情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
>>32について。
やっぱり要素からだけで心中するなら
▼将テオドール
だなァ。
切りたくないし、同レベルで黒めにみえるのはエーヴァルトなんだけど、ここ黒く見えるってのは単に怪しいのに加えて発言がなさすぎて白要素もないってところなんだよ。
SG対象にもならないのは、狼にもプライドがあるか、或いはここ狼かなんだよなァ、って思った。
決めうち難しい( ・ω・ )
>>38 旅
回答ありがとう。
たしかに潜共狙いの噛みは、狼的には博打だな。では灰は噛まれないとニコラスは思ってたわけだな?
昨日も言ったが、狼は今日吊られたら終わりなわけで、まずは1点黒視集めてSG作らないと後がない。その意味でロックしかけるとまで言って、一貫して▼将を推す遣が1番黒く見えるね。▼遣希望。
>>41 テオドール
これ俺に関しての質問かな、一応答えたほうがいい?
噛まれないとは思ってないよ、透けはありえないけど、発言で共有と透けてたら噛むメリットはある。
ただ、灰を噛むなら3日目、$を噛んだ時か、昨日の霊噛みの時あたりにしないと、かなりジリ貧だから、噛むならそこ。それ以降は灰噛みできないんじゃないかと踏んでる。
何日めの灰噛みがないって話してるかわかんないけど。
>>37 中将さん
んー?
まぁいいや、アリガト。
で。
つまり、3dでは白狼懸念で黒視、でいいよね。
で、4d▲$、残りの面子見て潜共学予想、で白視上昇。
これだけなら、筋通ってるんだけどさ。
だったら、コントロールしてたとか言う必要、なくない?
素直にそう言えばいいじゃん。
あとは、>>3:107のGS。
★灰雑に書いた色と一致してない理由、教えて。
どっかで聞かれてたっけ?
>>42 旅
答えてくれてありがとう。考えるのに参考にしたくて聞いた。また新しい可能性とか、気づいたら教えてくれ。
>>43 遣
☆これは恥ずかしいミスだな…この時時間がなくてな、確認不足だ、すまん。
灰雑の方が正しいと思って。執旅が逆だね。
まだまだ時間がゆっくり取れる状況ではないけど…
えっほんとに誰もいないの
俺寂しいんだけど
>>41 テオドール
★俺も結構あんたの事吊り先に挙げてると思うんだけど、遣のが狼目高いのは黒塗りに対する反応の違いから?
うっわ、思ってたより遅くなった。
けどあんまり進んでない、ね。
まだ張り付けないけど一応いる。
んー……?
ちょっと読み返して思った。
>>5:73 中将さん
★昨日伝えた通りあまり白く見ていなかった、って、どこ……?
ここの昨日って4dのことだよね。
旅あまり白く見てない、は分かる。
わたしをあまり白く見てない……?
わたし、具体的に白いとこはないけど、白く見てる、って言われた印象しかない。
ほんとに伝えてる?
伝えてるなら、伝わってないです。
ただいま戻りました。
全く話せず申し訳ございませんでした。
>>39 ニコラス様
☆あぁ、昨日もアイリ様に言った通り、前日の占い内訳である、ローレル様狂人強めに見ていることは納得出来ましたが、次の日になって、急な狼視をしているように見えたので、その理由がわからず、私にとって腑に落ちなかったのですが…。
私としては、狼があのタイミングで出て来るメリットが無いように思えたので…そこに違和感を感じただけです。
私は発言にブレや引っかかる部分があれば、その人を疑います。黒要素を探すのは苦手なので白い人を探してから、GSを着けているので、テオドール様とニコラス様は私の中では、ほとんど大差ありません。
はあ、残念ね。朝から何にも変わってないじゃない。
ちょっと早いけど、決定出します。
【仮決定→▼将】
【狩人なら吊り回避どうぞ。】
【もし、吊り回避出たら他のみんなは対抗即回してね♡】
遅くなった。
【仮決定了解】【回避しないよ】
>>45 旅
☆そうだな。反応の強さが1番の理由。
>>46 遣
☆>>4:20なんかは、今の白視はいつでも覆るよ?というニュアンスで言ったんだけどな。
あっ返してくれてたーごめーん
>>47 エーヴァルト
返事ありがとう。
あのタイミングで狼出てくるのは違和感?
★1 じゃあローレル狼要素として俺が考えてた、対抗の黒出しに対して、反応せずに白出してきた辺りにはどう思う?
★2 俺黒と見る要素の中に、囲われてるって懸念は入ってる?それとも発言黒?
>>51 テオドール
回答感謝。
反応は人それぞれだから何とも言い難いけど、納得できた、気がする。
>>51 テオドール
ここで村吊られるとだいぶ後がないのはわかってると思う。
★今日も変わらず⚫︎遣?他に要素追加なし?
他に黒要素とか、挙げてってくれてもいいんだよ?
印象の変化
⚫︎将≧執≧遣⚪︎
やや両端が縮まり、執と将の不等号が等号に近づいた感じ。
将の俺黒塗りも遣黒塗りも割とびっくりしてるんだけど、SG探してる狼なら執事真っ先に黒塗りしてもおかしくないんじゃない?ともおもう。
ただまぁ、そこは遣も一緒か。
一方で執の動きが大分怪しいようにみえる。
俺の黒要素、絵本狼って言っただけ?だいぶ理不尽だと思うよ、それ。
>>55 ニコラス様
ローレル様のCOタイミングでは狼が出てもメリットは無い気がします…
☆1個人的にはそれだけでは狼要素は取れないと思うのですが、その対抗の黒出し対してとは、二人が黒を出したことによって、ローレル様が霊能結果で破綻を恐れての白を出した、と言うことでしょうか?それとも、ノトカー様一人が黒を出したことによって、白を出した、という事ですか?
私は前者の方で考えてしまったのですが…、ローレル様はクララ様よりも先に白を出されていますよね、二人の結果が出た後でローレル様が白出しされたのであれば、私も狼要素として取るかも知れませんが、一人が出した後での白出しは狼要素としては取れないと思います。
☆2いえ、どちらもありませんが…
白を一人決め打ちすればそれで良いとアイリ様が仰られていたので、その言葉通りに白を一人決め打ちして、残りの二人を黒寄りとしただけです。
すみません、少し離れます。
鳩に餌をやらなくてはなりませんので…
もどった。
>>51 中将さん
あ、うん、そこ見て>>46の印象しかないって言ったんだけどさ。
おっけ、ありがと。
議論……議論ねぇ……
これで終わらないとか、考えたくないんだけど……
印象としては、旅人さんが相当白くなってる、かな。
白置きしなきゃいけない、ならここだね。
ただ執事さん狼かと言われると……
村かと言われても疑問符つくけどさ……
【本決定了解】
私の票はゾフィヤに入れていくよ。
最後まで役立たずで申し訳ない…
明日もう1日、村のみんな頑張ってくれ。
>>56 旅
☆そうだな、GSは変わらない。
昨日、更新直前に伝えきれなかったが、2dの占い希望と発言を洗い直して得ることが多かった。私が拾いきれてないものがまだまだあると思うので、もう一度精査を頼みます。
>>58 エーヴァルト
うん、その考え方で合ってる。>破綻を恐れての白出し
でも狂人は破綻を恐れないと思ってるんだよね。
破綻を恐れる騙りは(往々にして)狼だと思ってる。
その辺の考え方の違いかな。そこで違和感を感じたってならそうだろう。
で、★それのどこが俺の狼要素?
その2人のうちから黒吊らないと村勝てないんだけど。
ベルティルデも訊いてたけど、
★俺とテオドール、心中するなら俺?
俺も鳩に簡易的な餌やりながらがんばってるから、がんばってほしいな。
>>63 テオドール
回答感謝。二日目な、一応頭に留めとくよ。
★執事狼ってあると思う?
俺はただの旅人なんだ、獣は狩るけど人狼なんて狩れるか分からないぞ…。
【狩人CO】
狩人日記 2d
護衛先→霊能
理由→霊能結果次第で議の破綻か真寄りかが判断できるため。
また、1COでほぼ真確定。
将、学をはじめ、占い護衛の話が誘導ないし威嚇に見えた。狼さん占いには護衛いますよっていう。
それて霊能噛み、看護師黒塗りで灰にいる狼の総数誤認、呪殺以外の破綻を消す算段を防ぎたいなぁ。
(3d)
…結果はお察し。
狩人日記 3d
護衛先→霊能
理由→指定が共鳴か霊能。
今日議を吊る理由は議が狼かをはかるため。
その為にも霊能は抜かれたら厳しい位置に思える。
共鳴片がどこにいるのかわからないけど、生きてるなら共鳴噛んでも灰噛んでも、灰は狭まる。それなら灰噛んでくる気もする。
(4d)
ごらんの有様です
狩人日記 4d
護衛先→共鳴
理由→霊能お仕事終了、で噛みに来るかもとは思ってる。
それと並んで共鳴噛んで確定白を引きずり出す可能性も高く見える。
共鳴片いきてるなら、共鳴護衛の方が安定?
霊噛んじゃうと共鳴護衛鉄板になるから、明日以降共鳴噛みたいなら、霊と共鳴両方残しておいて、護衛されてない方を狙うってやり方の方が可能性ある気がする。
(5d)
裏目に出てる死にたい
狩人日記 5d
護衛先→共鳴片(毒
理由→単にアイリの方が共鳴引っ張ってる、って印象を受ける。
噛むならアイリ、って狼も思う気がする…んだよね。
狼にとって大事なのは確白を噛んで行くこと。
それなら、護衛ついてそうな学より、ローリスクで毒を取るのでは。
(6d)
ほんともうやだ
【狩人じゃないよ】
たぶん透けてる、と思うんだけどね。
終わんなかったら、ほんとどうしよう。
終わってください、切実に。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新