
377 【G編成/11人〜】竜胆の寄り添う村【24h800pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ディーク読み取るまで行かなかったけど、とりあえず
>>75から>>78の流れが分からなかった
>>75で
「俺は間違えたら不安だし、可能な限り可能性を追いたい。」
>>78で
「サシャの動きが正直不穏なんで【▼サシャ】したいのが本音。」
サシャの動きが正直不穏、の部分の言語化が>>75下段部分以外に見つかっていない。更に>>75下段の部分も質問の返答が帰ってきていないまま>>78を出している
これだけだとサシャ吊りに行く理由が薄く思えるのだけど、何か他の部分でサシャに対して不穏と思った箇所などはあるかい?
なければ>>75下段がどうしてそんなに不穏と感じたのか説明が聞きたいなー
(103) 2015/10/02(Fri) 23:49:28 (eco)
>>75
☆ディークに対しては
「前のめり姿勢は村ぽいが狼でも出来そう」て曖昧印象だったんよね。
んでミネシメから「ディーク村いよ」て助言を受けて
議事読む内に「あれ、白いかも?」と思うようになり、[続く]
(104) 2015/10/02(Fri) 23:50:28 (ぺっぺっぺ)
旅芸人 カレルは、喉なさそうだから、出してる部分や他の人の発言で使えそうな部分があればアンカでも大丈夫b
2015/10/02(Fri) 23:50:36
ハンスさんの羊 サシャは、[続き]灰が皆白いなら潜狂のセンも有るのか?となったのがゆうべのAct一覧から今朝までの流れ。
2015/10/02(Fri) 23:50:46
ハンスさんの羊 サシャは、でも今日のディークの動きを見て要素が一気に一本に繋がった感を覚えた。ので言語化した。そんな感じ。
2015/10/02(Fri) 23:52:11
まあ、ぶっちゃけシュテドロ真はエレドロ真がないのと合わせての偽補強という側面もある。
蛇足というのは否定しないけどな。
ついでにactについては中段じゃなくて下段だな(
何度か言ってるが、初日の黒引きしようという姿勢が2d以降見当たらない&あと>>1:50に対する>>1:75が気になってる
何日目だろうと縄が増えない限り余裕がないのは変わらないはずなのにな。そのへんどうなのかと。
で、占ってない★カレル村だと思う>>79根拠が欲しいんだが。
(105) 2015/10/02(Fri) 23:58:34 (yuno)
マリエッタの可愛いところはな。
苦手を分かっているから、穴を埋めるべく全力傾倒する所。
状況情報しか扱えないから得るために引き下がらないし戦う。
情報が増える度にマリエッタの視界は広がっている。
その上で出来るところは単体検討も努力している辺りから非狼漂う。
頑固狼するならそこに許容範囲を持たせるのは蛇足感。
初手から統一だったり希望とおらなかったり、情報取得が限られている中でやりくりしてちゃんと推理進めているのは見ているよ。
だから村に見えるな。
(106) 2015/10/02(Fri) 23:59:31 (skyleaf)
>>106シメオン
そこまで考えてなかった僕は更なる敗北感を襲われた…ツライ…
ん、マリエッタは村と見る
エレオとの掛け合いも見てたんだが、初日の「文章のここが違いますよ!ここ!」は今見てもやっぱり両狼には見えなかった
もしかしてマリエッタ白と思いたい気持ちで非ラインに見えてるのかもしれないけども、シメオンと自分の考察を信じようと思う
(107) 2015/10/03(Sat) 00:05:56 (eco)
姿勢については見る側が決めることなんでなんとも
シメオンにも言われてたんだし実際そうなんだろうけどな
カレル村だと思う根拠は昨日終盤の発言全般だ
>>3:147あたりからオレを説得(仮)しようとして、
最終的にオレが取り付く島もなく拒否っても>>3:189だろ?
狼じゃあねえよこの動きは
(108) 2015/10/03(Sat) 00:12:13 (Bob)
ディークの疑い返しは、狼に刺された村が突然狼確信することもあるからノーカンかな。
根拠は>>75で一応出ているし>>78は本希望でなく下げているから、いつもの前のめり感で処理出来るよ、と一応。
その上で、落ち着いて要素を述べて欲しいとも思う反面>>105はどうなるのか面白く眺めている。
(109) 2015/10/03(Sat) 00:14:00 (skyleaf)
あああーサシャの考察は分かるんだよな
特にディーク考察>>63は分かる。ディークこっち見てないし
でも>>19のシュテラ真考察には否定はしないけど不同意なんよな
シュテラは偽とすれば最初から自分が真であると思いこんで自分の真の通り振る舞うタイプであるし、昨日の反応は偽のうちの許容範囲だったと僕は感じてる
>>47上段のエレオ偽要素も、エレオはシメオン偽だと思っていたからね
>>3:22「じゃあスノウ狼?」は自分の判定を受けての発言だよー
(110) 2015/10/03(Sat) 00:18:20 (eco)
賭博師 ディークは、しかしシュテラ真を考えてどうしてシュテラに疑われるのかわからん。そんなにドロシー真否定したくないん?
2015/10/03(Sat) 00:18:39
元カノのディーク考察は納得出来る
でも占考察については納得出来ない部分が多い
特にエレオ偽要素は、「エレオが偽であるから偽の要素を取ってきた」ように思えるほど納得出来ない
占考察だけなんだよ…ほんと…
でもそこが違うのと、状況と合わせて
勝負かけに行ってるエレオ視点の狼に見える
ディーク考察、マリエッタ考察と合わせて、
エレオが真なら元カノが狼、
シュテラが真ならディークが狼だろうなと考えてるー
今はエレオ真だと思ってるからサシャ狼に傾いてる
けど単体の色で言えばディークの方がくすんで見えるので、そこを詰めたい+陣形考察今からしようとおもってるよー
(111) 2015/10/03(Sat) 00:26:06 (eco)
申し訳ない。
読み込んでいたら忘れていたけど。
本決定【▼ドロシー】で変わらず。
セット忘れずにね。
(112) 2015/10/03(Sat) 00:28:03 (skyleaf)
いや、エレオ真でもディーク狼はあるな
その場合は元カノが占考察外れてるパターン
……陣形考察しよっか。あ、ドロシー狼は考えてません
その場合は今日吊れば分かるだろうから
(113) 2015/10/03(Sat) 00:29:41 (eco)
シュテラはここ気になるかな。
これまで単体でサシャ疑いを外してきた>>19シュテラが、ディークに関しては単体見る前にラインだけで吊り票>>81とな。
今までの色がくすんでいる…は解るが、思考順序が今までと逆にも見え。
(114) 2015/10/03(Sat) 00:35:46 (skyleaf)
墓守 シメオンは、ドロシー狼だったら驚くね。ほぼ無いと確信しているけれど。
2015/10/03(Sat) 00:36:48
今日はディーク食ってサシャに黒だし、かな
サシャが最終日に時間取れないのが悔やまれるけども
(*14) 2015/10/03(Sat) 00:37:08 (eco)
にゃふー
【決定了解、セットしたよー】
ちょっと立て込んでて、このあとも発言厳しいかもー
(115) 2015/10/03(Sat) 00:39:13 (rinsick)
(*15) 2015/10/03(Sat) 00:39:44 (rinsick)
墓守 シメオンは、エレオお疲れさま。リアル大事にね。
2015/10/03(Sat) 00:41:34
間近読めてないんだけど、ディークとサシャどちらが吊りやすいかなんだよねー
一番の噛みどころがカレルなのが辛い
(*16) 2015/10/03(Sat) 00:43:38 (rinsick)
襲撃任せていいー?
ちょっとほんとにこのあと来れるかわかんないからー
(*17) 2015/10/03(Sat) 00:45:36 (rinsick)
賭博師 ディークは、旅芸人 カレル>>103更新後のサシャカレル比較してサシャのほうが違和感があったのと、>>63以降の考察だな。
2015/10/03(Sat) 00:45:45
賭博師 ディークは、旅芸人 カレルこれについてちと反論したいんだがいいか?(喉的にまとまるかわからんが
2015/10/03(Sat) 00:46:47
シメオンがディーク白視でサシャ疑ってるからサシャのが吊りやすいと思う
そして白位置行き過ぎてごめん
帰ってきたらみんな狼っぽい動きしてたんだ…
マリエッタは思考転換してたか
マリエッタでもいいねー。というかそっちのがいい気がする
襲撃了解 マリエッタにセットしとく
もし議事見てなんか起きたらまた変えるよ
(*18) 2015/10/03(Sat) 00:47:40 (eco)
ディーク味方につけるなら、シュテラのカレル村推しも戦略で潰せる。
マリエッタ味方につけるとなると、サシャの黒さを塗り固められるかどうかだねー
ここらへんはお好みで
(*19) 2015/10/03(Sat) 00:48:30 (rinsick)
(*20) 2015/10/03(Sat) 00:49:08 (rinsick)
(*21) 2015/10/03(Sat) 00:51:18 (eco)
セットした
>>114
サシャの単体は今まで見てきて村だと思ってた
ディークの単体は今まで見てきてさほど村だと思ってなかった
(116) 2015/10/03(Sat) 00:54:41 (Bob)
旅芸人 カレルは、賭博師 ディークごめんお風呂中。喉があればぜひにー
2015/10/03(Sat) 00:56:00
旅芸人 カレルは、ドロシーセットしてるよー
2015/10/03(Sat) 00:57:12
墓守 シメオンは、それなら尚更なぜ今日サシャ占いなのか、だな。
2015/10/03(Sat) 01:00:50
墓守 シメオンは、私もお風呂入ろう。
2015/10/03(Sat) 01:01:12
宿屋の娘 シュテラは、ん?単体でサシャ占い外してたのは昨日までの話だろう?
2015/10/03(Sat) 01:06:31
宿屋の娘 シュテラは、ああ、今までって書いたからか すまんな
2015/10/03(Sat) 01:07:00
旅芸人 カレルは、風呂出たけど眠すぎるから仮眠するー…
2015/10/03(Sat) 01:18:17
まず>>33下actについてだが、正直質問に答えたタイミングはリアル事情なんで言われても困るな(信じる信じないは任せるが
灰吊りについては逆に言わせてもらうが、俺とスノウ両狼なら他は全部村なのだから霊吊りより灰を吊りにいったほうがいい。
狼視点、猫吊りの時点で霊真贋は判明してるし(スノウ狼なら偽判明してる)ドロシーを吊るよりもマリエに乗っかって灰村を吊りにいったほうがいい。
このあたりは、ラヴィ吊って確白になったことに対し自分が疑われないための防御感に映る。
(117) 2015/10/03(Sat) 01:20:20 (yuno)
あと俺狼での考察を書いているときに>>61が出てくるのがすごい蛇足というか意味がわからん(ネタにも見えないし)
正直もしも俺が吊られて確白になった場合の次の疑い先を作りたいように見える。
(この村は決定時どう動くかわからんし、マリエは吊れないと思うのと狼2騙りの線も駄目なら疑い先作るとしたら必然的にカレルしか居ないことになる。そのための布石に感じてしまう)
「自分の中で絶対だと言い切れるものがない」と言われたが、
逆にサシャは「踏みとどまらない」よな。
>>13で少し触れたが俺がサシャが村と思ってた理由は思考ぐるぐる回した上で自分が信じたものを押し進んでいく姿勢だったけど、逆に自分のミスが見えてももしかしたらを考えないあたりは狼要素だと思う。
あと>>9で出したカレル白要素が割と擦り寄りに見えてしまったのもある。
(118) 2015/10/03(Sat) 01:38:21 (yuno)
賭博師 ディークは、[続き]>>3:100「同じ物を探している=同陣営」を印象づけようとしてるように見える、と。
2015/10/03(Sat) 01:40:10
賭博師 ディークは、それと>>25「ディーク狼っぽく見えない」>>104「ディーク白いかもしれないと思った」とあるが
2015/10/03(Sat) 01:45:30
賭博師 ディークは、>>4とか>>6見てると正直俺を白っぽく見てたようには思えないんだよな。
2015/10/03(Sat) 01:48:38
賭博師 ディークは、少なくとも、狼2騙りの可能性を本気で検討するほどには見えなかったし、俺はそう感じなかった。
2015/10/03(Sat) 01:49:13
賭博師 ディークは、と、間違えた。二つ上のactは×>>6→○>>7で。
2015/10/03(Sat) 01:51:18
賭博師 ディークは、あと、本決定了解。ドロシーにセット済。それと、明日は普通に仕事あるんでコアは夜になる。**
2015/10/03(Sat) 01:53:50
ハンスさんの羊 サシャは、ごめんうとうとしてた… んで直近ディークがいっぱい。入れ違いなんかな。なんかごめん。
2015/10/03(Sat) 02:06:36
賭博師 ディークは、ハンスさんの羊 サシャ寝る詐欺。何に謝られてるのか実はよくわかってないんだが、気にするな、と。とはいえ流石に寝るおやすみ**
2015/10/03(Sat) 02:12:28
ハンスさんの羊 サシャは、>>117上はリアル事情ならしかたない、ごめん
2015/10/03(Sat) 02:12:43
ハンスさんの羊 サシャは、>>117下の問題点はどうするのがベストとかじゃなく、強く疑う事をして敵を作らない動きしてるてこと
2015/10/03(Sat) 02:13:05
ハンスさんの羊 サシャは、賭博師 ディークリアタイで討論できたほうがよかったとおもうから。<なにに おやすめ。
2015/10/03(Sat) 02:14:54
ハンスさんの羊 サシャは、>>118上は書いた後で気付いて追記。後々「カレルも書いてなかったじゃん」と言われるかもと思ったし
2015/10/03(Sat) 02:23:51
ハンスさんの羊 サシャは、>>118中央、あれ?と思えば踏み留まるよ。でも全力で考えてこれだと信じた事に何故躊躇が必要なのか
2015/10/03(Sat) 02:27:42
ハンスさんの羊 サシャは、でも逆に曖昧な状態に対しては凄くふらふらしてる。ディークはどう捉えていいか本当にずっと解らなかった。
2015/10/03(Sat) 02:30:55
ハンスさんの羊 サシャは、故に「ディーク村」の意見を「お、おう??」と半端に受け入れ結果色々半端になってた。そこは私の落ち度だ
2015/10/03(Sat) 02:36:26
ハンスさんの羊 サシャは、しかし「>>118自分のミスが見えてももしかしたらと考えない」って何を指してるんだろ?
