情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ツェーザル襲撃なので、ツェーザル占が一番灰が狭まりませんけど、占い先襲撃と見られる可能性もありますの。
単純最多票なら、私なんですけどね。確か。
「アヴェは飲み会だとか言っていましたね。
わたし明日も今日と同じ時間なのでそろそろ休みます。
すみません、お先に失礼します。
明日も6時くらいには起きます。」
じゃない、アヴェ2票だ。
ドロシーちゃんの希望は、白囲いしてね、かも。
>>*90 おやすみなさい。
ルーブルに黒囲いという手もあるけど、どうする?
・メリット
真霊を味方につけられる
・デメリット
続いたら吊られる可能性あり
シロウ 敵を作ろうとしないのが黒い感じ。
考察は白拾い。この手法自体はごく普通、なんだけど。
>>1:252 「占って確白になったりしたら拙者赤っ恥青っ恥コース」と、予め確白になった時の予防線を張ったり、
>>1:263 「拙者自身が●薬に」と、決定を出して疑われるのを恐れたり、
>>2:210 「アピだったら拙者の目では明日になってもたぶん見抜けないので」と、自分が間違える可能性を予め示唆したり、
>>2:217 「不快な思いをさせたようなら申し訳ない」と対立するのを避けたり、
>>84 「ナイジェル殿狼でも一応筋は通る」と、ナイジェル狼派の顔を立ててたり、
なんというか、尖がったところが、一番ないの。それでいて、敵対を避けてるわ。
>>85 「この点を誰も突っ込んで来ない」は、アピだと思うわ。真占に占われると拙いので、特攻したと思うの。先に自分から言っておけば、後々指摘しくにいわ。
初動は足並みを揃えないほうがいいけど、陣営としてそろそろ最終日を見据えて動くべきじゃないかな。
ルーブルの武器は私との切れだけなので、単体ではちょっと厳しいと思う。
余力があるなら、シロウ考察の続きに両霊との切れをどう考えるか入れてみては?
ツェーザル評や、ツェーザル宛ての質問も残しておくとよさそう。
襲撃を知らなかったアピになるので。
ツェーザル評は今書いてる。
シロウ考察の続きに両霊。書こうと思ったけど、pt足りなくて。
>>*101 をネタに私占でもいいかもね。反論するけど
後、ラインでいうと、1d派手にきりあいしたけど、
2dは○ナイジェルと、避ける方向にもっていってると、言うのもありかな
↑私占の理由。
>グレートヒェン殿
「敵を作らない」は良く言われるので拙者的には耳タコです(ドヤァ)。それは性格なのでごめん…
>>167で▼リュカを挙げてる(理由はリュカ狼視)んだけど、
拙者>>169でリュカ吊りを挙げてるのだが感想ないでござるか?
あと、▼リュカということは作白と見たということよね?作白起点だと、拙者狼仮定時、昨日めんどくさい絡み方をしてまでナイジェル殿を見極めようとした行動に何の意味があるのでござろうか。(>>2:177 〜 >>2:206 あたり)
拙者の単体黒要素はわかった。だが、案用での狼陣営を考えた思考過程が欲しい。▼リュカ希望で、灰吊り時▼シロウになる思考はさすがに無理があるでござろう。
拙者とリュカ殿で言えば直近の会話もそうだけど、
>>2:7 >>2:9 とかのやりとりを作為的にやってると思うので?
こちらも消去法で仮想狼陣営に挙げてるんで心象良くないのはわかるんだけど、ヒェン殿村ならば良く見てほしい。納得いける回答が得られない限り、狼視強めてしまうかもしれないでござるよ。
ヒェン殿村だったらもちろん拙者も見直すので、ヒェン殿村ならば自白説得してくれてもいいのでござるよ。(拙者はそれを安易に弁明とは見ない)
また、ヒェン殿が村でナイジェル殿も村ならば、拙者は薔・語・巫に「白を取らされている」わけなんだけど、誰に白を取らされていると思うか意見を聞かせて。
あとツェーザル殿の白黒をどう見てるかも教えてプリーズ
↑反応は明日で良いです。おやすみ
シロウ>>170
霊真狼なら白取れるけど、霊真狂は無理じゃないww
「ヒェン殿もリュカ吊りなのか」
★この時、何を思ったのかしら?
シロウ>>191>>192
「感想」
正直、吃驚したわ。リュカ狼を考えてるのは、私だけだと思ってたし。
「案用での狼陣営を考えた」
ごめんなさい、両狼仮定の陣営は、考えてなかったわ。誰もシュカ狼を言わないし、私が間違ってるとしたら、シロウ狼なの? という感じ。>>2:217がなんか引っ掛かってね。見返したら「敵作りたくなさそうな面が」と。後、反応を見たかったのも、あると言えばあるわ。
「>>2:7>>2:9 とかのやりとり」
確かに、シュカとシロウの両狼はないわね。
「誰に白を取らされていると思うか」
正直、わからない、というか、シロウ狼視が間違い? という感がしてきるし。
「おはようございます。
これから支度のため離席しますが、起きています。
ルーブル囲い、承知しました。
いいと思います。
ルーブルはシロウから先に聞かれてしまったので
ツェーザル評が襲撃知らない要素になる度が少し
減ってしまったかもしれませんね。
代わりにシロウへのツッコミ材料になればと
思いますね。」
ツェーザル考察は、3dの要素とりが進んでないの。朝までに落とすけど。
明日、真霊が吊れると楽なんだけどね。どうなることやら。アヴェさんの活躍に期待かしら。
ツェーザル 白黒明言はあるけど、理由が見えない。色が見えてる? 狼あるかも。
>>1:39 「ロッテはちょっと浮いてんな」 村からの浮きを見るのかしら。
>>1:141 「アヴェ、語り手、おれあたりで噛まれろ」 自分を含めた3人を白枠とったみたい。
>>1:144 早速相互監視開始。有言実行。
>>1:184 占い希望はあるけど、特に理由なし。
>>1:284 「現状霊狂放置」と進行案はあるけど、特に理由なし。
>>2:29 「誰か霊ロラ〜アヴェか」 ★同意意外、何か感じたことある?
>>2:112 闘うための軸を求めている感。
>>2:122 「白、非狼でてねぇ」 白取り考察が基本なのかしら。
>>2:262 「ヒェンが狼で4CO目は真要素理論」 ★何か発見はあった?
>>3:79 「シャイニングしない限り吊り」→>>3:132「状況で黒」 結局単体見てないんじゃない?
>>3:134 「アヴェ>>55が」 結局、ナイジェルの考察に返答なし。
シロウ>>192 「自白説得」
・リュカ狼時:リーゼちゃんに偽黒を出させる。
・ドロシーちゃん狼時:霊スライドさせない。
・シュテラちゃん狼時:占騙りさせる。
戦術面でしか、主張できないけどね。
未精査なので、簡易版
・語り手 狼にしては、前に出すぎな感。
・アヴェ 語り手よりは、ちょっと引いてる。なんか狼あるかも。
・ユーリエちゃん こつこつ考察してる人感。
シロウに言われて陣形考察してみたけど、ざっくり見ると以下のようになったわ。
[シュカ-アヴェ-ツェーザル]が、わりとしっくりくるかなあと。
アヴェは、>>55でシュカ真力説してるし、
ツェーザルは、ナイジェルの考察を見てるようで見てないしね。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新