
85 【G717村再戦七次会】〜紅葉の村リターンズ〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
これ聞いてちょっと風呂入ってくる。
>>7 ペーター
★昨日の確白襲撃時の印象と、今日の襲撃の印象。
違うとの事なんで、それぞれ言語化してみてくれねーか?
「どこが違うのか」を分かり易くしてくれると有難いっちゃ有難いんだが、ほんと、端的でいいぜ。
回答踏まえて更に質問する事になると思うし。
(41) 2013/11/03(Sun) 22:49:37
(42) 2013/11/03(Sun) 22:54:42
年長の可能性はやはり低そうかなあ。
年長だとして、ヴァルターさんの3dヤコブさん白上げが意味不明な気がします。
3dもし灰吊であれば▼農で勝ち逃げできた可能性。
占轢きであれば年逃げ切りの為に農白上げは不自然。
年長であればヴァルターさんはヤコブさんを放っておいた方が良いと思うんですよね。
長が3d黒出し占>>20ということも鑑みて、やはり年長は薄そうな気が。
(43) 2013/11/03(Sun) 22:54:45
☆>>29ヤコブさん
単体要素として兵は最白視していたので除外。長真寄り視だったので長→農。
青→年服で悩みまくりつつ、長狼3d黒出し占騙りの場合、相方は2d位置的に兵>>年>服>農だと考えた為青→●年希望でした。今考えると最白視していても●兵の方が妥当だった気もしますね。
>>31
そうですね。青>>1:73の指摘は自分には無い観点だったので書の狼村比較衡量ミスってるかなあとぐるぐるしてました
(44) 2013/11/03(Sun) 22:55:00
…
アルビン→ペーター
ヤコブ→ペーター
ペーター→ヤコブ
か?
村長吊りはいけるかな…
(*8) 2013/11/03(Sun) 23:12:44
あ、いや違うか。
アルビンは…えーとこれヤコブでいいのか?
後で真面目に考えっか。
[湯の中で尻尾の毛並みを整えている]
(*9) 2013/11/03(Sun) 23:15:22
>>36アルビン
☆特に要素は取ってなかったな。意見の共感だけからは白取ることはないし、あの日は申し訳ないけど熟読できるほど議事に集中もできてなかったり。
>>43アルビン
あ、その上段の年長狼の違和感はなるほど確かに。
組み合わせの違和感で除去してくと、兵長or兵青しか残らんな……単体ここ白いと思ってるんだけど……うーん。
(45) 2013/11/03(Sun) 23:52:19
>>44アルビン
暖簾に腕を推したような感触が返ってきた。そうそう、位置で年長狼が無いと思ってたんなら、青→●兵で希望出すはずだろうと。兵最白視で除外してたのは把握した。
防御感なし、かな。
単体考察に戻るべ。
(46) 2013/11/04(Mon) 00:06:00
帰ってきたー、ねむいねむい…(おっきなあくび)
アルビンさん>>19
そうだそれ、先日村長さんの騙り考える上でやっぱり出てくるのおかしいよなって感じた点だった。白だよね、ほぼ間違ってないか。良かった。
>>36
考え直してた。意識のスライドという点で襲撃側っぽくない?という印象を抱いたんだけど、占い師予想→確白襲撃予想だったんだよね。尚更遺言COいるんじゃないのかなって疑問に戻ってきちゃった。
(47) 2013/11/04(Mon) 00:06:34
潜伏続行で、クララ姉ちゃん占い師で襲撃ならここの判定も潰れてるんじゃ…?
★相方が占い騙ってたら違和感のくだりがいまいちピンと来ないんだけどもうちょい聞いてもいいかな?
★ヤコブ兄ちゃん>クララ姉ちゃん占い師見込みで遺言無しで襲撃されてた場合、どういう展開を考えてたの?
(48) 2013/11/04(Mon) 00:07:35
農夫 ヤコブは、少年 ペーターあ。おかえり。お疲れさまだね。[なでなでぽふぽふ]
2013/11/04(Mon) 00:08:10
ヤコブ兄ちゃん>>28
1つ目、村長さんのヤコブ兄ちゃん白発言からの邪推。エルナさんの方は繋がってるではなく逆で、切れてると思ったから、村長さん狼ならエルナさん村で黒出し有り得ると思ったの。
2つ目、引っかかる点>>3:98があるとはいえ、真贋は村長さん真寄り。単体でヨアヒム兄ちゃんに引っかかってたのもある。で、村長さん真ならそもそも判定出ないよなあ、という思考もあった。
(49) 2013/11/04(Mon) 00:09:39
少年 ペーターは、わーいヤコブ兄ちゃんだ。ただいま![ちょこまかちょろちょろ]
2013/11/04(Mon) 00:10:04
まとめると、あの時は村長さん真仮定しつつ、偽だったら、でも真だったらという思考が同時に動いてたって感じ。
>>39
初回黒なら一旦占い師と黒を置いといて、灰吊り挟んでもいいかなと思ったよ。襲撃見るために。初手で当たる所に狼いたなら、素直に真抜いて1狼との交換にしてくるかなと。残るなら残るで情報になるだろし。
>>40は改めて聞こうとして喉無くてやめた覚えが。そしてそのまま>>3:28辺りに至る。
(50) 2013/11/04(Mon) 00:11:46
シモン兄ちゃん>>41
昨日の印象はこれ>>3:79で、堅実に白潰して灰広く取ってきたと思ったの。でも今日の襲撃、村長さん真として占い先襲撃狙いと考えると、かなりギャンブルだなーって。結果として灰は狭くなるわ白増えるわ、だし。そういう違和感。
えっと回収これで終わったかな。議事潜り直し。
(51) 2013/11/04(Mon) 00:18:01
会えたからやっぱり先に受け答えするべ。
>>48ペタ坊
☆クララ占い師は遺言よ、そりゃあ。クララが遺言無しで噛まれてた場合は、書占の線は切ったかな。あの状況で噛まれることを懸念して遺言残さないんじゃ非占だもの。
占潜伏うんぬんってのはクララでなく灰に占い師居たんなら潜伏してて欲しかったなぁと。実際は指示があっての全員遺言COで自由選択出来なかったようだけど。>>3:44時点じゃ知らんかったん。
(52) 2013/11/04(Mon) 00:24:34
ヤコブ兄ちゃん>>52
だよねークララ姉ちゃんは遺言だよね。うん。
希望と実際の方針が違った、ってのは理解した上で。
その襲撃懸念を灰にいた占い師が持っててもおかしくないのと、そこへの心配と、抜かれるかもしれないっていう懸念が薄く感じたのが、ヤコブ兄ちゃんに対する違和感だったんだ。
この部分は先日の>>3:108のクララ姉ちゃんへの強い占視から来ると考えたら納得できるかな、というのがぼくの結論。
(53) 2013/11/04(Mon) 00:40:04
>>49ペタ坊
返答有難う。服長の繋がりってどこのこと言ってんだろうと思ったけど、逆に切れてるからってことなぁ。把握したよ。
ふんふん、村長真寄りで見てたんだ。>>3:79真要素として>>3:50も見ていたんだから尚更把握してると思ったんだけど、2dまるまる不在の僕をLWに残して長が騙るって、僕自身が言うのも難だけど、長農狼は客観的にもありえないよ。
だから繋がってるって邪推に至るのは不可解かな
(54) 2013/11/04(Mon) 00:43:21
ヤコブ兄ちゃん>>54
確かにそれは変かなとは思ってた。とは言え、正直あの時点でシモン兄ちゃんとアルビンさんと比べると、ヤコブ兄ちゃんは灰だったんだよねぇ。というとこから来た狼視もあり。ライン見たり単体見たりも混ざってたね。
ちなみに村長さんの妙な出力の低さが「最初から騙る気だった?」が邪推の始まり。ただ狼なら渾身の占い師ブラフでした→そっから出力上げる、ってやったほうがいいよな、と思い直した。
(55) 2013/11/04(Mon) 00:54:27
少年 ペーターは、村長さんまだかなぁ(ねむねむ)
2013/11/04(Mon) 00:56:15
>>50ペタ坊
返答何処かで見覚えあったような、と思ったら>>1:95か。あちゃ、二度言わせてごめんね。灰吊しつつ襲撃見て、占抜かれたら黒吊りか。でも出来れば占狼交換される初日黒引きは本意じゃなかったのね。納得。
>>55
相対的に僕が灰で占ってほしいってのは分かる。村長が最初から騙る気だったんじゃ、って邪推も>>3:98の流れだなぁと。けど長農狼変かなと思ってたのに>>3:118ってのは、うー
(56) 2013/11/04(Mon) 01:06:56
>>56ヤコブさん
3d村長さんの動きから長農懸念は僕も抱いたのでペーター君の懸念は分からないでもないかな。
3dで灰吊占を提案しておきながら自分は灰吊希望出さないとか、結局村の喉と思考リソース割かせるのが目的だったんですか?と穿ちたくなり。
農白上げと灰吊撤回を見ていると長農あるの?と過る……もしや占騙りへの布石で後に引けなくなった長農もあるのか…?と。
しかし黒出しだから薄いのか、と帰着。
(57) 2013/11/04(Mon) 01:14:32
>>48
書占予想から確白襲撃のみに意識が移っていて、占い師襲撃という要素が意識から抜け落ち。
襲撃目的への関心の低さ(確白弁当安定で説明は付くが)
農狼だとすると既に相方の3d偽占COを赤で検討し実行した後で、その行動に対して違和感を覚えるのってやや妙?と
――思ったが
>>4:52…想定が混在していて追い難い。
占襲撃要素が意識から脱落の割に、灰に占い師居たんなら潜伏してて欲しかった…?
(58) 2013/11/04(Mon) 01:17:26
行商人 アルビンは、重箱に詰めたのに喉が……ヴァルターさんまだかなー……
2013/11/04(Mon) 01:21:22
行商人 アルビンは、>>58下段……なんか寝ぼけているな……えーと、ちょっと>>52見直すので放置してほしい……
2013/11/04(Mon) 01:26:31
積み上げたものが重たい。もといシモン兄ちゃんとアルビンさん見返してても引っかかりがなかなか見つかんない。
気分転換に3dのヨアヒム兄ちゃん見てて、ぼくに単体白印象>>3:122拾いつつ>>3:87では村長さんとの繋がりを意識させようとしてるのかなーとか。
あと結局、灰への感想が総じて「狼薄いかな」「狼像と結びつかない」「狼ではやり辛い」の類になってて、動きがあまり見られなかったなぁと。
(59) 2013/11/04(Mon) 01:32:13
少年 ペーターは、アルビンさんの重箱の隅っこにこっそり黒豆つめつめ。
2013/11/04(Mon) 01:33:22
>>57アルビン
状況からの判断の強いアルビンでも3d村長基点でそう感じたのか。じゃあ、ペタ坊のもそんなにいぶかしがる必要ないのかなぁ……。うん、他から要素取ろう。
黒出しだから薄いってのは村長の生存率的な意味かな、たぶん。
ちなみに黒白どっち出すかは、白出し予定→遺言CO見る→破綻しないよう黒出し変更、も可能だから…って思ったけどヨア遺言ミスってんのな。じゃあ、村長は偽なら元から黒出し予定だ。
(60) 2013/11/04(Mon) 01:34:24
行商人 アルビンは、ヴァルターさん用>>11に喉残しておいたけれど、時間も時間なので喉使わせて頂くかなあ
2013/11/04(Mon) 01:39:10
行商人 アルビンは、ふっくら炊かれた艶々の黒豆もぐもぐ
2013/11/04(Mon) 01:39:38
農夫 ヤコブは、伊達巻もいこう。詰め詰め。
2013/11/04(Mon) 01:40:23
少年 ペーターは、伊達巻ぼくも食べたい(きらきら)
2013/11/04(Mon) 01:40:53
あ。そういえば▼ヴァルターさんでセット済みです。かなり真視していますが流石に決め打ちは出来ない。
>>60ヤコブさん
村長の生存的な意味です。青非占だと先吊ですが、相方の位置次第でそれはリスキー。それくらいなら占決め打ちも考慮して白出し?と。
そういえばヨアヒムさんもヴァルターさんも自分の白出し先の白補強に関心無いですねえ。
(61) 2013/11/04(Mon) 01:45:08
行商人 アルビンは、紅白膾も詰め詰め
2013/11/04(Mon) 01:46:05
>>45ヤコブさん
ですねえ。
状況要素だけであれば――
長兵:長狼であれば最も自然。商より服噛み選択も自然。占轢きにして農白上げもまあ有り得ない訳でも無い。
長年:ややきつい。なぜ黒出したし。とは言え、3d灰吊提案からの混乱、占轢きで1縄にしてきた狼像からはそこそこしっくり……かと思いきや、なぜ農白上げしたし
長農:なぜ黒出したし。なぜ占騙ったし。かなりきつい。かなり薄い
青兵:有り
青農:有り
(62) 2013/11/04(Mon) 01:47:54
ちょっと僕も眠くなってきたから、ペタ坊の残りの注視後半と次回予定のシモン注視は明日に取っておこう。たぶん4人残しで明日も生きてるべ。
[ペタ坊の重箱にも伊達巻つめつめ]
(63) 2013/11/04(Mon) 01:48:36
ちなみに。ここまで来てもう言い出さないだろうから言うけど。
アルビンが今日村長残し2連灰吊りとか言い出さないかなぁと少し思ってた。長狼では兵狼しかなさそう&兵非狼での長真視固い、みたいな感じだったから、長残し案って欲張っても来うるなぁと。
そう来たら、僕は決め打ち路線賛成はできなかったと思うけど、その提案から完全に青商狼の線も切れて、商白決め打ちで良さそうだなぁとか考えてたべ。
(64) 2013/11/04(Mon) 01:49:52
占決め打ちしてないけど、ヨアヒム兄ちゃんとアルビンさんの両狼ないなぁと見直し。
ライン切ろうとした訳でもなく、初日から灰視で、その後も>>1:127で興味深い、っていう注視向けてて。2dの村長さん評>>2:32でヨアヒム兄ちゃんへの視線を意識させる発言。仲間切りならかなり周到。本決定に異を唱えてる>>2:121辺りも一貫。
単体でも白いと思ってるけど、特にヨアヒム兄ちゃんとの両狼は無い、と結論。
(65) 2013/11/04(Mon) 01:52:11
うぇーもうこんな時間か。
【村長さんでセット済みだよ】
村長さん大丈夫かな? リアル事情なら大事にしてね。
あとシモン兄ちゃん寝てる気がする。
ヤコブ兄ちゃん>>63
わーい伊達巻ー!
[つまんでもぐもぐ]
(66) 2013/11/04(Mon) 01:56:02
行商人 アルビンは、ふんわり甘い伊達巻もぐもぐしつつおっとり眠い
2013/11/04(Mon) 01:56:59
>>61アルビン
あwタイムリーなw
「真視だけど決め打ちできない」と来てたかぁ。まぁ、今日の村長の出現も少なかったし、シモンとの質疑もまだ十分ジャンさそうだし、やっぱそうなるよね。
(67) 2013/11/04(Mon) 01:57:19
少年 ペーターは、ヤコブ兄ちゃんの重箱にこっそり数の子つめつめつめ。
2013/11/04(Mon) 01:59:23
>>65ペタ坊
だよね。僕もそう思う。
でもシモンかペタ坊でしょ、どっちLWでも白すぎだべ、ほんと……。
(68) 2013/11/04(Mon) 01:59:57
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る