人狼物語−薔薇の下国


480 【誰歓48h】五月病を引き延ばす村【希望無効】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 裏ボス イリス

アレクが▼ローザしたとして
鈴蘭も▼ローザじゃろうけど、ローザの色は見えぬが故
そのアレクに対して鈴蘭が▼アレク主張は難しい気もするんじゃがな

(*149) 2017/06/03(Sat) 00:17:59

【赤】 召喚士 シタール

なんか異常事態なんですかね。
家の前で爆発とかしないでほしいです。

(*150) 2017/06/03(Sat) 00:18:11

【赤】 召喚士 シタール

あっ。

じゃあ、楓になんとかしてもらうです。

(*151) 2017/06/03(Sat) 00:18:44

【赤】 裏ボス イリス

さて、そろそろ寝ようかの
吾輩も明日生きてる故、鈴蘭もムリはするでないんじゃぞ

(*152) 2017/06/03(Sat) 00:24:19

【赤】 召喚士 シタール

だいじょうぶです。

ちょっと喉があるので、ローザ殴りの参考資料を落としとこうかなと思ってるですが、そんなに遅くはならないつもりなので。

おやすみなさい。

(*153) 2017/06/03(Sat) 00:25:26

バチカン熱心党 ルートヴィヒ

そうだな。
メドが狩COする前まで狼じゃねぇ?とか思っていたが一旦取り置いて。

ロザ、フレ辺りじゃねぇの。狼

イリスの下着見てみたいな。
黒のセクシーなやつだろうと思うけけど

(192) 2017/06/03(Sat) 00:28:37

骨董人形 ローザミスティカ

戻り。本決定確認。▼ルートセット。

そういやルートって今日は決定周りに来てるんだなって純粋な感想。ドロシーが昨日「どこ行ったですか!」って叫んでた気がするけど。

(193) 2017/06/03(Sat) 00:28:37

バチカン熱心党 ルートヴィヒ

雨欲しいやつおる?

(194) 2017/06/03(Sat) 00:29:14

(195) 2017/06/03(Sat) 00:29:19

バチカン熱心党 ルートヴィヒ

>>193
たまたまて秋になったからな

(196) 2017/06/03(Sat) 00:30:11

裏ボス イリス

>>192
吾輩の下着は墓下から見上げれば覗き見放題じゃろ
やだ、恐いのじゃgkbr

(197) 2017/06/03(Sat) 00:36:40

裏ボス イリス、ネタ考えてくる故、また明日なのじゃな**

2017/06/03(Sat) 00:37:44

骨董人形 ローザミスティカ

カヤ>>157

何か話が噛み合ってないな…。「掘り起こす」ってどういう意味で使ってる?
ヴェルチGJ通るように全力傾けてた、でも万が一通らなかったときの保険として、イリス狼がカヤに黒出しするという作戦を考えてた、昨日時点の赤ログで。それをシタールが今日暴露した可能性ってことを言いたかったんだけど。

あと、自分の白位置を盤石にするためにカヤ懐柔は、充分今のシタールの立ち位置でもあり得ると思った。

(198) 2017/06/03(Sat) 00:45:07

骨董人形 ローザミスティカ

>>182

回答見た。正直私にとっては理解し難い考えではある、かな。
村を吊ってしまったら、私はスピードを緩め慎重になるよ。慎重にならなかったら、また同じ間違いを繰り返してしまうかもしれないから。

失敗しても同じスピードで走るってのは、私ならしないかな。少なくとも。

(199) 2017/06/03(Sat) 00:52:08

ファンタジー オクタヴィア、私も猛スピードファンタジーを貫くわー!!

2017/06/03(Sat) 00:53:26

ファンタジー オクタヴィア

私もルーデンヴィヒルクさんは割と普通に狼さんだと思っていて、て言うか「ナベヤカンさん・シタルンジャーさん・アレクシスデレラさん・ドラゴソキングさん」のF4がいるから、そこ以外ならどこ吊っても「割と普通に狼さんだと思う」とか言う気でいるんだけど

あの自吊に関しては単純に
「ルーデンヴィヒルクさんともあろうお方が!!大して面白くない事してる!!」って事なのよね。

面白くないなら狼でしょ。こういうタイプって。
だから大丈夫だし、村ならつまらんギャグに命を賭ける自分が悪いわ。
猛省なさい。

(200) 2017/06/03(Sat) 00:56:29

骨董人形 ローザミスティカ

正直言って、今日の吊りは私にならなかったけど、
▼ルート→▼イリス→▼ローザまでは予約席みたいなものだよなって思う。

逆に言えば、狼もこの流れを想定して動いてるのかな、ってのは思った。

(201) 2017/06/03(Sat) 01:01:48

骨董人形 ローザミスティカ

今日の▼は、

シタールとフレデリカが▼ローザ寄りで、ゴンドラとカヤが▼ルート寄り、だね。

メモ代わりのラス1発言。

オクタヴィア>>200
オクタヴィアさんって、要素の取り方が変わってるってよく言われね?

(202) 2017/06/03(Sat) 01:05:49

ファンタジー オクタヴィア

シタルンジャーさんの動きって、結局本人が白く思われてるから「狼でもアリ」だけど、実質

占い候補二人+アレクシスデレラさん+ナベヤカンさん+オクタヴィアさんを吊れなくしてるのよ。
襲撃も2手無駄にしてるのよ。
2ミスファンタジーしても割となんとかなってるのって占いに使う予定の縄を回してるからだもの。

ドロドロシーガルさんを吊った中心人物をシタルンジャーさんにするにしたって、それで1手よね。
圧倒的に吊り合って無いわ。

その動きで本人が白くなって生き残れる余地がある、のは確かだけど、それは「狼としてやり辛いから」の筈で、逆噴射ファンタジーが過ぎる気がするのよね。
現状の灰のどれかが、デッドヒートファンタジー巻き起こしてたらどうなってたかしらね。

>>202
「俺には無い視点だから新鮮ファンタジー」とはよく言われるけど、変わってるとはあまり言われないわー!

(203) 2017/06/03(Sat) 01:16:38

召喚士 シタール

ローザ黒について。

◆状況その他要素より
昨日のアレク吊り主張。

「単純に帽襲撃起きたってのと、友と裏視点狼陣営一体墓下だから帽視点の狼陣営吊るべき。」>>3:8
「昨日私達のほとんどは▼リーザで間違えたわけだ。推理を間違えた直後に偏った進行を取るべきじゃないと思う。」>>3:126

・狼陣営トレードオフについて
「ディナとアレク両方殺せば、確定で狼陣営が1落ちる」ということ。

でも、ディナ狂アレク村時には損手にしかならないです。
ディナ真か狂かわからないから、ということなら理解できなくはないですが、
ディナの役職を考えずに、トレードオフできるからってだけでアレク吊るのはおかしいです。
ディナ狂見れるなら、アレク村見れるなら、損手を撃たなくて済むんですから。

(204) 2017/06/03(Sat) 01:26:01

かしこい研究員 アレクシス

【▼ルートでセット確認済み】
白なら予想通り、黒なら狼吊れてラッキーで手のひらグリンするだけです。
結果次第なので明日の考察は明日の自分に丸投げ。
推理には関係ありませんが気になったことを。

ローザさんを疑ったり推理否定したりしてますが、ローザさん自身を否定とかはありませんからね。
>>175>>180も文章はネタ寄りですけどちゃんと考えた結果です。
存在否定みたいに思わせたならごめんなさい。
フレデリカさんに関しても同じです。

ではおやすみなさい**

(205) 2017/06/03(Sat) 01:26:03

召喚士 シタール

(続き)しかし、
>>3:8「研狼ならオクタさん白だわ間違いなく。」
>>3:98「アレク狼ならライン切りしてるとこに仲間いるんじゃないって思う。」
>>3:206「アレク黒なら▼アレク側に、アレク白なら▼アレクを出してない側に、狼いる可能性高くなるんじゃないかなと思う」

アレク黒をメインに考え、アレク白なら残せるという視点がない。
アレク村を見ようとしていない。

こうなると、「安定手」とか「情報量」とかの主張も怪しくなってくるです。
アレク白が出た場合のことをあまりにも考慮しなさすぎかと。

(206) 2017/06/03(Sat) 01:26:13

召喚士 シタール

・▼リーザで間違えたについて
そもそも、アレク吊らなかったことと▼リーザで間違えたことの間に相関はないです。
両村ならどっち吊っても間違いなんだから。

大体、▼リーザ間違えたことがアレク吊りの大きな材料になるなら、
最初(2d)からアレク吊りを主張しておけばいい話です。

「一手襲撃を見てから処遇を決めるに同意」>>2:209
こう言ってたし、▼リーザにも「反対ない」って言ってたんだから、
▼リーザで間違えたことがアレクを吊る正当な理由になるとは思えないです。

(207) 2017/06/03(Sat) 01:26:29

召喚士 シタール

◆単体発言より
>>26(アレクシスの意見)より抽出。

アレク狼で見てるのに、「研の魔黒視を魔をどう思うか気になる」>>3:181は違和感があります。
メドレー-アレクシス考慮?には見えないですね。「魔の黒視意見って珍しいので。」ってありますから。

どっちかというと、メドレーアレクシス両灰前提での発言に見えます。
そして、ローザはアレクシスを灰とは見てなかったです。

(208) 2017/06/03(Sat) 01:26:59

召喚士 シタール

(続き)ドロシー周りに関して。

ドロシー吊りに全く賛成してない(>>3:268)。
ドロシー白を見ていた(>>3:185)。
(あと、アレクシスを吊りたがっていた。)

しかし、ドロシー吊りを回避しようという動きは見えない。

もちろん▼アレクすべきという主張はしてるんだけど、
▼灰するなという主張は>>3:154

これに対していいねボタンを押してる人は居なかったんだから、
もっと他に▼灰するな的主張をすべきだったのでは?

自分の意見を主張するだけで、村の進行を本気で変えようとしてるように見えない。
≒アレク吊れなくても最悪構わないという思考(>>97)

(209) 2017/06/03(Sat) 01:27:19

召喚士 シタール

「ヴェルチは真濃厚ってことかこれは。ならアレク白。」>>99
いやあの。遅すぎないですか流石に。

何がおかしいって、
シタール狼あるのか?(>>98)→アレク白(>>99)
なとこですよ。ヴェルチ噛まれてる時点で考えて然るべきだし、
狼位置とか考えるならアレクのことを第一に考えるべきでしょう。結論はどうあれ。

(210) 2017/06/03(Sat) 01:27:34

かしこい研究員 アレクシス診療所へ向かった。

2017/06/03(Sat) 01:27:34

召喚士 シタール

「★ALL>意見・反論募集中。」>>112
真上に>>106があります。確定村人(多分)の考察ですよ?

「シタール・ルート狼ってのはあくまで私個人の考察結果で、誰からも賛成意見が得られてない、のがどうしたもんかと不安になった。」>>163

シタール狼見てるところなんて居なかった(アルフレッド>>117くらい)んだから、賛成意見が得られないのは当然。
ここまでたくさんあったシタール村要素を反証せずにそんなこと言ってもそりゃだれも賛成しないです。

>>7>>8>>12あたりの怒涛のシタール村置きを見て何も思わなかったんですか?

(211) 2017/06/03(Sat) 01:28:59

【赤】 召喚士 シタール

それじゃ、おやすみなさい。明日もがんばるです。

(*154) 2017/06/03(Sat) 01:30:04

勇者 アルフレッド

鳩から

アレクとディナ両方殺すことにより狼陣営を確実に減らすという手順はあるし、トレードオフすることで村の負け筋(ディナ真のアレク狼)のパターンを消したかったんだろうよ

リーザで間違えたからこそ、地に足をつけた推理をする(=確定情報を積み上げていく)ことを望んだのでは

そもそもシタールは自分の物差しでローザを測ってるように見える。こうしないから狼、とか。相手がどういう人なのか考えてみたら。

(212) 2017/06/03(Sat) 02:03:16

バチカン熱心党 ルートヴィヒ

>>207シタル
>>206にも少しかかる部分だけど

>>2:215にある通り整地▼リザの意識がない訳だ。

狼ないし、怪しい人物という趣である。

▼村リザが間違いだったとなれば、ローザの中の進行が安定志向へシフトしたとなる。

村を吊りたくない間違えよりも
占内約に関わる確定情報を優先してアレクを吊るになる。

X村々を吊る
O村確定情報を吊る

(213) 2017/06/03(Sat) 02:39:00

バチカン熱心党 ルートヴィヒ

これがローザの視点でないだろうかと思う。
なのでローザの中では、確定情報を出す吊=アレクというものである。

この視点の着地点は
村:2dにディナ真雁が3dでどのように回収されているか?
→ディナ真という思考があればリザディナ:アレク+イリス、ヴェというトレードになる

(214) 2017/06/03(Sat) 02:46:50

バチカン熱心党 ルートヴィヒ

>>210も先述の思考から筋道が通ると思うのだが前提の順序が違うだけで

▲ディナ=ディナ真
という思考が成り立っていなかったことが足りないのでないかと思う。

(215) 2017/06/03(Sat) 02:56:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ゴンドラ
16回 残7024pt(2)
シタール
3回 残7742pt(2)
カヤ
6回 残7442pt(2)
喉act飴枯オフ

犠牲者 (7)

プルプル(2d)
0回 残8000pt(2)
ディナ(3d)
34回 残7204pt(2)
ディナーレーシアオフ
ヴェルチ(4d)
1回 残7929pt(2)
メドレー(5d)
5回 残7728pt(2)
オクタヴィア(6d)
32回 残7215pt(2)
アルフレッド(7d)
1回 残7931pt(2)
アルフガルドオフ
アレクシス(8d)
29回 残7038pt(2)
飴受渡済

処刑者 (5)

リーザ(3d)
22回 残7523pt(2)
リザリアーナオフ
ドロシー(4d)
29回 残6908pt(2)
ルートヴィヒ(5d)
3回 残7940pt(2)
イリス(6d)
31回 残7020pt(2)
裏ボスオフ
ローザミスティカ(8d)
21回 残7198pt(2)

突然死者 (1)

フレデリカ(7d)
0回 残8000pt(2)

見物人 (0)

退去者 (2)

レオン(1d)
7回 残7732pt(2)
辛くないオフ
フラン(1d)
0回 残7978pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby