情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
今日ウェルシュでお茶を濁して、
灰吊りで狩人が回避するのを期待でもいいとは思うよ。
GJが出たら運がなかったって割り切って。
ちょっと意識とんでた これでいったんねる
考察中途半端でごめん…
>>217 クレメンスさん
おれが求めていた回答の内容であってる?
それなら、あの時ローはおれのことを村視していたみたいだけど、縄近い感じあって話しかけてきたのかなとは思っていたので、じゃあ2日連続で村吊れるかもね、危機感感じない?っていう答えを聞きたかったんだよね。
ロー視点カーク村置き前提の話、村2人吊られるように仕向けられてる可能性があるわけだから、「委ねたくなる」って言葉が出てくるのが不思議だった。
多分おれがめっちゃクレメンスさん疑ってたからってのもあるかも。
カーク>
解りにくかったかな。
「似たような事思ってたりしない?」に対して、「思ってるよ」って返答だったので、カークからローの思考の何が似てたのだろう?と。
むっちゃ……?
そんな疑われてましたっけ。
ちらちら、気にはされてましたけど。
返答、急ぎませんよ。
寝てて下さいね。
あぶない 噛みおまかせだった…
メレディスとかから狩飛んだらしんじゃうなあ こころが
一旦ウェルシュ噛みにして、起きてまた考えよう…。
あの夜憧れたマッチョな彼女が、テレビの向こうで微笑んでいた件ちゃん。遅くまでありがと
赤にいてくれてほんとによかったよ。
むっちゃではないけど、結構直球にカークがクレ狼疑ってるのはあった気がするな。
こう私、ローとカーク並べながら君たち……。
って見てた記憶があるので、多分同じ日か近い日付だろう。
ローはクレ狼視を撤回してた気もするので、その辺もよまないとなんだけども。
ごめん頭が死んでる。
気合で朝起きるから寝るわ。
死んだらpt勿体ないお化けが出るな……くっそもう少し早く戻りたかった。寝る。
おはよう。
ざっくり読んできたが、カーク狼かどうかは明日のカークの変動次第、だろうなと思う。
ジャンの>>94「オズワルドは機能として食い込むタイプ」と俺狼を見て、「オズワルド吊って終わらなかったら」と言いつつブラフを張ってる姿勢は黒い。
黒いが、これがジャンなのだよな、と。
俺が今日不在長いことも、個性といいつつ消費カロリー低いから、というのもジャンの取り方としてはわかるので。
初日からオズワルドについてはわりと出してきており、まず一狼、という姿勢からの▼ロー、▼ジルオズワルド、ジル白かった&カークも現状人っぽく見え、リエ白、クレメンス白、オズワルド→メレディスか?という流れ。
めっちゃ、か。
カーク殿はたしか、メレディス白い、が一番にあったはずだ。メレディス疑ってたクレメンスを引きずりつつ、あとは、三日目の付きっきり…対話してた時のこと。「対話」型ではないから、追求されるやり方がめっちゃ、にみえる、とか?
書いていた発言が消えたんだが、主旨は「ローのメレディスと、メレディスのローへの距離感の違い」と、「相互白取れたらデカイ」ローが4dメレディス白と言ったのを、メレディスがなんだこれ?と言いつつ、吊り票がジル・ローに落ち着き、「ロー違くね?」の流れに「ジルでもいいが」と吊り票を再提示、>>4:338ではロー別枠だなぁと淡泊な感想を出しているのが非仲間に見えるが。
メレディスからローに対する距離感がある種一定に保たれており、ロー側からは寄せたかったように見えるので。
あとは「お前」とメレディスがローに言いながら、「ローがクラリッサと仲間なら、クラリッサは仲間どんだけ嫌いなの」と言っているあたりで、メレディスがローに対して気遣っている感触はないなぁ。
オズワルド殿おはよう。体調良くなったとこに早速いれるが、
★明日くるとおもう?
★そういう風に流れ読みやすい、読みにくい人がいれば。
赤については、序盤の陣形選択は消極的なイングリッド霊騙り、やや積極的なクラリッサ占い騙り、に落ち着いたかな。
あとローに関しては、灰狼の方が適正があるタイプ、という考察も見てわりと納得しているので。
陣形選択の部分でカーク仲間否定論が出るとありがたかったんだが、カークそもそも議事読み込みの点で不安がありそうなので、朝赤に顔出してたとしても灰狼を選びそうではあるんだよなぁ…
ただ、それならクラリッサからのカーク拾いはもっとあってもよかったのではないか、とは。
クレメンスとローは役に立てからの落ちがあるが。ロー自身はわりと素直に発言を組む印象があるので、狼であってもあそこらは感情落ちするのかね。
仲間からの発言なら受け取りすぎな感があるんだが。
カーク狼ならおれと疑い先合わせて残り手数消費したがるんだろうなと思いながら1日待っていたが、
クレメンスとの対話以外はメレディスで若干すすんだぐらいだな。
私と繋がってそうな相手を先に吊ろうとした、なら、解るんですが。
なんで、ローとジルで吊り悩んでたんだろう?
ジル、私と繋がってそうに見えました?
と、「めっちゃ」から、こういう疑問が湧いてます。
>>222
これが人にとってオーバー表現になるのだろうかなあ…
人の印象に追いつけてない時にずっとクレメンスさんちらついてた、って感じ。伝わるかなこれ
村印象が白めなのはなんでだろう?だった。
メレディスに一直線でおれに目向けてる感じしなくて
上段は似たようなことは「思ってる」
下段の村狼クレメンス像にはおおむね共感
でも「委ねたくなる→はっとなる」は何かおれとは違うなあと
あの辺クレメンス-ローを考えていたんだけど
ローランドさんあたりがクレメンス吊りを反対に挙げてたので
(今日は吊る気は無いと言ってた気がする)
先にローとの間で起こってるもやもやを見た。
>>236
下段は両狼なら切ったのかなって思ってたので
あまり参考にならない
ロー白でも黒でも別方向でクレメンスさんは疑いの対象だった
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新