人狼物語−薔薇の下国


384 コトノハスペース村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 スタントマン ツェーザル

テオドールとクレメンスにも割と着目されているし、2人が占いもらって霊COだと面倒なんで、まあ、どこどう行ってもメリットデメリットあるんだが。

2潜伏ナネッテ噛みでいいかな?

(*13) 2015/11/04(Wed) 21:37:10

水族館職員 ダーフィト

間違いないか、確認してみてくれ。

>>200テオドール
>>202リヒャルト
数字がずれていてすまない。等幅か、試してみるよ。ここの使い方ってよくわからなくて、他で書いたのをコピペしてるんだ。

(204) 2015/11/04(Wed) 21:37:33

歴史学者 ナイジェル

>>185
ちび◯る子ちゃん、か…。
確かに他人から見れば間抜けな話だよね。だけど、そのとき私はものすごくショックを受けた、ということだけは伝えておきたい。取り返しのつかないことをしてしまった、と思った。その夜は、涙が止まらなかったのを今でも覚えている。
それからは近所の掲示板にチラシを貼ってもらったり、必死であちこち探し歩いたりもした。一年経つまで、ケージは捨てられなかった。今でも、苦い思い出さ。

(205) 2015/11/04(Wed) 21:38:24

料理人 クラリッサ

>>203
了解したよ。
どうせもう吊られるし、最期に一言言っておくよ。
【ボクは解剖医ではない、れっきとした人間だよ】

寡黙吊りだししょうがないよね。みんな、ごめんね。

(206) 2015/11/04(Wed) 21:40:07

【赤】 歴史学者 ナイジェル

うーん…いっそ信奉者が私に黒を出してくれるなら、吊られて霊能者に黒を出されてもいいとは思うんだが。ここで変にCOすると不自然かな。どうだろう?

一応今は二潜伏お嬢さん襲撃のつもりでいる。
ダーフィト霊の可能性を考えるなら、ダーフィトを襲撃できるのは今日しかないとも思うけれど、どうだい?

(*14) 2015/11/04(Wed) 21:42:07

歌手 セーラーローズ

【本決定確認したよ】
【投票先を料理人 クラリッサにセット】
もっと話したかったな、料理人さん。ごめんなさい。
ちょっと離れるけど、すぐ戻るね。

(207) 2015/11/04(Wed) 21:43:43

映画監督 テオドール

本決定確認した。吊り先も合わせている。

(208) 2015/11/04(Wed) 21:43:50

教師 リヒャルト

>>203
【本決定を確認しました】
レディーファーストの件も了解だよ、君は紳士ですね。

もう一度ログを見返して、分析セットしますね。
それから保留にしていたゲノム技師の内訳についての考察ですが日付変更後に落とします。

(209) 2015/11/04(Wed) 21:44:13

歴史学者 ナイジェル

感傷に浸っている場合ではなかった。

【本決定確認】
【投票先を設定したよ】

水族館職員くん、諸々面倒をかけてしまってすまないね。いつもありがとう。

(210) 2015/11/04(Wed) 21:46:18

【赤】 スタントマン ツェーザル

うん、ダーフィトでもいいと思う。確白だしな。

ただ、正直霊能者は脅威的には2番目かなと思う。一人釣られたらただの確定白と変わらないからなぁ。

明日、もしGJでて2-1になったら、護衛ぶらしやすいかとは思うが。

狩人が強いなら、ダーフィト護衛くる可能性もあるはある。少ないだろうがね。

悩むなぁイシダクン。人工知能的に勝率の高そうな方でナネッテ行きたいが、どうだろうなこれ。

──迷った時は楽しい方か?

(*15) 2015/11/04(Wed) 21:46:49

【赤】 スタントマン ツェーザル

いずれにせよ2潜伏でいいな。そこは確定しとこう。

(*16) 2015/11/04(Wed) 21:47:33

文房具メーカー勤務 ツィスカ

今のとこの考え(つづき…
・クラリッサさん…よくわからない。猫の話がどうなのかなあとも思ってしまって。本当であれば、古傷をえぐることになるので申し訳ないのだけど。質問に答えてもらった中でも「?」と思うのが少しあって…ただ、無粋だけど中の人にもかかわってくるからあまり言いたくない。ナイジェルさんも言ってたし。それと、吊り先候補としてかなり名前があがっている私に話しかけてくれたから、疑いたくないな、という弱さ。クラリッサさんが人工知能だとして、私が白だとわかっていたら、変に情報引き出してより白っぽくさせたら自分が窮地に追い込まれる。あの質問は、私が白か黒かわからないゆえのものだったのではないかと思う。黒であれば、どこかで矛盾というか引っかかりがでるもん。

(211) 2015/11/04(Wed) 21:48:13

【赤】 歴史学者 ナイジェル

迷ったときは楽しい方だ。間違いない。

(*17) 2015/11/04(Wed) 21:48:21

水族館職員 ダーフィト

ナネッテは大丈夫かな。

(212) 2015/11/04(Wed) 21:49:21

文房具メーカー勤務 ツィスカ

【本決定確認しました】

(213) 2015/11/04(Wed) 21:50:23

【赤】 スタントマン ツェーザル

んじゃ、まあ、▲ナネッテしてみよっか。2潜伏で。

人工知能的に勝率の高そうなゲノム技師噛み2潜伏、が今日の人工知能が弾き出した方針、ということで。

ダメだったらすまんなー。

(*18) 2015/11/04(Wed) 21:50:48

【赤】 歴史学者 ナイジェル

そうだねえ、今はどのパターンを考えても、結局最後に出る結論は「どちらか一人が最後まで残っていれば勝ち」だった。それなら、どちらか一人が吊られること、そしてそれが露見することをそこまで恐れる必要はないのかもしれないね。

それよりもまずいのが、二人ともあぶり出されることってわけか。

(*19) 2015/11/04(Wed) 21:51:53

公務員 クレメンス

【本決定を確認しました】
【投票先を設定しました】
クラリッサさんを吊るのは本意ではありませんが……もう少しお話がしたかったです。お疲れ様でした。
そして私がゾーン内にいるのですね。目立たない地味な人間だと思っていましたので驚きです。

(214) 2015/11/04(Wed) 21:52:32

【赤】 歴史学者 ナイジェル

二潜伏でお嬢さん襲撃、承知したよ。
何故謝るんだい?大丈夫、負けたって楽しければいいのさ。

……人工知能は、エンターテイナーだろうか?

(*20) 2015/11/04(Wed) 21:53:11

教師 リヒャルト

あと変更があるかもしれない、と言っていた吊り先ですが第一希望は変更ないよ。
いまだに第二希望を迷っていますがもう本決定を過ぎてしまったので、あえて言うことはしないでおきます。気になる方がいらっしゃれば、後で質問してください。
先生、質問する生徒は大好きですから。

(215) 2015/11/04(Wed) 21:53:47

【赤】 スタントマン ツェーザル

オレは今どの辺に見えてるだろうな。さっき誰かに視点漏れ突っつかれててヤバいと思ったが、明日なんとかしよう、苦笑

まあまあ、流れに乗りつつうまいことやってみようか。

(*21) 2015/11/04(Wed) 21:53:54

公務員 クレメンス

ダーフィトさん、おまとめありがとうございます。
本決定を確認したといったものの、ダーフィトさんの集計を検算するところまでは間に合っておりません。申し訳ありません。

(216) 2015/11/04(Wed) 21:54:57

【赤】 スタントマン ツェーザル

……人工知能はエンターテイナーかどうかは回答不能だな、笑

せっかくなら楽しみつつ、楽しんでもらえるといいがな。
ま、なるようにしかならないし、なるようになるだろ。

(*22) 2015/11/04(Wed) 21:55:13

宣教師 ナネッテ

きた、みた。です。
クラリッサさん、エピローグで、また。

テオドール、クレメンス、ナイジェルでゾーン諒解。
私はこのうちの誰かに、投票と分析セット、でふね、はい。

(217) 2015/11/04(Wed) 21:56:24

文房具メーカー勤務 ツィスカ

>>205 ナイジェルさん
ぎりぎりに顔だしたかと思ったら、古傷をえぐるばかりでごめんなさい…いろんな考え方を見て、うわーっとなるより、真偽がしっかりしている政府関係者への返答をしっかり見てしまいがちなのですが、ナネッテさんの言うように、あまり深入りはしないほうがいいですね。
ぴーちゃんは、残念でした。うちの猫も脱走しかけたことがあるので、その時の不安さ、その時の後悔が続くこと、心中お察し(まるきり察することは不可能だとわかってはおりますが)します。おつらい記憶を、申し訳ありません。

(218) 2015/11/04(Wed) 21:56:30

【赤】 スタントマン ツェーザル

▲ナネッテにセットしたぜ。
よろしくイシダクン!

(*23) 2015/11/04(Wed) 21:56:48

映画監督 テオドール

□1 ゲノム技師内訳と分析結果考察
・リヒャルト
政府からの質問は自分の回答をそのまま言えているという印象だった。
真か信奉者かはまだ何とも言えないが、人間であるという気がするな。
しかし>>1:205辺りでは、黒を引きたいというより分析対象や理由を見て自分を真と思って欲しいという感じを受けた。
信奉者とはいえある程度は信用を得る必要があるだろうからな。

信奉者≧真>人工知能

・ナネッテ
>>1:94の辺りで何となく、技師COするのだろうかなとは思っていた。
仲間と相談する時間稼ぎという感じでもなく(CO確認していてもただ黙っていればいいので)、後のもやもや発言で合点がいったという感じだ。
ダーフィトを選んだのが消去法というのが引っかかるが、>>1:35はなるほどと思った。実際どうかというより、有るもの(人工知能が嘘をつかなければならないというルール)を利用しつつ答えを導き出す姿勢を感じたのでな。
吊り回避等、解剖医の生存を気にしている印象。真であれば自らの分析結果を補完してくれる解剖医を(2COの場合の真偽を含め)純粋に気にしているのか、解剖医COしてくる人工知能を守りたい信奉者かとも思える。

真≧信奉者>人工知能

(219) 2015/11/04(Wed) 21:58:51

料理人 クラリッサ

さっき最期に一言とか言ったけど、訂正。もう一言。

ボクは人間陣営が人工知能を倒してくれるって信じてるよ。じゃあ、エピローグでね、みんな。

(220) 2015/11/04(Wed) 21:59:07

映画監督 テオドール

□2 分析方法と分析希望者(第二希望まで)
●ナイジェル
○セーラーローズ

ナイジェルはあまり名前が挙がらないというか、中庸枠だと感じた。
ローズは政府への回答がNOだったな。その辺りで疑われそうだと不安がっている感じだった。単に乗客としての素直な気持ちか、吊られるのを恐れる人工知能か気になった。

□3 吊り希望(第二希望まで)
▼クラリッサ
1日目には分析先に挙げたが、1日目ダーフィトで確定白という結果だったし、今いる者で吊るとしたらこの先も情報が少なそうなここだろうかと思ったのでな。

□4 役職吊り回避COについて(解剖医・軍人)
どちらもなし。
解剖医は悩んだが、ここで吊られるなら2COでも偽物に押されそうな気がしたので。

□5 解剖医結果発表時間について
辻褄合わせ等されないよう、ゲノム技師と同時。

(221) 2015/11/04(Wed) 21:59:12

【赤】 歴史学者 ナイジェル

ニシノくんに対しては、みんなまだ様子見という感じだろうか。占い希望に名前を挙げてみようかとも思ったが、ライン取られるのが怖くてできなかったよ。

セット確認済みだ。良い明日を。

(*24) 2015/11/04(Wed) 21:59:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

クレメンス
23回 残6731pt(4)
お役所仕事オフ
オクタヴィア
10回 残7169pt(4)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ナネッテ(3d)
9回 残6903pt(4)
らすとすぱあと!オフ
テオドール(4d)
2回 残7329pt(4)
ダーフィト(5d)
7回 残7144pt(4)
ツィスカ(6d)
11回 残7090pt(4)

処刑者 (5)

クラリッサ(3d)
2回 残7344pt(4)
セーラーローズ(4d)
6回 残6904pt(4)
へんじが ない▼オフ
リヒャルト(5d)
13回 残6913pt(4)
星屑になるオフ
ツェーザル(6d)
9回 残7058pt(4)
ナイジェル(7d)
5回 残7223pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

エレオノーレ(1d)
6回 残7142pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby