人狼物語−薔薇の下国


461 血液型村タッグマッチ【同窓会ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 盗賊 シェイ

僕もジャンの意思尊重だね。というかそろそろヤバイので落ちる...かな...
飛呂彦がセットしてくれるみたいなのでそこは安心だ...@dio

(*148) 2016/11/28(Mon) 01:59:46

【赤】 マダム・パピヨン ジャン

ツィスカ>>240の喉の残し方(間違えてたけど)は狩回避後については準備していなさそう。

スノウ>ベル・フィオン?

@上半身

(*149) 2016/11/28(Mon) 01:59:52

【赤】 盗賊 シェイ

ひっそりと起きてたらDIO様に怒られました。@飛呂彦です。
消去法的に狩人はベル、フィオン、スノウの三択だと思いますよ。

そして、バランス感覚ある狩人ほど、霊判定の意味が大きいときほど霊はエア護衛したくなるものなので、きっとスノウは霊護衛してるとおもうんですよね。

(*150) 2016/11/28(Mon) 02:00:01

献血エルフ エレオノーレ、_(:3」∠)_

2016/11/28(Mon) 02:00:05

【赤】 青年 ノトカー

僕の意見だとスノウ抜きは慎重/弱気 ではあるかな 
ちょっと僕もねむいのでアレだけど

@アーカード

(*151) 2016/11/28(Mon) 02:00:06

【赤】 青年 ノトカー

ベルティですか。。
狩人引いてすぐ
占い師見るの好き>>1:20と言えるのは
狩ならば結構非狩アピに努めるタイプだろうか。
見るの好きと言うように占い師に対する言及はかなり多いイメージ。むしろ狩ならば過剰では…?と思わなくもないですが。

内訳には拘ってないとも言ってたっけ
>>1:155
あまり狩人ぽく無いのかなとは思ったんですが。。
素直…ブラフ…。。うーむ。、、?

@ルスヴン

(*152) 2016/11/28(Mon) 02:00:06

【赤】 マダム・パピヨン ジャン

私襲撃センスが致命的に無いのだけど、スノウ狩予想でエレオノーレ襲撃行くのがいいかしら。

飛呂彦も遅くまで無理しないで…!
明日早いのにありがとう。

@上半身

(*153) 2016/11/28(Mon) 02:03:39

【赤】 青年 ノトカー

僕も寝る感じある
ああいったけど残り喉使うために朝起きるつもりだったりはするので……セットは大丈夫と思う

@アーカード

(*154) 2016/11/28(Mon) 02:04:08

【赤】 マダム・パピヨン ジャン

んー、▲エレオ突っ込むか、灰なら▲スノウからかなー
エレオ突っ込んでGJ出て反応見て▲狩▲占と行く余裕があるのかという疑問はある

スノウのブラフか何か気になる点は
この村大丈夫かなっていう他人事感
占い見ないと言いつつ結構見てる
視線こないにゃーアピ

@下

(*155) 2016/11/28(Mon) 02:05:02

【赤】 マダム・パピヨン ジャン

遅くまでごめんね…!平日なのに

上半身は表のことやってくれていいよ喉余ってるし!もうちょっと考えてみる

@下

(*156) 2016/11/28(Mon) 02:07:58

【赤】 マダム・パピヨン ジャン

バラバラにセットしてランダム任せという手もある(

@下

(*157) 2016/11/28(Mon) 02:08:52

【赤】 マダム・パピヨン ジャン

うん、エレオかスノウの2択ぽくはあるのよね。

他人事感は私も思う。「自分エアポケだけど大丈夫なの?あとで困るよ?」は他人事すぎるだろうとは。
視線こないにゃーアピはブラフになる?

