情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
コン君>>98
ごめん、詳しく聞いても同意できなかった。
>対してカサンドラは発言数が少ない
発言数が少ないのを理由にするとか悪いけど論外だよ。
対話のゲームなんだから。
話している人より話さない人が得をする流れを作るべきでは無いと考えるよ。
僕は時間と喉の赦す限り、皆で話し合い続けたいし、そういう環境を作りたい。
そもそも発言が少ない中で>>5:87>>99と黒要素があるわけだしね。
あ、それと▼カサンドラで終わると思っているけど、万が一終わらなず、ゾフィヤの参加状態も変わらずなのであればゾフィヤは吊るよ。
コン君は>>39なんて言っていたけど。
理由は前述の通り、対話のゲームに対話できない人を残しても仕方が無いのと、>>3:102の考えなので。
役職は関係ない。ただの村の一員としてね。
まあこれは蛇足かな。
反論等はもし明日が来たらで。
推理、説得、対話、好感度、性別、etc...
説明しろと言われたからしただけで、同意は元々必要としてなかったから構わないよ。
そして、他の部分も伝わらないことはわかった。アディオス。
ジークムント
>>1:67でリヒャルトを占い候補に含めてあげている。
登場順という理由づけはあるものの、アイリCO後なので万一通れば自分がLW確定。
リヒャルトの初発言は>>1:98のみで、表にそこまで余裕がない状況で赤ログで綿密な打ち合わせができていたとも思えない。
また統一占いをあげていることから、初日占い候補に味方狼を含めるのはリスキーともいえる。
>>2:23でも再度リヒャルトを占い候補にあげ、>>2:81では寡黙リヒャルトに対して吊り候補にまであげている。
狼だとしたらあんまりなのでは。
よってジーク白。
ヴィクトリア
>>4:128の考察より、狼はない。
自分補完占いでパンダになれば、リヒャルトをLWとして残すことになるが、初日最寡黙枠のリヒャルトを二日目でLWに設定するとは到底思えない。
よってヴィクトリアも白。
ベリアン
>>2:143でリヒャルト吊り>>3:21でアイリ偽提唱>>3:157でリヒャルト投票。
これまた結構な身内切り。
二日目あたりまではベリアンもそこそこ疑われていたはずだし、ここで自分をLWにもってくるというのはいかがなものか。
あとは初回登場が>>1:160なので狼がリヒャルト・ベリアンならアイリ狼の占いCOは大分先走ったことになる。
赤ログにだけいた可能性はあるが、初日発言数はリヒャルト1、ベリアン3。
陣形を2-1にするなら相応の相談はあったはずだし、それだけの相談をする時間があるならもう少し発言あったのではないかなとも。
ベリアンも白かなー。
よって現在灰に置いているのはカサンドラ・ゾフィヤ・ヤコブ・アリーセ。
残り吊り縄が4確定なので、この4人吊る分には特に異論はない。
▼カサンドラ濃厚でカサンドラ吊れそうなら、そこに合わせよう。
睡眠時間を削って発言時間を作って、毎日喉嗄れるまで発言している訳だけど、発言していない人が発言数少ないからと甘く評価されるなら、やっぱり僕は何をしていたのだろうってなっちゃうよね。
コン君と喧嘩がしたいわけじゃないし、地上の空気を悪くする気もないんだけど、出身国が違うからなのか僕の考えは異端みたいだし、何かとぶつかる。
不快感を与えるのであれば本意では無いし、村人ヤコブは▼カサンドラで終わると信じ切っているので、今日はもう話さない方がいいのかなとも。
なんというか色々と疲れてきたよ……。
僕が相手を吊り上げる時って、流星群ぶつけて殴り倒して吊りあげるのが本来の僕のスタイルなんだけど、初日のゾフィヤの反応を見るに殴られ耐性が低い人もいるみたいだし、可能な限り相手への殴りを抑えているよ。
殴って良いのであればその方が喉の消費も少なく済むし、そっちの方がやりやすいのだけど……。
>>97 襲撃によって灰が減った場合、吊りでも灰が減っているので実質2灰減ることになる。
吊りによって灰が減った場合、狼は白を噛んでいれば1灰しか減らない。
灰の数>吊り縄の状況なので、狼が灰襲撃して2灰減れば、吊り縄の数つまり詰みが近づくことになる。
白を襲撃すれば灰と吊り縄の差は縮まらないが、狩人GJにより吊り縄が増える可能性がある。
なのでどちらを選択しても、狼の状況が厳しく転ぶ可能性がある。
ほぼ白視されてる吊られない枠の灰を噛めば、事実上の灰と吊り縄の差は縮まらないかもしれない。
しかし誰を白とするかは割と差があるので、もしそういう狙いで白っぽい人を噛んでくれば、噛まれた人を黒視していた人は推理が進むし、狼が最終日に残りたい人も見えてくる・・・かもしれない。
ということを言いたかった。
それにしても村が終盤になるにつれてリアルが凶暴化するのはどうにかならないかな。
頭の痛い案件が増えてきて、当初の予定よりもだいぶ厄介。
襲撃どうしようか。
確白は1/2でGJだけど、1/2で襲撃通る。
狩人との襲撃攻防戦 第四ラウンドも割とありかなとは。
確白s以外だと狩候補のクレメンスか、皆から白打ちされているベリアンか。
>>110「許さないのでは」にわらった。
確かにねー、赤ログ超荒れてそうだし見たくないなー。
アリーセは寡黙狼がいてもスタンス変わらなさそう。
カサンドラは気にしなさそう、
ジークは気遣いそう(そして心折れてそう)
>>113
うさうさ。赤でマジ喧嘩してるの見たことあるんだけど、
あれあんまり起きないもの?
