磨きをかけた姿をお見せできればなと思います。
最近はリアルが牙を剥き始めたこともあり、入村ペースが目に見えて低下しつつありますが、またどこかで見かけたらよろしくお願いします。
*/
(*113) 2016/01/05(Tue) 23:51:03 (kage3526)
(177) 2016/01/05(Tue) 23:52:37 (924ta)
クレメンスからの枕を受け取ろうとしたら、蒲鉾が受け取っていた。
何を言っているかわからないと思うが、俺も何をされたわからなかった。
(*114) 2016/01/05(Tue) 23:53:38 (kage3526)
【見】ふらっと調香師 エレオノーレは、改めて皆様お疲れ様でした。
2016/01/05(Tue) 23:53:41
賽銭奮発して初詣 シロウは、フィオンがワラッタアアアアアアアアアアアアアア
2016/01/05(Tue) 23:53:47
黒豆、蒲鉾、金団は、繰り返しになるけど
勝たせてくれて本当にありがとう。
墓下からでも安心して見てられてワクワクしてた。
(*115) 2016/01/05(Tue) 23:53:55 (papurika1)
村の皆、同村本当にありがとう!
ユーリエは村建てありがとう!
(178) 2016/01/05(Tue) 23:54:25 (crescens)
(*116) 2016/01/05(Tue) 23:54:59 (crescens)
(*117) 2016/01/05(Tue) 23:55:08 (papurika1)
アリス宛て。
まず、体調大事に。>>-551の否定したつもりはない、はわかってるよ。ただその枕詞に、「それが狼の仕事だから〜」が、ついてるように感じたのね(実際にどうかは知らない)。
>>-547は、リュカはその時点でフィオンを強く村視してる、し。不同意だった。
このあたりはロー・シェンの解釈で正しい。
>>-558はわかるの。
狼時に、口に出しつつあまり場に響かないようにしてるときはあるし、今回もあった、と思う。正確に区分けできるものでもないけど、要素の取り方として今度考えてみようと思った。
そこに興味が行ったこと、その際の言葉の選び方など、アリスの言う通り狼由来もあったかもしれない。もしかしたら、「自分が考察していること」を認めて欲しい、真視が欲しいという狼感情(or承認欲求?)だったかも。
ほんとロー・シェンの言語化がすごいなーって思った。伝えたいこと、を自由に伝えられるようになりないな。村でも狼でも必須能力。
(179) 2016/01/05(Tue) 23:56:27 (charl-1)
>>*116
ダメだ。もう完全に頭が眠りに入っているようだ。
蒲鉾、後は任せた……ばたり
(*118) 2016/01/05(Tue) 23:56:49 (kage3526)
黒豆、金団、伊達巻。
皆一緒に赤窓を囲ってくれて本当にありがとう!
そして、一緒に勝てて本当に良かった!
皆の力で勝てたと思う、本当に最高の仲間だったよ!
ご主人様達!
また、いつか一緒に赤窓を囲って村を滅ぼそうね!
(*119) 2016/01/05(Tue) 23:57:24 (crescens)
金団ー!伊達巻―!
私も一緒に寝るの!蒲鉾も!
みんなありがとね!
(*120) 2016/01/05(Tue) 23:58:01 (charl-1)
蒲鉾、黒豆、伊達巻、ありがとな。
一緒に赤を囲めて楽しかったよ。
本当にありがとう。
(*121) 2016/01/05(Tue) 23:58:45 (kage3526)
それじゃ、バイバイ!
また皆どこかで会おうね!お疲れ様!
(180) 2016/01/05(Tue) 23:59:06 (crescens)
(*122) 2016/01/05(Tue) 23:59:29 (kage3526)
運命局本部、無事この村での任務を完了しました!
それでは!
(*123) 2016/01/05(Tue) 23:59:44 (charl-1)
(*124) 2016/01/05(Tue) 23:59:46 (crescens)
(*125) 2016/01/05(Tue) 23:59:59 (kage3526)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る