人狼物語−薔薇の下国


264 ジャム様拾柒

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ぶりっこ カーク

反証とは異なるが、ゾフィヤ狼の可能性は
>>27でコリドラスが提示した見えている狼
と言う可能性と言う点には同意。

シルキー狼、ならゾフィヤだなと
感覚でなるのはそれ由来。
>>1:21等、まんま狼の意思をそのまま話してる事になる。
そこを確認した結果が>>2:36。ここでシルキー狼の線を話すなら演技過剰で狼あるかと考えたが、返事は、興味無しだった。

そこからレオン、コリドへの適当な扱いと
今日の反転まで込みで、見えてる狼から見えて無い狼への転換はゾフィヤが見えてる狼仮定で筋が通らない、と提示してみる。

(43) 2014/10/21(Tue) 23:37:07

めがねっこ ゾフィヤ

カカシ>>27アンカーミスってる?

★カカシ追加
さっきの>>2:63の"抜け落ちたと見てる"の件だけど
ドロシーからそこが抜け落ちた理由に興味は沸かなかったの?なぜ?

(44) 2014/10/21(Tue) 23:37:10

案山子 コリドラス

>>38ゾフィヤ
上段、すまん解説ください

中、そこには反論は無い。私側も狼のアピにしてもおかしくね?ってのが主だから。失敗した、に否定は無い。

下、「シルキー真占い」
それ、目から鱗というか、私も抜け落ちてたんだけど
出さないならそこも気をつけんとなのか。
一応1dからシルキー占の可能性は見てなさそうというのはある。>>1:103
そういやシルキーに黒が出る想定はここから始まってるのか。

レオン>>39
「見えてたから、強く出れた」は否定欲しい。
出発からズレてるっぽいから

(45) 2014/10/21(Tue) 23:38:37

【赤】 めがねっこ ゾフィヤ

>>42カーク
>カーク村人か、ドロシー詰められるか、と
>やっておいて、今日2人吊り切れば勝ちとしながら
>レオンとコリドを再度詰める。

そういうものかな?
結局レオンちっとも詰めてねえ。
コリドはなんか見直してたら怪しくなってきた。

何かの罠?やっぱりカーク食べるべきだな。

(*3) 2014/10/21(Tue) 23:39:23

めがねっこ ゾフィヤ

カカシ>>45
ドロシー>>1:63
ドロシーは白アピに対して一種のコンプレックスがあるのだよ。

アンカー出すと
>>1:34もそうだけど
>>2:31…なんでわたしが占い師じゃなかったんだろ

他にもあった気はするんだけど
白アピが有効手として機能するという意識が根っこにあるように見えるんだ。
なんかあざとかったんだ。

(46) 2014/10/21(Tue) 23:45:25

案山子 コリドラス

リロード糞大事
>>43
サンクス。そうね。
レオンコリドのクリティカル村要素でそのままにしてたのが、狼あるかもで見てた故混乱した

>>44ゾフィヤ
多分間違ってない。>>4カークドロシーをシルキー狼時の行動が疑問→結果ゾフィヤレオンが残る故

抜け落ちた理由上げてなかったっけ?と思ったら無かった。興味というか、カタリナへの信>いないかもしれない占い師で自分で決着つけてた

(47) 2014/10/21(Tue) 23:49:57

めがねっこ ゾフィヤ

なぜシルキー占い師の可能性を1dから排除できていたのか。

占い師を守りたいという意識が強く支配していたなら

占い師の話題自体と占い師関連のブラフ
その辺りに鈍感すぎないかな?

(48) 2014/10/21(Tue) 23:50:08

案山子 コリドラス、メモを貼った。

2014/10/21(Tue) 23:51:20

ぶりっこ カーク

ドロシーとコリドラスに聞きたい部分なんだが、遅かった感があるな。
今、全員が等しく自分が今日吊られたとしても一人は吊る事ができる。
それは誰なのかを考えたい。
コリドラスはゾフィヤなのか?
ドロシーはゾフィヤなのか?

>>16の帰着としては、そこを検討しあいたかった。続けてくる。

(49) 2014/10/21(Tue) 23:54:59

【赤】 めがねっこ ゾフィヤ

>>47カカシ
>レオンコリドのクリティカル村要素でそのままにしてたのが、狼あるかもで見てた故混乱した


そこは最終日の想定の建て直しが必要になってしまって混乱したわけでありまして、ですね。
あとカカシとからあげの蜜月によって
ゾフィの白が保証される、という側面がありまして

その辺りがふっとんだことによる、バタバタであります。

恥ずかしながら。

(*4) 2014/10/21(Tue) 23:56:16

ぶりっこ カーク、メモを貼った。

2014/10/21(Tue) 23:56:37

【赤】 めがねっこ ゾフィヤ

>>43カーク
そこを確認した結果が>>2:36。ここでシルキー狼の線を話すなら演技過剰で狼あるかと考えたが、返事は、興味無しだった。


そこ失敗したかなあと思ったんだけど、結果オーライっぽいね。

(*5) 2014/10/22(Wed) 00:02:55

めがねっこ ゾフィヤ、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 00:05:53

めがねっこ ゾフィヤ

>>47カカシ
了解。

▼ドロシーかな。

(50) 2014/10/22(Wed) 00:13:43

案山子 コリドラス、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 00:15:58

かぎっこ ドロシー、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 00:18:01

からあげ レオンハルト、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 00:19:24

ぶりっこ カーク

意識で見るなら初動になる。
レオン、コリド、ドロシーの中で、
コリドとドロシーは投票CO、3dに向いた。
一方でレオンは既にシルキーは終わってた。
>>1:38でレオンの意識は裏付けられる。

赤潜伏を意識したのはここだな。
ゾフィヤ、カークの件も込で、全員が何らかの形でシルキーの意図を知らなかった。
少なくとも朝の内は。

(51) 2014/10/22(Wed) 00:19:52

めがねっこ ゾフィヤ

でもカカシがなあ、
例の抜け落ちたの1点なんだけど。

わりと事細かにその手の話は詰める印象があったから
そこだけスルーしたのが。

浮いてることは確かなんだよね。
2縄欲しいな。

(52) 2014/10/22(Wed) 00:20:17

案山子 コリドラス、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 00:21:51

めがねっこ ゾフィヤ

>>51カーク
カークは朝のうちに相談できた、と見てたけど
そこに裏づけはあったの?
あと赤潜伏って本気で考えたほうがいいの?

(53) 2014/10/22(Wed) 00:25:44

めがねっこ ゾフィヤ、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 00:26:21

かぎっこ ドロシー

悩ましい所だけど……
確かにゾフィヤお姉ちゃんには気になる部分があるです
問題は詰めが十分じゃない分吊って終わらない可能性もそれなりにあるわけで、そうなった時が問題なの

それに>>39はちょっと加点かもと思ったけど、結局レオンハルトお兄ちゃんはゾフィヤお姉ちゃん村って説得はしてないしなのです…

暫定【▼ゾフィヤ】で提出

盤面を含めるとカークお兄ちゃんの>>42の自信とその検討次第で、>>49は別の答えを考えてるの

(54) 2014/10/22(Wed) 00:40:45

ぶりっこ カーク

>>53 ゾフィヤ
無かった。可能性として切ってはいなかったが、シルキー狼仮定でやらんだろ。もしやるとしても相談した上での博打だろって思い込みがあった。

赤潜伏って言うと大げさな奇策に思えるけど、顔出ししないでやったか、赤切ってたのは多分あると思う。

(55) 2014/10/22(Wed) 00:42:06

めがねっこ ゾフィヤ

まあ▼ドロシーか。

まとめもいないし自由投票かな?
セットしとく。

(56) 2014/10/22(Wed) 00:45:47

ぶりっこ カーク

レオンが>>1:90>>1:96か。
多分ここが完全に他人事。

発言だから偽装は可能なんだが。
ゾフィヤとかドロシー、コリドはどう思う?

(57) 2014/10/22(Wed) 00:48:41

めがねっこ ゾフィヤ

>>55
んー、だとして。

動いていない組が三人の場合

シルキー赤潜伏でした
は排除できるもの?

(58) 2014/10/22(Wed) 00:50:26

ぶりっこ カーク

>>58 ゾフィヤ
三人が狼仮定時?
いや、排除してない。

なんか勘違いしてね?

(59) 2014/10/22(Wed) 01:01:56

かぎっこ ドロシー

んっと…
決定出しはした方がいいと思うの

やっぱり自分に正直に生きた方が良いよね
【▼コリドラス】

諸々考えて▼ゾフィヤで出したけれど、改めてこれで提出するです
でも、結構横並びな事には変わりないのですよ

>>57 カーク
>>1:96の方は微要素で取れるかもと思ったです

(60) 2014/10/22(Wed) 01:03:39

めがねっこ ゾフィヤ

>>57
切れだと思うよ。他人だよ。>>1:38が一番強い。

カカシ>>1:7は切れにもラインにも取れない
シルキー自身への興味より、周りへの興味かな。
ドロシーはどうにも、硬直してるから。

>>59
なら>>57重要?
@0

(61) 2014/10/22(Wed) 01:04:52

ぶりっこ カーク

>>61 ゾフィヤ
わからん。わかってたら自分で推してる。

(62) 2014/10/22(Wed) 01:11:07

かぎっこ ドロシー、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 01:13:51

からあげ レオンハルト、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 01:16:17

案山子 コリドラス、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 01:17:00

ぶりっこ カーク

結局残ったのは2dシルキーが占COしなかった謎か。

何故か、と考えると吊り先がスライドするのを
恐れたから。その場合、狼はドロシーである。

シルキーは自己犠牲の狼である。つまり、そう思わせるため、かな。
▼コリドラス

(63) 2014/10/22(Wed) 01:19:22

ぶりっこ カーク、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 01:23:29

めがねっこ ゾフィヤ、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 01:26:16

案山子 コリドラス

あ、ゾフィヤ
>>2:10の仮定での▼シルキーが>>2:12の盾と思いっきり矛盾してて、どっか抜け落ちてないと成り立たないと思った。これだ。

カーク>>49
始めゾフィヤだった。じゃあレオンかと思ったが>>57に普通に頷いて帰ってきた。>>2:22も有った

じゃあ結局皆が正しくて、ドロシーで良いのか?となってる
あと>>60の自分に正直が真面目にわからん
入れるなら▼ドロシーしかなくなってた
@0

(64) 2014/10/22(Wed) 01:27:01

【赤】 めがねっこ ゾフィヤ

▼コリドラスに2票かー

今日はドロシーに消えて欲しいんだけどねー

(*6) 2014/10/22(Wed) 01:27:14

【赤】 めがねっこ ゾフィヤ

今から票変えるのもなー。

運命に任せるか。

襲撃先は確認できた。

(*7) 2014/10/22(Wed) 01:28:48

めがねっこ ゾフィヤ、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 01:37:15

案山子 コリドラス、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 01:43:27

からあげ レオンハルト

コリドラスにゾフィヤを吊らない決断をさせることができるかどうか/コリドラスがどう思うか を鍵として見ていたのでコルドの結論を待っていた
本来働きかけるところなんだがカークが数段先のをやってくれたからな

で、なんだけど
喉制約のせいでコリドラスの重要なところが見えんふぁーっく
という状態。
迷子宣言の通り芯がどっか行ってしまっていて怪しさ表裏一体なのよ今のコルドラス。
一応ドロシーに刺したままだけどもうちょいドロコリ読んで決める。んでぼちぼち寝る

(65) 2014/10/22(Wed) 01:44:19

かぎっこ ドロシー

>>64 コリドラス
わたしが最終日に残った場合吊られたら村負けなのです
▼ゾフィヤはそれを視野に入れての投票なの

でも盤面考えてもそれを考慮に入れるのは何か違うと思ったし村打てない人ロラでも縄不足な事を考えると、一縄時を考えるのがいいと思って狼探しへの熱意の面で最有力なコリドラスお兄ちゃんを選んだです

でも横並びなのは>>60の通りで>>54より意思表示の意味が強いの
▼ドロ時最後の縄はカクも見直し後最終判断

(66) 2014/10/22(Wed) 02:17:51

からあげ レオンハルト

灰喉枯れ間近、ログ読みさんへのハラスメント。

改めてドロシーに投票します。

(67) 2014/10/22(Wed) 02:50:59

かぎっこ ドロシー、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 03:02:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゾフィヤ
1回 残10049pt(15)
コリドラス
1回 残11678pt(15)

犠牲者 (3)

(2d)
0回 残12000pt(15)
カタリナ(3d)
0回 残10781pt(15)
カーク(4d)
12回 残11345pt(15)

処刑者 (3)

シルキー(3d)
0回 残11553pt(15)
ドロシー(4d)
3回 残11226pt(15)
レオンハルト(5d)
0回 残10997pt(15)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

クラリッサ(1d)
2回 残11538pt(15)
ゲルト(1d)
3回 残10043pt(15)
ローレル(1d)
3回 残11819pt(15)
スノウ(1d)
0回 残12000pt(15)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby