人狼物語−薔薇の下国


526 電脳世界の挑戦者たち

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


女学生 コンスタンツェ

[ラスボスというだけあって侮れない。
色んな敵がてんでんばらばらに攻めてきた、魔族大集合みたいな一団との戦闘と違い、
五つの首はどうも連携してアタッカーたちを責め立てている。
そうして五つの首はそれぞれ違う種類のブレスを吐いてくる。
目まぐるしい勢いで情報が判明していく。
途中『狩人』がブレスを派手に喰らうという危ない場面もあったが……>>382]

(402) 2019/11/29(Fri) 22:39:20

事務員 ノーラ

[竜騎士からのチャット>>397に、流石の分析力と内心舌を巻いた。
 その間にも、思考整理>>401やら作戦提案のチャットが流れていく。
 氷相手なら炎は有利だが、他はターゲット以外の首を牽制するように動く方が効率的か、などと思案した*]

(403) 2019/11/29(Fri) 22:44:58

学生 コンラート

>>396狩人と>>398ドナーから快諾が返る。
先の自分と天使ではないが、この二人も姉弟っぽく見えるなーとか思ってる所に>>400竜騎士からのボイメも入り]


「おっし、そんじゃサクっとやっちまおう。

 二人とも、マハトが今から吠えるんでそれ合図に距離取ってくれなー!」


ってことで、よろしくマハト。

[空に居る二人に伝え、次いで相棒に合図役を託す。
吠える体勢に入ったのを確認すると、アイテムボックスからSRアイテムを取り出して]

(404) 2019/11/29(Fri) 22:49:26

学生 コンラート



属性…地 最上級 全体魔法……セット。

良いぞ、マハト!

[アイテムの属性選択を済ませると、準備万端の相棒に声をかける。
応じた相棒の「GRAUUUUUUUOOOOOOOO!!!」という遠吠えが響き渡り]



───Meteor Wolkenbruch!!


[コンラートの声に応え宙から現れた何十もの隕石が、五つ首全てへと降り注いでいった*]

(405) 2019/11/29(Fri) 22:49:44

女学生 コンスタンツェ

「うん、炎の首なら有利に戦えそう。
 それに吹雪よ吹雪! 範囲広いから周りの首にも効くし、
 命中・回避・速度低下もつく……あいつにはあんまり効かないかもだけど」

[魔法使いさん、という自分を差してるであろうチャットに添える形で自分もチャットに加わる。>>398
それから、先に飛んできた『狙撃手』からの提案>>395を思い出し]

「とりあえず『狙撃手』さんがメテオどーんって撃ったら私が炎狙いで追撃してみるけどいい?」

(406) 2019/11/29(Fri) 22:51:35

医学生 ヒンメル、メモを貼った。

2019/11/29(Fri) 22:54:24

事務員 ノーラ

[狙撃手>>404からのチャットに短く了承を返す。
 そして響く、フェンリルの咆哮>>405]

 ブレネン!

[応じるようにバディに命じて、大きくネームレスから距離を取る。
 バディを前進させつつ振り向けば、幾つもの隕石が竜の首へ降り注いでいった]

 ひゃあ、あんなの普通のクリーチャーなら一発で消し飛ぶよねぇ。

[しかしそうはならないだろうと、次なる動きを警戒する]

「魔法使いさん、貴方も行けそうかい?」

[丁度距離も離れているし、と、提案のあった少女>>406へも声を掛けてみた*]

(407) 2019/11/29(Fri) 22:59:42

整備士 エディ

[>>406全体チャットを目で追ってゆく。
狙撃手のメテオ実行の発言には親指を立てたアイコンを一つ出して。
魔法使いの発言には]

「勿論!
 全体に効くならお得だし。」
「優位属性で氷狙おうかな。酸も気になるけど。」

[と手早く返事を出して、一撃牽制の攻撃を飛ばしつつ、狼の合図を待った。*]

(408) 2019/11/29(Fri) 23:00:43

Pure angel マリエッタ

[飛ばした魔法に随分と驚かれたようだが、何があるか分からない以上、万全を尽くすにこしたことはない。
それに最終ステージなのだ、派手にいかないでどうする、なんて考えもあったりした]

これなら多少の無茶も出来るでしょ。

[小さく笑って呟く。
追加の援護は難しいから、後は彼ら任せになってしまうけれど。
ここまで切り抜けてきた連携があれば突破出来る、と。
そう信じて見守る]

(409) 2019/11/29(Fri) 23:09:46

Pure angel マリエッタ


(あとは、こっちも)

[アバターの操作はほとんど出来ないが、遠隔端末で操作するもう一つの電脳世界は操作出来る。
『外』から『中』へと入り込むための『道』を維持し続け、その『時』に備えた]

(演出に関しては少尉がいれば大丈夫だと思うけど)
(一応、補佐の準備はしておこうかしらね)

[その『時』に直ぐに動けるように、各種ウィンドウを開きスキル位置の入れ替えやアイテムのピックアップ等も並行して行く*]

(410) 2019/11/29(Fri) 23:09:57

Pure angel マリエッタ、メモを貼った。

2019/11/29(Fri) 23:10:24

医学生 ヒンメル

[ 天空を貫き、フェンリルの咆哮が響き渡る。>>405 ]

メイス!

[ バディの名を呼ぶまでもなく、飛竜は大きく旋回してメテオの効果範囲から退避した。

そして、降り注ぐ隕石の群れが、五つ首を襲う。 ]

こんなに近くで見たのは初めてだが、壮観、だな。

[ 呟いてから、ぼんやりしている場合じゃない、と、精霊刀を肩に担ぐ。
魔力と体力を直接刃に注ぐチャージの体勢だ。

いつもならなかなか使えない手だが、今は天使の加護がある。 ]

『酸かもしれない属性不明には、こっちから無属性ブレスと物理攻撃をぶつける。さっきのブレスの範囲を見る限り、メイスの速度なら反撃は避けられるはずだ。』

[ それぞれが、当たろうとする竜の首を決める様子に乗る形で、全体チャットメッセージを送った。 ]

(411) 2019/11/29(Fri) 23:11:58

学生 コンラート

[メテオを放つ一寸前。
>>406深雪からの追撃申し出には、「勿論!」と返した]


「俺のはアイテム頼りの一発限りだからね。

 追撃できるならどんどんして貰えた方が助かるー!」


[アイテムを使ってしまえば後は各個撃破狙いしか出来ない身の上。
できることは何でもしちゃってとばかり笑顔で手を振ってみせてから、数多の隕石を闇の竜へと降り注がせて。
見た所、五つ首すべて平均的にダメージ受けてる様で]


「ダメ受けてる感じ的に、地属性は持ってなさそうだな。」

[耐性も持ってなさそうに見えるし、攻撃もこのまま地属性使用してくかーと思いつつチャットで情報共有しておいた*]

(412) 2019/11/29(Fri) 23:18:57

女学生 コンスタンツェ

「ありがとう任せて!
 貴方は是非氷お願い。酸も気になるけど、首が減ればそれだけ避けやすくなるでしょ。
 まだ『緋色の神拳』さんのすごい攻撃も控えてるみたいだし」

[反応が見えれば>>408返事をする。
連携が厄介ならその連携をたちどころに崩してしまえばいいという考え。

そうこうしている間にフェンリルの咆哮が響き渡る。
続けて『狙撃手』の宣言の後、
魔弾――ではなくアイテムを用いた地属性最上級攻撃が降り注いだ>>405]

うわぁ……。こんなのひとたまりもないよ普通なら……。

[メテオの威力を間近に見て唖然としていたが、
竜が未だ倒れていないのを見て我に返る]

(413) 2019/11/29(Fri) 23:22:23

整備士 エディ

[>>405合図の遠吠えが辺りに響き、上空の味方の避難を促した後にメテオが使用された。
五つ首に向かって、数えきれない量の隕石が降ってゆく。
神殿の床が震え、熱風が頬を撫でた。
地属性に有利を取る首はいないようだし、これだけの量を浴びれば無傷ではいられまい。
土埃から軽く目を庇いつつ、体力ゲージを見据える。]

