
446 G1342第四次再戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
私としてはマーティン真ルートも考慮しつつの、今日▼マーティンで良いと思うのですよ。
私自信はやっぱり、マーティン様真とは言いきれません
マーッティン様や、プルプル様のおっしゃることもわかりますが。
(174) 2016/08/25(Thu) 00:08:53
>>マーティンさん
今日片黒吊ってスノウちゃん真を追う場合、痛いと言う話は出てるわ。
(175) 2016/08/25(Thu) 00:09:07
聖騎士 シグルドは、マーッティン
2016/08/25(Thu) 00:09:42
>>173
基本的に今日はシグさんイイネbot化してます。
私はマーティンさん偽派なのでこの流れには安心しています。
問題はマーティンさん偽として灰狼位置がどこかという問題で……。
(176) 2016/08/25(Thu) 00:10:09
アン・ナジュム シュテルンは、力の入ったコールですね。
2016/08/25(Thu) 00:10:45
>>168に返答を書いてたけれど、act見て返信する気がなくなっちゃったよ。ごめんね、シグルド。
(177) 2016/08/25(Thu) 00:10:56
聖騎士 シグルドは、>>176 私は大したこと喋ってないし時間も取れていないのだが
2016/08/25(Thu) 00:11:31
アン・ナジュム シュテルンは、>>173今日のプルプルさんがおかしいのは特に同意ですね。
2016/08/25(Thu) 00:11:38
(178) 2016/08/25(Thu) 00:12:00
潔癖執事 エーヴァルトは、勢力バランス考えると今日片黒吊ってもスノウ真追いに痛手は少ないように感じるのですが気のせい?
2016/08/25(Thu) 00:12:11
アン・ナジュム シュテルンは、こうして、プルプルさんとシグさんの間には埋めようの無い断絶が。
2016/08/25(Thu) 00:12:12
(179) 2016/08/25(Thu) 00:12:52
んー。正直、視点が確定した占い師が、今日以上に明日輝くのか?というのは疑問なのです。
(180) 2016/08/25(Thu) 00:13:13
聖騎士 シグルドは、ふふっ。永久に変わらないわけではないぞ?私は村側なのだから。
2016/08/25(Thu) 00:13:23
賭博師 ディークは、本決定了解、ローランド不在で吊りになるなら、代わりにオレを吊れとか言わずに済んでよかった。
2016/08/25(Thu) 00:13:27
潔癖執事 エーヴァルトは、>>171うーん。だからスノウ真見るとほぼプルギーになんだがコレジャナイ感強くてな。
2016/08/25(Thu) 00:14:20
堀師 リッキー マーティンは、エーヴァルトとプルプルには、ごめんね。俺の斜め上考察のせいです。
2016/08/25(Thu) 00:14:45
潔癖執事 エーヴァルトは、手順では飲めるけど勢力バランス由来で飲みたくないという主張です。
2016/08/25(Thu) 00:15:23
いや勢力バランスの話だよ。マーティン真視点今は手順がどうとか言ってる場合じゃないからね。
噛みによっては死に持ち込まれるっていう、そういう話。
(181) 2016/08/25(Thu) 00:15:35
勢力バランス的にはそうかもしれないけれど、勢力バランスだけ見るには余裕が無いかもしれないわね…。
(182) 2016/08/25(Thu) 00:15:39
ルーセント襲撃でGJ出されたら涙しか出ねえな…。
エドワードが狩だったらここ護衛だからなあ。
泣こう。
(*13) 2016/08/25(Thu) 00:16:24
潔癖執事 エーヴァルトは、エド様に委任しました。
2016/08/25(Thu) 00:16:32
夢 プルプルは、聖騎士 シグルドシグルドは村側でも変わらないじゃないか!(憤怒)
2016/08/25(Thu) 00:16:35
堀師 リッキー マーティンは、明日辛いと思うけど頑張って。本当にごめんなさい。
2016/08/25(Thu) 00:16:49
結局、手順で吊った後にスノウさん真派の奔流に飲み込まれてスノウさん真派が村を席巻してしまうという状態が見えているのでエーヴさんはこの吊りを許容しがたい。
明日の殴り合いで負けてしまうと思っていると……。
(183) 2016/08/25(Thu) 00:17:28
>>エーヴァント様アクト
スノウ真追いに痛手にならないとは…?
スノウ真打ち時に灰狼に使える縄数が減るのは痛手ですよ?
マーティン真時はマーティン真打てれば全て解決しますが、
スノウ真時はスノウ真追った後が勝負なのでございます。
(184) 2016/08/25(Thu) 00:18:48
(185) 2016/08/25(Thu) 00:18:52
灰襲撃も考えてはいるんだけど、
シグルド襲撃とかやったら、相手の襲撃にしかみえなさすぎて、逆説的にどうにもならんという。
(*14) 2016/08/25(Thu) 00:18:58
聖騎士 シグルドは、こ、更新時間過ぎたらゴミ出しに行けと言われた
2016/08/25(Thu) 00:19:44
シュテルン>>176
うん、そこの問題はあるのであるなー。
そこら辺、何か確認したい事はあるであるか?
【本決定確認】
勢力バランス的な話は、どうなのか分からんである。
私個人はローランドも疑惑の対象でな。
(186) 2016/08/25(Thu) 00:19:53
堀師 リッキー マーティンは、これが狂襲撃の怖さか。ルーセント見て実感したわ。
2016/08/25(Thu) 00:20:16
賭博師 ディークは、聖騎士 シグルドおつかれ・・・><
2016/08/25(Thu) 00:20:54
>>ディークさん
俺を吊れになるのは何でかしら?
村なら変わる事もあるって言うのはそうだとは、思うけれど。
(187) 2016/08/25(Thu) 00:21:16
潔癖執事 エーヴァルトは、透明人間 ルーセント 様>>184マー真時に比べて痛手にならないという意味です。
2016/08/25(Thu) 00:21:59
何せ今日は、ローランドが不在のまま話が進んだでな。
そこら辺も影響は有るのかも知れんである。
(188) 2016/08/25(Thu) 00:22:35
「勢力」は主観的かつ流動的なもので、そのバランスに問題があると思うなら、発言力を上げればいい話では。
「陣営」バランスは単に数の問題だからな。
(189) 2016/08/25(Thu) 00:22:48
潔癖執事 エーヴァルトは、>>183はい、それが非常に大きな懸念です。
2016/08/25(Thu) 00:23:27
多数派工作って難しいですね<陣営
>>186
当事者の一人がいないせいで
わりとさっぱりぽんに。
(190) 2016/08/25(Thu) 00:24:22
>>187 エドワード
さすがに黒囲いはないだろうと思う、が前提で
・黒判定出されてからローランドがまともに話をしていない
ってのがある。
ローランド個人に対する疑問が周りから出てる状態で、
返答もなしで吊られるよりは、
代わりに吊られてでも翌日に発言してもらうことで、村の精査に貢献できるんじゃね、って考えから。
(191) 2016/08/25(Thu) 00:24:27
潔癖執事 エーヴァルトは、(まあでもマー様いないと意見合わない偽視が減るのかなと思ったときも何度かありましたが)
2016/08/25(Thu) 00:24:42
「スノウ真時のローランド吊り」は「マーティン真時のマーティン吊りに比べて」痛手にならない
いや普通に「陣営バランス」を考えると等価なのでは。
(192) 2016/08/25(Thu) 00:25:07
ローランドさんの話も明日聞かないと、ではあるわね。
(193) 2016/08/25(Thu) 00:25:16
結局そうなっちゃったら決め打たないと言いつつ民主主義には勝てないんだよね。マイノリティの出来ることなんてたかが知れてる。
特に今日ボクはかなり狼に見られちゃったみたいだから最早ボクの話なんてスノウ真派の人達にとっては話半分じゃん?
まぁ聞いてくれるだけマシではあるんだけど。
このゲームを政治ゲームだって言ってたシュテルンならよく分かるんじゃないかな。
(194) 2016/08/25(Thu) 00:26:02
(*15) 2016/08/25(Thu) 00:26:10
夢 プルプルは、ギーペンはごめんね。マーティンに関する疑問には明日答える。
2016/08/25(Thu) 00:26:48
シュテルン>>190
であるなー……
その意味では、マズイ状況だと思うである。
(195) 2016/08/25(Thu) 00:27:02
>>188それも分かるんですけどね。
マー様ありがとうございました。
今日黒引いちゃったのは運が悪かったかもですね。でもありがとうございました。
(196) 2016/08/25(Thu) 00:27:18
>>191ディークさん
ふむ、ディークさんの中にローランドさんへの信頼とか自分への自信のなさとかあるのかしら?
(197) 2016/08/25(Thu) 00:27:29
>>197 エドワード
それはちょい違う。
「オレが」とか「ローランドが」ではなく、
フェアネス、つまり公平性の重視。
発言する機会は与えられるべき、って考えな。
(198) 2016/08/25(Thu) 00:29:18
その不在ローランドをどうするか・って話が割とないまま今日が進んだ感じもするでなー。
んー。
ぷるぷる>>act
り、了解であるー……。
ただまぁ、灰単体に関する話ならどうなるかは分からんである。
(199) 2016/08/25(Thu) 00:29:38
>>194
このゲームって多数派同調バイアスが結構大きいと思うんですよね……。少数派は確かに潰されやすい。
(200) 2016/08/25(Thu) 00:29:39
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る