人狼物語−薔薇の下国


512 勇者と魔王の共同戦線!

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


魔王 ヴァートル

[魔王の身の内に、闇の気配が高まっていく――眼前の魔神と張り合うが如くに。
 だが魔王の狙いは、直接の力比べにあらず]

 ――掴め!

[力が最大限に高まった頃合い。
 或いは、前方で繰り広げられる戦闘が佳境に入る頃合い。
 床を割って出現した二つの巨大な手が、闇の魔神の両足を掴まんとする。
 それは魔王自身の両手に似た、青白い手であった*]

(391) 2018/12/10(Mon) 20:50:54

魔王 ヴァートル、メモを貼った。

2018/12/10(Mon) 20:54:11

王子 アルフレッド

― エントランスホール ―

[ 魔族の間で育ったというカヤが、魔族を憎むと言いながら、過去の記憶を断ち切れずにいる事は知っていた。
それが彼女の危うさであるように感じて、傍を離れる時には護りの短剣を置いて行きもしたのだ。

敵と敵と思い切れぬ心はいつか彼女を傷つけるかもしれない。
今この時、魔と人との境界が曖昧となった外敵との戦いの場で、憎しみを口にしなくなったカヤを見ていると、余計に、そう思う。

けれど... ]

人徳、か。

[ 手が滑ったと言いながら、タイガに強化の術を送る姿を見て>>380それを止めようとは思えない。
あの魔獣がここで力を削がれれば、後の魔王との決戦が有利になると、理を図る心が囁いていても......カヤの意志を取りたいと願う、個としての心が勝る。

フランなら、きっと、なるようになると笑うだろう。
そもそも、先のことがどう転ぼうと、自身の覚悟は定まっている ]

(392) 2018/12/10(Mon) 21:57:43

魔獣 タイガ



 御心のままに。


[乞うた願いは一言により叶えられた。>>366
 向けた顔は喜悦を孕み、胸に宛がっていた指にも力が籠る。

 王に刃として使われることは喜びである。
 無上の至福である。我が身の本能である。]

(393) 2018/12/10(Mon) 22:02:28

魔獣 タイガ

[息を静かに吸い込めば、気を引き締めるように立ち上がり。
 届いた同胞の声に静かに首肯を返した。>>368

 強化を頼む。
 片腕程度なら再生も叶うが、アレは難儀だからな。

[彼に掛ける苦労も慣れたもの。
 派手は王に似るけれど、無茶は更に拗らせている。
 
 剛力を圧倒するは、更なる暴力であり。
 獣らしい単純明快な神の壊し方。]

(394) 2018/12/10(Mon) 22:03:58

魔獣 タイガ


 さて、魔王様よりお許しを頂いた。
 相手をしてやろう。

[不遜な魔獣は、言語を解する神に告げ。>>356
 肩を抑えながら関節を鳴らすと、光が降ってくる。

 この忌々しいほど清らかな閃光は、闇を払うものだ。>>373
 彼が勇者として、大いなる力に受ける加護。
 闇の眷属であれば、あの光に抗える存在はそう多くはない。

 一歩、更に踏み出し。]

(395) 2018/12/10(Mon) 22:04:34

魔獣 タイガ


 生憎だが、この世の全ては我が王のもの。
 ……王の財に手を出す咎人は罰さねばならん。

[両腕の爪先から緩慢に立ち昇り始める紫闇。
 靄のように二の腕まで包み込み、小さく鼻が鳴る。

 強酸の刺激臭に小さく笑い。>>370
 嗅ぎ慣れた魔力の匂いを知る。>>383

 己は直線的に出来ているが、曲がって逸れて首裏を掻くは道化師の本懐。前座を気取る立ち回りに、お膳立てかと密か。>>387

 また、一歩を魔神に詰め。]

(396) 2018/12/10(Mon) 22:06:24

魔獣 タイガ

[勇者の光に眩んだ魔神は、道化師の狙いを見誤った。
 反射的に魔力弾に身を捻ったが、重量級が軽業師に追いつける訳もなく。>>387
 
 ジュゥと強酸により甲冑の外殻が闇靄と代わり。
 そのまま、道化師と一度視線を合わせれば、今までのゆっくりとした歩みを振り切るように床を蹴り上げた。

 勢いづけた跳躍と、左右の爪に籠る力。
 先ずは一撃で体勢を崩させるよう爪で宙を切り、衝撃波を生む。

 酸で溶けた鎧に染みるは光の業。>>373
 更にそこへ衝撃が加われば、黒き騎士は堪らず。

 大きく振りかぶった騎士の大剣が、周囲に嵐如く旋風を撒き。]

(397) 2018/12/10(Mon) 22:08:11

魔獣 タイガ


 ―――ッ!

       イース!

[声が彼の加護を呼ぶのと、右の前腕を立てるのは同時。
 闇を纏いし騎士の大剣、その重い一撃を――――、


 ギィィン―――と、劈く音を立てて、腕で受け止めた。


 元々頑強な魔獣であるが、腕が跳ばなかった訳は明白。
 ――― 先んじた巫の比護に因る。>>380

 当然、強化を施しても、刃を受け止めた腕からは暗色が飛沫くが。
 彼女の天邪鬼なくば、今頃、腕は放物線を描いていた。]

(398) 2018/12/10(Mon) 22:10:40

魔獣 タイガ、メモを貼った。

2018/12/10(Mon) 22:12:28

天より降りし者

[上層でゆらゆらしていた紫の影は、近づく風>>381にふわりと揺れる。
近くにいた小鬼のような妖魔がきぃ、と短く鳴いた]

「ぉー、こわいこわい。
 これ以上は闇の御仁にも怒られそうやし、退散退散」

[軽い口調で言葉紡いだ後、紫色の影と小鬼はふい、とその場から消え失せた。**]

(399) 2018/12/10(Mon) 22:26:23

魔王 ヴァートル、メモを貼った。

2018/12/10(Mon) 22:27:38

王子 アルフレッド

[ クロートへと視線を投げれば、光を集める様子が見える。>>373

何をしようとしているかは、言わずもがな ]

さっきの一撃で、結構消耗してるはずだが。

[ 光の魔神を倒すために使った力は並大抵のものではない筈だ。この先にも敵が待つだろうことを思えば、無理せず手を休めろと言いたいところだが、それを聞く相手ではないのも分かっていた ]

猪突と言われるのも無理はないな。

[ 小さく笑ってから、アルフレッドはエントランスの床に剣先を突き立てるように置いた ]

我が手に宿るは大地の唸り、嵐の種

[ タイガは恐らく気づいてはいないだろう。アルフレッドが、クロートとの相似を口にしたのは、揶揄の意図からではない。
無二の勇者と認める男と、あの漆黒の魔獣が、対等の強さを持つと認めるが故。

尤も、対等と言われて、彼が喜ぶとも思えなかったが ]

(400) 2018/12/10(Mon) 22:36:39

王子 アルフレッド

我が意に従い 光を繋げ

[ 詠唱が終わると同時、剣から放たれた淡い光と風が、クロートの放つ光を僅かに強め、その力を黒い鎧の内へと運ぶ。染み入る光は僅かながら、闇の魔神の身を削る毒ともなるか* ]

(401) 2018/12/10(Mon) 22:37:41

王子 アルフレッド、メモを貼った。

2018/12/10(Mon) 22:43:28

聖魔剣の勇者 クロート

[カヤが魔獣へと光を投げる>>380のは気づいていたが、それに対して落ちたのは]

……手ぇ、滑るヤツ多いよな、ここ。

[そんな呟きひとつだけ。
彼女だからできる事で、ここを切り抜けるのに必要となるだろう、というのはわかるから、突っ込みを入れる必要もない、と思っていた]

(402) 2018/12/10(Mon) 22:55:39

聖魔剣の勇者 クロート

[光の術を放った後は剣を下ろし、切っ先を床に突き立てたそれに寄りかかるようにして立つ。

『想い』の剣とも呼ばれる刃は、強大故に使う事による消耗も激しい。
だから後は、成り行きを見守りつつ、次へと備える。

そんな様子に向けられている評>>400は、幸か不幸か気づかぬまま。*]

(403) 2018/12/10(Mon) 22:55:44

魔獣 タイガ


 ――――グ、ゥ…、

[重い一撃を受け止めた長躯に掛かる負荷。
 体内を電流のように巡る力に奮い立たされ、奥歯を噛む。
 
 眉間に皺を刻み、苦悶の顔を見せるは痛苦からではない。
 循環する力を十全に受入れれば、眼前の敵を屠るなど容易い筈。
 だが―――、馴致し難いと跳ね除ける反骨心。

 彼らとは真っ向から対立する宿命を持つ。
 今は協力体制にあるが、本来は己の王を害する怨敵。]

 ―――――ッ、

[拒絶を選び、巫の加護を断ち切ろうとした瞬間、]

(404) 2018/12/10(Mon) 23:12:31

魔獣 タイガ

[騎士の甲冑の裏側を這いまわるのは闇を煌々と照らす光。
 闇の眷属には猛毒に等しい其れ。>>400

 闇の力よりも明確に活動力を奪う毒に、騎士が抗いの力を増す。
 なりふり構わぬ抵抗の引き金は、やはり、光が引き。

 同時に払われ、脚が蹈鞴を踏み。]

(405) 2018/12/10(Mon) 23:16:51

魔獣 タイガ

[視線が捉えるは、王の力。>>391
 刃とならんと決めた本能の在処。

 地から伸びる双腕に、自身の偏屈を自覚し。]


 クソッ!


[忌々し気に舌を打てば、一転して己を取り巻く加護を取り込んだ。
 聖魔に問わず、敵味方に問わず。貪欲な獣如く。

 靴裏がザリ、と床を擦るを契機に、
 人の形がドロと揺らいで溶け、紫煙立ち昇る獣が低く構える。]

(406) 2018/12/10(Mon) 23:18:16

魔獣 タイガ

[黄金の瞳に、稜線を曖昧にする闇色の毛並み。
 剣よりも鋭い二本の牙は、夜の底より暗く。]


 グゥルルルル……、 

         グガァッッ!


[巨大な魔獣が牙を剥く。
 人の理性と反転した獣の本能。

 鋭利な牙が騎士の纏う闇ごと、肩から食い千切った。

 大きく頭部を振り、粉砕する甲冑は飴細工宛ら。
 綺羅綺羅と闇の欠片が砕け、前脚が兜を踏み抜いた。]

(407) 2018/12/10(Mon) 23:21:18

魔獣 タイガ


 フン、

   御主とやらは―――、
      随分と、脆い刃を持つ。


[魔獣の血は身体中を巡り、些かの闘争に酩酊気味。
 膨大な力は心地良いが、語気が荒むのも仕方ない。

 長い舌で、未知の力を喰らった口元をべろりと舐めた。*]

(408) 2018/12/10(Mon) 23:26:33

魔獣 タイガ、メモを貼った。

2018/12/10(Mon) 23:28:17

天より降りし者

[光の魔神が如何様に倒されたか。
それは、闇の魔神も感じ取っていた事。

来訪者たちは光と闇、双方を手繰り、その力を重ねてくる、と。
故に、己に直に向かうは光を堕とした光──と。
その推測は呆気なく覆された]

「……っ!」

[己に向かうは、闇濃く纏うもの。
本質を違えど、闇たるものに遅れは取らぬ──と。

そんな思考はしかし、降り注ぐ酸と光によって否定される。

何より、対する者の力──純粋に突き抜けた破のそれは、闇の魔神の根幹を揺るがすに足るもので]

(409) 2018/12/10(Mon) 23:47:01

天より降りし者

「……ふ……。
 光堕ちれば、闇もまた沈むは、『秩序』の『理』。

 ……我が沈むもまた、道理、か」

[喰いちぎられつつ、もらす言葉はどこか自嘲を帯びたもの。
直後、魔獣の前脚が兜を踏み抜いて──]


[闇の魔神は溶けるように、周囲への闇へと消えて行き。
同時、控えていた騎士たちもまた、溶けるように消え失せた。**]

(410) 2018/12/10(Mon) 23:47:06

魔王 ヴァートル

[魔王は、全てを見ていた]

[人と魔の連携、それぞれが加護や妨害与える様は元より]

[己の忠実なる配下が、魔神を屠る一部始終を]

 ククッ――ハハハ!

[巫の加護を取り込むまでの葛藤>>406、その内心までは見えはしなかったが。
 結果としてタイガは、聖魔を共に受け入れ、己の本分を果たす力とした]

(411) 2018/12/10(Mon) 23:47:21

天より降りし者 、メモを貼った。

2018/12/10(Mon) 23:48:48

魔王 ヴァートル

[闇の破片が散る中、魔王は数歩を進み出た。
 常ならば、当然の役割を果たした者に特別な賛辞を与えることはない。
 だが、獰猛なる魔獣の振る舞いは、魔王の興を存分に満たした]

 ――よくやった。

[そう、労いを向ける程度には]

[或いはそれは、これまでの戦いが齎した、魔王の変化の兆しであったかもしれないが――*]

(412) 2018/12/10(Mon) 23:49:08

聖魔剣の勇者 クロート

……うわー……やっぱ、半端ねぇ。

[いつの間にか息を詰めて見入っていた、黒の魔獣と闇の魔神の激しき闘舞。
闇の魔神が溶けるように消え失せ、合わせるように控えていた騎士たちも消えた所で、零れ落ちたのはこんな一言だった。
そこにあるのは、純粋な感嘆。
語彙は残念だが、力強き存在への飾りない賛辞が零れ落ちていた]

(413) 2018/12/10(Mon) 23:57:41

聖魔剣の勇者 クロート

[魔王が労いを向ける様子>>412を横目に、勇者が見やるのは階段の先]

……さぁて、と。
次に出てくるのは、一体何なんだか……。

[『次』が、魔神の言っていた『御主』とやらなら、話は早いのだが。
何となく、もう一波乱ぐらいあるような気がしていた。*]

(414) 2018/12/10(Mon) 23:59:21

神樹の巫女 フラン


 うむ。良きなのじゃ。

[闇の魔神へ立ち向かう人と魔の連携は、先ほどよりもいくらか密に見える。
個々の力がそれぞれに振るわれ、黒き魔獣がそれを収束させて魔神討ち果たすさまを、文字通り高い位置から見ていた。
足元に芽吹かせた一本の蔓に腰掛けて、天井近くから眺めていたのである。

魔神の最後のあがき、或いは討伐の余波がこちらに及べば即座に防御を展開する構えであったが、それも必要なく終わる。]

 やはりあの猛進の破壊力は見事じゃのう。

[片方が猪突ならば、片方は猛進。
なんて、一人で言葉遊びを楽しんでいた。]

(415) 2018/12/11(Tue) 00:06:22

神樹の巫女 フラン

[それよりも気になったのは、ふと現れて消えた妙な気配と妖魔のこと。]

 ふむ。もしや、次の相手は「話の通じる奴」かもしれぬのじゃ。
 まだ御主とやらは遠そうじゃがのう。

[蔦の上に座って足をぷらりぷらりさせながら、妖魔が消えたあたりを見つめていた。*]

(416) 2018/12/11(Tue) 00:06:32

神樹の巫女 フラン、メモを貼った。

2018/12/11(Tue) 00:07:49

魔獣 タイガ

[騎士を塵芥に変えたのは。

 想いを掻き集め、希望に因って奮った勇者の力ではなく。
 それと天秤に掛けられるような貪欲な暴力。

 誰かの為ではなく、己の本能に従った蹂躙。>>410

 ――――……、

[緩慢な瞬きで瞳を洗い、王の声に鼻先を向けた。
 闊達な笑い声も、久しく聞く気がする。

 獣の姿のまま頭を垂れれば、一度毛並みが膨張し。
 闇色が収束して、傅く長躯の姿になった。]

(417) 2018/12/11(Tue) 00:14:41

魔獣 タイガ

 
 俺にとって、王に尽くすは生きるより当然のこと。
 惜しむことなくお使いください。

[労いを聞いて満ちるのは、個への称賛と言うよりも。
 彼の人の資質がまた、強く感じられたため。>>412

 ゆっくりと立ち上がれば、その背の後に付こう。




 ――――― 少し取り込みすぎた聖魔の力。
 酔いを払うように頭を振るのは、王の視界の外で。**]

(418) 2018/12/11(Tue) 00:16:09

魔獣 タイガ、メモを貼った。

2018/12/11(Tue) 00:18:13

道化師 ローゼライト

[闇の魔神を食い破る獰猛なる牙。
刃同士の戦いはタイガに軍配が上がった]

相変わらずの獰猛さですねぇ。

[聖魔の力を取り込んだ影響もあろうが、獣の本能かくあるべきと言える。
己と正反対な本質を持つタイガに、道化師なりの賛辞を向けた。
魔王も満足しているよう。
道化師は楽しげに結末を見ていた]

(419) 2018/12/11(Tue) 00:29:09

道化師 ローゼライト

さて、まだ次があるようですが。

[見上げるのはエントランスに聳える階段の上。
魔王が進むまでは、まだその場に佇む*]

(420) 2018/12/11(Tue) 00:29:18

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

クロート
52回 残20097pt(10)
ヴァートル
50回 残21406pt(10)
カヤ
12回 残23784pt(10)
タイガ
24回 残22197pt(10)
 オフ
フラン
18回 残23590pt(10)
ローゼライト
17回 残22088pt(10)
イース
27回 残22034pt(10)
アルフレッド
17回 残21979pt(10)

犠牲者 (1)

(2d)
0回 残25000pt(10)

処刑者 (1)

(3d)
1回 残24936pt(10)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby