人狼物語−薔薇の下国


138 【身内】どんちゃん騒ぎの村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


詐欺師 カシム

俺ははっきり言って全然細工師につっかかってはないな、どちらかと言うと3日目の時点で俺の中では中二病黒細工師白だと思ってたから仲間だと思って発言してたしね。

強いていえば少年が聖痕者だった時、中二病も細工師も黒の可能性があったから占い先を細工師にしよう
と提案したことかな

(119) 2014/02/15(Sat) 20:51:43

黒魔術信者 カサンドラ、3日目の36は三日目時点のオズワルド吊りを提示してるようには思えないのですが。

2014/02/15(Sat) 20:52:24

黒魔術信者 カサンドラ

ちょっと気になったので少しだけ言わせてもらうわ
>>89
1については>>83で言った通り
2については私の信用が大して高くない状況で、対抗を出すと逆効果かと思ったの
FOに関しては私だけが悪いとは思えないわ
皆が揃う場面少なかったので、ああいう形にした

納得させられる回答ではないのが残念ね。

(120) 2014/02/15(Sat) 21:04:52

ギルド長 クレメンス

>>120
昨日の最後にオズワルド吊りを前提とした意見を言っていた

三日目>>97

(121) 2014/02/15(Sat) 21:25:11

密売人 イェンス

ごめん、質問思い付かないや
無能でごめん

(122) 2014/02/15(Sat) 21:31:54

詐欺師 カシム

>>120
いや俺は別に細工師吊は推してないよ?
細工師黒の可能性もないとは言えないから占いたいと言っただけで

(123) 2014/02/15(Sat) 21:35:38

黒魔術信者 カサンドラ

>>121
最後の方にあの意見言っても別にスノウ吊りは変わらなかったはずなのだからそこはカシムの村要素にはなりえないと思う
結果的には細工師に3票入っていたけど。霊能はスノウ吊りを指示したわけだし。

(124) 2014/02/15(Sat) 21:36:05

詐欺師 カシム

>>123
ちょっと言葉不足だ。
3日目は、細工師吊は推してない。
4日目に占い結果によって中二病か細工師のどちらか吊ろうといっただけですよ

(125) 2014/02/15(Sat) 21:36:54

黒魔術信者 カサンドラ>>123と一緒の印象を受けた、と言いたかった

2014/02/15(Sat) 21:37:36

ギルド長 クレメンス

>>127
俺も思い付かないな、、、やばい、、、

>>123まじか、了解

>>124了解した。申し訳ない

なんか俺確白じゃなきゃ絶対吊られてたな(^_^;)

(126) 2014/02/15(Sat) 21:39:43

ギルド長 クレメンス

どちらを信じるか....だよな...

(127) 2014/02/15(Sat) 22:03:02

細工師 オズワルド

>>120見てて思ったんだけど、
カサンドラが自分自身の信用はそこまで高くないと思っていたのなら、寧ろさっさと聖痕者の対抗を出して村視点での情報をはっきりさせるんじゃないかと思う感じ。
別に、ふさ猫が白確定した時に聖痕者をCOさせても問題はなかったじゃん?
とにかく聖痕者を出したがらなかった印象を受けた感じ。

(128) 2014/02/15(Sat) 22:03:22

詐欺師 カシム

今更だが、一応確定村人ってわけではないんだよなギルド長は、
狂人の可能性も残ってるからな
まぁ考えてもどうしようもないけどね

(129) 2014/02/15(Sat) 22:07:27

ギルド長 クレメンス

俺としてはオズワルド陣営に対してカサンドラ陣営は信用出来ないと思うんだが、それが人狼側がうまく立ちまわってるだけかもしれないんだよな

あと20分で決めないと,,,,,,

(130) 2014/02/15(Sat) 22:11:56

細工師 オズワルド

>>129
ギルド長狂人は無い。
あれば今頃狂人COしてRPPになってるじゃん?

(131) 2014/02/15(Sat) 22:12:42

ギルド長 クレメンス

>>129
まあな(笑)
人狼側ワンチャンPP宣言したら?

(132) 2014/02/15(Sat) 22:13:43

黒魔術信者 カサンドラ

>>128
多分二日目のこと言ってるんだと思うのだけれど

逆に、聖痕者出したがってる(つまりあなたね)人は狩人の位置を特定したい狼に見えると思うわ

確かに私は疑われてたけど
私の疑いを晴らす<狩人の位置を狼にわかりにくくする
という具合にメリットがあると思うのだけれど

(133) 2014/02/15(Sat) 22:14:32

ギルド長 クレメンス

>>131
仰るとおりで(笑)

狩人いない以上ここは確実にいかないとな......

(134) 2014/02/15(Sat) 22:15:35

詐欺師 カシム

いや機会によるランダムとなるRPPを避けるためにもう一人の霊能を騙して確実に勝とうとしてる可能性がある。
だからイェンスの意見を総意としたい

(135) 2014/02/15(Sat) 22:20:00

詐欺師 カシム

まぁ別にどっちでもいいけどね。
何と無くポイント使い切りたくなったwww

(136) 2014/02/15(Sat) 22:20:49

ギルド長 クレメンス

あと五分か......

(137) 2014/02/15(Sat) 22:23:07

黒魔術信者 カサンドラ

最後にアピールしておくと

詐欺師と細工師
は会話を中心として流れを持っていってた
(ギルド長の言う『胡散臭さ』はこれね)
と思うわ
後は村人よろしく〜

(138) 2014/02/15(Sat) 22:23:24

ギルド長 クレメンス

一応カサンドラ指してるけど、迷うな。

カシム達うまいよ。どっち陣営か知らんが......

(139) 2014/02/15(Sat) 22:24:23

詐欺師 カシム

>>138
なら最後に反論。
これ以外にいい進行ないだろ。
狩人も出てきてくれなかったからな

(140) 2014/02/15(Sat) 22:24:51

ギルド長 クレメンス

>>138
そうだな。演技とかの可能性はわりとあるんだよ......

(141) 2014/02/15(Sat) 22:26:05

黒魔術信者 カサンドラ

私もポイント使い切るとしますか

(142) 2014/02/15(Sat) 22:26:37

細工師 オズワルド

>>133 カサンドラ
えーっと、仮にカサンドラを聖痕者とするじゃん?
二日目の時点で狼視点狩人があり得たのはクレメンス、ヨセフ、ラヴィ、スノウの四人。聖痕者が一人出たとしても狩人候補はまだ三人いる。
しかも聖痕者をCOさせることにより、狼が聖痕者を騙ろうが騙るまいが確定白が二人できるというメリットもあるじゃん?

狼視点で狩人候補が一人減ることを考慮したとしても、聖痕者をCOさせることに十分なメリットがあると思うんだけども。

(143) 2014/02/15(Sat) 22:26:41

黒魔術信者 カサンドラ

あー勝ちたい勝ちたい

(144) 2014/02/15(Sat) 22:27:04

詐欺師 カシム、もう発言できなくなった

2014/02/15(Sat) 22:27:21

詐欺師 カシム、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。

2014/02/15(Sat) 22:27:40

黒魔術信者 カサンドラ

>>143
狂人が騙る可能性を無視しての印象操作はせこいわよ?

(145) 2014/02/15(Sat) 22:28:03

ギルド長 クレメンス

笑っちったよ(笑)

(146) 2014/02/15(Sat) 22:28:09

ギルド長 クレメンス

時間か......無能な各白ですまなかった。

>>墓下のみんな

(147) 2014/02/15(Sat) 22:29:37

細工師 オズワルド

一日目の>>12で私を疑うなら聖痕者を全員COさせる
と言っているのに、カサンドラが聖痕者を出そうとしなかったのは結構な狼要素じゃん?

(148) 2014/02/15(Sat) 22:29:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

クレメンス
4回 残3593pt(2)
ユーリエ
5回 残3600pt(2)
カサンドラ
15回 残3397pt(2)
イェンス
7回 残3558pt(2)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残3700pt(2)
ラヴィ(4d)
5回 残3593pt(2)
カシム(5d)
12回 残3411pt(2)

処刑者 (3)

ヨセフ(3d)
0回 残3700pt(2)
スノウ(4d)
3回 残3607pt(2)
オズワルド(5d)
12回 残3413pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby