情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、州国軍 シェットラント、シスター ナネッテ、踊り子 アプサラス、絵本作家 ローレル、行商人 アルビンの5名。
ああごめんなさい!霊能者がいないのに妙な初日議題を出してしまいました。ナネッテさん、シェットラントさん。ご迷惑をおかけしました。
昨日議題?にあがってた占いのCOのタイミングですが、私は今日出てもらうのもありなのでは?と思います。
でも、吊られる、噛まれるかもしれないが出来るだけこの村唯一の村陣営能力者である占い師さんに残ってもらいたいという案、いつ死ぬかわからないから早めに情報を残してもらいたい案、どちらもありで、他の人の意見によるというのが正直なところではあります…
僕も一度回答したけれど、もう一度答えるべきかなぁ。
□1.今回は狩人がいないけれど、少人数だからね。初日COを推していたけれど、早めに出てほしいのは変わらない。村で話し合いをきちんと行って、早めに黒を見つける方針でいきたい。
まだいらっしゃらないかたも多いようですが、そろそろ占い師COなどの村の方針も決めてしまいたいですね。皆さんはどう思われているのでしょう?
遅くなってすみません!
シスターの簡易メモを使う案はとても良いと思ったのですが、仮に占い師が村人に白出しして、人狼が自分に白出しをしたら、占い師含む村陣営3人で吊り候補を決め、運悪く占い師が吊られ、もしくは噛まれたら「村人、村人、白確した人狼」の3人になってみんながよほど疑心暗鬼をしない限り人狼に指揮を乗っ取られて終わりになる最悪の結末を危惧しています。
僕は貴重な推理材料として簡易メモに全面的に賛成、まったくの異議なしだったのですがこのような事態も無きにしも非ず。簡易メモは避けたほうがいいのかなと考えています。
となると占い師はこの日のうちにCOして確実な情報を残してくれたほうが良いというのが僕の意見です。
僕の睡み、おっと、…みなさんの村の平和のためにも最善の道を考えてみたのですが、他に何か良い意見があったら聞きます。遅くなってしまったことに関しては本当にすみません。
情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新