@上半身

(*158) 2016/11/28(Mon) 02:09:23

【赤】 マダム・パピヨン ジャン

みんな明日平日なのに本当ありがとう。
下半身もマジ助かります。

@上半身

(*159) 2016/11/28(Mon) 02:10:54

【赤】 マダム・パピヨン ジャン

まあ明日▲灰は明らかにエレオ真の噛みなので、真情報は与えることになる。ので、一本読み外すと無理ゲー感はある。

▲エレオはGJだと狩人視点人確定。反応見て▲狩▲占
私たちが明日の占い避けられるなら▲エレオもいける。
避けられないと無理ゲー

@下

(*160) 2016/11/28(Mon) 02:23:12

【赤】 マダム・パピヨン ジャン

ありがとう。
エレオが抜けなかったら、割と明日私が占われる可能性は高いと思ってるわ。

スノウチャレよりも勝ちに向けた襲撃は▲エレオかと。
GJ出たらどうしたらいいかはわからない(しろめ

@上半身

(*161) 2016/11/28(Mon) 02:33:50

【赤】 マダム・パピヨン ジャン

エレオ行くならGJは覚悟したほうがいいと思う。本当にスノウ狩でも占い守る予想。
GJ出たら明日の占いを死ぬ気で回避して、1手で狩人抜く。かな。

ただ当然エレオ護衛ついてない可能性はあるから、後々噛めば良かったと思いそうならエレオ特攻でもいいかなあ。

@下

(*162) 2016/11/28(Mon) 02:47:36

【赤】 マダム・パピヨン ジャン

うにゃあ…
>>*150下とかどう思う?

勝負勘も度胸もないけど勝ちたい。
でもGJはいやだ(我儘)

@上半身

(*163) 2016/11/28(Mon) 03:02:42

マダム・パピヨン ジャン

>>137 セルウィン
お返事遅くなってごめんなさいね。
☆可能性は見ていたけれど誰から等は特に考えてなかったわ。
というか、割れたらミーネを通して占真贋ができるかと思っていたので少し勿体ないと思ったのはある。
これはミーネ白視が強かったというよりは、ミーネが黒を受けて動きが変わった時に追えるのではないかという意味で。

>>216 マリエッタ
??
彼が村なら、占われることが嫌だから疑っているわけではないと思うのだけど…?
彼の思考の順番は>>193の通り、「マリエッタが何故狂にみているセルウィンに自分を占わせたのか」からスタートしていると思うのだけど。
これが信じられない、という事で合ってる?

その先の結論には不同意だけど、それは=で彼が占われたくなかったからでは無いと思っているわ。

(278) 2016/11/28(Mon) 04:31:36

マダム・パピヨン ジャン

>>217 フィオン
中段、フィオンの名前忘れは狼仮定逆にしにくいものだと私は考えているわ。
ドロシー狼仮定、自分の声を通すためにあなたを敢えて選んだ。
なのに忘れるものなのかしら。

(279) 2016/11/28(Mon) 04:34:01

マダム・パピヨン ジャン

フィオンはロジカルに考えるタイプで疑問・違和感に納得できる理由がみつかると要素を棄却。
これをずっと繰り返しているように見えているわ。
ジルへの突っかかりは昨日は戦術周りの齟齬→>>67見て解消>>74
その後>>120を見てマジレス再燃するあたりのぐるぐる感は村目。
★ノトカー・ハンス・ドロシーの3狼組み合わせはライン重視なのかしら。単体は消去法?

>>168
★「マリエットの動きが狼欲の狼に見える」、具体的にあるなら欲しい。
シェイに対する動きの事?
昨日のマリエッタの質問は意図を絞り切れていなかったけれど、他者を塗る為の物には特に見えていなかったわ。

(280) 2016/11/28(Mon) 04:35:20

マダム・パピヨン ジャン

マリエッタ
白取りが得意、スタイルは違和感を突く形。
他者の熱?勝ち筋とその本気度を見ている。

>>41「どの辺がアピか提示〜ミーネかコンラートに聞くといい」は確白の後ろに位置取るような動きにも見え、ツィスカがアピ懸念する事はわかる。
>>1:77より「伝わりやすい話し方が苦手だし聞かれないと話さない方」という自己申告あり。

狼仮定、何を武器として動いているのかという疑問はわかる。
質ステとは現状思っていない。彼女の中の理解度と質問に乖離は無いように見えているので。
既出のように初日のドロシーに対する疑問視から2dの白視の切り替えは狼仮定SGを潰す動き。

(281) 2016/11/28(Mon) 04:38:55

献血エルフ エレオノーレ、ジャンに手を振った。うにゃー!(ぴょんぴょん)@act0

2016/11/28(Mon) 04:40:47

マダム・パピヨン ジャン

ジルは>>120が狼なら謎すぎるかと。
ツィスカに対して疑問を持ちながら、彼女の視界には同意し、マリエッタ白視且つ私黒視のハンスにマリエッタ吊について打診する。
「自分で言った手前」と言いながらやる提案には見えておらず。

スノウは村の詰め方と進め方が白い。何を問題と考え、どうやって改善していきたいかが明快。

ベルディルテの要素の積み重ね方、性格要素から相手を把握するやり方は好み且つ狼がやる時は意見を曲げにくく行動白。

(282) 2016/11/28(Mon) 04:45:00

マダム・パピヨン ジャン、献血エルフ エレオノーレに驚いた。

2016/11/28(Mon) 04:45:44

マダム・パピヨン ジャン、献血エルフ エレオノーレに布団をかけた。

2016/11/28(Mon) 04:45:56

山羊使い ハンス、二人に手を振った。

2016/11/28(Mon) 04:46:32

【赤】 盗賊 シェイ

おはようございます。
エレオセット済みてす。

@飛呂彦

(*164) 2016/11/28(Mon) 06:12:05

弁護士 コンラート

おはよう。
迷ったけど、占い真贋について残しておくよ。

まず単体のスキルが最も高いと思うのはエレオノーレ。
占い師としての思考や動きが自然で魅せ方も知っている。
灰への読み込みが深く、誘導や作為も薄く感じる。
村内での真視の高さは頷けるが
強い非狂があまりとれないというか…
エレオノーレなら狂人でもガチ真視とりにくるだろうとは。
誤認噛みも怖がらないように見えている。
ただ単体偽をとれる要素は特になく、
エレオ真なら村の今後に不安はないと考えている。

(283) 2016/11/28(Mon) 06:17:37

弁護士 コンラート

ノトカーについては正直…うん…
真派がいる理由はわからなくもないけど、
自分へ偽視から灰の狼視を展開する形が多くて疑問。
本人はそうでないと主張しているけど
ツィスカ疑いもベル疑いも「自分の真を下げる動き」が理由で。
ツィスカ単体やベル単体の思考について
精査しているのかが見えてこない。
「僕視点こう見える」というのはわかるけど…。

そこからハンスのフィオン疑いもシェイのツィスカ疑いも
ノトカーを援護する形で結構不気味だなぁと…。
いや、ノトカー真を盲信してる村の動きとしては
わからなくもないんだけど。

(284) 2016/11/28(Mon) 06:18:48

弁護士 コンラート

ジル>>116「エレオ真なら狼何しているんだろう」だけど
はっきり言って3−1の狼占なんて切って切られてなんぼでは…
3−1で決め打ち狙うって割と厳しくないかな…。
しかもジル・ハンス・シェイが全員村ならそれこそ
絶対に襲撃されず、今後状況黒がつく可能性の高い狼占を
灰狼が上げる必要なんかない。

これはセルウィンが狼占の場合でも当てはまるけれど
セルウィンは切られすぎで…出方も
「狂人が占に出るか霊に出るかわからないまま出てきた狼占」
にはちょっと見えない…狂占ならわかる。
なので1dに狂視が強かった理由もわかるんだけど…
2dの動きがあまり狂人に見えない。

(285) 2016/11/28(Mon) 06:19:57

弁護士 コンラート

ハンスかな?
ノトカー偽なら面倒なことしてる、って言ってたけど
僕からは偽仮定いちばん変な動きに見えるのがセルウィン。
護衛とる気があまりなく、完全に噛まれにきてる。
感情発露も考察も真仮定で違和感ない。

セルウィンは1dにライン考察が得意と言っていて
2d実際にそれを展開してみせてくれたけど
内容にも作為や違和感はなく見えている。

ライン考察って狼にはやりづらい考察だと思うんだよね。
実際ないものを捏造しなきゃならないし、
かつそれを自然に見せる必要がある。
単体の黒要素なんて村でも持ってるからつつくのは容易。

(286) 2016/11/28(Mon) 06:21:05

弁護士 コンラート

ライン考察力は狂人には必須なものだと思うけど
それを表で公開してみせるのは非狂ポイント高い。
結果発表順の件に関してもそうだけど
1dあんなに狂視されても黙っていたセルウィンが
2dになって急に非狂ポイント稼ぎ出すもの?
真視とりたかったなら1dからやれたはずじゃないか?

セルウィンは他のふたりに比べて真アピは少なめだけど
真占として「やるべきこと」はわかっているように見えていて
実際にそう行動しているように僕には思える。

(287) 2016/11/28(Mon) 06:22:58

弁護士 コンラート

2dに関してだけ言えばエレオの動きはやや重く見えた。
ただこの村の状況に対する困惑のようなものが
彼女の動きを縛ったと考えるなら真仮定でもぜんぜん通る。
序盤白飽和するとの自己申告もあったし、
エレオが村を俯瞰する目線に歪みはないように思う。

以上から
少なくともエレオノーレとセルウィンは人ではないかと。

僕が襲撃された場合に
エレオとノトカーの真を追う人はいても
セルウィンの真を追う人がいないように思えて
少し不安だったので…見解を残しておくよ。

ただもしノトカーが襲撃されたら残占は吊るつもりだよ。
黒引きストップで残りの真追う可能性もあるけど。

(288) 2016/11/28(Mon) 06:24:54

弁護士 コンラート、少し離れる…8時までには戻るよ。

2016/11/28(Mon) 06:28:35

翻訳家 ツィスカ、弁護士 コンラートに手を振った。

2016/11/28(Mon) 06:30:02

【赤】 マダム・パピヨン ジャン

飛呂彦おはよう。
朝早いのに遅くまでありがとう。

スノウがエレオ下げしてないのだけ気になってて、占い師噛まれろ(エレオ以外真なら)ではないかと思ってきたのだけど…

ふええ。襲撃難しい。

@上半身

(*165) 2016/11/28(Mon) 06:40:28

山羊使い ハンス、二人に手を振った。

2016/11/28(Mon) 06:42:04

翻訳家 ツィスカ、山羊使い ハンスに微笑んだ。

2016/11/28(Mon) 06:42:26

【赤】 マダム・パピヨン ジャン

アーカードは寝落ちかしら。
遅くまでごめんなさいね。ありがとう。

@上半身

(*166) 2016/11/28(Mon) 06:43:17

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ドロシー
70回 残12687pt(4)
ベルティルデ
5回 残11721pt(8)
エレオノーレ
31回 残6412pt(8)
コンラート
2回 残12217pt(8)
マリエッタ
2回 残12218pt(8)
ツィスカ
5回 残9325pt(8)
ジル
163回 残10767pt(8)
フィオン
11回 残13481pt(7)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残14800pt(8)
スノウ(4d)
2回 残12090pt(8)
ミーネ(6d)
5回 残12580pt(8)

処刑者 (5)

ハンス(3d)
37回 残10920pt(6)
セルウィン(4d)
0回 残12495pt(8)
ジャン(5d)
1回 残12272pt(6)
シェイ(6d)
6回 残13486pt(8)
ノトカー(7d)
1回 残13855pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

エリオット(1d)
0回 残14444pt(8)
シュテラ(1d)
0回 残14428pt(8)
オズワルド(1d)
0回 残14800pt(8)
シメオン(1d)
1回 残14208pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby