人狼物語−薔薇の下国


481 【テストTRPG風/RP村】Call Of Abhoth

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


"娘" ドロシー

なので、ミヒャエルのダイスロールは却下します。

(319) 2017/06/10(Sat) 23:37:27

恋人を亡くした娘 ミーネ、本にファンブルってどうなるんだ……

2017/06/10(Sat) 23:37:52

"娘" ドロシー

ミヒャは後、1d100どうぞ。POW*5で。

(320) 2017/06/10(Sat) 23:38:10

恋人を亡くした娘 ミーネ、却下だったw

2017/06/10(Sat) 23:38:12

押し掛け助手 ゾフィヤ

「歴史書と日記……?
日記、日付が書いてあるのなら、半年前くらいの部分だけざっと見れないかしら?」

[そこまで古い日付のものはないだろうか。
半年前あたりのものがあれば、ディルドレと生活し始めた、もしくは甦る直前あたりのいきさつがわかるかもしれないが。]

(321) 2017/06/10(Sat) 23:38:28

"娘" ドロシー

>>321
上手い。これも読むなら1時間程度で読めます。

(322) 2017/06/10(Sat) 23:39:48

死者 リエヴル

「村長はこの村の出身らしい。
 けど大学には行っていたようだ。何をしていたかわからないがベネディクトとは大学時代の親友で、ベネディクトはこの村の人間ではないそうだ。

 あとはそう。この村は”昔のこの場所にあった村は疫病で全滅した”
 知りたかったら村長の古文書を調べるようにって親切な村人が言っていたけど」

[日記と古文書。解き明かせるのか。取りあえずリエヴルはその手は門外漢だ!]

(323) 2017/06/10(Sat) 23:40:29

押し掛け助手 ゾフィヤ

「あ……ありがとうダーフィト。
足滑らせて湖に落ちちゃったのよ。
でも浅かったから平気」

[掛けられた上着に瞳細めて礼を告げた。]

(324) 2017/06/10(Sat) 23:40:30

恋人を亡くした娘 ミーネ

「日記と、村の歴史書と、オカルトの本……どれも、気になるけれど。」


すぐには全部読めないんですよね。何か振ったらどれか見ることができる、とかありますかね……?でも、地下も行きたい。

(325) 2017/06/10(Sat) 23:40:32

恋人を亡くした娘 ミーネ

[あ、ゾフィヤが日記を見ているみたい。]

(326) 2017/06/10(Sat) 23:41:05

押し掛け助手 ゾフィヤ

ん、ミヒャエルさん就寝のようなので、代わりに読んでも大丈夫かな?

知識で読む?

(327) 2017/06/10(Sat) 23:41:30

"娘" ドロシー

さてどうしますか?地下へと降りますか?それとも本を読みますか?それとも他?

(328) 2017/06/10(Sat) 23:41:39

死者 リエヴル

「古文書は30年前ぐらい。この村の前の村の疫病辺りが気になるな」

【ざっと見で30年前とか書いてあったらその辺りを見てみます】

(329) 2017/06/10(Sat) 23:42:41

押し掛け助手 ゾフィヤ、日記こそ図書館だろうか

2017/06/10(Sat) 23:43:26

押し掛け助手 ゾフィヤ

【日記読みます】

(330) 2017/06/10(Sat) 23:43:51

恋人を亡くした娘 ミーネ

ん、ん。じゃあ

ゾフィヤとミヒャエルに日記解読・古文書お願いして、わたしとリエヴルで地下いきます?
(みひゃが歴史持ちだから何か使える?とかちょっと思ったりもしつつ)

(331) 2017/06/10(Sat) 23:44:10

"娘" ドロシー

ミヒャ就寝見逃した。

書物は3つですね。【須田の日記】【村の古文書】【ニューイングランドの楽園における魔術的驚異】

(332) 2017/06/10(Sat) 23:44:22

恋人を亡くした娘 ミーネ

あ。リエヴルが古文書読み始めた

(333) 2017/06/10(Sat) 23:44:24

死者 リエヴル

地下に降りる前に本読み解いて起きたいかな

その後地下に降りる予定。ミーネどうする?(ふるえ)

(334) 2017/06/10(Sat) 23:44:28

死者 リエヴル

あ、ミーネの方針見た。それがいいかな

じゃあ上の無しで。1d100も振ってないのでミヒャ任せた!
地下行こうか。手を繋ごうかなー(

(335) 2017/06/10(Sat) 23:45:47

恋人を亡くした娘 ミーネ

腕を組む!(がし

もちろん、ダーフィトとドロシーも来るなら連れていきたい。”なんだか人数が多い方が良いきがした”。

(336) 2017/06/10(Sat) 23:48:08

探偵 ダーフィト

ダーフィトとドロシー、クレメンスも地下に降りるといいます。
よろしいでしょうか?

(337) 2017/06/10(Sat) 23:48:15

押し掛け助手 ゾフィヤ

おおお、日記読むのに図書館必要だとゾフィヤ一人だと不安だけどどうしよ……

頑張って日記みてみるー
追えるならそのあと地下に行きます!

(338) 2017/06/10(Sat) 23:50:01

恋人を亡くした娘 ミーネ

よろしいです!

【地下にいきます】

(339) 2017/06/10(Sat) 23:50:18

恋人を亡くした娘 ミーネ、リエヴルと腕を組んで(最重要←

2017/06/10(Sat) 23:50:37

恋人を亡くした娘 ミーネ、ゾフィヤ待ってる…!

2017/06/10(Sat) 23:51:39

"娘" ドロシー

書物は普通の英語なのでどれも読めます。

ただしニューイングランドの楽園における魔術的驚異は古めかしい英語でじあkんがか狩る感じです。

(340) 2017/06/10(Sat) 23:53:03

押し掛け助手 ゾフィヤ、特に技能いらなかった…!

2017/06/10(Sat) 23:53:24

探偵 ダーフィト

では、ミーネ、リエヴル、ダーフィト、ドロシー、クレメンスは地下へ向かいます。

(341) 2017/06/10(Sat) 23:53:52

死者 リエヴル

[古文書や日記も気に掛かったが。農具小屋にあるという地下室にも行くべきだろう。
一番。役割として真っ当なのは自分だろうとわかっていた。
甦り。死人としても]

「……ミーネ、一緒に来てくれるかい?」

[離れているのは不安だった。何故かはわからない。
傍にいたら守れないからだろう。

手を差し出せば腕を組む。ああ、こんな風にふたりで出掛けたことあったな、と現状に似合わないことを思い出した。

クレメンスとダーフィトとドロシーもいたがそこはそれである]

【農具小屋から地下へ行きます】

(342) 2017/06/10(Sat) 23:54:07

探偵 ダーフィト

じめじめした湿気が体にこびり付く。薄暗く、足音と、自分の鼓動以外はなにも聞こえない。

(343) 2017/06/10(Sat) 23:54:35

死者 リエヴル

母国語技能って役立つのかな…ミヒャの(素朴な疑問です)

(344) 2017/06/10(Sat) 23:54:44

探偵 ダーフィト

道中、こうみんなに、ダーフィトは問いかけます。
「この先に何が広がってたとして、それを見てからでも考えなくちゃいけないな。【この村がこれでいいのか。】」

(345) 2017/06/10(Sat) 23:55:53

"娘" ドロシー

母国語ふってもらえば速読も考えましたがちょっとこと伝える余裕がありませぬ。。。

(346) 2017/06/10(Sat) 23:57:02

押し掛け助手 ゾフィヤ

[ミヒャエルから日記を預り半年前あたりから遡って読んでみる。]

・半年ほど前、Abhothの存在に気付き、地下洞窟でそれを見つけた。
・全く動かなかったAbhothは須田が触れることで動き出した
・見つけた数日後に亡くなった村人がAbhothの力により現れた

そして
・Abhothが人の要求を叶える際、怪物が生み出されること

が書かれていた。

(347) 2017/06/10(Sat) 23:58:47

死者 リエヴル

 「俺は……」

[余所行きの私ではなく”俺”と自然に零れる。
無意識に使い分けていたのは僅かでも自分自身を思い出したからだろう。

腕を組んでるミーネを見つめる]

「……逆の立場だったら」

[どうするか。
クレメンスが母ディルドレの死を受け止めず、社長という地位にいながらこの村に留まったのか。

心中は察し余りある。
あの時。あの場所で。死んでいたのは逆にミーネだとしても不思議ではなかったのだから]

(348) 2017/06/10(Sat) 23:59:15

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

ミーネ
24回 残4456pt(2)
リエヴル
16回 残4548pt(2)
ミヒャエル
3回 残4924pt(2)
ドロシー
0回 残5000pt(2)
ゾフィヤ
3回 残4934pt(2)
シロウ
0回 残5000pt(2)
ベネディクト
2回 残4956pt(2)
クレメンス
0回 残5000pt(2)
ディルドレ
0回 残5000pt(2)

犠牲者 (1)

ローゼンハイム(2d)
0回 残5000pt(2)

処刑者 (2)

アヴェ(3d)
0回 残5000pt(2)
ダーフィト(4d)
5回 残4879pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby