人狼物語−薔薇の下国


187 【身内企画】一国の村【用語禁止】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


行商人 ナサニエル

あーーーくそっ…
ここに来て今までの自分の主張を見直さなければならないとは、俺の自尊心はズタボロだよ…いや、このタイミングでそんな物犬に食わせとけって話か。

オードリーの結果が出た時点で、酔狂者視点見極め結果が人間判定の可能性が高いというのは理解した。
それに、2人共人狼判定をされたら…のケースにシャーロットが触れているのが今日になって。というのがまず有り得ないよ。もしネリーとシャーロットが人狼であったら、二人共同じ判定をされる可能性は確実に検討している筈。もっと早い段階でこの説を…何処かでチラッと触れていた気がするが、最悪のパターンを想定するならハイリスク過ぎる。
これは…2人が人狼というのは有り得ない。と判断するしか無い。

(90) 2014/05/17(Sat) 02:08:45

ビッグになる男 ラッセル

>>87 シャーロット
それは理解しているんだヨ
しかし片方は確実に有罪判定が出ると犯人は知っていたわけで、それが両方となればあの日に詰ませているか、犯人と共犯者を1人ずつ失って窮地に立たされるかの両極端な場面だったように思うんだ
これが間違っているのかい?

いや、偽物から偶然有罪判決が出た者は逆説的に無罪に近づき生き残る可能性が増すのか....?

(91) 2014/05/17(Sat) 02:09:34

王女 シャーロット

>>88ラッセル
狼自身、今日殺されてしまえばそれでお終い。だからな。
ましてや、2人の内1人はわたしと同じ民なのだ。同意も賛同もしつつ意見はすり合わせてくべきものであるし、狼もその中に紛れるであろう。

昨日から媚売り、なすりつけ合いは特に顕著になっている。

ラッセルに言えることは、今を見据えすぎるな、私達…アーヴァインに集められたあの日から今日まで、何があったのかを信じれば、自ずと真実が見えてくると思うぞ

(92) 2014/05/17(Sat) 02:10:13

ビッグになる男 ラッセル

>>90 ナサニエル
キミにその判断をされるのが一番困るんだヨ
だってそれはキミの首を絞める事に繋がるんだからネ

今からシャーロットとボクを納得させられるだけの、ヒューバート犯人の根拠を提示できるかい?

(93) 2014/05/17(Sat) 02:12:12

王女 シャーロット

>>90ナサニエル
2人共狼判定された場合、は昨日気づいて話しているぞ?

自身が狼で…というのは、今日ラッセルから話され気づいたがな…

(94) 2014/05/17(Sat) 02:12:20

美術商 ヒューバート

かみ砕いてもらわねば話が分からないというのも色々とすまない

結果がどうあれ3日目には勇者に服毒してもらうべきだった、という事。
そして王女様にはゴードンを襲う理由はない。
今回このような形に持ち込めたのはゴードンが襲われたから、という事。

>>88ラッセル
申し訳ないが私は追いつけていない、と言うのが正直だよ。
追いつけていないというより、どう話していいのかわからんのだよ。
噛み砕かれたことを理解して、あぁ確かにという感じだからね。

(95) 2014/05/17(Sat) 02:12:46

行商人 ナサニエル

>>81シャーロット
前者については、その前日はネリーはヒューバートを挙げていたんだ。まぁギルバートが選ばれる可能性が高い雰囲気だったと俺は思っている。次の日にその希望を変えるとなると、それなりの理由が必要だろう?より怪しむ者が出来た、と言わずに敢えて説得力にイマイチ欠ける理由で変更を伝えて来た。というのが俺は不審に思うがな。

俺は残りの人狼が1人だとしたら「ヒューバート」だと思う。

(96) 2014/05/17(Sat) 02:14:41

王女 シャーロット

恐らくナサニエル。この場合は
自身が狼ではないと言える根拠
を話せると良いと思うぞ。

ヒューバートはヒューバートで狼ではないと思える要素が上がっており

わたしはわたしで自身が狼であるならば、この狼の行動は明らかにおかしいということを提示している


ナサニエル……お前だけ、俺は狼じゃない!というような声が聞こえないんだ。
何かあるならば、それも併せ答えて欲しいぞ
お前が民であるならば……な

(97) 2014/05/17(Sat) 02:15:55

美術商 ヒューバート

私はナサニエルが化け物だと考えているよ。
先にこっちだけ伝える。
次に理由を話すよ。

(98) 2014/05/17(Sat) 02:16:08

王女 シャーロット

…話が白熱してきたようだな。

…実は、ネリーに昨日、クッキーを作ってもらっていたのだ。

残しておいた分……最後に皆で食べながら、議論を詰めよう
[ テーブルの中央にクッキーを入れた皿を置く ]

(99) 2014/05/17(Sat) 02:18:20

行商人 ナサニエル

>>93ラッセル
困ると言われてもなぁ…。俺自信で下した結論だから、変更する気は無い。
出来るかどうか分からないが…極力努力しよう。

>>94シャーロット
触れてはいたが、どちらかと言うとその日に人狼判定を出されても本物かどうか見分けは付かないから結局綱渡りになる。という事の主張が主だったと思えるよ。貴方なら酔狂者視点の話も思考の流れとして辿り着きそうだ。と思ったんだよ。

(100) 2014/05/17(Sat) 02:21:10

ビッグになる男 ラッセル

決めたヨ

今日死んでもらうのは、ナサニエル、キミだ

未だシャーロットへの疑惑はぬぐい切れていない
だが、他でもないキミが同調した
ここでバカの振りをしてボクに賛同し、シャーロットを陥れようとしない点を根拠に、シャーロットの主張が理論として正しいのだと理解する
さらにやはりヒューバートが犯人だとは思えない
よってナサニエルが犯人だと、結論する

ナサニエル、最後に足掻いて見せて欲しい
>>96を根拠にヒューバートの疑いが消え去ったわけではないのもまた事実だ
ボクの愚かな決定を覆せるだろうか?

(101) 2014/05/17(Sat) 02:21:19

美術商 ヒューバート

今回王女様が話してくれた件、王女様自身が化け物ならば今回の襲われた者達、そして見極める者の提案。
その辻褄が合うのは確かに今説明されたことなんだ。
そしてパターが崇拝者と言う点から自分が最初に話をした内容で一致させるなら確かに王女様は化け物ではない、と考えたんだ。

それこそさっき散々ラッセルにも突かれた気がするんだがね。

(102) 2014/05/17(Sat) 02:24:40

美術商 ヒューバート、テーブルにあるクッキーをモソモソと食べ始めた。

2014/05/17(Sat) 02:27:08

王女 シャーロット

>>101ラッセル
この理論、伝わらない…か……。
4日目、勇者がどちらも生き残っていれば全ては1/2の窮地になっていた。

…この説明でも、わからないであろうか…?
この危機をわたしは3日目から危惧し声かけを続けていた、ということなのだ。それなのに、わざわざそのような状況を作らず、セーフな盤面を作った狼。何故、先が見えていたのにわたしが狼なら勇者を襲ったのか?ということなのだが…

…ふむ…説明下手なのも、なんとかせねばならんな…。

……毒薬使用の件、了解したぞ…。
[ ぎゅっ、と拳を握り ]

(103) 2014/05/17(Sat) 02:28:36

王女 シャーロット、コーヒーを作り、皆に渡した後、ゆっくりと飲みながらネリーのクッキーを食べ始めた

2014/05/17(Sat) 02:30:55

行商人 ナサニエル

>>97シャーロット
確かにそうだが…意識して何かをしてきた訳では無いらなぁ…。その要素は他の人に見つけてもらえる物だと思っていたよ。

言えそうな事としたら、

・俺が人狼ならネリーともう少し会話していると思うよ。
お互い秘密の会話が出来るとしても、皆の前での会話でお互いが気にならない事は無いだろう。敢えて避けるより、俺ならもっと会話をしようとすると思うな。

・守る者を募る時に、自分の首を占める様な提案なんてしないよ。
シャーロットの時には彼女のスタンスとして1人で生き抜こうと動く、と書いたが、俺はオードリーにも聞かれたが揺れやすいし慎重派だと思っている。自分達にとって一方的に不都合かもしれない提案を中途半端なまま投げたりしないよ。

後は……何かあったか…?

(104) 2014/05/17(Sat) 02:32:02

行商人 ナサニエル

あぁ…時間切れか…。

>>ラッセル
1度決定を出しておいて、それを覆せとは…君も中々酷い男だな…。とりあえずその意見は確認したよ。

(105) 2014/05/17(Sat) 02:34:05

ビッグになる男 ラッセル

>>103 シャーロット
多分ボクがひねくれているのだろう
その1/2はボクらにとっても致命的な1/2だが、犯人グループにとっても痛手を負いかねない1/2だったと思っているんだヨ
もし提案が皆に理解され、受け入れられていればシャーロットの地位は盤石とまでは行かずとも安泰だっただろうサ
それを狙ったが、愚かなボクらは理解できず別の道を選んだ
そこで仕方なく、痛手を負いかねない1//2を排除するためにゴードンを殺した

ふム、やはりこの考えから完全に抜けきることができないボクは頭が固いのだろうナ

(106) 2014/05/17(Sat) 02:34:25

ビッグになる男 ラッセル

>>105 ナサニエル
酷な要求をしたことは理解しているヨ
>>104は聞かせて貰ったが、どうしても根拠としては弱く見えてしまう


すまないが、これを

[毒薬を差し出そうとしてやめた]

いや、これはボクが決定したことだ
もう絶対に謝らない

[「これを飲みたまえ」と何かを堪えながら毒薬を差し出した]

(107) 2014/05/17(Sat) 02:40:43

王女 シャーロット

>>106ラッセル
いや、狼たちグループにとってはそんなに痛手にはならないさ。

ニセモノの勇者を処分出来ていたとしても、その翌日、また必ず狼側を殺さねば翌日には殺られてしまう盤面であったではないか。都合良く勇者が狼を見つけてくれたなら良いが、見つけられなかった場合は結局、見極められてない者の中から探らねばならなくなる

2度間違えをおかすことで、失敗の出来ない状況となる
この2回をどのように活用するか、を考えると、1回を純粋に狼と思うもの、一回を勇者候補に、そしてもう一回、間違えられないものを勇者候補に、とするのが、わたしたちが4日目を迎えられる最善の策であったのだよ?

(108) 2014/05/17(Sat) 02:42:03

王女 シャーロット

これで……これで…終わるのか…
[ ナサニエルに手渡す姿を眺めながら ]

…信じる……私は信じるぞ…。
この国の民をわたしは……わたしたちは守るのだ…っ
[手を組み天に祈りながら]

(109) 2014/05/17(Sat) 02:45:14

行商人 ナサニエル

>>104ラッセル
せめて、俺のヒューバートの人狼説を聞いてからその言葉を言って欲しかったな…。(聞く気無いじゃん)

まぁ…もう疲れたというのもあるよ…。
今思い返して来たが、明確なヒューバートの人狼要素は見つけられなかったよ。敢えて挙げるとしたら、あまり目立たない様に立ち回っていたような立ち位置。くらいかな。
これがシャーロットとヒューバートの2人が人狼で、俺とラッセルが茶番劇を演じていた。となったら笑うしか無いな。
正直、この2人が人狼だとしたら完敗だよ。俺にはもう無理だ。
あの言い間違いが要素として挙げられるのは納得いかないが…まぁ言っても仕方の無い所か。

(110) 2014/05/17(Sat) 02:51:04

行商人 ナサニエル

ラッセル、俺は君にこの決定を託した。

その君が俺に毒を飲めと言った。

俺は俺自身の決めた事に最後まで従うよ。


[と、ラッセルの手から毒の瓶を受け取った]

(111) 2014/05/17(Sat) 02:53:20

美術商 ヒューバート

正直、あまり協力できなくてすまなかった。
[とても申し訳なく顔を歪ませている]


けれどこれで終わると信じているよ。
誤って手にかけた者達はとても謝りきれないくらいだ。
本当にすまなかったよ、これが償いになるとは思っていないから安心してくれ。
償いは全て終わったら、考えうる範囲の事を全てするよ。
犠牲になった者達は、仇をとる事でしか弔えないことを許してくれ。

[ちらりとナサニエルの姿を見て、そのまま立ち上がり扉へ向かう]

また明日無事に生きて、みんなに会えたなら良いのにな…。

[目を潤ませ扉から出ていき、皆が埋葬されている所へ向かった]

(112) 2014/05/17(Sat) 02:54:12

行商人 ナサニエル

みんな、すまない…。俺の力不足で招いた結果だ。
死後の世界とやらがあったら、そこで好きなだけ責め立ててくれて構わない。謹んで避難は受けよう。

だが…これでも俺なりには頑張ったんだよ……。

キャロル………君とギルの元に俺も行って良いかな?
幸せそうな…2人を見たいんだよ…。

(113) 2014/05/17(Sat) 02:57:42

行商人 ナサニエル

無残な姿をレディーの前に晒すのはごめんだよ。せめて去り際くらい、自分に決めさせてくれ。



……………本当にすまない。あの世があったらまた会おう。

(114) 2014/05/17(Sat) 03:01:16

行商人 ナサニエル、毒の瓶を持ち、広間を出て行った。

2014/05/17(Sat) 03:01:40

行商人 ナサニエル、埋葬場の前で、一気に瓶の中身を飲み干した。

2014/05/17(Sat) 03:02:40

【赤】 行商人 ナサニエル

あ〜あ………無理だったか…。
あのヒメサマが手強過ぎんだよ。俺にも悪ぃ点は山程あるがな…。

チッ、ニンゲン共に殺されるなんて…酷ぇ最後だ。

(*3) 2014/05/17(Sat) 03:26:47

【赤】 行商人 ナサニエル

………アマル。


すまない、君の仇を打つどころか逆に返り討ちにされてしまったよ。
俺達は死んだらどこに行くのかな。ニンゲンはテンゴクかジゴクに行くらしい。俺達は確実にジゴク行きだな。

でも…君に会えるならジゴクとやらにでも行ってやるよ。

(*4) 2014/05/17(Sat) 03:30:39

【赤】 行商人 ナサニエル

せめて……側で眠りたい…


アマル……俺は…君の………事…を…………

(*5) 2014/05/17(Sat) 03:34:40

王女 シャーロット

ネリー、もうすぐこの集会場から出られるぞ…。
[ ソファーに座り、そっと手を置き ]

無事ここを出られたら…。
わたしはこの【わたし】で、お父様とお母様に会いに行こうと思っている。
[ 窓から見える月を眺めながら ]

(115) 2014/05/17(Sat) 03:37:45

王女 シャーロット

おいで、オルテンシア。
[ 呼びかけ、膝の上にオルテンシアを乗せる ]

さぁ、共に眠ろう。
そして……皆の居る夢の中へと…共に……
[ ソファーで寝息を立て始める ]

(116) 2014/05/17(Sat) 03:46:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

シャーロット
26回 残8701pt(4)
ハーヴェイ
15回 残9440pt(4)
ヒューバート
6回 残9710pt(4)

犠牲者 (5)

アーヴァイン(2d)
0回 残10000pt(4)
ソフィー(3d)
6回 残9797pt(4)
ゴードン(4d)
9回 残9630pt(4)
ルーサー(5d)
8回 残9672pt(4)
オードリー(6d)
19回 残9421pt(4)

処刑者 (6)

ギルバート(3d)
5回 残9856pt(4)
ヘンリエッタ(4d)
20回 残9226pt(4)
キャロル(5d)
4回 残9866pt(4)
ネリー(6d)
56回 残8058pt(4)
ラッセル(7d)
6回 残9590pt(4)
ナサニエル(8d)
19回 残9062pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ニーナ(1d)
1回 残9962pt(4)
エレノア(1d)
0回 残10000pt(4)
メイ(1d)
1回 残9972pt(4)
ケネス(1d)
2回 残9945pt(4)
ヴィンセント(1d)
0回 残10000pt(4)
ローズマリー(1d)
1回 残9969pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby