情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
4d
>>4:22此処の「武闘が偽なら富豪を選んで白は弱い一手に見える」これは、昨日も書いたけど同意。此処で、わたしに白出す、理由があまり、思い当たらない
昨日気になったの、これくらい
総評
仕事屋:正直、その自信のようなものは、何処からくるのか甚だ疑問。占いの出方から狼ないか、と思ってたけど。最初いて、騙り任せてふらっと消えた、十分あると思うわ
発言からは要素取れる程、喋ってなくてちょっと、心証に影響する
人形妻:所々、気になる言葉選びがある。それ以外は思考の流れなんかには、特に違和感はない、わね。考え方の相違もちらほら見られるけれど、それは相違、で収められる範囲
正直、心情込みなら仕事屋狼、心情込めなければ人形妻狼、こう思ってる。人形妻の言葉選び、やっぱり不用意なところ、凄く多くて。視点漏れ、な気がしてるの
いまは>>12で書いた言葉選びが凄く、引っ掛かってる
でももし、人形妻が狼で視点漏れ起こしているなら、家庭教師狂、武道派妻真が、わたしへの黒出しで透けていて、3dの人黒は未-人の身内切り、になるのよね……
ううん、ちょっと寝て、もう一度考えるわ。おやすみなさい
- 棺の中 ゾフィヤ -
[姉に寄り添うゾフィヤの心の中に、明るい姉の姿が形作られていく]
「ゾフィヤ、泣かないで。泣く事はないわ。<わたし>は<あなた>、<あなた>は<わたし>。わたしはあなたと一緒にいるから。」
「人形館の外に出て村の人と交わりなさい。目が悪くても平気。いくらでもぶつかれば良いの。」
[明るい姉の姿はゾフィヤの心へ溶けていく。ゾフィヤの心と一つになって。それはとても温かく。温かさはゾフィヤが常に探していたものだった]
姉さま。
[ゾフィヤは泣きながら微笑んだ]
- 人形の間 朝 -
[大きなベッドの中からサッと起き出したゾフィヤ。窓を開けて朝の光を入れていく。姉に教えてもらった化粧をしたあと、人形達が着ている服の中から、明るいチュニクを選んで着た]
[館の中をどんどん進むゾフィヤ。目が良く見えないせいで、あちこちにぶつかっている。頬にも赤い打ち身を作ってしまい、陶器のような肌が台無しだ]
[ゾフィヤは館の大きな扉を押して外に出た]
みなさん、おはよう!
>> 富豪さん
いっぱい考察を書いてくれているね。わたしへの疑問・違和感もいっぱい書いてある。わたし普段は自己弁護的な事に貴重な時間を割かないのだけど、疑問のままや誤解のままで判断されるのは嫌だからあなたの疑問に答えてみるわ。でも、今日は多忙なの。書くのは夕方になると思う。ごめんなさい。
仕事人への分析も読みました。
押し付けるつもりは無いのだけど、わたしの一つの観点をここで書いておきたいと思う。姿勢の観点。
昨日までの強気の状態から一変して今日は、はぁ殴り合いかとか、殴る気力無いんでねますって言っている。昨日今日の発言から、私たちを見ようとする姿勢が全然感じられないわ。
村として今日の責任は、自分が生き残ることと狼を見抜く事の両方のはず。なのに彼は狼を探す姿勢がないの。
わたしにはここがとても黒く見える。
あと、一応言っておく。
仕事人はわたしの事を白く見てくれているから、わたしが生き残るだけならとっても簡単。でも、それだけじゃダメだからこんなに迷っているのよ。正直少しね、どうせ最後まで迷うなら富豪黒に決心しようか、そうすれば仕事人は味方してくれるって思ったの。でも、それじゃダメ。
迷う。
ハニーと勝ちを喜びたい。2人でがんばってきたんだもの。わたしはどうすればいい?
ハニーの意見が聞きたい。
2-2について
妖魔がいないので狂人は霊能にでて2-2にすれば、霊能結果さえちゃんと割ることが出来れば狼有利になると思う。それで占いは絶対真確しない。霊ロラされても最低限の仕事は出来るでしょ?霊ロラ+占いロラはできないから絶対中身不明の占いか霊能が残る。わたしはこの考えで狂人は2-2が良いと考えたの。
それぞれの日の考察優先順位について
かけられる時間が限られているので各日付の優先順位は次のように考えてたの。
1日目:灰雑優先
1日目はあまり時間が取れなかったの。スロースタートなのは1つはそのせい。(もう一つは特殊編成の戸惑い。) ログも少ないから議題全部出来ると思ったけど、占い内訳の途中で間に合わないと考えて灰雑に移動。灰雑優先は占い師に参考にして欲しいから。
2日目:占い内訳優先
1日目に出せていないから。ロラか非黒吊りかの判断を自分なりにしたいから。ロラなら霊が無事なうちに黒を引いて欲しい。
3日目:未亡人の人外証明優先
教・武のどちらが真か気になるけど、未亡人と話せるのはその日だけだから殴り愛をしてできるだけ人外要素を引き出そうとしたの。未亡人は途中で出て来なくなっちゃったけどね…
4日目:武闘の真偽優先
武闘がその日に吊られるから、できるだけ考えを聞いておきたかった。
ここからは個別の疑問に答えるね。
1日目
姑とやり取りしてて、姑が噛まれたから違和感なんて塗りにしか見えない。そういう書き方が黒っぽく見えるの。それ言うのなら姑の発言がどうQっぽくて、わたしならどう拾えたかも、ある程度言及して。
2日目
>>2:14言葉選びが不自然「第一希望なので結果には納得感」の
部分。富豪潜伏黒あるかもって思ってたから結果には違和感だよ。納得感っていう強めの言葉を使ったのはあなたにプレッシャーをかける目的。後でごめんなさいって謝ったでしょう?
「じゃあ白が出たら?家庭教師偽だ!とでも、思うのかしら。」←これは暴論。白が出たら、残念違うのかな?それとも家庭教師偽?これくらいの感想だったと思う。
>>2:22「わたしは貴女を狼って決めつけても居ないし、家庭教師さんをそれほど真だとも思っていません」あなたが心理的にキツくなってるのかなって思ったので和らげられればと考えて言った言葉。中身も思ってたことそのまま。家庭教師暫定真目トップだったけど、そんなに差が付いてる訳じゃない。
1.☆ごめんなさい。回答を貰って居たのに御礼してなかった。心理的なショックを受けてると捉えたから、その通りか調べたかったの。(ショックを受けているのなら村要素だと思うから。) ショックを受けて反射的に周りの人の目に付くところを拾って投げたのなら、文章量の割に所要時間は短いだろうなって。
抜けてき他けどまだ多忙。残念だけど全部の疑問に応えられそうに無い。時間切れになる前に1番言いたいことを書く。貰っている★は後で全部答えるわ。
>>14 富豪妻さん
引用 「>>3:67ここ、最後の二文。彼女視点未亡人偽、見えてるのに結構謎。なんていうか、言い表しがたい違和感を覚えてる。わたしは偽見えたらすっぱり、切り捨てる方だし、アピール、お疲れ様。としか思わないから、かもだけど」
あなたとわたしは考え方も感じ方も行動理念も違うの。みんなそれぞれ違う。
人外とわかった以上わたしは未亡人を殴る。相手の思考にプレッシャーをかけて情報や矛盾点を引き出そうとするわ。それが村視点で未亡人人外が濃厚になるから。でも、殴っても相手の心にまで痛みを届けたくは無い。殴られたら、相手から自分が否定されている様に感じがち。だから、痛みを感じなくて良いよってメッセージを送りたい。それが、あの文章なの。
>>富豪妻さん
>2.「特攻した後に矢が刺さる悲劇は見通していると思うのだけど」この、悲劇って、なに?
☆1日目に特攻して2日目朝に矢が刺されば、破綻した時に爆発してしまう。それを悲劇って言ったの。
>4.もし白出しでもロラだったら、と考えると、それでも狂特攻に違和感、ある?
☆ううん。白だしでもロラなら、狂特攻に違和感は無い。あなたの言う通りだと思う。
>3.「状況的に特攻のタイミングでは無いと思うので」如何して、そう思う?
☆何処かで書いたとおり、全員白なら灰吊りに行くと思っていたからだよ。
>>2:78 店員が黒引いてから死にたいって言っていたから、狼狙いなら誰、狂狙いなら誰って分けて書いた。真狙いなんてないからその2種類で書いた。狂狙いの方には最初は自分的に狂目が高い方を先にしたのだけど、それで間違って黒を引いていない真を吊ってしまうより、真目を高く見ててもお仕事が終わってる家庭教師優先に変えたの。締め切り時間21:00を過ぎていたから慌てて書いたから、あなたから見て違和感があるかもだけど、狂狙いなら…って書いたんだよ。
「真占い"として"って気になる言葉、選び。真占い"なら"だと、違和感ない、のだけど」←これもう塗りにしか見えないよ。言葉なんて人によって違う。語感からの受け取りもね。塗りじゃ無いのなら"として"なら何故黒く見えるのかを説明して。でないと、誰も納得しないと思う。
>>2:102 議題に恋人予想があったから、恋人は誰かを考えていた。それが不自然なの? 目の前でラートリーさんが視点漏れしたと思ったから質問したの。プレッシャーをかけて焦らせる様に工夫したよ。ココ→「急いで答えをお願い。」
ラートリーさん本人はわたしの答えで納得していたと思うけど?
>> 富豪妻さん
あなたが自吊り提案と呼ぶものは、自分から言い出したわけじゃなくて、間男の質問に対しての返事の中で書いたものよ?周りから見ておバカだったのかもしれないけど、わたしは提案として受け取られるとは全然考えずに書いてた。
「自分吊り考える前に、占いなりなんなり、精査した方が、実があると」←これは酷い言葉。質問にちゃんと答えるのは大事でしょう?
あと、あなたが視点漏れと言うもの。わたしはもう書いたから、付け加えるものは無い。わたし、戦術とか状況のロジックを考えたりとか苦手なの。ラートリー確白も、言われた後で考えてもしばらくロジックに行きつかなかったから。
昨日の占い先と考察を見てリミテッドさんの真視が上がった。更新直前の考察も新しい視点で調べて書いているから良いと思う。これが人外の最後の頑張りって言うのは邪推に思う。
富豪妻の考察から2日目狂特攻は有りだって理解できたから、家庭教師の真視は下がってる。
占い師は、武闘≧家庭教師って考えてる。
でも2人ともとても近い。
家庭教師はもう発言を重ねる事が出来ないから、武闘有利なバイアスがかかっていないか。それは心配してる。
ごめんなさい、今、来た
全てには、時間的に答えられない、から。気になるところだけ
>>26わたし、書いたと思うけど。あの段階で家庭教師狂なら、狼は誰が真であったか、知っている筈
"として"、って誰が真か分からない中で使うには不適切な言葉だと思うの
此処だけ見れば確かに使っていても普通かもしれないけど、全部合わせて読むと、真を知ってるからこその、狼の視点漏れではないかと、わたしは感じた
>>27司会が納得してもわたしはイマイチ納得出来なかった、それだけのこと
でも、仕事屋来てないのね。此処で来ないってこと、やっぱり……ううん、そうね、わたし、いまのところ仕事屋に、投票セットしているわ
やっぱり此処で来ないの、村だとはあまり思えない
アイリきてくれた。
伝わるかわからないけど、わたし、
灰を甘やかさずに厳しく臨むのは、占い師としての役目だと思うの。だからわたしには「として」が自然。
他はどう思うの、時間あったら聞かせて。
わたしも今のところ仕事人。
村と思えない。殴り愛を避けてる狼に見える。
もちろん、武闘真視も理由。
あぁ分かった。
「なら」より「として」の方が確定的に見ている様に感じるって事だね。そうか、あなたの感じた違和感を理解しました。
でも、使った理由はさっき書いた通りなの。
>>32 ゾフィヤ
たくさん反応してくれてありがとう。でも実は自己解決済みのものも、投下してたみたい。ごめんなさい、眠い中、やるべきじゃないと学習、したわ
あとあなたの意見、把握。ただそうしたら、真占いとして、じゃなくて占いとして、の方が誤解は生みにくい、とわたしは思う。読み手にもよると、思うけど
>>28については、ごめんなさい。わたし、イマイチあそこの流れ、把握してなかった、けど。進行案をと言われて出したのね、今理解した。ごめんなさい
……票は変えずに
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新