2015/10/03(Sat) 02:40:25
ハンスさんの羊 サシャは、あと>>118最下段は聞かれたから答えたのに擦り寄りと言われても正直困る。
2015/10/03(Sat) 02:42:50
ハンスさんの羊 サシャは、いま議事読みにもぐれる気が全然しなくてずっと返答のターンになった。ほぼ何もできてなくて、ごめん。
2015/10/03(Sat) 02:46:20
ハンスさんの羊 サシャは、そういえば、敵を作らない動きて印象だけど明確に自分に矛先向けてる相手には明確に攻撃してるな…
2015/10/03(Sat) 03:08:10
ハンスさんの羊 サシャは、明確ななにかがあると動き易い?確定情報好きだっけ、でも初日自由おしだったな、でも反射は誰しもあるか
2015/10/03(Sat) 03:10:53
ハンスさんの羊 サシャは、hんあ人は霊より派りぃ
2015/10/03(Sat) 03:29:46
ハンスさんの羊 サシャは、ごめん、ちがう、 ねます。
2015/10/03(Sat) 03:40:22
シュテラ真検討がやることやっているか…はまだしも、ドロシーの中身は今日考える事柄ではないと思ってしまうのはどうしたら物かな。
>>102シュテラ
★狼由来と思った根拠は?
>>104サシャ
★前のめり感見せつつ、時々後退りって狼としてどう?
★カレル怖くない?
SG探す狼と狼探す村ってどこが違うのだろうね。
私、今日のディーク疑いの先導はカレルに見えているのだけれど。
(119) 2015/10/03(Sat) 03:50:32 (skyleaf)
墓守 シメオンは、シュテラ真見るならカレル囲い疑惑は必須じゃないのかね。
2015/10/03(Sat) 03:54:31
今日はサシャもディークも片手落ちが過ぎる。
灰2狼残りだっけ?(首こて)
さて。
今日は終わりに向けて集束させていく日だった。
シメオン真を打てるなら▼ドロシーで丸2日の猶予。
そこに関してどう思っているのかを聞いたのが>>16。
ちなみに私偽ならこんな時間に考察落とさず寝ていれば勝てるので…と真アピしつつ。
(120) 2015/10/03(Sat) 04:33:29 (skyleaf)
(121) 2015/10/03(Sat) 04:57:44 (skyleaf)
申し訳ないが、思考伏せるの苦手なのだよ。
明日いなくなっていたら意見食いと言うことで。
占真贋はエレオ真でいいと思うよ。
初日から村目線強めで一貫している。
シュテラは疑う時の理屈が単体重視になったりライン重視になったり、重み付けが定まらないのが偽要素かな。
無理に疑い先を弄っているように見えて不自然。
(122) 2015/10/03(Sat) 05:10:14 (skyleaf)
サシャ、ディークはお互い検討が片手落ちだけれども。
今日の結論は▼ドロシーで踏み留まったディークの方が村目。
イケイケしつつ急に引くのは何度かあるが、村としておかしくないタイミングかと。マリエ白固めもね。カレルですら不安になっている。
落とされ懸念も強く、攻撃と防御を両極からやろうとして思考が飛んでいる村に見えている。
サシャは検討が足りていないと思うよ。
エレオ真ならカレル白だが、シュテラ真見るならカレルは囲い候補。見直しどこ行った?それで灰吊り言い出すのは浅慮と取る。
あと、今朝の空気を受けた割にはSG懸念も欠けている。
「なんじゃこりゃ」レベル>>45
(123) 2015/10/03(Sat) 05:28:39 (skyleaf)
あと、サシャは>>19が気になったかな。
シュテラ真でも自然な線を検討薄く外すのは安易感。
狼どころか真としても変。仮定が片手落ち。疑問持とう。
ちなみに、サシャシュテラ両狼の時、疑いを向けたくないから不自然に外したと考えると客観綺麗に当てはまる。
カレルは難しいな。エレオ真だから白でいい。
(124) 2015/10/03(Sat) 05:34:29 (skyleaf)
墓守 シメオンは、明日生きていたら追って再検討しようかね。おやすみ。**
2015/10/03(Sat) 05:49:49
墓守 シメオンは、カレル狼なら初日からスノウ切ってるんだし、今日▼ディークに乗っておけばいいか。
2015/10/03(Sat) 05:54:53
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る