情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>215 マリエッタ
さんきゅな。
成程、成功に意識、か。
>>138の上はそんな感じかね…?
読心術師を皆生贄は「手順」でいい。
だが、フレデリカは頼りたい。故にラヴィへのこの質問が出た、か?
自分は読心術師居ないと困る。なのになんでてめーは皆生贄にしようとしてんだっつー。
異端審問官は読心術師居れば困る方。贄にする方に文句は出てきにくいかね。
いやでも俺へのハードルはおかしくね…?
かなり偽ありきにしか見えんぞ。
異端審問官よりドロシーに行った事実もある。
>>218 マリエッタ
暫定フレデリカだが>>178からだ。
流石にぱっと見の一発言からは決めねぇよ。
了解だ。
俺のやつ、それは違うとか気になる所あったら突っ込んでくれな。
寝れそうなら寝るのも。
これだけ、意見あれば。
カタリナ読心はアリか?
贄縄の届かなそうな所読心の理屈はわかる。
>>217で少々気になってるのもある。
それでも、明らかに魔女だろと言えるなら、情報としての価値が薄くも思うんだ。
ナネッテ入ってこねぇな、と思ったが今日不在だったやつか。
穿つのもアレだし、あれば明日以降だな。
>>223 マリエッタ
抵抗は、持論への頑固さからにはならねぇか?
ロッカーもわかる。
逆に気になったのは、他の人吸収しながら考えたい
っていうド素直な言動だな。
頑固さを自覚し、それでも出てるなら。
よっぽど自信が無いと出ないたぁ思うんだが、そこまでには感じねぇからなぁ…。
追いついた。
言語化さっぱりだが、キアラ徐々に勢い増してきてる。
割と全体停滞気味だった中、この動きはいいんじゃねぇか?
>>224 マリエッタ
ユーリエの黒が見えてこそ意味のある切り。
確黒はそもそも事故だし、カタリナユーリエの対立は、それこそ昼ぐらいから起こってた。
今日のカタリナ、つい熱くなって弾切れした。
ゆるゆる気分もあったが、人頼りでもあるので自分の領分には熱入る。
ん…明らかに後者のが通るな。
さんきゅ、助かった。
【●フレデリカ】で行く。
カタリナは納得いけた。
求められたから、はその通りでもある。
フレデリカの方、>>223「無意識の抵抗感」と>>225「ド素直さ」、両方が通る道がちっと思いつかねぇ。
今日は悪かったな。
マリエッタ、助かった。くれぐれも無理はしないでくれな。
黒出した読心術師から贄だから、強い理由なけりゃ白でいいたぁ思うがな。
フレデリカ黒からの道筋ぱっと浮かぶか?
浮かばなけりゃ、白出して先延ばしでいい。
黒なら道筋固定されるが、白なら他の奴を俺真の黒として吊る、フレデリカを俺の囲いとして吊る、どちらも選べる。
おはよう、ツェーザル見た。
>>204僕は大丈夫、遅くまでお疲れ様。
では僕は●アイリのままで。
キアラを外した理由は>>3:135。
フレデリカは>>3:90が…僕から見るとすごく白かった。
単純に僕の真を上げているのもそうだが、特に最下段が、『一生懸命頑張っているエレオノーレを真でみたい』のような、フレデリカ自身の願望が出ている気がした。
二度寝する…。
起きちゃったから、ツェザちゃんとのやりとり読み返してた。
直近、エレオちゃん目線でフレちゃんが白いのはわかるよ。
>>ツェザちゃん
ちょっと疑問だったんだけど、ツェザちゃんて、「水晶玉は審問官にとって脅威」「審問官は必ず魔女を落とす」みたいな意識を持ってるよね。
そのツェザちゃんが、3d(と地味に2dも)ツェザちゃんを上げてたカタリナちゃんを疑ったのってなんでなんだろ?
★カタリナちゃんが審問官だとして、なんでツェザちゃんの真上げをしてたんだと思ってたの?
おはよう…久々に早起きだぜ?
>>208 ツェーザル
☆読心術師の結果と火あぶり位置だな
これ、どのサバトでも言えるが2dまではほぼよめないから(いや、もっと読めない時も多いけども)
私の発言ではないが、>>67が今の状況
リーザ→ゾフィヤ
エレオノーレ→私
ツェーザル→フレデリカ
が今日の読心位置だな、把握したぜ
一応このままいるとは思うが寝落ちってたらすまん
おはようございます&寝落ちしてました。
ツェーザルさんに色々思うところはありますが、とりあえず結果見てからお話させてもらいますね。
>アイリさん
>>156ってマリエッタさんが魔女っていうことですよね。
それが>>11のマリエッタさん読心術外しをしたキアラさんは白い、というやつですか…?
エレオノーレの>>177が
完全に一人っ子が兄弟姉妹いる者に
お菓子取られた時の反応でじわじわ来る
リーザがゾフィヤ行くのは割と見えてたと思うので
演技でないなら自分が自分の読みたいところ読める
という前提である感じはエゴくて◎
初日の具体的な根拠に乏しい
黒引く発言の時にも見えたが
どこか豪胆というか楽観的というか
そういうものの延長線上にある様にも
>>233
あれ、キアラ評か…
ごめん。マジで誤読だわ…
あれでキアラ白よりにはなるけど、マリエッタ白よりにならないな
ここも異端審問官ありそう枠になりそう?
ちょっと考える
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新