
157 泡沫の夢 ―人狼BBSでカオス編成RP村同窓会―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
う、うーん……。
それなら遠慮なく……1/3くらいいただいちゃいます。
[>>53他にも美味しいお菓子を持ってくるのであれば、構わないだろうか……?]
[パメラやゲルトが同じカードを引く可能性も考えて、1/3のバームクーヘンを取り分けることにした。]
[なぜか全く同じカードが2枚出てくる事もあるようなので、ジョーカーが4枚あったっておかしくない。]
(56) 2014/03/12(Wed) 23:51:50
[演奏が終わって、コーヒーに口をつけようとする。
砂糖をきょろきょろと探していたら、ころりコーヒーの中に転げ落ちたのは■darkolivegreenの金平糖。
……ああ、そういえば、ここに来る前にも綺麗な金平糖を食べたっけな。
そんなことを思いながらコーヒーをすする。
香ばしい香りが鼻腔を刺激した。]
(57) 2014/03/13(Thu) 00:00:41
[手の中のカード、くるりと回し。]
他のやり方など知らず
眺めていた背をただ模倣するだけの存在
その先の世界を知りたいのに
今の僕はまだ足がすくんだまま
どこにも行けやしない
[カードはすっと空に消えた。]
……はは、うん、僕らしくもない台詞だねー。
ってかなんか、歯が浮いちゃう?
[誤魔化すように小さく笑えば、いつかの風が心を吹き抜けた気がした。]
(58) 2014/03/13(Thu) 00:02:47
樹海の青年 ヨアヒムは、>>0:33ここに来る前に食べた金平糖の方がもっと色鮮やかで綺麗でおいしいものだった気がした。
2014/03/13(Thu) 00:03:18
っと、んじゃ僕もバームクーヘン争奪戦?
ま、きっとリーザのは越えられないだろけどねー。
[ひょいと掴んだカードは
]
(59) 2014/03/13(Thu) 00:04:44
うん、やっぱ無理だよねー。
って訳でもう1/3もリーザのに確定っ。
遠慮せずいっぱい食べちゃえー。
[えへら。]
(60) 2014/03/13(Thu) 00:06:58
[実は少し前に窓際でヴァルターと談笑した後、
こっそりひっそり、談話室を後にしていたパメラです。]
わぁぁ!急にいなくなっちゃって、ごめんなさい…!
ちょ、ちょっと服が、その…
…ううん、シスター服なのは別に構わなかったんだけど、
――えぇっと、なんていうか、
なんか、よろしくなかったのよ…うん…>>3:50
[ちゃっかり バーテン服 に着替えての登場である。]
(61) 2014/03/13(Thu) 00:09:57
そ、そんなことより!
せっかくみんなで楽しく話してたのに離席しちゃったから…って、あれ?
随分と人が、減っている、ような…?
他の村のこと、まだ全然聞けてなかったのに、残念だわ…
[主に外の村から来た人達がいない、みたい。
みんな帰っちゃったのかな?と思いつつ、まだ残ってくれているリーザにニコニコと微笑みかけて。
…しかしよく見れば、知ってる方のヨアヒムとレジーナの姿もない。]
(62) 2014/03/13(Thu) 00:12:02
えっ、そういうことになってるんですか!?
あ、あのあの、みなさんの分も残しておかないとですし、わたしはこの1/3でいいです……。
これ以上食べたら胸焼けしちゃいそうですし……。
[>>60ゲルトの勧めに首をぶんぶんと横に振った。]
(63) 2014/03/13(Thu) 00:13:48
ゲームに折角勝ったんだから。
遠慮なく食べてしまって良いと思うよ。
[遠慮がちにバームクーヘンを取り分けるリーザ>>56に、極力優しげな声で言う。]
暫定二位は僕だけど。
なんだか今すごく口が甘いから少なめで良いしね。
[珈琲が甘くなってしまったから、新しく紅茶を淹れなおす。]
(64) 2014/03/13(Thu) 00:16:11
やだ、私ったら、レジーナさんとの約束…!
うぅん、みんなもどこに行ったのかわからないのね…?
でも、そのうち帰ってくるわよね。
…きっとマシュマロの調達に行ったのよ!
[人が減ったことは少し寂しいけれど、不安に思うことはないと、何故か確信があって。
談話室にいない人についてはさして心配もせず、
離席していた時間を取り戻すが如く、目の前のゲームに興じることにした。]
(65) 2014/03/13(Thu) 00:17:19
バウムクーヘン争奪戦ね。
ふふふ…私もジョーカーを引いてみせるわ!
引けなかったら、そのバウムクーヘンはリーザにあげるわね。
[自信満々に引いたのは
]。
尤も、トランプの絵柄を見るのは初めてだから、何がなんだかさっぱりだけれども…]
(66) 2014/03/13(Thu) 00:18:54
星雲の少女 リーザは、メモを貼った。
2014/03/13(Thu) 00:20:24
う、うー……。
[周りが食べていいというのに断り続けるのも悪い気がしたので、もう1/6だけ追加することにした。
これで半分。]
(67) 2014/03/13(Thu) 00:22:57
>>67おなか一杯で苦しいようなら、俺手伝ってやろうか?
[何の気もなしにそう申し出た。]
(68) 2014/03/13(Thu) 00:29:50
パメラ!
どこ行ってたんだ?
……似合ってるじゃん、そのバーテンダー服。
[戻ってきたことにほっとして、笑顔で迎えたのだった。]
(69) 2014/03/13(Thu) 00:30:21
え、えと、そうですね……。
これ以上はちょっと食べられそうにないですし、もう半分は皆さんで分けていただければ……。
は、半分もいただいちゃってすみません。
[小さな少女からすれば、半分“も”なのであった。
欲張りすぎじゃなかろうかと考えて頬が赤くなる。]
(70) 2014/03/13(Thu) 00:33:23
Q…ってことは、やっぱりリーザの勝ちね!
…でもいらなかったら、私が食べてあげるわよ?
ところでこれは数字でいうと何なのかしら。
Qっていうのは…私に女王様になれってこと?
[トランプなんて初めて見るから、ちょっとズレてるけど気にしない。]
うむ、ヨアヒム。苦しゅうない。>>69
わらわのバーテンダーの仮装、よく似合っているであろう?
[…ちょっとおかしいけど、気にしない。]
(71) 2014/03/13(Thu) 00:36:17
風花の村娘 パメラは、メモを貼った。
2014/03/13(Thu) 00:39:09
おかえりー。
[パメラが戻ってきた。
“よかった、まともな服だ……”という電波を受け取った気がするが、
あれはなんだったのか]
これは、スペードのクイーンだから、結構強いよ。
[パメラもバウムクーヘンをかけたゲームに加われば、
彼女の引いたカードがどんなのか代わりに教えてあげる。>>66
手触りで何のカードか分かれば不便じゃないのだけれど]
(72) 2014/03/13(Thu) 00:39:39
[パメラとヨアヒムは知り合い同士らしい>>69
他にも顔見知り同士の人たちばかりのようだ。]
[ともすれば疎外感を覚えそうなこの状況。]
[一緒に来たはずのジムゾンは、今はここにはいない。
それに気づいたとき、最初は不安だったけれど。
すぐに戻ってくる、少女を1人にしないと元気づけてくれた人たちの聲を思えば、なぜだか安心できた。]
(73) 2014/03/13(Thu) 00:39:43
[パメラがバーテンダーの服に変わっている事を心底喜んだ。
良かった、言霊の回避は成功したんだと胸を撫で下ろす]
女性はそう言う姿も似合うな。
どうせなら、カクテルみたいな物を作ってみたらどうだ?
例えば3(6x1)と3(6x1)を混ぜてみたり。
(1:牛乳2:珈琲3:炭酸水4:薬草の煎じ汁5:ジャム6:蜂蜜)
[勝負が付いたカードゲームにやれやれと笑いながら
また窓辺から外を見ていた]
雪は全部マシュマロや金平糖や綿菓子なのか。*ロティ*が降ったら便利なのにな。
オットーが失業して困るか。
(74) 2014/03/13(Thu) 00:40:16
風花の村長 ヴァルターは、ものすごくしゅわしゅわしてるなぁと。
2014/03/13(Thu) 00:41:06
星雲の少女 リーザは、メモを貼った。
2014/03/13(Thu) 00:42:02
風花の農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2014/03/13(Thu) 00:44:03
>>71よーくお似合いでございます、女王様。
[片膝をついて傅くかのようにして言ってみた。
彼女は俺の知っている“彼女”ではない。
そう思いはしたものの、楽しげな様子の彼女の様子につい顔がほころんだ。]
(75) 2014/03/13(Thu) 00:45:53
>>74村長、それじゃただの炭酸水じゃん。
■aliceblueのカクテルなんかいいんじゃないかな。
(76) 2014/03/13(Thu) 00:47:06
樹海の青年 ヨアヒムは、アリスブルーのカクテル綺麗そうだ。
2014/03/13(Thu) 00:47:43
なんということなの、私が女の子の中で一番下じゃない……。
[クララは頭を抱えている!
こうなったらもう一回と言いたいところだが、別に罰ゲームがあるわけでもないし……と思考を巡らせつつ。
コーヒー美味しいです]
(77) 2014/03/13(Thu) 00:47:51
お帰りなさい。
パメラ……だよね?
[パメラ>>61の服がシスターからバーテンに変わっているから、一応の確認を口にする。]
同じ数字だったけど僕の負けだね。
珈琲は村長さんが淹れてくれたけど。
お茶がよければそっちも淹れるよ。
マカロンだってまだあるし。
[嬉しい筈なのに不思議な居心地の悪さも感じて。
少しだけ目を伏せた。]
(78) 2014/03/13(Thu) 00:50:16
あ、パメラー。
その服も素敵だねー。
けど、その服で女王様はちょっと違う気がするなー。
女王様っていうと、煌びやかーなドレス来て、髪の毛結って、んで扇ゆらゆらーって感じ?
そんなのもパメラには似合いそうだけどねー。
[仰々しいパメラの口調と、それに答えるヨアヒムにけらけら笑ったその時。
直に響く、誰かが呼ぶ声>>#0。少年は首を傾げるも、自然と椅子から立ち上がる。]
(79) 2014/03/13(Thu) 00:51:57
それともカクテルもどきがいいかな。
[村長>>74に倣って3(6x1)と3(6x1)を混ぜて。
彩り用に■darkkhakiと■limegreenの金平糖を沈めた。]
(80) 2014/03/13(Thu) 00:53:08
風花の農夫 ヤコブは、カラフルな炭酸水ができた!
2014/03/13(Thu) 00:53:43
[黒い▲みたいなQのカードは強いとクララが教えてくれて。>>72]
ほんと?やったぁ…じゃなくて、
…わらわの引くカードが、弱いわけがなかろう。
[…あくまで女王様のつもりらしい。]
…トランプにも、点字版があればいいのにね!
って思ったけど、それじゃあ見た時にすぐバレちゃうかな?
[クララがよく勧めてくれた点字の本を思い出して、ふとそんなことを。
でも知らなかったからこそ、今こうして教えてもらえるわけで。
それを思えば、この新鮮さも悪くないのかなと思えるのだった。]
(81) 2014/03/13(Thu) 00:57:20
わたしは炭酸苦手なので……。
他のものを混ぜて作ろうと思います。
[>>744(6x1)と2(6x1)を手に取って混ぜてみる。
うっかり炭酸を手に取っていても少女は気づいていない。]
(82) 2014/03/13(Thu) 00:57:38
星雲の少女 リーザは、薬草の煎じ汁と珈琲って……どんな味になるんだろう?にがそう……
2014/03/13(Thu) 00:58:05
[リーザがバウムクーヘンを持て余している様子だったので、
残りの1/6を食べるという行為で支援しつつ、もふもふ抱きしめてみる。ぎゅっぎゅ!
バーテンダーの仮装を褒められて、カクテルでも作ってみろとヴァルターに言われるが、なんせそんなもの作ったことがない。
言われるがまま、適当にそれらしい二つの瓶を混ぜ合わせて、
満面の笑みで彼の目の前にそれを置いた>>74
…2つの瓶のラベルが同じであると気付いたのは、随分後になってから。]
(83) 2014/03/13(Thu) 00:58:25
……ん?
よくわかんないけど……行けば、いいのかな?
[めりーさんとは誰?
もしかしたら、ここにいない皆も呼ばれたのかな、と思いながらきょろりと見回しつ。]
ま、行けばわかるかなー。
[カクテル(?)作りにみんなが興じてる最中、そっと談話室を抜け出した。]
(84) 2014/03/13(Thu) 00:58:39
(85) 2014/03/13(Thu) 00:59:38
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る