…ん、ゲージ長いけど、効いてる。

[最終ボスだけあって、その体力ゲージはかなりの幅が設定されているが、隕石によって確実に削れていた。
ダメージ的には全て平均といったところか。]

『了解。
よろしく!』

[>>411属性未確定に当たってくれるという竜騎士にはボイスの方で返して。]

(414) 2019/11/29(Fri) 23:23:24

整備士 エディ

[>>412地属性は持っていないようだとの見解を聞きながら、次の手に向けての準備を行っていた。

>>413メテオが落ちる直前、魔法使いとの遣り取りで氷属性を狙う腹は決まった。
何とか五つ首の壁を崩さねばならない。
それには優位を取るのが最善手。
彼女には「そうだな、ぶっ放してくる!」と返したのだった。]

(415) 2019/11/29(Fri) 23:30:40

女学生 コンスタンツェ

「うん! 行ける! もうちょっとだけあいつからは離れてて!」

[何はともあれ自分のやるべきことをすべし、である。
『狙撃手』からも了承はあったし。>>412
『狩人』からのチャット>>407に返信すると詠唱準備に入る。

この魔法は自分とフロスト両方の力を必要とする。
肩に乗っていたフロストが淡い光とともに浮き上がり、
額の石から蒼い光を『深雪』の武器へと注ぐ。
その様子は他のプレイヤーからもよく見えていただろう。
やがて光は消え、一瞬の静寂の後、ネームレスの頭上と足元に一瞬魔法陣が浮かび上がる]


発動……【コキュートス】ッ!!

[二つの魔法陣から吹き付けるのは猛吹雪だ。
神殿の一角が白く染まる。うっかり足を踏み入れたくなくなるくらいだが、
すぐに仲間たちにはフロストが吹雪防ぎの障壁を施したので安全である]

(416) 2019/11/29(Fri) 23:31:59

事務員 ノーラ

[属性不明狙いの竜騎士>>411に了解を返す。
 狙撃手からの情報共有>>412も確認して]

 ……うん。ちゃんと効いてる。
 倒せないわけじゃないんだ。

[どれだけ強くても攻略可能な相手なのだと。
 それを確認して、弓を握り直す]

「氷に行くなら私も乗るよ!
 一気に抑えてしまおう」

[確実に有利が取れるのはそれだけだからと、雷使い>>408に協力を申し出る]

(417) 2019/11/29(Fri) 23:39:30

事務員 ノーラ

[そして発動する、コンスタンツェの魔法>>416
 彼女の武器に宿る蒼い光が消えた後、魔法陣に挟まれたネームレスに猛吹雪が襲い掛かる]

 これは……すごい!

[距離の離れたこちらまで一瞬冷風が届き、ブレネンの羽根に赤が灯った。
 すぐにフロストの張った障壁によりそれも感じなくなる]

「よくやったね!
 これならあいつの動きも大分鈍るよ!」

[そもそも爬虫類は、冷気に弱いものなのだ。
 ネームレスも竜の形を取っている以上、多少なりともその影響はあろう*]

(418) 2019/11/29(Fri) 23:40:20

女学生 コンスタンツェ

って……やっぱり回復より減る方が多いっ!?

[ちなみにこの【コキュートス】の難点だが、
やたらとMPを喰うのである。
『天使』のバフと自前でのMP増量によってやっと数ターン持つ――つまり自分的に使用に耐えうるというありさまである。
ひととおり叫んだ後ネームレスのステータスをチェックして状況をチャットでまとめて伝える]

「うん、炎の首にはよく効いてる。氷はイマイチ。あとはそれなりかな。
 あとデバフ入ってる首が3つある……炎と雷と氷」

[毒の首と、属性不明(酸?)の首は吹雪こそ効いているがデバフの方は弾いている。耐性が高いのだろう]

「そんなわけだから『竜騎士』さん、気を付けて」

[属性不明の首に当たると伝えてきた彼>>411に伝わるよう今更ながら文章を送信する]

(419) 2019/11/29(Fri) 23:41:03

医学生 ヒンメル

『それじゃ、魔法発動を合図に同時攻撃だな』

[ 帰ってくる返信と、コンスタンツェの詠唱準備の動作を見ながら、再び全体へとメッセージを飛ばし、飛竜の高度を上げた。

狙うは得意の急降下からのワイバーンのブレス攻撃と、竜の目を狙った斬撃の連続攻撃だ。* ]

(420) 2019/11/29(Fri) 23:43:36

事務員 ノーラ

 ブレネン! ちょっと羽根もらうよ!

[吹雪に相手が怯んだであろう隙に、ガルーダの羽根を燃える矢に変えて構える。
 雷使いが動くなら、即座にチャージショットで追撃するためだ*]

(421) 2019/11/29(Fri) 23:45:03

整備士 エディ

[体力ゲージという視覚情報から感じた確かな手応え。
未知の相手でも、
運営の手を離れた存在でも、倒せない敵ではないのだと。]

「それじゃあ、お言葉に甘えて!
 連続攻撃を仕掛けるんで、離脱後に攻撃を仕掛けて貰っても良いですか?」

[>>417弓使いより協力を申し出られれば、有難く受ける事に。]

(422) 2019/11/29(Fri) 23:47:29

整備士 エディ

[爆発の引いた後に>>416彼女の肩に乗ったバディの身体が光って予兆を感じさせた。
二つの魔法陣がネームレスの頭上と足許に浮かんだかと思えば、氷属性の魔法が発動する。
神殿の一角は雪化粧を施され、そこだけが銀世界に変わり。
間もなく、吹雪防ぎの障壁に護られる。]

こいつは派手だな…!

[青年の顔には笑みが浮かんでいた。
宣言通りに氷属性の首へと狙いを定める。
メテオの余韻は未だ消えておらず、デバフもかかっている所為か、その動きは鈍いようだ。]

(423) 2019/11/29(Fri) 23:49:51

整備士 エディ

[バディの援護によって加速バフのかかった足で床を蹴り、
瞬く間に距離を詰めると、その顔面にシャムシールを振るう。]

おらぁ!

[虹色の二連撃。
そのまま顔面を蹴り、回転を付けての三撃目には一際強い虹色を乗せて。]

これ、でっ、どうだぁ!

[体力ゲージを確認する前に弓使いにチャットを投げる。]

「お願いします!」

[視線は弓使いに。
そうして彼女の攻撃を邪魔しない範囲に離脱した。*]

(424) 2019/11/29(Fri) 23:54:12

事務員 ノーラ

[眼下ではバフの影響か、高速で駆ける雷使いの姿があった>>424
 輝く虹色に目を惹かるが、それも一瞬のこと]

 了解!

[チャットは返せないが、言葉と一撃に意志を乗せる。
 ブレネンの羽根から生成され、更にその力によってバフの乗った一撃]

 喰らいなぁっ!!

[虹色が疾った辺り――鱗が削れたであろう部位を狙い、炎の矢を放つ*]

(425) 2019/11/30(Sat) 00:01:39

医学生 ヒンメル

[ やがて発動した猛吹雪の中、コンスタンツェから飛んだ注意喚起には、さもありなんと頷いた。おおよそ予想通りだ。 ]

「了解、気をつける。ありがとう。」

[ 返信してから、飛竜に合図を送る。 ]

行くぞ、メイス!

[ 吹き抜けの上に覗く天空から、まっすぐ降るような急降下。 ]

「ルオォオーン!!」

[ 一声鳴いて、ブレスを吐いたワイバーンの方へと竜の頭がぐるんと振り向く。カッと開いた顎から反撃のブレスが吐き出される前に、飛竜は急上昇、更に再びの急降下を敢行する。

慣れぬ騎手なら、三回は振り落とされようかという激しい動きだが、チャージの体勢のままの竜騎士は微動だにしない。 ]

(426) 2019/11/30(Sat) 00:03:03

事務員 ノーラ、メモを貼った。

2019/11/30(Sat) 00:04:37

学生 コンラート


おおぉ、すっげぇ…

[メテオに続いた深雪の追撃はどうやら>>416彼女とそのバディの協力技。
闇竜には視界遮る程の猛吹雪を、施された障壁越しに見て感嘆の声を上げる。
深雪はそのまま炎の首に攻撃を加える予定のようだし、>>408>>417氷の首にドナーと狩人、>>411属性不明の首には竜騎士が当たるらしい]


そしたら俺はフリーの首二つ引き受けるわ。

つっても海竜にやった嫌がらせレベルなんで、ダメはあんま期待しないでほしーけど!

[他の首への援護に回せない為に、毒と雷に攻撃を加えると宣言しつつスキルを発動させてライフルを複製する。
この大きさの銃を二丁一度に扱うなど現実では不可能だが、この世界はゲームだ。
既に魔力を込めた弾倉は装填してある、二丁分ってことで消費MPも二倍になるから属性は付けず]

(427) 2019/11/30(Sat) 00:05:50

学生 コンラート



──Sieg oder tot!


[まさかまた唱えることになるとは思わなかったスペルだが、天使からの支援によるMPHP自動回復があるから何とかなるだろう。
MPを消費しながら、二つ首へとそれぞれの照準を合わせて。
指定が入らぬ限りはこのまま魔力弾を当て続けていく*]

(428) 2019/11/30(Sat) 00:07:08

医学生 ヒンメル

『必殺必中…!』

[ 眼科に迫る光る竜の瞳を見据え、唱えるのはクリティカル上昇のスキル。これで使えるMPはいっぱいいっぱいだ。 ]

『解放!』

[ チャージしたMPとHPを解放して刀の攻撃力も限界値まで上げ、竜の両眼を一度に横薙ぎで切り裂いた。 ]

メイス!

[ クリティカルのエフェクトが消えないうちに、再び急上昇で竜の射程から外れようとしながら、視界の端に走る虹色の雷撃>>424と炎の矢の輝き>>425を見た。* ]

(429) 2019/11/30(Sat) 00:07:29

医学生 ヒンメル、メモを貼った。

2019/11/30(Sat) 00:10:54

女学生 コンスタンツェ

「ありがとう! ありがとう!
 動きが鈍っている間に他の首はなんとかお願い!」

[チャットメッセージのテンションが心なしか上がっている少女である。
「ありがとう」は『狩人』に向けてのものだが、>>418
残りは皆へ向けての言葉といえた。
数ターンの攻防が戦いの結果を――未来を、分けることになるのだから、と]

おお……!

[『雷鳴』と『狩人』の連撃が決まる。
地上と空中、炎と雷が交錯する。>>424>>425
『竜騎士』はワイバーンから振り落とされることなく刀を振るいまくり、>>426>>429
残る二つの首には『狙撃手』による二丁ライフルによるフルオートが襲いかかる。>>427>>428]

(430) 2019/11/30(Sat) 00:21:54

整備士 エディ

[>>425応じる彼女の声の直後、炎の矢が放たれる。
氷属性の首の体力ゲージは二階の全体攻撃からの逆属性の三連撃でかなり削れたが、撃破までには到達していなかった。
>>427狙撃手による掃射によって阻むものもおらず。
ガルーダの羽から生成された紅蓮の矢が闇色の鱗の削れた箇所を射貫き。]


「氷、沈黙したぞ!」

[ゲージは空に。
そうして氷属性ブレス持ちの首は力なく項垂れた後に消滅した。*]

(431) 2019/11/30(Sat) 00:27:43

整備士 エディ、メモを貼った。

2019/11/30(Sat) 00:28:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

マリエッタ
10回 残22554pt(10)
バディの上
ノーラ
34回 残22906pt(10)
ヴィクトリア
24回 残23859pt(10)
ステージ近辺オフ
コンラート
20回 残22832pt(10)
エディ
34回 残22211pt(10)
コンスタンツェ
43回 残21838pt(10)
ヒンメル
21回 残23017pt(10)

犠牲者 (1)

(2d)
0回 残25000pt(10)

処刑者 (1)

メレディス(3d)
34回 残21260pt(10)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

シェットラント(1d)
31回 残23468pt(10)
カーク(1d)
18回 残23554pt(10)
ローレル(1d)
28回 残22752pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby