人狼物語−薔薇の下国


561 【G11〜】スズランの音色が響く村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 探偵 ダーフィト

個人的には白打ち続けてくれる狂人が好き。

襲撃楽しみすぎてやばい。

(*35) 2022/05/19(Thu) 22:51:46

ひつじ めりー

めぇ〜
(お気持ち表明だけ
自由でめりー以外に3白出て、めりー吊ろうぜってなったときにゲルトが噛まれないならめりー白わかるわけだけど、ゲルトが居なかったら割とめりー黒軸で進みそう。めりー白わかって進むのとめりー黒かもって進むのでは精度が違う。
とはいえめりー統一で▲真占が怖いのもわかる。
占いロラが視野にあるかわからんけど、統一時黒出し占吊りの方が自由黒出し占吊りより偽占吊れると思ってる。)

(245) 2022/05/19(Thu) 22:53:14

画家 マリエッタ

>ラヴィ
そうね、ラヴィ視点だとアリ狂ロレ狼かなと思う。
これはローレルのみ真狂狼どれも切れない動きかなって所から。

ダフィ・羊・ハンスは違いそう。
ロヴィも怒りの出るタイミングから感情で切れてそうに感じるかな。

特にダフィに関しては>>159の横槍が本当に嫌そうに見えたって点で。
逆に頼れるってのもどちらかと言えば言い出しにくいので上記以外だとゾフィも若干優先度下げてよさげ。

残ったユリ・おじじ・アレクから選ぶといいかも。

(246) 2022/05/19(Thu) 22:53:25

ろっぷいやー ラヴィ、画家 マリエッタ>>246 いや、モーリッツは占い気はないうさね。ゾフィ優先度は特に下げる要因はもってないうさ

2022/05/19(Thu) 22:58:35

絡繰人形使い ゾフィヤ、帰宅しました。ゆっくり考察書きます。

2022/05/19(Thu) 22:59:16

ろっぷいやー ラヴィ、画家 マリエッタ他は大体同意だけどロヴィンはもうちょっと白計上してる。>>211ってかなり白いうさからね

2022/05/19(Thu) 22:59:47

画家 マリエッタ

>>241は見てる。その上で参考になれば、ね>ラヴィ

>ローレル
ローレル視点は兎狼かな。
感情の起伏が嫌われたらおしまいの狼騙り由来に見えるから。

他に見たい人がいれば優先してもいいけど、位置的にロヴィンは占っておいた方がすっきりするかもしれない。
少々捕まえにくい位置ってのがあるから。

ローレルに関しては途中難航しても自分で絞る力そのものはあるように見える。
なので、自分の推理補助として占いを使った方が伸びるかもしれない。

対ダフィに関しては、全偽発言は言う人は言う、位で一度白紙にするのをおすすめ。

あまり力になれてないけど、何が欲しいか言ってもらえたら明日お互い生きてる分には協力したいと思うよ。

【喉枯れ/決定自動了解】
【アリ→●アレク】【ラヴィ→●>>246の3名】【ロレ→●ロヴィン】

(247) 2022/05/19(Thu) 23:03:58

巫女 ユーリエ、狼がいる空間なんて耐えられません。ちょっと畑の様子見てきます。

2022/05/19(Thu) 23:07:00

画家 マリエッタ、巫女 ユーリエ死亡フラグを立てないのwこの子は()

2022/05/19(Thu) 23:08:00

探偵 ダーフィト

マリエッタの対ラヴィ、対ローレル見てたらやっぱ人だよなあ。
という気持ちになる。

村利とか抜きにして、なんかしがらみとかなく好きな事やってる村って感じ。

この辺りアレクシスとロヴィンにも見てほしい。

そんな感じで今日は〆。

(248) 2022/05/19(Thu) 23:10:50

老人 モーリッツ、誰か飴ある?

2022/05/19(Thu) 23:11:01

画家 マリエッタ、めりーとゲルトが飴もってるよ@2

2022/05/19(Thu) 23:11:55

ひつじ めりー、画家 マリエッタめぇ(優しすぎて昨日立派なジンギスカンになれと言ってた人とは思えない笑)

2022/05/19(Thu) 23:12:28

ひつじ めりー、老人 モーリッツに話の続きを促した。

2022/05/19(Thu) 23:13:10

羊飼い ハンス

これで寝る

マリーあたりもうちょい占い方針に反発来るかと思ったけどそうでもないな
てか希望もバラしてるし自由も対応できそうじゃん


ダーフィトは読み取り深度と結論ポン置きの雑味のバランスが悪い
>>240とか、確白の有難い>>1:261最下段をご覧ください笑
って感じ

(249) 2022/05/19(Thu) 23:14:38

ひつじ めりー、老人 モーリッツめぇ〜?(疑い返しはめりーの前半の喉を読んで実況中継してたのかも?と思った)

2022/05/19(Thu) 23:14:45

老人 モーリッツ

>>60アレクシス
ゾフィア白はactだけど言いたくないこと言う人なんているんですか…?というのが役職見えてる目線からの不理解に見えてなくて、本気でわからなかったんだろうなと思ってるからじゃな
これ意図的不理解だとすると>>1:90上段だと分かってる状態で知らんぷりになるんじゃが分かってる目線だと物凄い分かり切った事になる内容なのじゃな

それにその後の発言で狼的な不理解が出てきてないから不理解を武器に使うタイプの狼ではなさそう
思い返してて思ったのはシメオンとのライン切りならギリギリなのでそれは例外で

(250) 2022/05/19(Thu) 23:15:55

老人 モーリッツ

>>60アレクシス
ロヴィンはなんか座ってたらダーフィト近づいて来たみたいな
温度とか距離感の感覚論なんじゃけど
まずダーフィトに対して感情的な対立は作らない意識の応対から入って、>>1:97でん?それは?で、その後占い師に失礼なんじゃないか僕の価値観ぶつけてるところもあるけどって二発言目まで使って忠告?かな
>>1:120>>1:153でいやいやそういう事じゃないよーというところまで通して見て打算を感じなくて自然体なので
これだけ複雑なやり取りを思ったまま自然に喋れてるのは村なんじゃろうなと

(251) 2022/05/19(Thu) 23:17:01

画家 マリエッタ、統一信者だけど無理に対応しようと頑張ってるんだよ!では寝る!!**

2022/05/19(Thu) 23:19:08

老人 モーリッツ、じじいの飴要る人居るかの?

2022/05/19(Thu) 23:19:52

【赤】 探偵 ダーフィト

襲撃おまかせにしてある。

(*36) 2022/05/19(Thu) 23:20:50

【赤】 羊飼い ハンス

おなじくー
ローレルあとは頼んだ!

じゃあおやすみ

(*37) 2022/05/19(Thu) 23:22:54

羊飼い ハンス

あ、そうだ(唐突)

着席が明日も今日と同じ感じかさらに遅めになるかも
と業務連絡だけしとくね


マリーは律儀だな

(252) 2022/05/19(Thu) 23:26:27

老人 モーリッツ>>96いや言ってないけど

2022/05/19(Thu) 23:26:34

絵本作家 ローレル

状況解説したら予防線張ってる言われても困るなあ>>243

ハンス
ここは襲撃と兎の色で判断できるかなーとは考えてる
あとダーフィトが白ならここ結構黒いかもとも思ってる

アレクだけど
普通に村じゃないの?とは思ってるけど
発言に共感こそしないけど理解できる範囲だし
彼目線から見て違和感はないよ

(253) 2022/05/19(Thu) 23:26:42

ゲ√ ゲルト

本決定
【▼シメオン。●自由、占い先投票】セットヨロ
▼シメオンがあり、デメリ少なそうで、ラヴィ真時もケアできるかもしれない進行

統一●メリーしなかったの俺がやりたい進行なだけになってたらごめん
考え直しても、メリーが村狼どっちでも村側より狼側の方が動きやすそうな未来に感じる

(254) 2022/05/19(Thu) 23:27:03

無職 アレクシス

>>243モーリッツ
んー なるほど?

モーリッツの前提を尊重すると、
>>1:186のローレルの行動の方がよっぽど
ヨアヒム村人を確信した狂人で、占い先を村人に誘導をかけるという立派な仕事をした感じになりそうですね

それとは別に、これは単なるわたしの感想なんですが、
ローレルってさほどラヴィに興味がなくて(対抗より灰の人だから)、
ラインの試行錯誤に夢中になっているモーリッツを一旦落ち着かせたい意図の発言にみえました

(255) 2022/05/19(Thu) 23:28:00

絡繰人形使い ゾフィヤ

モーリッツact>
ユーリエ>>38を受けて>>42マリエッタと話したいと言っていたので私もてっきりラヴィ偽視からマリエッタ評に展開するのかと思ってました
私もモーリッツさんの灰視気になっているので、そこきっかけじゃなくていいんで何かしら聞かせてください

(256) 2022/05/19(Thu) 23:35:12

ひつじ めりー

めぇ
(めりーはactで優しすぎるとしか書かなかったけど、ダーフィト>>248と同じでマリエッタ人が強化された。これできるのが人狼でいるならめりーも狼引いたとき真似してぇ〜ってなった。

ダーフィトは疲弊具合に共感したんで、ユーリエ考察。

ユーリエ
>>1:107かなり早くからじいさん怪しいと言ってから、疑いを継続している姿勢に一貫性を感じる。>>123でもじいさんが相方か否か考えてるし。
2d▼●じいさんで結論良さそうなのに、めりー統一を全力で止めてる。
もしめりー黒だったら統一反対は理由がなんであれ怪しいは怪しいよね。そこに気づいてなさそう。
結局はめりーを疑っているというより先の議論のためにめりーさよならしたい感じにみえて、それ自体は人も狼もどちらもあり得るから難しい。)

(257) 2022/05/19(Thu) 23:43:13

ひつじ めりー、めぇ(決定了解。ゲ√のお気持ちはわかったので頑張ろう。)

2022/05/19(Thu) 23:45:24

老人 モーリッツ

>>253ローレル
あの兎の動きに対して兎はヨアヒム特攻予定の狂人あると思うよって言われてもそれは解説者の視点がおかしいと思うぞ
じじいが言ってるヨアヒム狼視の兎狂はおかしいって言うだけか兎狂人だと動きが変だから兎狼じゃねとか兎は真狼視を狙ってる狂人だとかそういう方向性に持っていくなら分かるんじゃけどな

>>256ゾフィヤ
マリエッタ待ってる間暇だったので兎への回答出したら兎が正対せずに逸らして逃げる動きをしたから反射的にぶん殴っちゃった
つまり暇だったから適当に喋ってただけじゃな

(258) 2022/05/19(Thu) 23:47:14

絡繰人形使い ゾフィヤ、えー結構ショックです……

2022/05/19(Thu) 23:48:33

無職 アレクシス、モリがマリエッタを待ってた時間とマリエッタがモリを待ってた時間、どちらの方が長いんだろう

2022/05/19(Thu) 23:50:17

ゲ√ ゲルト、メモを貼った。

2022/05/19(Thu) 23:52:06

無職 アレクシス

>>250>>251モーリッツ
ありがとうございます。
見ている箇所、大変参考になりました。特にロヴィン評助かります。

でもこれ、元々マリエッタが投げた星でもあるので、
マリエッタ自身もあとでここに触れることを、わたし期待していますね・・・!

(259) 2022/05/19(Thu) 23:55:08

無職 アレクシス、ゲ√ ゲルト決定確認しました。投票セット済みです。ご相談乗れず重たい判断任せてしまい申し訳ありませんでした。

2022/05/19(Thu) 23:56:14

絵本作家 ローレル

>>258
??? だからおかしいと言ってるんだけどね
もうこれ以上やっても無駄なので
仕方ないので受け入れますので他も見てください
それができるplだとは思ってます

そういえば忘れてたけど
ハンスは昨日の最後のおじいちゃんを見て
何とも思わなかったのかなという違和感はあるね

ゾフィヤの初日の勢いどうしたの・・・?
(もうそろそろ私も限界の図)

(260) 2022/05/19(Thu) 23:57:03

ひつじ めりー

めぇ
(ゾフィアact「どっちでも」はめりー白黒どちらも考えてるの意かな。
直近、何がショックだったんだろ。

自視点の考察だけど、ゾフィア狼仮定、吊れそうな白めりーにここまで興味ないことあるかね。
あまり無いと思ってる。なら人?
白黒どちらも、もそうだしそもそも反応がactなのが、別の所に喉を使いたい欲を感じる。)

(261) 2022/05/19(Thu) 23:58:45

無職 アレクシス、統一がいいか、自由がいいか 村の最適占先はどこか… 自分が無職でほんとうによかったと思う夜。

2022/05/19(Thu) 23:58:47

ゲ√ ゲルト、そろそろ無能の化けの皮がはがれてきてるゲ√です。寝てた方がいいのかもしれません。飴あるよ

2022/05/20(Fri) 00:00:01

ひつじ めりー、めぇ(あ、ショックについてはフィルター切ってて見えてないだけでした。)

2022/05/20(Fri) 00:02:57

老人 モーリッツ

>>アレクシスact
マリエッタから自発的に占い考察が出るか見たかったから意図的に着席遅らせたの物凄い悪いことした感ある
マリエッタごめん

>>260ローレル
ゾフィヤ23時帰宅なのは汲んであげるのじゃ
他はまあ流すけど

(262) 2022/05/20(Fri) 00:04:33

無職 アレクシス、探偵 ダーフィト>>248確認 ダーフィトは、>>24の波にだれも乗れなかったのでアピール方法を考え直して

2022/05/20(Fri) 00:07:04

絡繰人形使い ゾフィヤ

ユーリエ:>>22ここを軸にして捉えると、>>1:152「占い使って灰陣形見る」との一貫性がかなりはっきり見えてくる。最初>>1:152は「占い結果」って意味だと思っていたんですが、もうちょっと広い意味で、占い師(騙り含む)単体も含めて「占い」から灰へ切り込むタイプという意味なんだなと(>>1:196など)。

一貫性を取ったポイントは主に2点。

・黒判定を出させて占いをみる足掛かりにする(>>1:113>>1:166>>1:196>>15他)
・吊りと占いは現時点で分離して考える(>>1:216>>1:231>>1:247>>183>>189他)

(263) 2022/05/20(Fri) 00:15:21

絡繰人形使い ゾフィヤ

ここまで綺麗に取れるのは割と村目に見たくはなります。一方、この思考というか方針自体は別に村利でも狼利でもあるため(例えるなら霊ロラ派のような)作戦や信条ベースの部分と言えばそこまで。故に実績ベースで判断したいというのが現状。

ただ、初っ端>>1:152を「好き嫌い」と評したり、全体的に占い単体真贋への言及が少ないというところ鑑みると、
根底には占いにしても灰にしても単体考察というものへの信ぴょう性を薄く見ている(=それが故に判定や占い師という確度が相対的に高いものへの信頼を置いている)のがよくわかるため、偽装難易度が高い立ち回りをしているという意味で割と白を置いています。

(264) 2022/05/20(Fri) 00:15:30

絡繰人形使い ゾフィヤ

めりー: ゲルト>>7を受けてというのもあるんだろうけど、1dから原則自視点がそれなりに見受けられる。(>>1:193>>1:287>>1:289)、ここは意図というか村狼問わず自身の意図を気にしているのは間違いないのだと思う。
めりーへの言及がほとんどないゾフィヤを>>219発言待ちとしているあたりからもこの辺の一貫性はある程度。
この自意識から鑑みるとめりー狼仮定そんなに潜伏に自信がある方ではないと予想(>>1:287とか特に)、それで見ると、>>70下段の「乗っかかり」疑惑に対する開き直りは結構豪胆だったり、>>1:202「ハードルを低めに設定する狼」への言及が自身に適用されそう(>>1:116>>1:289霊へヘルプ求めたりが該当)だったりと、何かとしっくり来ないところがいくつか。

(265) 2022/05/20(Fri) 00:16:08

絡繰人形使い ゾフィヤ

一方で村仮定だとロヴィン>>135で言ってた感覚が結構私にもわかる。恐らく灰と占いへの目線の向け方が同じように見えるから、目的が拾い辛いのかなあとか。
★占い真贋見るの結構好きですか?

しょっぱい要素だけどヨアヒム白確定はめりーの微白要素にとってもいいかなとは素直に思ってます。
トータルでは白さが足らないけど狼か?と言われると正直うーん。吊るなら経費吊りではなく殺意を持って吊って欲しい位置。故、それとなく吊りそうな流れになったら庇いに行きます。

(266) 2022/05/20(Fri) 00:16:16

絡繰人形使い ゾフィヤ、重要そうなところだけ先に。残りは入浴後。

2022/05/20(Fri) 00:17:06

絡繰人形使い ゾフィヤ、ああ、ちなみに●めりーは偽黒与えるなら悪くない位置と思ったからってのがあります。

2022/05/20(Fri) 00:18:07

ひつじ めりー

めぇ
(じいさん>>136
ロヴィンが意識中に入りがち、は>>1:153とかか。統一って確白時のまとめ適性も大事だと学んだ。

じいさんのめりー評バタ足とかは推理者寄り?偽装可能?検討@0)

(267) 2022/05/20(Fri) 00:19:56

ひつじ めりー、絡繰人形使い ゾフィヤめぇ(☆占い真贋は外すので民意真が固まると楽できる。考えるのは好きかも。)

2022/05/20(Fri) 00:25:58

ひつじ めりー、めぇ(聞かれてないけど占い騙りで真取るのは割と得意。灰のときそれを生かせてはない。)

2022/05/20(Fri) 00:28:14

老人 モーリッツ

>>267めりー
可能不可能であれば偽装可能だけどスキル偽装の類だから好き好んで偽装でやる狼ってほとんどいないのでは

めりーに対しての文脈は必死に泳ごうとしたら役職関係なくバタ足になるんじゃねなので役職無関係の個人要素扱い

(268) 2022/05/20(Fri) 00:31:11

ひつじ めりー、老人 モーリッツ、めぇ(好んで偽装する→メリット なさそうか。じいさんは声の通りを警戒してるだけなんよな@0)

2022/05/20(Fri) 00:34:56

絡繰人形使い ゾフィヤ

ハンスとモーリッツは襲撃見てからですね(対占い師真贋の偏りが激しいので)
両者ともに比較的怪しんでいます
モーリッツは1ターン灰視が遅れているのが何とも。自身の喉を潰している印象がぬぐえません。
ハンスは単純に情報が不足しているけど、ちょこちょこ本当は喋れますってアピールしているのが心情的に黒く見えるかな。

(269) 2022/05/20(Fri) 01:39:35

絡繰人形使い ゾフィヤ、ああでも、>>1:251>>242の言語化は綺麗だと思いました>モリ

2022/05/20(Fri) 01:41:45

絡繰人形使い ゾフィヤ

ねむ

マリエッタさん印象が薄いんですけどこの人も明日以降って感じの人ですね元気な時にもっかい読みます
アレクシスさんは、白黒以前に読み解き係として必要枠って感じなのでしばらく置きたい

こんな感じかな
ぶっちゃけユーリエ以外はどこ占ってくれてもって感じ

(270) 2022/05/20(Fri) 01:46:33

絡繰人形使い ゾフィヤ、確霊なので黒を探すというか盤面整理していきたい方針。おやすみ。

2022/05/20(Fri) 01:47:03

老人 モーリッツ、絡繰人形使い ゾフィヤに話の続きを促した。

2022/05/20(Fri) 01:47:25

脚本家 アリーセ

確認しました。本日もお疲れ様です。
さて、悩ましいところですが…

(271) 2022/05/20(Fri) 02:54:21

ゲ√ ゲルト、飴あるよ

2022/05/20(Fri) 05:48:40

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ダーフィト
0回 残6524pt(10)
飴もろたオフ
アレクシス
14回 残7101pt(10)
飴投済 飴未受オフ
ハンス
3回 残7569pt(10)
アリーセ
30回 残6059pt(10)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(10)
ラヴィ(3d)
11回 残6572pt(10)
ヨアヒム(5d)
0回 残8000pt(10)
モーリッツ(6d)
10回 残7643pt(10)
act0オフ
ゲルト(7d)
2回 残5964pt(9)
生還4針だった。オフ
ロヴィン(8d)
6回 残5589pt(10)
( ˘ω˘)オフ

処刑者 (6)

シメオン(3d)
1回 残7953pt(10)
陳謝オフ
マリエッタ(4d)
4回 残6323pt(10)
おやすみ永遠にオフ
ローレル(5d)
5回 残7053pt(10)
ユーリエ(6d)
7回 残6633pt(10)
特に求めはないオフ
めりー(7d)
3回 残7423pt(10)
飴交換済みめぇオフ
ゾフィヤ(8d)
0回 残7599pt(10)
▼ダーフィトオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ローザミスティカ(1d)
1回 残7980pt(10)
ドロシー(1d)
1回 残7895pt(10)
スノウ(1d)
1回 残7237pt(10)
エリオット(1d)
1回 残7893pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby