人狼物語−薔薇の下国


68 Es2nd― 緋の世界に滲む月 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


狩猟師 ギィ

 これしか、やりたいことが無いからな…、今の所。

 そうか? ――…ならばもっと良いところを見せよう。

[そう言って、鳥の群れを待った。
連弾で、数匹の鳥を撃ち落とすという技を披露しようとし。
待つ合間に紡がれた言葉へは「勿論、歓迎するよ」と、
二つ返事を返す。

横で見ているだけでも
充分にコツを掴んでくれるだろうと、そう思っていたし
――…人望厚く、有能な彼から賞賛を受ける事に
優越感を覚えていた。

この時は、二度と共に狩りに行けなくなるなどとは
思わなかった、から*]

(430) 2013/10/13(Sun) 03:59:25 (presage)

舞踊家 ソマリ

  ……俺も一緒に ?

[多分、今きょとんとしている。
鏡が無いので定かではないが。

――― 数拍の間、意味を解そうと頭を働かせて

働かせて、嗚。]

(431) 2013/10/13(Sun) 03:59:37 (もちもち)

舞踊家 ソマリ

   ……………… それって、

[>>367
ややあって決意の篭った誘いを受ける。
先ほどの話を統合させてみれば、どう解釈しても、それは]


   ん、 ……うん。
   う、嬉しい ………、
   ごめん。さ、先のこと、何も考えてなかった

[唇を手で覆う。
指で触れている場所は熱い。

恐らく、それは唇や顎だけじゃなくて …
顔中が真っ赤に染まってるんだろうけど。]

(432) 2013/10/13(Sun) 04:00:11 (もちもち)

備品係 ジェフロイ

― カレルと ―

[>>420 ぼんやりと、聞いているのかいないのか…といった表情を浮かべていたが、こちらから差し出した手に やがてカレルの手が重ねられる。ぎゅ…っと力強く握り返す]

モノ好き…でもないぞ。
人を超えた時間を生きるなら…
傍らに一緒に過ごす人は…欲しいだろ。

どれだけ時が流れても… 人が姿を変えて消えても…
私は変わらない。そしていなくならない。

だからだよ。

[そう言って笑った]

(433) 2013/10/13(Sun) 04:00:18 (nannan)

舞踊家 ソマリ

  フェリクス、
  ………ずっと、傍においてくれる ?

[彼の瞳から涙がこぼれたが先か、
男の目から堰を切ったように雫がこぼれたが先か、

絞り出した一句は、震えと緊張で*掠れていて*]

(434) 2013/10/13(Sun) 04:01:00 (もちもち)

舞踊家 ソマリ、メモを貼った。

2013/10/13(Sun) 04:03:28

薬師 クレステッド

―未来へ(カレルとジェフロイと)―

[カレルとジェフロイの会話を微笑ましそうに聞く。
途中、ジェフロイの素直さに戸惑う彼に、見守る形で返した。>>430

と、自分の手をジェフロイに預けられ、目を見張る。
続けられた言葉に、微かに目を伏せた。]

 ……そうか。一緒に連れて行ってはくれないんだな。

[あまりに少なかった時間に落胆を覚えるが、永遠の別れとは、信じない。信じたくない。

カレルに向き直る。]

 行っておいで。お前が望むように。
 そして、俺の言葉を忘れないでくれ。>>287

 ――ずっと待っている。

[哀しみは隠せなかっただろうが、それでも自分が出来る精一杯の笑顔で、送り出そうと、決めた。*]

(435) 2013/10/13(Sun) 04:06:07 (ハチドリ)

【赤】 調理人 オズワルド

― 少し先の未来・旅の途中 ―

[>>326不自然に破れたジャケットを羽織った男が、
苦虫を噛み潰したような仏頂面で、森の中を歩いていた。

その後ろから赤頭巾の良く似合う少年が、
ぴょこぴょこと一生懸命声をかけている。

その愛らしい様子は、まさに妖精を想起させられたけれど――…

>>327背中に乗って、首筋に牙を突き立てるその行動は、
まさしく正しく小悪魔だった。
足を止めた男が、鬼の形相で振り返る]

 言いたい事はそれだけか……?

(*13) 2013/10/13(Sun) 04:14:25 (goza)

備品係 ジェフロイ

[>>435 カレルに握手を求めて渡されたのはクレステッドの手で。
……確か行儀作法その他…クレステッドの教育範囲だよな…とちらりと視線を向ける]

カレル、違う。
握手…だ。

[そう言ってカレルの手を取った。やがて聞こえてくる>>421 墓参りへ行くという言葉と… クレステッドの「待っている」という言葉>>435 
しばし二人を見つめた後、こう言っていた]

カレル、墓参り付き合うよ。
私にも、カレルの縁の人の事を教えてくれ。

(436) 2013/10/13(Sun) 04:15:24 (nannan)

【赤】 調理人 オズワルド

 親切にしてくれた娘さんの手を握って、
 今ぜひ度お礼をさせてくれっただけだろう?

 ――なんで公衆の面前で、俺の首をかっきるんだ!

[怒りに任せ、剥がれろとばかりにソマリのワンピースの衿元を掴み上げ]

 お陰で騒ぎになるわ、
 娘さんは逃げていくわ、
 当分あの村には入れそうにないわ、散々だ

 あとな、お前に嫁役や子供役を頼んでみろ
 母さんにバラされたく無ければ――って、
 脅されるのが目に見える

 ……まァ、よっぽど困った時には、考えんでも無いが

[珍しく抵抗せずこちらを見上げるソマリの全身を、
改めて――…見詰める]

(*14) 2013/10/13(Sun) 04:18:39 (goza)

舞踊家 ソマリ

― それから(SIDE:Renard) ―

  フェリ!
  そろそろ起きないとスープが冷めるよ!

[>>412
フェリクスの応答があったので、飲料も準備し。
「ソマリ」に言われたことを思い出す。


――― 「平穏」はいつか退屈を招く、と。

意地悪なあの弟のこと、
どうせ冗句の類だと分かってはいるんだが]

  たまには、サプライズも用意しておくべきかな

[そっと唇を噛み、滲んだ血を啜り――… ]

(437) 2013/10/13(Sun) 04:22:24 (もちもち)

舞踊家 ソマリ


  ………おはよう、

[リビングに到着したフェリクスを迎えたのは、
「いつもの」フリル付きのエプロンを身につけた――

そう、彼にダンスを誘った少年の姿。]


  あは。ごめん、
  いや、ちょっとびっくりさせようと思って、


[そのエプロンの下には、何も身につけてない。
寝起きの彼の目を覚まさせるにはぴったりのサプライズ。

ちょこん、とエプロンの裾を摘んで気恥ずかしげに笑う。
さて、驚かせることはできたかどうか
脱いだ衣類を身軽に超えて、フェリクスの腕の内へと身を入らせ]

(438) 2013/10/13(Sun) 04:23:25 (もちもち)

【赤】 調理人 オズワルド

[赤頭巾の奥に見える金の髪。
赤と白のふわふわのワンピース。
潤んだスカイブルーの瞳。


 ある日、森の中。
 狼さんに、 出逢った 。]

 ……――お仕置き、だ

脅すように、言い訳をするように。
道を外れ、薄暗い森の茂みの奥に、ソマリを連れていく]

(こいつにゃ首輪と手枷が必要だなァ……)

[そんな事を考えながら。
二人の、そんないつも通りの日常が今日も過ぎていく]

(*15) 2013/10/13(Sun) 04:23:31 (goza)

舞踊家 ソマリ

[背伸びしても届かない彼の顔。
下げてくれ、と、琥珀色の視線で願って。

ややあって、下げられた顔に、唇に、柔らかなキスを。

   ―――…  …―――






まあ、スープが冷めても、また*温め直せばいい*]

(439) 2013/10/13(Sun) 04:24:13 (もちもち)

舞踊家 ソマリ

― 幕間 ―

[忘れたことはありませんでした、


彼と出会って、共に踊った日のことを。
少年は一日も忘れたことはありませんでした。


そう、誰と夜を共にしていても>>0:8

あの日の思い出を、あの日の曲を、



どうしても、どうしても   ―――忘れられなかったんだ]


― 幕間・了 ―

(440) 2013/10/13(Sun) 04:27:53 (もちもち)

狩猟師 ギィ

― 旅立つ以前、永遠の途中 ―

[古の吸血種は何故かベリアンだけに良く懐き
吸血種とは思えぬ従順さで、ベリアンの言う言葉だけを理解した。
ベリアンを「アステリオス」と、そう呼び
まるで、ベリアンしかこの世に存在しないかのように、
それ以外は何も欲しくない、とでも言うかのように。]

 ――あのだな、ベリアン…、

[幾度か、王子が"消失した"事実をベリアンへ告げた。
この、古の吸血種が王子と入れ替わったのだということも。
けれど、ベリアンはそれを受け入れなかった。
王子を待つと、その姿勢を変えることはなかった。

けれど、そんなベリアンの横顔は、以前よりも嬉しそうに見えた。
還らぬ人を待つ―― 
意識はそれよりも、目前の男に注がれているようだった。]

(441) 2013/10/13(Sun) 04:28:52 (presage)

薬師 クレステッド

[ジェフロイに向けられた視線を正しく理解し、さっと目を逸らす。>>436
教えたんだ、全部。一通り、知るものはすべて。
吸収はしてくれたが、アウトプットがまだあれそれなだけで。

心の中で言い訳をしていた。ジェフロイとカレルが無事握手をしたのをみて胸をなで下ろす。
と、唐突にジェフロイの口から出た言葉に、軽く目を見開いた。]

 ジェフロイ?

(442) 2013/10/13(Sun) 04:29:11 (ハチドリ)

狩猟師 ギィ

[これで、良かったのかもしれない。

ベリアンは指名手配中で、城から出ればその身を拘束されるだろう。
それならば、此処で古の吸血種の番をさせた方が良い――

そう判断し、5丁の長銃の中から最新型の銃を箱へと詰めて
城を後にした。最後に、ジェフロイが見繕ってくれた銃だ。
そして、オズワルドの口腔を撃ち抜けなかった銃だった。

些か大荷物ではあったが、レトに何を言われようとも
処分する事無く持ち歩いた。

レトが自分の元から逃げることがあれば

 いつでも 

撃ち抜けるようにと*]

(443) 2013/10/13(Sun) 04:30:25 (presage)

舞踊家 ソマリ、メモを貼った。

2013/10/13(Sun) 04:30:34

調理人 オズワルド

[>>415ソマリの愛情いっぱいの飛び蹴りに吹き飛ばされ、
床にキスをしもんどり打つ。

何事が起こったのか理解しきれず、
涙目で身を起こす。

そこへ、弟が”願い”の譲渡を申し出てきた] 

 ディーク、おま、何言って――…!

[一度は断りかけるも、
弟の意思は純粋で強固だった]

 ……判った

 好きに使わせてもらう

[それだけを、告げた]

(444) 2013/10/13(Sun) 04:40:11 (goza)

備品係 ジェフロイ

[>>442 掛けられる声に軽く振りむき]

うん。私はカレルの事を何も知らない。
良い機会だから、色々教えて貰おうかと。

墓参りのついでに、調べたい事もあるし…
ゆっくりカレルと話しが出来る時間があるのも悪く無い。

研究に着手する前に、リエヴルさんに医学基礎を教えて貰う約束をしたんだ。だけど、彼らも自分達の身辺が整うまで少しかかるし…

クレステッドは来ないのか?

[そう聞いてみた]

(445) 2013/10/13(Sun) 04:40:16 (nannan)

舞踊家 ソマリ

― 復活後のソマリちゃん ―

  
  なに良い空気になってんの?
  兄弟で爛れたことしてるなんて、……


[>>394
突入したら兄弟でキスしてたので、
とりあえず挨拶がてらの蹴りを見舞っておく。
近くにあったソファが吹っ飛んで窓ガラスを破壊したが
どうせ僕の所有物ではないし、どうなろうと知ったこっちゃない]

  ほんっと、オズワルドって変態おじさんだね

[養豚場の豚を見下ろすような冷たい目で。
しかし、口角は釣り上がり、挑発を示していて]


 

(446) 2013/10/13(Sun) 04:40:40 (もちもち)

気儘な猫 カレル

[>>436無理矢理手を取られれば、文句は言わないものの何処か不満そうな物憂げな顔になる。
ぶつぶつ心の中で文句を言いつつも、振り解けば師を責める視線がきつくなるのは目に見えていたから大人しく黙っておいた。

友として握手を求められた事くらい、理解出来ている、自分にだって、一応。
だからこそ、クレステッドの友である彼に、先生を頼むと預けた心算で居たのに…
正しく理解したのは>>435クレステッドだけだったようだ]

(447) 2013/10/13(Sun) 04:41:36 (yahiro)

舞踊家 ソマリ

[それは話が終わった後のことだったか>>444]

   今、すごいパワーが満ち溢れてるんだ。

    ねえ、   
    ――――――――――――踊ろうよ?

[下唇を舐めて、長爪の手を差し伸べた。*]

(448) 2013/10/13(Sun) 04:41:38 (もちもち)

舞踊家 ソマリ、メモを貼った。

2013/10/13(Sun) 04:42:49

気儘な猫 カレル


[解答した相手とは別方向からの予想外の申し出に、きょとり、目を見張り]

…い、や、違う、…みんなしらないひとだ。
赦して貰えないけど、謝りに行かないと、いけないと思って。

ただの自己満足、…けど、今までできなかったから…。

[驚きの余り思わず正直に答えて、…ふと、一つの可能性に辿り着く
…――否、ジェフロイはあえて曲解したのではないか?
クレステッドを連れて、共に行く、と…。

もし、そうだとしたら、相当の]

(449) 2013/10/13(Sun) 04:44:53 (yahiro)

薬師 クレステッド

[ジェフロイは、カレルは何か言っただろうか。
二人の顔を少し見比べる。

今まで、人を追いかけた事がなかった。
それほどまで自分の心を捉えた人がいなかったから。

カレルが墓参りに行くと言った時、一緒に生きたいと心が叫んだ。

ただ、それに従っていいのかが分からず、惑った。
心のまま行動して、……多分自分が傷つくのが一番怖かった。

そのまま二人を呆然とみていれば、横合いから声を掛けられる。>>445
渇いた舌の根を動かして、ようやく自分の本当の望みを口にする。]

 ……いき、たい……。
 カレル、共に歩けるなら、歩きたいんだ。 *

(450) 2013/10/13(Sun) 04:45:08 (ハチドリ)

気儘な猫 カレル

…――お節介、…いや、お人好し、か?

[>>435憂い顔の親友の為に、ひと肌脱ごうと言うのだろうか。
自分が得たのは友では無く、手強い敵なのかもしれない。ひくり、頬を引き攣らせ。頭を抱えて重い溜息を零す。

ジェフロイに、口で勝てる気はしない。如何せん、状況的に非常に不利だった。
自身の思い過ごしであってほしいと、祈る様に天を仰ぐ。

…けれど、今日は色々祈り過ぎて、なんだか叶う気が…――敵う気がしなかった。

>>445あぁ、ほら、見た事か。
クレステッドを誘うジェフロイの声に、「カレル」のときはした事のない舌打ちを]

(451) 2013/10/13(Sun) 04:45:16 (yahiro)

調理人 オズワルド

[団欒室の外のテラス。
そこで男は願った]

 おいくそ王子、てめェの呪術の失敗は聞いている

 ざまァねェな
 良い気味だ

 てめェ自身の有様以外にも
 今回の呪術、歪みや反動があるんじゃねェのか?

 ……俺は、貴様を信じない

 「全ての呪術による歪み、反作用を正す力をこの牙に」――!

(452) 2013/10/13(Sun) 04:46:45 (goza)

狩猟師 ギィ、メモを貼った。

2013/10/13(Sun) 04:49:17

備品係 ジェフロイ

― エンドロール ―

[入隊した時は晴れがましい気持ちでこの門をくぐったな…

そんな事を思い出しながら、6年間を過ごした城門を再びくぐる。

あの頃と、今と…なんと大きく隔たった事だろう…と。
感慨にふけりながら。

王子の呪術は失敗し、王子は姿を消した。代わりに現れた吸血種は…碌に言葉も交わせない状態で。王子に忠実だったベリアンが側についている。彼も吸血種なら…やがてどこかで会う事もあるだろうか。

そして私達は解放された。呪術の代償にそれぞれ願いを叶えてもらい。
フェリクスは自治領を得た。ソマーリュと過ごすらしい。
ギィは吸血種としての完全な姿を得て、レトと旅に出た。
ディークとリエヴルは共に生きる道を選び
オズワルドは「ソマリ」を連れて「嫁」を探すらしい。

(453) 2013/10/13(Sun) 04:54:07 (nannan)

備品係 ジェフロイ

そして今、私の隣にはカレルと…クレステッドがいる。
これから無限に続く時間を…同じだけ共に居られる仲間。

それぞれに歩く場所は異なるけれど、自分の歩く道ははっきりと見えていた。

ふと、リエヴルに「君の望みは何か」と問われた時に口をついた言葉を思い出す。

「……私の望みなんて、ささやかなモノですよ。
普通に生きていたいだけですから。

人の間で、誰かの役に立っていたい…
そんなものです」

ああ…。本当に。そんな平凡な事が…
自分にとっての幸せなのだな…と。

地面を歩く土の感触と…側にいる友の存在を感じながら 道を歩いた]

(454) 2013/10/13(Sun) 04:54:22 (nannan)

調理人 オズワルド

 もしも将来……
 今回の呪術の反作用で苦しんでる奴が出たら、
 俺が噛んで直してやる

 ――呪術対策の専門家となりゃ、
 食いぶちにも困らなさそうだしな

 安心しなくそ王子
 てめェのケツは俺が拭いてやる

[牙を煌めかせ、笑った。
この力で弟とそのパートナーを救うのは、
これからかなり後の出来事――…]

(455) 2013/10/13(Sun) 04:54:38 (goza)

舞踊家 ソマリ、メモを貼った。

2013/10/13(Sun) 04:57:26

【赤】 調理人 オズワルド

/*
ご、強引過ぎたかな……(ふるえごえ

えっと、ござです
いつもはガチ村ネタ村にいます

なんなんさんがRP村2つ目とか、
嘘ダッ!と叫びたい今日この頃

めっちゃ濃い村でした
同村いただいたみなさま、
村建て様、ソマリ、ディークは特に本当にありがとうございました!

(*16) 2013/10/13(Sun) 04:59:00 (goza)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ディーク
33回 残15443pt(-)
ギィ先輩のとこオフ
カレル
32回 残14220pt(-)
ソマリ
76回 残8714pt(-)
→団欒室オフ
ギィ
48回 残11528pt(-)
処理施設外の森オフ
フェリクス
68回 残11596pt(-)
団欒室オフ

犠牲者 (3)

カシム(2d)
0回 残20000pt(-)
クレステッド(3d)
35回 残9913pt(-)
処理施設
ジェフロイ(4d)
56回 残10639pt(-)
城内オフ

処刑者 (3)

レト(3d)
28回 残14417pt(-)
 
リエヴル(4d)
24回 残15907pt(-)
オズワルド(5d)
26回 残15165pt(-)
団欒室オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

ベリアン(1d)
30回 残16744pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby