情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
そして>>62
「見てくる」ときに
「今まで見た記憶上の」ニーナもついでに記しときなさいな。
とつっこみもいれておこう。
それも結構まあ、客観的な
見える要素になるわけだから。
(ついでにいうとまあ人外だと出しにくい村アピって点もこみで)
あそこでの私の嗜好の拾い方は見事で、
凄く納得はしたのを覚えています。
(ただそれを非狼とすべきなのかは私自身は疑問視しているのは上記の通り)
ただその拾い方自体は『白い』と感じました。
自分狼で吊られても仲間を活かすならそれでいい、と本人は言ってましたが、コーネリアスさんが狼として『私を狼だと』考えた様には思えないのです。
二日目の吊り票もありますし、それ以降の私の発言から仲間と思ったとしそうな発言無いはずですしね。
かといって自分から吊られに行っている訳でもありません。
うーん>>57言えてしまいますか。言えてしまいますよね。
正直そこで>>61が聞けたらマリーさんに投票する気でしたので、それをマリーさんが引き出してくれたことを見るとまだ考えるのをやめてはいけないようです。
今日のコーネリアスさんとローズマリーさんの対話も見ていましたが、ローズマリーさんの目も貸して戴く格好でやはり狼に見えません。
>>63
考察出すと票が透けるので躊躇していました。
い、一応言っちゃうと、そういうとこで
継続して村見てるのか?って要素とってるんだからねっ
(いちおう>>64下段だけど
ニーナ村が「人外にできない村アピをすればいい方法」が
わからない場合はそうやればいいのよって
方法論をまいているつもりでもあるのだ)
しまったギルの考察枠が少なくなったので詰めよう。
ギル。要素の取りは
(ちなみにニーナに「ギル狼なら微妙くないか」とはいったものの
昨日のヒューへの取りから「私が」そういう襲撃考察するならと
ギル狼が軽いマゾ襲撃を〜とかは微妙に想定していた)
襲撃的にはびみょいのだが>>4の「普通にメイ」の思考が
「普通」…?と気になってしまっていて
ギルのなかでの「普通」基準が気になってしまっており
白なら白でそこの思考過程をはっきり追いたいと
雑感を出せとせっついてしまっているところがあるなと自己認識
そうですね。「普通に」は気になりました。
結構大げさな物言いをする方なのかなと思っているのですよね。目から鱗とか。
その辺の言い回しが胡散臭いのですが、やはりきれいな戦い方につきると思います。
ニーナは初日の初動は実は一番印象良かった
誰よりも早く縄計算をして状況説明してくれたから>>1:1
>>1:12のパスに関する説明は最下段は書かないで欲しかったと思ってた。狼二人の両パスの可能性が無くなるから
初日の発言は戦術論が多くコーネと同様にニュートラルに見てた
2dに入ってからのシャロの見られ方を気にする姿勢から疑いを持った(好印象のみの灰雑感も)
早朝の発言はリアルタイムで見ていたら思った以上に灰を見ていたり、進行を考えることが理解出来て、メイの理解しづらさとあわせて吊り希望撤回
吊り希望をコーネに出した理由は今日のマリーの指摘通りを見た現時点ではかなり薄くは感じたけど、あの時点ではメイ吊りかニーナ吊りかでぐるぐるし過ぎて気付かなかった
3d以降を振り替える前に今の流れを確認するね
コーネリアスさん村打ちして、ローズマリーさんは黒く見えない、
消去法ですとギルバートさん、なのですが。
ドス黒い訳でなく、生き残る為に全力を尽くしていただけ、なんですよね。
吊る相手は狼と信じて吊りたいという意識、故に>>4『普通に』は私は気になっていません。
ただ私の中で『村だと強く感じる何か』が物足りないのです。
あくまでローズマリーさんと比較して、ですけどね。
コーネ見えた
胡散臭いってひどいなw今回は余裕無くて戦術論やネタを楽しめてないけど
『目から鱗』の時はついコーネの『見方が面白いな』と思っただけだけどね
>>71ニーナさん
そこなのですよ。マリーさん黒く見えない。
非狼かと言われると微妙ではないですか?
仲介に入っていただいたりしていただきとても助かっているし白く映るのですが。
ギルバートさん非狼>>24>>28辺りどう思います?
中段抜けた。要素の取りは「なんかここ狼っぽくないね」の
経験則との割り振りで見てる感じといえばいいかしら。
人外的スキルは>>13自己申告通り
結構あざといことはやれそうねと見ているところ。
だから「継続してものを見ているのか」が
重要ねなんて思っていたわ。
ギルありがとう。
一点。振り返った後の雑感に加える形でいいわ。
★「普通にメイが人間だと思った」ときに
「ここメイ人要素だったわ」あるいは「メイ狼ないわ」
そう思えた要素が「よぎったもの」でいいわ。欲しい。
>マリー
3d早朝に議事(ヒュー狼考察)読みながら、2dのメイ編成不慣れ説はやっぱ正しくてメイ村あるか……とは思い直してた
メイの見直しまではする余裕なかったから新しくメイの村要素には思い至ってない
自己申告は>>1:13ね…
ところで?ギルがむしろ吊り向けたのはメイ+コネで
ギルは別にヒューを吊っていないので
「吊った相手を狼だと思いたくなる」ものなのだろうか
と、私は微妙に気になっていたものの
ニーナはギルがヒューを吊るしたと思ってる?
(あれ、なんか誤解ある?)
という点で「周りに流されて」人打ってたヒューと
「狼だと思っていた」メイが
反転する要素がどこだったのかしら、って点ね。
(正直メイ狼やろJKくらいで来ると思ったから
めちゃめちゃ意外に思ってしまったのだった)
>>73 コーネリアスさん
『汚い狼の勝ち方』は周りの流れに任せ、疑いを受けない様にする事に専念し、疑いも軽く流し、村同士の自滅を待つ事。
三日目のコーネリアスさんに対する憤慨に繋がる部分だと思います。
『綺麗な狼の勝ち方』は村の信用を奪い、村を狼と告発し、それを通す事だと思います。
ギルバートさんの動きは何処か泥臭いかもしれませんが、
狼の勝ち方として格好いいし綺麗…と、いうのはオーバーでしょうか?
>マリー
それリクエストしてくれてたらマリーやシャロの考察のどこに納得や同意したかも含めて思考を言語化で出来るよ
今からでも急いでやるべきかな……
>>77
そうなのでしょうか…私としてはあまりきれいに見えないのですよね。その辺価値観でしょうか。
というより、村の信用を奪おうというには最初の人柱提案や昨日の私疑いが故意にやっているのでは強引ではないかという。
何が言いたいかと言うと、ギルバートさん狼ならあのタイプの疑い返しはしないと思います。
したとしても一旦冷静になってから疑い返しと取られても仕方なかったな、とか言いそうなのですよね。
僕いるから聞きたいことあったらコーネやニーナも直接聞いてな
最後にぐだぐだで終わるのは後悔するし
ニーナ★2dは吊られたく無くて▼コーネ出したみたいなことを言ってたけど▼メイの方がニーナ自身の生存率は上がったと思う
あの時はコーネ>メイに見てた?
>>79 コーネリアスさん
そこは価値観の差だと思います、言いたい事は理解できます。
>>ギルバートさん
★余裕があれば>>73 >>75 >>77でどちらよりの嗜好かご返事ください。
貴方の発言を出来る限り追い続けますのでそちら優先でも構いません。
>>コーネリアスさん
…私の力ではローズマリーさんの黒も非狼も拾えませんでした。
ギルバートさん狼の方が私の中ではありえる範囲です。
もし、ギルバートさん村要素orローズマリーさん狼要素見つけたら教えてください。
ギル>いや、どっちか言うと
今はもう思うところを喋ってくれたほうがいいと思ったり。
村に説得したいものとか。
ここはちょっと納得ができませんぜ!とか。
いや…喉あれだけど探ったり揺らしたりしようぜ!
なんておもっちゃったりしているので。
(といいつつ村アピのようなものってないよね…)
ん〜〜
ALL★「今まで他に拾われてない要素で」
自分が自覚している「狼にしてはやりすぎだわ」
って思ってる点。挙げてちょうだい。
>>81 ギルバートさん
☆そこは>>54参照で、土壇場でメイさんを踏み台にする程は疑えていませんでした、というか私orコーネリアスさんが吊られるものだとばかり(票把握漏れ)
>コーネ
あの時、僕がコーネ狼ならきれいじゃないと思ったのは先に寝てしまったのは関係無くて……『不在の時やマリーの希望出しの後にわざと希望をだしたように見えたこと』
技巧的な戦いより、ロジックや対話の戦いがきれいだと思ってる
技巧的なのは『発言被せ』とかね
まあ……ちょっと前は僕もやってたけど……
残念ながらギルバートさんはその非狼一本なのですよね。
それくらいにクリティカルな要素と思ったのですよ。
マリーさんも黒くないのですがね。
狼ならば私を懐柔する予定はなかったけど懐柔できてしまった。とかなんでしょうが。
単体発信の黒要素は見つかりません。
なるほど、そもそもメイをほとんど見て無くて、ニーナの中ではコーネvsニーナだったのか
ニーナの質問はちょっと急ぐ
「非狼とれない」っていうくらいなら
コネにしろニーナにしろ
とれないところに向かって
つっかかってってみたらどうなのかしら?
って思っちゃうのはわがままなのかしら。
消去法がそこまで信頼できるものなの?
と、ぷんぷん丸なのよ。
そこらへんどう感じてたりする?
>>88そこでしたか…
ううん、これは微妙になってきました。
きれいな戦い方というと、ではニーナさんの挙げたものに近いのでしょうか?
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新