ああでも羊囁だとヤコ人狼はないやー。
ベリクレヤコまで救えるかな?
私が吊られそうなのかしら?
特にCOはしないわ。
できれば狼に噛まれたかったけど、狙うのって難しいわね。
投票は、ヴィクトリアかヤコブのどちらかに入れておくわ。
赤ログって墓下からは見えないのよね?
エピを楽しみにしておくわ。
村側の皆さん頑張ってね。他力本願だけど、勝利側で終われることを草葉の陰から祈ってるわ。
うううヤコブ見てる最中でまた寝落ちたごめん。
結論から、今は吊り票ヴィクトリアに入れてる。
カサンドラはやっぱり白なのでは、と思う部分があって。ヴィクトリアはともかくヤコブの挙げる要素(>>99)は頷ける、ただ一応反論があって、カサンドラの中の手順として寡黙吊りがあったのではないか(>>2:137から>>4:92まで参照)、というところ。そうだとしても大前提その2の情報落とし目的はヤコブの言うとおり、という面があるんだけど。
でも、今のところ私が頷ける要素はここぐらいで、後は反対意見も提出していて。意見貰ったけどひっくり返ってはないかなという感じで。
その上で>>49までの灰評を見て、別に喋れない印象のないカサンドラが狼でこれが今出てくるのかなあ、とか(過去に自分が提示した要素の使い方という観点で)>>56とか見てたらやっぱり白なんじゃないのかな…という思いのほうが強く。
なのでカサンドラ吊り推しのヤコブヴィクトリアを注視しようと思って、ヤコブ見てて以下略。
まだ確信じゃないけどやっぱりヤコブは違うんじゃないかな…。そして、一度は外したけど単体でヴィクトリアかな、と思うので今は自信ないけどヴィクトリアに票入れてる…。
カサンドラ白のほうがヴィクトリア白よりは自信があるというか、信じたい。
今日言ったとおり状況見てたらヴィクトリアは白いんだけど…。
ちょっと時間と喉足りるか分からないけど以降なんとかできるだけ。
>>111
ヤコブとの対話を見て、やり方を改めてほしい、と言ったのよ。
昨日の対話で勝つため、がメインなのは理解したつもりよ。感情のままに喋り煽るのは、勝ちにこだわる人の手法として正しいとは思えないわ。
>>115カサ
ごめんなさい。。。でも、私にはあなた以外に現状狼らしき人を見つけれなかったのよ。もし、私が怪しいというなら感情以外にも、理由を残してもらえると他の誰かが吊ってくれるかもしれないわ。
怪しい人は私だけかしら?
というか、これ>>115見て明日も続きそうな気配がぷんぷんするので、明日以降はややこしいことになりそうよねぇ。。。
時間も喉もない…。
ヴィクトリア
カサンドラ周りがやっぱり目に止まってて(>>5:53より)、>>5:59までは「怪しい」「要素とれず」としか言っておらず、そこから急に加速しだした印象。でこの質問の時点で誤読か黒塗りか分からないけど結構強めに「リヒャルト黒が出ると思ったのか」と聞いており…。
そのぐらい>>15>>16で、「リヒャ羊」を一番気にしていたと思うんだけど、>>94「納得はしたけど他の人の相対位置変わらない」
>>46も「フォローはあってもいい」と思っているのにその先がなくて、潜狂探さない事自体は分かるけど、「C狂もういないんじゃ」という軽い反証すらなく、ここも検討しているように見えない。
白要素募集で意見を求めたのにカサンドラ吊りから変わらないのはまだいいとして、私が何度か提示してる「カサンドラ村なら」検討の様子がなく、一番の懸念が消えたのに思考が変わらないのがカサンドラ吊りから動かす気がないように見えて黒い。
ヴィクトリア村ならロックオンしすぎて読み違えも起こして意見変更もしないんだろうけど、何度もしてた白要素募集への反応あまりよくないのが逆にポーズに見えてる。「他を疑いたくない」という思考はあるように思うので、そのせいでロックと言う可能性も頭に一応ある。
後は前にも言ったとおり、夜明け時の反応、自分への擁護的な発言とか白アピ絡みが私には黒く映るので…。
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新