情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
遅くなりました…。もう決定でてますね…。
読んでいますが、私も白狙いで●シュナウザー出してたと思いますし、大丈夫だと思います。ドロシー理事、まとめお疲れ様です。
目線ない枠
アイリさんは、
所々突っ込んだり、感覚を言語化しようとしてるところ(>>143>>120)は、力士っぽいとこなの。
逆に、闇力士っぽいところは、考察で目新しいことが余りないこと、かな?(>>66>>67)
と、両要素を提示しておきますなの。
本決定了解です。
ドロシーさんはまとめ、お疲れ様です。
アヴェさん>>135
それはわからんでもないんですが、だからといって何もしないと何も生まれないんですよね……。
>>137
そこはほら、飴と鞭ですよ。
飴はベリアンさんが担当してくれるようなので、私は心を鬼にして鞭を担当しましょう。
なんか謎に喉が余っていてもったいないですね。
そうそう、アイリさん>>67は、「私の思考を読んだナネッテさんの思考を読む」という構造になっていて、そもそもの思考レベルは彼女が一番高いのではないかと思っていましたね。
一連の会話でナネッテさん闇へのフォロー部分もわかりました。
総合的に見て●アイリさんでしたかね(遅)
アヴェについてはあたしの中ではマイペースの印象の方が先に来ちゃって測りかねる。
好印象取っている人がいるってことはちゃんと読めばいいもの持ってるのかな?
って現状
ナネッテさんでもよかったですね。
議事に沿って思考が進んでいて大変見やすいです。
最初らへんの「議論を動かさなきゃ」意識から、徐々に深い思考へと移行するムーブがありました。
あと個人的にハンスさん>>81の考察は結構いいと思っています。
アイリさん>>147
日本語って難しいですね……。
>>150
もしかしたらそうかなと。
ふふ、そういうの嫌いじゃないですよ。
ハンスの考察か。
確かになんかハンス自身は一筋縄ではいかない部分あるけど、それは置いといてきちんと見る人が必要かもね。
ちょっとこの部のメンツとの相性がハンスはあまり良くないかもなので、ドロシーとトクメイさんはハンスの推理を広げてあげてくれるといいかも。
(撒き餌とか、泳がせって下手にフォロー入れると邪魔しちゃうから難しいけどね。)
アイリに目線がないのはドロシー>>146の言う通り「考察で目新しいことが余りない」からなんじゃないですかね。
悪い表現使うなら無難。ただ本人自己申告の言語化能力低いも影響があるのかなとか。(目新しいことを言う言語化能力が低い)
シュナウザーさんとのキャッチボール見る限り、外部からの働きかけあれば結構思考が出てくる人なんかなと思うので、
みんなどんどん彼女のTKBにぶつかった方がいいですね。その方が彼女のTKBに色が出ると思います。私もできたらそーする。
(本人も>>149ぶつかり稽古が得意って申告あるし、それ故に彼女も星飛ばしたりして、ぶつかり稽古のきっかけ探してんのかなって気も)
ハンスさんはなぁ。
多分明日も後手後手になるんだろうなぁと思ってますね。
最初は何をしたかったのかを先程から考えてますが、やっぱりよくわからないんですよね。
ただ、考察はいいものがあると思います。
先程あげたものもそうですし、意図不明ではありますが、私の考察の指摘部分が他の方と違っているという点もきちんと気がついています。
うまいことこの辺バランスとって明日はお話してくれるといいかもしれないですね。
アヴェさんは>>82が目に入った段階では、いや、見分けが付かないで止まるんじゃなくて動けよ、エースの名が泣くぞって思ってびみょかった。
だが>>86「リアルタイムでの反応好き」からの>>117でベリアンの「一歩積み重なった要素」をリアルタイムで拾っているぽいので、
そういう軸の片鱗は見える?片鱗レベルだけど。
まぁドロシー>>121の「ほとんど何も〜」に同意ですかね。それが何由来なのかを今後見る感じ。
あぁそうそう、アヴェさんはリアルタイムでの反応見るのが好きなら、コアタイムぐらい申告した方がいいと思うよ。
読んだが0時には寝るってことぐらいしか見当たらなかった。
後なにかあるかなぁ。
ベリアンさんはおしゃべりはスムーズなんですが、最序盤のアヴェさんをめちゃくちゃ高評価してたことだけが謎。
いや、現時点でならまだ多少は分かるんですけれど。
朝の時点の分で俺と比べて安牌枠?>>92とか、アヴェさんを安牌枠に置いたらそれこそ大炎上だったと思うんだけどなぁ…と思うなどしています。
ただこのズレが闇要素かと言われると、そういう感じはしないのですよね。
ズレてることを利用していない感じがすると言うか。
ふんわかレベルで申し訳ないんですが、大分おねむなので書き置きしておきます。
☆ベリアン>>71
あーお前らブラフぐらいしろよ、っていう注意喚起的な意味ですか。だったらそう素直に言えばいいじゃないとは思いますが、わかりみの範疇ではありますかね…。
ブラフ忘れて〜云々については、お前の非役とTKB透け透けだから!とか思った経験ありますし。遠い前世の記憶とかで。
増えた発言で独特なのは○アヴェで出してる所?私にはアヴェは白狙いで出す程白いかー?って感じなので、ここがよくわからないのよな…。
読んだらフットワークの軽さを重視してるってこと?>>105(対アイリでも)ベリアン的には。
一個星。
★ベリアン>逆にフットワーク重いなって感じる所は特にある?ベリアンの重い軽いの感覚がよくわかってないので。
ベリアンに対する質問、やっぱりもう一つ。
★アヴェの出せる軽さって、中身関係なく出せるそれではなく、力士でしか出せない軽さと思いました?
アイリ>>78アヴェ評とかで、「闇落ちしてようがどうだろうがこんな軽さ」って意見もあるので、この辺。
☆ハンス>>77
そうなんですか…。んー全体に対する質問投げかけたりしてたし、対話で取る人なんかなと思ってたんだがね。
その自分の本領である検証考察は、議事読んだ感じまだやってない、のか。対話できる余裕がある時は対話って申告通りなんかね。
ここもある種のスロースターターってことなんかなって印象更新。
ハンスの検証考察ってやつを見てみたいけど、対話できる時に対話したいぽいし急かしたりしない方がいいのかな…んー。
私もちょっと話しますか。
★ハンス>>73「ベリアン先輩の話題が闇力士もツッコミやすい話題」このツッコミは闇力士のものぽい、とか読み取れたりしてます?
あー読み進めると、ハンス>>108の○アイリにはちょっとハテナマーク付きますかね…。
同発言でアイリさんに星飛ばしてる=アイリさんに疑問点あるってことですよね?
白である確証持ててない?それなら○アイリ出すのっておかしいんじゃないか?と。
★ハンス>↑も質問に追加で。
ローシェン(正式名称)は>>79の回答は見てます。考えはわかりました。ただ、ベリアン>>111で質問してる所は私も気になりますと便乗しておきますね。
リアル忙しいのは把握してますので、落ち着いたら回答したり自分の考察を進めていってくださいとは。リアルとリアルTKB大事に、です。
よお、ほかってきたぞ。
皆雑魚寝の順番決め楽しそうだったなあ。
トクメイさんの星が見えたから、それだけ答えて寝るよ。
>>161>>162
☆ざっくり言うと、レスポンスの速さは割と見ている。
その点で言うとハンスくんローシェンくんは少々重めに見えている。
アイリ>>162も一理あるが、アヴェの>>9>>19には、気負いなくおどけてみせる心の余裕みたいのが感じる。そういうのって闇ってると動き固くなって中々出来ないんじゃないかと思うんだ。
とはいえ、ライバルの好で少々甘くなっている自覚はある。
明日からは改めてアヴェを見直していこうと思うよ。
お疲れ様だよ。
すまない、ちょっと立て込んでいた……
一応戻って来れたけれど、少し一服してからこっちに来る。
何かやって置いた方がよさそうなことってあるかな?
お疲れ様。
ベリアンから質問来てるよ。それに回答する形で自分の思考進めたり開示していく形で問題ないとは。
リアル大事に自分のペースででいいと思う。
自分のやらかしでYOSHIKIには負担かけちまってるからな、本当に無理せずに。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新