情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>273エレオ
俺も考察に深い見解含ませられてなかったと思うんだが
(そも考察だったのかすら怪しい)
直吊りするほどローレル黒いか?
正直無難さは払拭出来ないが、ここ黒!みたいなものは取れないんだが。
>>278
スルー。
察しろ。
◆シェットラント:
>>102確霊でも吊れば良い、は強気だなぁと思った。
誰かが言ってたが>>142我が一番厚いのが不思議。>>275といい、何だか擁護されている気分。有り難い反面なんだか少々怖いな。共寝していた間にあんなことやこんな事されてたりするんだろうか…?
まぁ、我への対応は良く判らんが、擁護して何か得が有る訳でも無く、寡黙対策程度の意味合いで別段狼利でもなかろうよ、その他で別段気になる発言も無いな。輝くところも無いが可笑しな所も無い。
占:推奨はせんが有りだと思う。
☆警>>142みたいな意味だ。それが一番とは思うが己がスキルを顧みると統一の方が個人的に有り難いという話だ。まぁ2-1に確定した訳で要らぬ懸念だったがな。
◆ベルガ増子:
何か指摘されると「考えて居なかった」の返答多く見られる、正直なのは美点だが、知った後の発展が見受けられない気がしなくも無い。
「美は恋気にしてる」という見方のものが数人いたが、我としては恋より熊を気にし過ぎな気がしたな。>>176白取れないらしいが黒取れた訳でもなさそうなのに黒前提の発言しかないような…。
ローレルへの>>207「色問わず占有り。村でも自力復活は出来なそう」これが良く判らん。占で斑出されたら結局自力復活出来ない→占吊両方消費じゃないかとかは考えなくて良いのか?
何だか彼女の中で既に色が定まっているかのような謎印象だ。ロッカーなのだろうか?
SGっぽいところ救うの好きなのに明日吊候補筆頭かもと明言した我放置プレイでちょっぴり寂しいけど泣かない、我強い子。
占:賛成。
気が付いたら額にキードーボの跡が……。
眠気酷くて寝落ち恐ろしいので、
一先ずここまでで>>266【●美】セットだけしておきます。
ローレルさんですか……占い希望一番挙がってるの彼女ですよね。
現状だと吊り枠じゃないだろうかと思い完全に後回しにしてましたが、
オ>>273「こんだけしゃべってくれてる」はそうなんですよ。
発言は少ないわけじゃない。
うーん。吊り枠と考えず占当ても視野で見ますか。
うーん、眠くて議事入らなくなってきたな…
占い候補は前述理由で真狂強め、真贋判断は明日の結果見てから考える予定。
現状どちらも差は無い。灰見てるリュカの方がやや真ぽだが、ナイジェルが来てからの考察も期待。
リュカ:自然体・素直印象
ナイジェル:>>61の4や>>108など、解り易い真アピ強め。
>>282シメ
文量でどうの、と判断されるのがよくわからん。
「こう思うが合ってるか?」と書いただけなのだが。
シメオンはシェンの言葉を借りれば体感白め、と思っている。
これだけコアズレだと、狼だったらもっとガツガツしていそうでな。
ベルガマスコさんが白拾えないらしいシェイさんですが。
各方面から疑われてる候の白をさっと拾う動き>>232は微白かと。
理解されない事へのどうして理解されないのかという不満>>175
この辺りも人間くささがあるなあ。
シェイさんで一つ気になったのは情への評価。
姿勢に好感、その姿勢からしても思考は自然に見える、
けれど共感はできない個所もあり且つ「白黒が拾えていない」。
が、占いたくない人として真っ先に挙げている。
ここが少し不思議でしたが、疑問解消したからだそうですし、
>>191疑問あったらぶつけるとして情を注視していく意思はあるように見える。
また>>163司への評価も似たようなものである点から、
これはシェイさん要素なのかなと。
>>90の引評もですか。
疑問はあるけれど「発言から見るから希望に挙げたくない」。
>>123のような思考で動いている一貫性。占はパス。
◆エレオノーレ:
何だか今朝の我への疑問に対しての発言が若干トゲトゲ刺さった気がしたが、多分反応を見てるんだろうと思ってた。
>>229コアずれも待ってくれる優しさ常備(今日吊り無いからってだけの確立大だが)
何か灰で色々絡んでくれると他のものの要素拾い易そうで便利だから放置枠にポイしたい。
中盤もぐもぐされなかったら怖くなる枠な気もする。
占:現状反対
警>>285何で我に対してだけ以降の発言待たずそこまで理解しようとしれくれるん?って謎だったんだが、白っぽ前提で見てくれてた訳だな、それなら理解出来たぞ。解説感謝だ。
>>288シメ
いや、白っぽと思ったのは今日戻って来てからの話。
朝の発言の時点では白黒は碌に考えていなかった。
>>289
骨でいいよな、俺も「引」だとピンと来ない…
というわけで俺は寝る。
ナイジェルはどうしたかな、>>108で潜ったまま浮んで来ないとは…
リュカとシメオンも無理せぬように。おやすみ。
[ソファに雪崩れ込んで毛布をかけた**]
◆イングリッド:
何かエレオノーレと似た者同士な印象。エレオノーレと若干異なる点は、私を理解して!感が強く見える所。
シェイに対して然り、エレオノーレに対して然り、疑問視された時の反論が如何にも過剰な気もするが、…言葉択びが若干ちくちくしてるのも合わせて、防御感と言うより「攻撃は最大の防御!」な雰囲気…狼なら悪目立ちな訳で。=村要素って訳でもないが、どちらかといえば村ゆえの防御の為の攻撃、といった印象ではある。
似た者同士で同じく灰の侭放置したい枠。
占:エレオノーレより若干劣るも、現状反対
警>>290
…だったらやはり訳がわからんのだが。うーむ。
再び疑われると判って言わずとも良い発言ではあるな。
「やらないか…」とか言われそうで怖い枠、としておこうそうしよう。
おうふ。普通に寝落ちとったぞい。
今日さほどすることないからいいよね…
明日はちゃんとタイムキーパーするぞい。
取り敢えず占票まとめ。
\警侍引小喉オ美司夜情爆眠|種音
●夜司警警美情候候候美美 |美
○小 候 夜警美警引
◆シェイ:
思考開示がものっっっそい丁寧な印象。丁寧な口調が更に丁寧さを上乗せしてるな、…うむ、読み難い。
…いや、悪い訳では無いんだすまん、
何かさっぱり頭に入って来ない…。
…眠いからかな、眠い――……うぐ…
すまん、仮眠してからシェイの続きからがんばる。
何か全然灰見切れてない&目立ってない所の方が狼居そうなんだが、見てない所に急に占当てるのもあれなんで、
見た中だと暫定【●美】になるんだが、何か、>>293>>294見たら我誰かの意見に引っ張られてる気がしなくも無いきがしてきたぞ。
村の意見に引っ張られてるなら問題無いが狼側だとまずいな…うむ…
…――ねる!!
というか確霊でも希望とか出したほうが良かったりするんかの。
いまいち恋入りでの立ち位置が分からぬ。
眠と警のやりとり>>282>>288>>292が非ラインっぽいなーという印象。
シメオンの「なんか白く見られてて謎い」みたいな感情は微村かの。
あざとい系狼だと偽装したりもするが、>>271恋入りに不慣れな感じや「非能透け乙」などの素っぽさ、
割とマイペースっぽい性格とか見てるに狙ってやっとる感はないの。
…あ、いっこわすれてた。
警>>275
潜伏狂は最近頻繁に見掛けるので流行なのかと勝手に思っていたが違うのか、奇策だとは知らなんだ。
ま、正解に近い方が多数いるなら我一人くらい違う方を疑って居てもよかろうよ。
兎>>296
あざといって褒められちった///
我赤すんごい余ってるや、灰も使うの忘れてたー。
明日もこんな活動時間だから襲撃先は二人に任せるです。
丸投げだー!
灰が広い。12人とか。潜伏したやつらマジで恨む。
時間があれだから出来てるやつは落としておく。
・シェイ
堅実に灰を見極めていくタイプ。思考過程をはっきりさせたいという点は情、美とのやりとりを見るとわかる。>>34>>89>>123>>201下段。一部の灰とのやりとりのみだが、共感できない点があっても理解していこうという姿勢は好印象。発言内容に違和感はないが、まだ一部の灰とのやりとりに収まっているため灰のままだな。おそらく姿勢のブレ、挙動から見極めが必要なタイプだ。占いを当てたいと思う程ではなかった。伸びが見られなければ重点的に見る必要があるくらいか。
★美が言っているSG「周りは黒と言っているが、自分は白だと思える人物」を見つけた場合、シェイはどう行動していきたい?
・アリーセ
>>17上段「早々に狼捕まえたい」と言っている割に序盤は恋陣営に関する戦術多めだなと。そのせいでパッとはしなかったが、その後の単体考察では丁寧に性格を見ている。アリーセ自身の色は灰のままだが、これならその後も思考の連続性からブレが取り易いため占いから外した。今後も拾えた性格要素は積極的に開示して欲しい。
・ローレル
端的に言ってしまうとかなり独自な思考回廊を持っている気がしてならない。とりわけ灰の白黒を言っていないので、まだまだ思考が読めない。意味の理解に時間がかかるが、独特なだけで黒い訳ではない。むしろ、そのマイペースさが微々非狼に取れるな。仲間の存在は感じない。微々非狼っぽいので黒狙いで占いを当てるのはパス。
あとウェルシュなんじゃが、>>245強くファミル占反対しとるのが目に付いたの。
個人的には司(見れてないが)にさほど白取れてないんで、何でやろと思うし、>>118では強く白とってるわけでもない。
そして>>167以外に白考察もない(見落としてたらすまん)のでやっぱり何でやろと思うが、狼っぽいかっつーと微妙じゃの。
思ったこと強め&無防備に表に出す態度は防御感ない。
唐突に>>223明言やめない?とか言い出すあたりも背負う者のない村的に見える。
村なら何だか後々誤解されそうでちょい不安ではあるんじゃが。
改訂版。
\警侍引小喉オ美司夜情爆眠|種音
●夜司警警美情候候候美美美|美美
○小 候 夜警美警引 爆
序盤はばらけとるが後半だいぶベルに票が集まっとるのー。
音>>302
んー。できればある程度村の視界が晴れるところを占って欲しい気はするが、自由占だし第二希望なんで文句は言わんぞい。
ただし黒要素もしくは占った理由は村にしっかり説明してくれい。
意識が飛びそうになってる。文章になってない。
・ベルガマスコ
>>77がなんだか演技臭い。
Qに意識行き過ぎ
なにをもってSG救済とするのか結局わからん
>>303
そう言われるとは思った。ラビィ的にはベルで被るのと、僕が占い先ずらすのどちらが良い?
いきなり占い不要枠にいれていたベルを占い希望に挙げる理由がよくわからなかった。理由は明日言うと言ってはいたが。占われそうなベルからのラインを切ってきたのでは、という勘ぐり。
音>>304見えた。
うーむ。たぶん今わしらしかおらんし、ロー占に決めても明言自由での矢抑制機能はほぼ働かん気はするのだよなー。
そういう意味ではいっそ被っても良いかもしれん。元々初日統一案も多かったしの。
ローで黒引く率はどんくらいだと思うかの?それにもよるが、最終的な判断は任せるぞい。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新