人狼物語−薔薇の下国


286 【誰歓】けもみみクリスマスクルージング【ゆるRP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 魔法学園生 ノトカー

[正直、何がどうなっているのかは未だに把握できていない。
だけどこれ以上取り乱した姿を見せるのも嫌だったから、表面上は落ち着いた様子を見せながらアイリと温室を後にする。

二人で温室を出て歩いていると、>>*8ぬいぐるみを抱いた「色付き」の少女がこちらへと向かってくる姿が見えた。
恐らくは彼女がドロシーなのだろう。一瞬、怪訝な表情を向けられたような気がしたが、アイリがこちらの紹介をしたならばにこり笑って予想した通りの名前を少女は名乗った。]

おう、ドロシーの嬢ちゃんにうーちゃんだな!オレはノトカーだ。よろしくな!

[持っているぬいぐるみの紹介まで律儀にしてくれる姿に微笑ましくなり、にかりと笑ってドロシーの差し出した手を握る。もちろん、ぬいぐるみとも。]**

(*9) 2014/12/23(Tue) 12:51:58

食いしん坊 アイリ

[ぼんやりと薔薇を愛でて歩く最中、届いた通知に目を通す]

 ……今日は1人、か。

[知らぬ名前の相手とはまだ話も出来ていない。
故に勿体無いと思いつつも投票した、その名前が其処に在った。

知らぬ名前は二つあった、ローレルと、シュナウザー。
名前から恐らく男であるほうを選んだのは、今まさに温室で恐らく「ローレル」と思わしき相手を見掛けたからだ。

どうせなら、話せそうな方と、そう思ったから。

男の方は一目は見た、多分着ぐるみを着て向うの角を曲がったあの一瞬。
けれどそれ以降見掛けて居ないのなら、これからも見掛ける事はないだろうと、諦めてしまったことを……――こうして実際に選ばれたと名前を見て、少しだけ後悔している自分に気付いた]

 ま、後ですぐ逢えるでしょ。

[自分に言い聞かせる様呟けば、それ以上は気にせず、観賞の続きを**]

(4) 2014/12/23(Tue) 15:10:28

【赤】 食いしん坊 アイリ

[>>*7説明を求められれば、少しだけ困った顔で、笑い]

 うーん、僕も主催者って訳じゃないからあんまりよくは判ってないけど。
 みんなに配られた配役の説明ページは見た?
 だれがどれ、までは書いてないけど。

[不親切なリンクの先の役職説明のページを、自身のスマホで表示して見せ]

 僕は最初の狼役「智狼」で、
 ドロシーは僕が選んで覚醒させた「睡狼」
 ノトカーはドロシーと同じ、僕が選んで、覚醒させたの。
 配役は多分「胡蝶」、かな?最初の日に誰かの名前を選んだなら、「仮面師」の方かもしれないけれど。

(*10) 2014/12/23(Tue) 15:18:52

【赤】 食いしん坊 アイリ

 この世界は恐らく、僕ら同じチームがチーム内で相談できる空間なんだと、思う、多分ね。

[歩きながら説明を。>>*8ドロシーの方からも此方を探しにきてくれたなら合流したのはすぐだっただろう]

 はいはい、同じチーム同士お互いにごあいさつ―。

[なんて道化た様子で促せば、互いに挨拶を交わす様子を微笑ましげに見守った。離してしまったその手をもう一度繋ぐよう強請るように、ノトカーと繋いだ反対の手をドロシーに差し伸べながら、今日は誰にしようかなぁ、なんてぼんやりと**]

(*11) 2014/12/23(Tue) 15:19:18

魔法学園生 ノトカー

[温室でローレルと過ごしている最中に、スマホが震えるのを感じ取った。
ちょっとゴメンとローレルに断り、電源を入れて新着のメールを確認してみれば、見知らぬ名の・・・恐らく男性だろう。シュナウザーという人物が船倉へ強制送還されたという旨が書かれていた。

そのメールを見て、ある事に気づく。]

(投票結果・・・シュナイザー、3票。 ノトカー、3票・・・
優先順位はわかんねーけど、船倉に送られた奴と同票だ・・・

オレ、そんな票集めるような事したか?いや、そもそもオレがここで知り合ったのはまだ3人だけ・・・

イェンスのにいちゃんはもうリタイアしてるし、オレと一緒に行動してるローレルのおねーさんが、素知らぬ顔でオレに投票したとは考えたくねーし・・・あるとしたらアイリのねーちゃんくらいか?
それでも残り2票は知らねー奴から入れられてんのか・・・

・・・んや、違うな。多分、知らないから入れられたんだ。
顔見知りに投票するのは罪悪感があるから、全然知らない人に投票した・・・それなら納得出来る。

完っ全に出遅れちまったなぁ・・・次辺り、オレの番かな、こりゃ。)

(5) 2014/12/23(Tue) 21:39:47

魔法学園生 ノトカー

[あまり後ろ向きな事は声に出して言いたくはないから、胸中でそんな事を考えながら頭をガシガシと掻く。

とりあえず、この様子なら知り合いのアイリやローレルが暗く冷たく狭い(多分だけど)船倉にすぐに閉じ込められる事はないだろうと考えれば、少し気が楽になれた。

気持ちを切り替えようとスマホから顔を上げてひとつ大きく伸びをする。
と、>>4知った顔が温室内を歩いている姿が目に入った。]

・・・お、アイリのねーちゃんじゃん!ねーちゃんも散歩に来たのか?

[大きく手を振って、アイリに呼びかける。
もしも彼女とローレルが初対面なら、ついでに紹介でもしてやろうか。]

(6) 2014/12/23(Tue) 21:40:56

【赤】 魔法学園生 ノトカー

>>*10>>*11
[主催者ではないから自分も詳しくはわからない。
そう前置きをして始まったアイリの説明は、それでも自分にとっては初めて知る事ばかりだった。]

配役のページ?何ソレ?・・・え、嘘、こっから飛べたの!?わっかりにく!

で、えー・・・あれ!?アイリのねーちゃんとドロシーの嬢ちゃんが狼獣人!?
じゃあ、二人を投票すればオレ達の勝ちって事?

・・・へ?オレが「胡蝶」か「仮面師」?いや、オレの配役は――は、はあぁ!?

[確認しようとスマホの画面を開き、そこに表示されていた文字を見て驚愕の声を出す。]

お・・・オレの配役が変わってる!?ってか狼獣人を勝たせるのが勝利条件って何!?敵味方がまるっきり入れ替わるとかそんなのアリなの!?

[突然の事に狼狽えるが、しかし言われてみれば、この赤い世界は一人だと少々物寂しさはあるものの、こうして他の人と一緒にいる分には、案外悪くない物だと、むしろ居心地がいいとすら思ってしまっている自分もいて・・・
これはつまり、自身の何か「性質」のような物が変わってしまったからなのだと、そう考える事も出来る。]

(*12) 2014/12/23(Tue) 22:00:10

【赤】 魔法学園生 ノトカー

あー、んー・・・まあでも、なんとなく、フィーリングでだけど、わかった。
・・・で、オレは何すりゃいいわけ?

[急にそう言われてもいまいちピンとは来ず、こてりと首を傾げる。

ドロシーとの挨拶の後、一度離した手を改めてアイリに取られれば、先程抱きしめられた時の事が不意に脳裏に蘇ってきて、今更気恥ずかしくなってしまう。
振りほどきはしない物の、そっぽを向いて顔を合わせようとはしないだろう。]

(*13) 2014/12/23(Tue) 22:01:21

船の臨時アルバイト シュテラ、メモを貼った。

2014/12/23(Tue) 23:44:27

船の臨時アルバイト シュテラ

[頭の中で響いていた声が、唐突に途切れた。]

……シュナウザーさん?

[何度か呼びかけては見たものの返答はない。
もしかして、とスマホを確認すると新着表示がついていた。]

……。

[今日選ばれたのは、彼らしい。]

(7) 2014/12/23(Tue) 23:51:01

船の臨時アルバイト シュテラ

[――残り六人、被害者はいまだなし。]

[投票画面に並んだ名前を見やる。……本当に、この中に狼獣人はいるのだろうか? ローゼンハイムの壮大な悪ふざけじゃないか――そんな、願望も含めた思考が過る。]

……考えてもしゃーなし、ですね。

[スマホをしまい、船内をぶらぶらと歩き出す。
まずは、まだ会ったことのない彼に会いに行こう。]

(8) 2014/12/23(Tue) 23:56:51

領主の娘 ドロシー


― 自室 ―

[ベッドの上に座る少女の手にはスマホ、もう片方の手にはシュテラお姉さんから渡された電話番号が書かれたメモ。
「何か困ったことがあれば〜>>1:48」と言っていたから、かけても大丈夫だよね?と思いつつ、番号を押していく]

[押し終わり、それを耳に当てると無機質な電子音が耳に響く。
誰かが出るまで、少女は待っているだろうか]

(9) 2014/12/23(Tue) 23:57:26

船の臨時アルバイト シュテラ

[そういえば、とアイリから貰ったクッキーを取り出し、ぱくぱくと口に放り込む。んまい。]

[――こんなうまいものをくれる人はやっぱり狼じゃない気がする。
そんな馬鹿げたことを考えながら、まだ行ったことのない方向へと足を向けた。その途中、誰かと会っただろうか*]

(10) 2014/12/24(Wed) 00:10:47

魔法学園生 ノトカー、メモを貼った。

2014/12/24(Wed) 00:11:41

船の臨時アルバイト シュテラ

……むぐ。もぐ――は、はい、もしもし。

[ポケットの中で震えるスマホを取り出し、慌てて口の中のクッキーを咀嚼しきって飲み込んでから、かけられた電話>>9に出た。]

(11) 2014/12/24(Wed) 00:14:24

領主の娘 ドロシー、メモを貼った。

2014/12/24(Wed) 00:15:47

領主の娘 ドロシー


あ、シュテラお姉さん?
私、ドロシー。今自分の部屋にいるの。

[しばらく待って出た相手の声>>11で、目的の人が出たことが分かり少女の顔がほころぶ]

あのね、私、困ってることがあるの……。
人を探してるのに全然見当たらないの!

[このままでは要領を得ないと思われたので、探している相手の特徴を少女は言う]

あのね、銀髪の長い髪のおじさんと眼鏡のお兄さん探してたの。
でも、結局見つからなかったの。
どこにいるかシュテラお姉さんは知ってる?

[そう少女は期待した声で言うだろう。きっとどこにいるか知っているんじゃないかと]

(12) 2014/12/24(Wed) 00:22:30

【赤】 領主の娘 ドロシー

あれれー?
ノトカーお兄さん赤くなってるー♪

[>>*13アイリに手を握られ、恥ずかしがるように赤くなっているノトカーを見て少女はからかうように声を上げた。何か遊んでいるように少女ははしゃいだだろうか]

ん―……あとは誰を食べればいいのかな?

[投票は表の自分は決まっている。ノトカーお兄さんとここで知り合った今、知らない名前は1つしかないのだ]

(*14) 2014/12/24(Wed) 00:57:03

旅人 ダーフィト

[スマホが震え、取り出す。
そこにはシュナウザーが船倉に送還されたと表示されていた。]

 あらら、シュナウザーが船倉行きかぁ。
 ノトカー君にならなかったか。

[はぁ〜と嘆息し、先ほどと同様にノトカーに投票を入れる。
もしかしたらドロシーも引き続き入れてる可能性も考慮していた。]

(13) 2014/12/24(Wed) 01:04:31

船の臨時アルバイト シュテラ

ああ、ドロシーちゃん。
……人探し、ですか?

[なんだか昔聞いた怪談みたいな挨拶だな、と笑うが、
続く人物の特徴を聞いて眉をひそめた。]

……ジークさんとイェンスさん?
その二人なら、船倉――船の後ろの方にある、物置っぽいところにいるらしいです。

でも、多分会いに行っても、その二人にはきっと会えないんじゃないかなぁと思いますよ。

[この子はどこまでこのゲームを把握しているのだろう、
そう考えながら簡潔に述べる。]

(14) 2014/12/24(Wed) 01:19:47

領主の娘 ドロシー

船倉……?

[船倉と聞き>>14、思いついたのは新着メッセージの船倉に強制送還という文字だ。そして、その2名の名前は確かにそれで見たことがある。
だとすると、自分の探し人は今会うことはできない可能性が高いということだ。
ところでジークと言う名は少女が一度投票をした名でもある。それが強制送還されたと考えると……]

……ねえ、シュテラお姉さん。
投票ってするよね?もしかしてそれで誰かが送られちゃうの?

(15) 2014/12/24(Wed) 01:49:29

【赤】 食いしん坊 アイリ

[>>*13何を、と問われても頼みたい事なんて一つしか思い浮かばず]

 うん、誰が狼か、内緒にしててくれたらあとは全然今迄通りで。
 いきなりネタバレしちゃったら、せっかくのゲームがつまんなくなっちゃうでしょう?だから、こうしてお話ししてる事だけは、内緒。ね?

[よろしく、と笑い掛けようと視線を向ければ、反対に逸れる顔。
不思議そうに追いかけて覗き込もうとするも、頑なに避けられれば、疑問符を浮かべつつもそれ以上は追わず]

(*15) 2014/12/24(Wed) 01:52:49

【赤】 食いしん坊 アイリ

[>>*14揶揄するドロシーの声音にやっと顔を逸らす理由を理解すれば、こんな風に手を繋ぐのが子ども扱いみたいで恥ずかしいのかなぁなんて、適当な憶測。
子供みたいに誰より人一倍寂しくて、繋いだ手を放したくないのは真ん中に居る自分自身なのだけれど種明かしをするタイミングも無い侭に。ドロシーと一緒に思案気に唸り]

 んー………、
 僕は昨日行きそびれたし、今日こそダーフィトさんにしようかなぁ。

[今日こそはセットし間違えない様に、今のうちにセットして、確認を]

(*16) 2014/12/24(Wed) 01:53:32

食いしん坊 アイリ

― 温室 ―

[>>6手を振るノトカーにぶんぶん手を振り返す。
お邪魔でないならとちょろちょろ誘われる侭に二人の元へと歩み寄り]

 散歩って言うか、温まりに!ここちょう暖かい!!
 …――おや、ノトカ―の彼女さんかい?
 なんてね、ふふふっ♪

[揶揄交じりに尋ねてローレルを覗き込む。
紹介して貰えば、自らも名乗って、宜しくと握手を求めただろう*]

(16) 2014/12/24(Wed) 01:57:22

食いしん坊 アイリ

[暫しの談笑の後二人と手を振って別れ、温い温室を後にしてぶらぶらと。
>>14誰かと通話しているらしいシュテラの姿を見つければ、ぱたぱた駆け寄り、無意味に隣にぴっとり寄り添ってみる。

彼女の顔を覗き込んでにんまりしつつ、彼氏?彼氏?と親指を立てて見せつつ口ぱくで訊ねてみた]

(17) 2014/12/24(Wed) 02:08:11

船の臨時アルバイト シュテラ

はい。一番投票を集めてしまった方が――えっと、投票結果っていうのがありますよね?――船倉へ送られるらしいです。

[少女の問い>>15に答えながら、ドロシーに投票してしまったことを思い出して苦く感じる。]

――ドロシーちゃん、いいですか?
投票は「狼獣人だと思う人」にお願いします。……多分ですが、狼獣人さんを投票によって送ることが出来れば、きっとジークさんたちは船倉から帰ってきます。

[恐らく今やっとルールを把握した少女へお願いをする。
可愛らしく甲板を駆けまわっていた少女が狼獣人とも思えない。]

ふむ……そうですね、ドロシーちゃんは怪しい人は見ませんでしたか?

[ついでに、船内を歩き回っていたこの子なら何か怪しい影を見ているかもしれない。そう思って質問した。]

(18) 2014/12/24(Wed) 02:11:52

船の臨時アルバイト シュテラ

って、きゃ……あ、アイリさん!?
もう、違いますよ!

[話していた内容が内容だけに唐突に声をかけられて驚く。
ぴったりと寄り添うアイリからぱっと距離を取った。]

しかも……彼氏なら小指じゃないんですか?
ドロシーちゃんと話していたんですよー。

[じっとりとした目でアイリを見やり、
スマホを指しながら誰と話していたのかを教える。]

(19) 2014/12/24(Wed) 02:16:53

食いしん坊 アイリ

[逃げる彼女に拗ねたように唇を尖らせちょっぴりしょんぼり。
けれどそれ以上追詰める事はせず]

 なぁんだ、違うのか。

 …あ、小指は彼女だよ、親指が彼。
 恋人って意味じゃなくて、手話の話ね。

 ドロシーちゃんやっほー、アイリのおねーさんでぇっす。
 お話し邪魔してごめんねー。

[スマホの向こうにも聞こえるように少し大きめの声で言えば、シュテラにも、ごめんね、と手を合わせながら小声で、通話の邪魔と驚かせたことへの謝罪を改めて。
呼び止められる事が無ければぶんぶん手を振りそのままぶらぶら何処かへ散策の続きを始めるだろう]

(20) 2014/12/24(Wed) 02:28:22

船の臨時アルバイト シュテラ

へぇ……なるほど、そうなんですか。

[手話の話にはじめて知った、と感心顔になる。]

あ、ドロシーちゃんごめんね。今アイリさんと会って――

[放置してしまっていたドロシーに気づき、現状を説明しようとしたところにアイリの挨拶がかぶさる。これで、ドロシーにもアイリと出会ったことが伝わっただろうか。]

いえいえー……あ、お菓子美味しかったです。ありがとうございました。

[謝罪を残して去ろうとするアイリにお菓子の感想を伝えて目礼。
去っていくアイリを、ぶんぶんと手を振り返しながら見送った。]

(21) 2014/12/24(Wed) 02:41:05

船の臨時アルバイト シュテラ、メモを貼った。

2014/12/24(Wed) 03:11:25

領主の娘 ドロシー

「狼獣人だと思う人」……?

[投票の結果どうなるか、追放と言うのがどういう意味かようやく理解できた。そしてこのゲームに兎が勝つ方法も]

わかったよ、シュテラお姉さん
その人に投票すればお姉さんは助かるのね?

[狼獣人が誰かなんて簡単じゃないか。
お姉さんは見当がついていないのだろうか。
もう残っている兎は少ないんだ。
きっとあの人に投票すればみんな元に戻るだろう]

怪しい人……?いなかったよ?
皆優しい人ばかりだったもの
ね、うーちゃん

[そうだ、優しい人ばかり。
アイリお姉さんをいじめた(と少女が思っている)あの銀髪の人ももしかしたら優しい人なのかもしれない。
早くその人たちを元のところに戻してあげたいな、少女はそう思った]

(22) 2014/12/24(Wed) 04:52:52

領主の娘 ドロシー


……アイリお姉さんの声?
アイリお姉さんもそこにいるのね?
うふふ、シュテラお姉さん、ありがとう

[聞くことは聞けた。後は通話を切るだけだ]

ねぇ……今日は誰が噛まれるかな?
また後でね?

[そう言って通話ボタンを少女は切っただろうか]**

(23) 2014/12/24(Wed) 04:53:25

領主の娘 ドロシー

[通話を切った少女はすぐさま身支度を整えて部屋を出る]

アイリお姉さんに このロングコート見せに行かなきゃ、ね?
うーちゃん

[もう残り時間も少ないだろう。早めに行かないと間に合わないかもしれない。手元のスマートホンの投票画面を操作しノトカーのところに入れなおす。多分たばこ臭いお兄さんも彼に入れているだろうと見当をつけながら]

(24) 2014/12/24(Wed) 04:58:14

【赤】 領主の娘 ドロシー

アイリおねーさんがダーフィトさん食べたいなら私は今日も別の人にするね

[思い浮かべるのは優しいシュテラお姉さん]

[どちらに行ってもいいように表の自分も投票を変えたのを感じた]**

(*17) 2014/12/24(Wed) 05:00:02

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

アイリ
6回 残9005pt(4)
廊下ぶらぶら♪オフ
ダーフィト
6回 残9303pt(4)
シュテラ
0回 残9976pt(4)
ドロシー
7回 残9130pt(4)
廊下をダッシュ!

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
イェンス(3d)
15回 残7915pt(4)

処刑者 (3)

ジークムント(3d)
15回 残7658pt(4)
 オフ
シュナウザー(4d)
3回 残9344pt(4)
ノトカー(5d)
15回 残8235pt(4)
大広間オフ

突然死者 (1)

ローレル(5d)
0回 残10000pt(4)
温室オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby