
259 桜紅葉の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
タイガ君から思ったよりパメラ君白いぜ牛乳が絞り出せなかった感。ふむん。なんか歯切れ悪くない?
ディーク君のイェンス君考察も良いね。
イェンス君は何があれば堰をきれるかなぁ。
明日聞いてみるかな。
(388) 2014/10/07(Tue) 01:12:21
帝国軍 タイガは、・・・あ。イェンス考察…忘れてたorz
2014/10/07(Tue) 01:12:40
うぃ。了解です。
とりあえず真ラインてしっておきます。てしてし
(*37) 2014/10/07(Tue) 01:13:04
うお、なんかいい逃げみたいな時間で考察してマジすまん。>イェンス
イェンス村として通らないかっていうとちっと違うんだが。ぽよーんってしてるなと。
テンションが一定だからかなぁ。
あと一応ソマ宛。
タイガと絡めると、ラインから真っ先に外すってあたりはあんま仲間っぽくねーのかなとは思ったんだが。
タイガならそれくらい狙うんじゃないかなー占われたら終わりだしやるんじゃね? と思いましたまる。
あえて白視受けてる仲間の考察をガチでやるよりはライン外しでさくりって方が触れないしなーと。
あ、でも占い許容みたいな流はあったんだっけ。
そこはどうだろ…タイガLW想定で先に占われるぞ的なアレだったとか…? この辺は想像でしかないんでこれくらいしか思うかばん。
相変わらずなんか参考になりそうにならんくてすまん。
(389) 2014/10/07(Tue) 01:14:26
下士官 ディークは、帝国軍 タイガあれラインで外したからやらなかっただけじゃなかったん・・・?
2014/10/07(Tue) 01:14:46
大丈夫リエとはずっと話をしてきてる
ありがと
後はタイガに改めて>>255
おやすみ
(390) 2014/10/07(Tue) 01:15:03
帝国軍 タイガは、下士官 ディークいや、ライン見てない。全員やったつもりだった。もう喉ねえwww
2014/10/07(Tue) 01:15:35
ちょっと前から起きてこっそり見てましたが、タイガすきですというかなんというかもにょもにょ。
もっかい明日全部読んで参考にします。
また寝ます、おやすみなさい。
(391) 2014/10/07(Tue) 01:15:38
しかし信用勝負なのにバルタ真を叫ぶ俺がいそうで…
いそうで…っ!
俺なんで霊軸にしたんだろう鈴虫なんかすまん…。
(*38) 2014/10/07(Tue) 01:15:48
ダルメシアン殿真でシュテルンさんは違うのでは?と思うのですが
>>252これ、私目線だからでしょうか。
シュテルンさんよりさっき話してたとこですが
ソマリさん基盤ならパメラさんのほう
占った方がいいのではないかと思うのですが…。
(392) 2014/10/07(Tue) 01:17:12
通らなかったらとか日常茶飯事だから気にスンナ。
俺のLWなんていつもそうよ!!!
このポンコツが。ってイイっていいのよ…?
頑張ってライン着る方向に行ってしまったが、もうちょい桔梗と話していたかったなー…
表の相性が良かったんでちょっと悲しい(お前のせいです
(*39) 2014/10/07(Tue) 01:17:51
最終的に生き残ればいいから、有りっちゃ有りよ。
その辺は自由にやったほうがいい。
無理にチームで戦うより個別で戦った方が強い時もあるよ。
(*40) 2014/10/07(Tue) 01:18:19
いえwww
残ってくれるなら何でもいいですよw
むしろ悩ませられなくてすいません。
ただ決め打ち進行になると縄一つ多くなってしまうので
そこだけ気を付けてください。
(*41) 2014/10/07(Tue) 01:19:07
俺も灰に要る狩人とか見えない…
コリは非狩した
あえて食うんじゃねーぞした。あれで狩人だったらしばく。
みんな意図的にソマリ死ぬかもに触れないところがなー…狩人いる雰囲気じゃないんだけどいるのかなあ…。
通ってほしいな…。
(*42) 2014/10/07(Tue) 01:19:21
しかし、桔梗、黒出されてなお大人気じゃないですか。
(*43) 2014/10/07(Tue) 01:20:46
生命力はあるんよ。
最多票死亡寸前からのRPP持ち込みでの勝利とかも経験ある。
ギリギリまでは頑張るし、LWは張る。
ただ灰吊で俺先に吊になったらバルタン食うからね!←
(*44) 2014/10/07(Tue) 01:20:49
帝国軍 タイガは、准士官 イェンスどうなんだろうなあ…今日何かやったとかあんま印象にのこってない・・・。
2014/10/07(Tue) 01:20:59
オレも初回占いで真黒もらって最終日生存とかイミフな経験あるくらいには、
割りと地味な生命力あったりするんだが、今回は状況が悪すぎた…。
あんな真コンビ相手に、鈴虫も秋桜もよくがんばってくれてると思う。
オレが騙りに出たらけちょんけちょんにされてた気しかしないよw
(*45) 2014/10/07(Tue) 01:22:59
イェンスさん偽視してる私ですら
話しかけてもらってありがたいといってますので、
イェンスさんは論じるのではなく、
何考えてるか引き出した方がよいのではと思います。
私もそのあたりあまりうまくはないのですが、
対イェンスさんで困るようであればご参照までに。
(393) 2014/10/07(Tue) 01:30:29
風呂入ってくる−。
もう少し起きてると思うので、何か思いついたら残していくよ。
(*46) 2014/10/07(Tue) 01:30:39
俺もー…。
正直初回釣りよけれる気すらしなかったのでそれよりはだいぶまし、レベルである。
桔梗はマジお疲れ様
いっぱいライン切れ拾ってもらえて俺的にはほくほくである。
占い結果ってこういう地味な努力ふっとばすから嫌なんだけどな。
(*47) 2014/10/07(Tue) 01:31:28
了解です。行ってらっしゃい。
私ももう少しは多分、きっと大丈夫です。
(*48) 2014/10/07(Tue) 01:32:01
おきた。ちがうねむれなかった。
えーとふわふわやら印象無いのはよくもらう評価なんで、特にどうこうはない。あってます
感覚的な表現もまあ僕からはウワアまたやってら…orzになったんで同上。
テンションはあんま触れ幅大きくしたくないので多分一定はしてる。
なんで狼ないってなったのは…なんでだろう。外から見たらそうなの?とは…ちょっと。
(394) 2014/10/07(Tue) 01:32:23
准士官 イェンスは、また感覚的ですが垂れ流してこんどこそねます
2014/10/07(Tue) 01:33:07
州国軍 マレンマは、准士官 イェンスに手を振った。
2014/10/07(Tue) 01:34:05
准士官 イェンスは、おやすみなさい、皆さん無理はなさらず**
2014/10/07(Tue) 01:35:00
(*49) 2014/10/07(Tue) 01:41:43
(*50) 2014/10/07(Tue) 01:59:40
今日は無理するところじゃないぞー。
もう休んでいいよ。
(*51) 2014/10/07(Tue) 02:02:05
んー。バルタザールさん初日見てますが、
やはりシュテルンさん違う気がします。
確白に仲間の紹介するのに
>>1:232ってことはないと思うんですよね。
現に今アヴェさんの目線上ですし、シュテルンさん。
ちょこちょこハードル上げのような表現
使っていらっしゃるような気はします。
初動の砂の掛け合いとか
ここ同赤はないのではないでしょうか。
(395) 2014/10/07(Tue) 02:36:45
顔出し遅くなりましたが、流れ把握。明言禁止の投票占い先COが本決定なので、シュテルンにセットしておいて、黒出す方向で行きます。
(*52) 2014/10/07(Tue) 02:50:48
桔梗さんは信用差に巻き込んでしまって申し訳ないですが、頑張って頂いてありがとうございます。
(*53) 2014/10/07(Tue) 02:51:40
>>316アヴェ
一撃、決定確認しました。
占い先と投票先のセット済みです。
(396) 2014/10/07(Tue) 03:02:01
>>395マレンマさん
シュテルンさんが、ハードル上げしてると思うところってどこです?
明日とかでいいので。
(397) 2014/10/07(Tue) 06:27:15
っていうか、シュテルン評じゃなくて、バルタン評か。
作為的なハードル上げが見られるなら、
そいつ人外の可能性高いやろ…と思ったけど、
>>1:23からは特にそれは感じなかったかな
(398) 2014/10/07(Tue) 06:34:31
軍属 ノトカーは、まぁでもタイガさんの考察は面白いというか見やすい。ありがとうございます。
2014/10/07(Tue) 06:36:14
というのも、基本的にタイガさん目線が綺麗だから、
僕の読み方があってるなら、
人外なら、ここ作為いれてないと思うってヶ所と、
ここ違和感って場所が明確に別れるんですよね。
コリドラスさん評は違和感だらけでした。
・まず、>>364の、消去法でここ狼。←前途のシュテルンどこいったし?下段の人物評はまぁそうなんだと思う。
・>>369の狼だったとしてもあざとい、とその周りがあんま点で結ばれてる感じがしなくね?
まぁ村なら黒考察は苦手なんだろうか、とは思うけど、
>>337の下段はわかるんですよね。
だから>>319を聞いてみたのですが。
(399) 2014/10/07(Tue) 06:50:23
軍属 ノトカーは、ずっと僕のターン!!…誰も居ないのは少し寂しい
2014/10/07(Tue) 06:51:58
尉官 バルタザールは、読んでるよ
2014/10/07(Tue) 06:53:33
軍属 ノトカーは、尉官 バルタザールおはよーございます!
2014/10/07(Tue) 06:55:59
尉官 リエヴルは、おはよー。俺もいるぞー
2014/10/07(Tue) 06:56:43
尉官 リエヴルは、今の話、興味ある。
2014/10/07(Tue) 06:57:03
尉官 バルタザールは、あぁ緊張する
2014/10/07(Tue) 06:57:12
ちなみに、あえてソマリさん偽で、コリドラスさん狼で、
昨日と今日との違いなら、2w隠れているのに、
今日の黒で情報流れて〜はあまり当てはまらないとおもうので、
リアルでなんかあって、寝たらすっきりしたとかいうのがまだしっくりするけど、それは流石に取れる要素ではないな。
(400) 2014/10/07(Tue) 06:59:10
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る