人狼物語−薔薇の下国


81 和気あいあいで練習試合村7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【遊】遊牧民 サシャ

私は▼ユーリエだよ。
間近の言動が苦手な感じだけど終わるっしょ。

ただテオとアイリは納得出来てる決定なのかい?
なーなーで吊るのは失礼にゃ。

(311) 2013/11/02(Sat) 00:47:25

【雪】雪の精 ユーリエ

終わらないよ。。

(312) 2013/11/02(Sat) 00:51:10

【赤】 【遊】遊牧民 サシャ

ユーリエごめんなあー。

もっとちゃんとして吊りたかったよ。

(*9) 2013/11/02(Sat) 00:53:04

【芋】焼き芋至上主義 アレクシス

>>312ユーリエさん
非狩の件は解決したと思うのですが、残る狼はどこだと思いますか?
あと>>180の回答をいただいていないよーな。

(313) 2013/11/02(Sat) 00:54:09

議長の息女 アイリ

うーん、とりあえず思ったのはユーリエがログ見てきて自分が吊られそうな雰囲気でやばいっ!と思ったとして(2w1kも視野にあるみたいだし)
速攻でサシャに疑いを持ったというのはどうなのかな?と。生存欲から出た感があるのよね。
内容も黒塗りに見えてしまうし・・・。

(314) 2013/11/02(Sat) 01:01:06

【雪】雪の精 ユーリエ

>>313アレク

>>180
後半疑いは→>>4:153を発言したあたり
ニュートラルな事実分析のどんな部分が白?→これは、これ自身で白視する人もいるけど、わたしは「すごい人」であって「白い人」ではない。それが故のニュートラル。とは言いながらも、狼に取って利敵行為となる村利のことを言ったら、それは白に感じざるをえない。
サシャは惜しげも無く、村利を語ってくれていた。

ただ、心配だったのは、「そのくらいの思考くらいくれてやるわ!」という、「思考の大富豪」くらいハイレベルな人だったらと思うと、感じた白が、どんどん黒に見えて困った、5dだったのです。

(思考垂れ流し気味の答えですみません)
それとは別件で、サシャが白いと思ったのは

(315) 2013/11/02(Sat) 01:01:42

【冬】冬眠前の テオドール

>>307シュテラ君
うん、私も考えて出した結果。
まず、シュテラ君・サシャ君両狼がないと思った。理由はでりか君指摘の1dの点と、今日の会話。
そもそも昨日の時点で私は騙リナ路線を強く見てるので、シュテラ君は真でいいのかな、と思う。

そして今日のユーリエ君を見ていてね。
ユーリエ君の思考が、五里霧中に消え去ったというか。
単純に混乱してる可能性も、まぁあるんだけど……
思えば彼女、霊能に全く触れてなかった時点で「霊能真贋は考えなくてよかった立場=カタリナと両狼」の可能性があるし、>>1:145から>>4:10の意見の変容も「状況が変わった、お前には死んでもらう」かもしれない。

あと単純にサシャ君とユーリエ君を見比べた結果でもあります。
非狩COに関しては一定の考えの元やってるんだなと納得できるし。

仮本出す役ってことを考えて、こういう最終結論は差し置いた次第。

(316) 2013/11/02(Sat) 01:04:23

【雪】雪の精 ユーリエ

>>313残る狼。。
それがわからない。から。わたしも抵抗できないのよ。
自信持って、責任持って「この人狼!」って確信があれば、抵抗してる。。

ごめんなさい。狼を見つけられない、わたしの至らなさです。

(317) 2013/11/02(Sat) 01:04:53

【雪】雪の精 ユーリエ

>>316テオさん
霊の真贋、確かに言ってなかったね。わたし。
わたしは「霊狼」だと思ってる。
でも、強い根拠が、CO順(村騙りも含めての)だった。
この村では、CO順で論拠にしないほうがいいのかなって迷いがあって、いいうタイミングを逃してたんだ。

釈明、弁明、吊らないで!というのでなくて、素直に言っておくね。

(318) 2013/11/02(Sat) 01:09:01

【赤】 【遊】遊牧民 サシャ

ちなみにユーリエ。

この村で始めてあなたが私に能力処理を入れたよ。
●▼含めてね。
1番最初に尻尾掴んだんだ。お見事。

村人だったら絶対吊らせないぐらい素敵な村人でした。
お疲れ様。

(*10) 2013/11/02(Sat) 01:09:25

【雪】雪の精 ユーリエ

>>315最後の行。多分。下書きの時の残りがあったとおもわれ。。

(319) 2013/11/02(Sat) 01:13:45

【冬】冬眠前の テオドール

>>318ユーリエ君
ああ、CO順だったんだ。それは確かに言いづらいね。
★それ以外の判断要素は、全くなかった感じ?

(320) 2013/11/02(Sat) 01:15:04

見習い魔術師 シュテラ

霊能者が真狼なら。

私は、どっち?

(321) 2013/11/02(Sat) 01:15:38

【遊】遊牧民 サシャ

>>317の声とか見ると揺らいでしまう弱い気持ちもあるんだけど、私塗りに来た路線でこけたならここから吊り対象絞るよりはこっち路線で行くべきだよね。

▼ユーリエでセットしたよ。

ちょっと眠気が限界なのでいつ落ちるかわかりません。

(322) 2013/11/02(Sat) 01:16:10

【雪】雪の精 ユーリエ、【芋】焼き芋至上主義 アレクシスに話の続きを促した。

2013/11/02(Sat) 01:16:33

【雪】雪の精 ユーリエ、【芋】焼き芋至上主義 アレクシスに話の続きを促した。

2013/11/02(Sat) 01:17:25

【芋】焼き芋至上主義 アレクシス、【雪】雪の精 ユーリエさん飴ちゃんどーもです。

2013/11/02(Sat) 01:18:45

【雪】雪の精 ユーリエ

>>321シュテラー!!
それがわからなくて悩んでるんだー!!
ヽ(`Д´)ノ
(笑)

(323) 2013/11/02(Sat) 01:19:13

【雪】雪の精 ユーリエ

>>320いくつかあった気がするけど。。
強い印象でのこってるのは「ギィ狂?」かな。

(324) 2013/11/02(Sat) 01:20:44

【芋】焼き芋至上主義 アレクシス

>>317ユーリエさん
サシャさんへの懸念は色々出てきますが、シュテラさんの方についてはどうですか?
これで明日続くと、多分相当混乱すると思うのですよね。
何かご意見などあれば。

(325) 2013/11/02(Sat) 01:20:56

【赤】 【遊】遊牧民 サシャ

wwwwwww
いやあおもしれえわww

(*11) 2013/11/02(Sat) 01:21:19

【雪】雪の精 ユーリエ

>>322サシャ。おやすみなさい。
いろいろ教えてくれてありがとう。

また、エピでね。
(そうそう、どこかでサシャに聞こうと思った質問とか、灰に埋めたような気もする。またいろいろ教えて下さい)

(326) 2013/11/02(Sat) 01:22:44

【赤】 【遊】遊牧民 サシャ

秋刀魚、林檎へ。
何か知らんがここまで来たわw
二人のおかげだね。

アイリ噛めれば4割ぐらい目があるかな、勝算。
ラスボスシュテラがどう考えても強すぎる件。

で、GJでたら詰みなので素直に狼COします。

どうか襲撃が通りますように**

(*12) 2013/11/02(Sat) 01:25:05

【雪】雪の精 ユーリエ

>>325だーかーらー。
本気で分からないんだよ。
サシャは裏に滔々たる論理が流れている。それをわたしにわかるレベルまで噛み砕いてくれたら、サシャのことはわかる気もするし、それゆえに、批判すべきことは批判できると思う。

でも、シュテラは、異質、同質でいうと、異質。(けなしてないよ、性格に良いも悪いもないからね)。例えば論理の網で待ち構えても、スルスルとすり抜けてしまう、変幻自在な論調なんだよね。
たぶん、わたし、こういうところから要素取ったりするの、苦手なんだろうな。って思ってた。

でも、繰り返すけど、だからといって、完璧白いとも思えなかったんだ。

(327) 2013/11/02(Sat) 01:27:58

【芋】焼き芋至上主義 アレクシス

>>327
では、ご本人と対話してみたらいかがです?
今いらっしゃる訳ですし。

(328) 2013/11/02(Sat) 01:29:52

【芋】焼き芋至上主義 アレクシス

て言う時間でもないですね。。すみません。
これに関しては、無理強いしません。

私もそろそろ抜けないとです。

(329) 2013/11/02(Sat) 01:36:14

【雪】雪の精 ユーリエ

ごめんなさい。わたしもそろそろ休まないと。

みんな。ありがとうでした。


墓下で、生き別れたお兄さんジークムント(髪の色のDNAが一緒)に慰めてもらいます。

(で、墓下でジークムントが1dしか来てなかった。。とかだったら、泣きます。悲しいからめりーを食べます。。スノウと夜通し猫おどりを敢行します)

おやすみなさい**

(330) 2013/11/02(Sat) 01:45:05

【冬】冬眠前の テオドール

なんというか。しっかり要素を拾って落としていくユーリエ君にしては、今日まで霊だけ全く要素拾いしてなかった、っていうのが違和感なわけだ。(私も人の事言えないけど)
あと、これは感情というかパッションというか、なんだけど、今日というか昨日からの感触が、どうも、どうも……
2日目から言ってるけど、スタンスの違いもあるんだなとは、思ってるんだけども。

ただ1日目前半のゲルトラインに関してはユーリエ君・サシャ君どっちでもありえる感じで困ってる。
あと、あと、この本決定近くからのユーリエ君の発言が、すごい、すごいブレさせる。困る。

ユーリエ君、今日は吊っちゃうけどごめんね。
私、アレク君の焼き芋と山の栗を使って、シャーベットを作ってみたんだ。二つ置いておくから、墓下でジークムントさんと一緒に食べてね。

(331) 2013/11/02(Sat) 01:58:17

【冬】冬眠前の テオドール

さて、私も寝るか……
今日も色々と決定周りで迷惑を掛けてごめんね……**

(332) 2013/11/02(Sat) 02:02:16

議長の息女 アイリ

うーん、まあ私も終わると思うのだけれども。

まあ、終わらなかったら私の要素の取り方やり直した方がいいかもね。

(333) 2013/11/02(Sat) 02:05:43

兵卒 フレデリカ

ただいまー。

(334) 2013/11/02(Sat) 02:29:01

兵卒 フレデリカ

ログ読み終わりました。
おやすみなさい。

(335) 2013/11/02(Sat) 03:22:44

【雪】雪の精 ユーリエ

さてと。遺言タイムでしょうか。

残念だけど、村は終わりません。【素村CO】をしておきます。狼を見つけられなかったわたしの力不足。すみませんでした。

狩が生きていれば、アイリの結果を見て村の勝ちが確定。村おめでとう。

ハンスが狩りだったなら…。シュテラとサシャの一騎打ち。大変な48時間になるでしょうが、わたしとしては勉強として、とても楽しみでもあります。墓下から一緒に手に汗握って応援しておきますね。
ま、とにかく。シュテラとサシャは純粋に「すごい」と思います。

特にシュテラが霊ロラの流れをひっくり返したのはすごい!…仮にシュテラ狼ならば、周囲の非村の陰の応援があったかも知れませんね。

では。天なるお父様の元へ帰ります。またエピで。

(336) 2013/11/02(Sat) 03:58:46

【雪】雪の精 ユーリエ、【芋】焼き芋至上主義 アレクシスに|д゚)ノ⌒●~*

2013/11/02(Sat) 03:59:55

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アリーセ
0回 残13924pt(6)
【脚】アリーセオフ
サシャ
2回 残14075pt(6)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
ツィスカ(3d)
3回 残14814pt(6)
【眼】ツィスカオフ
ハンス(5d)
2回 残12845pt(6)
【羊】ハンスオフ
アイリ(6d)
1回 残14869pt(6)
【議】アイリオフ
アレクシス(7d)
3回 残13294pt(6)
【芋】アレクオフ
フレデリカ(8d)
4回 残14606pt(6)
【兵】でりかオフ

処刑者 (6)

ゲルト(3d)
11回 残13388pt(6)
【楽】ゲルトオフ
カタリナ(4d)
0回 残14549pt(6)
【紅】リナオフ
ギィ(5d)
1回 残13483pt(6)
【鬼】ギィオフ
ユーリエ(6d)
4回 残13351pt(6)
シュテラ(7d)
0回 残14593pt(6)
テオドール(8d)
3回 残13330pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (15)

ラヴィ(1d)
0回 残14886pt(6)
スノウ(1d)
0回 残15000pt(6)
ニャンコオフ
カスパル(1d)
0回 残14817pt(6)
オズワルド(1d)
0回 残15000pt(6)
コンスタンツェ(1d)
8回 残14182pt(6)
焼き芋もぐもぐオフ
めりー(1d)
0回 残14942pt(6)
グレートヒェン(1d)
2回 残13999pt(6)
モーリッツ(1d)
0回 残14980pt(6)
カサンドラ(1d)
1回 残14687pt(6)
エレオノーレ(1d)
2回 残13619pt(6)
ゲオルグ(1d)
3回 残14334pt(6)
マーティン(1d)
0回 残15000pt(6)
マリエッタ(1d)
0回 残15000pt(6)
フェリクス(1d)
0回 残15000pt(6)
動物好きオフ
ジークムント(1d)
0回 残15000pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby