
392 【突発誰歓】霜月と師走に遊ぶ村【ランダ村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あー……追うの諦めるわ。
とりあえずヴェルや姫は把握してる。
(413) 2015/11/29(Sun) 23:33:51
(414) 2015/11/29(Sun) 23:34:36
フッ…安心しろ…俺は死なん…
君達を残して死ぬ訳にはいかないからな…
必ずや処刑場から生還してみせるさ…!
(*63) 2015/11/29(Sun) 23:38:38
(415) 2015/11/29(Sun) 23:39:59
ヴェルナーや姫が来た! これで勝つる!
……何に勝てるんでしょうね? <<行商人 アルビン>>さんでしょうか。
(416) 2015/11/29(Sun) 23:40:16
…ん?ヴェルや姫と殴り合えばいいのか?
[関節を鳴らし、そんなに嫌ではない様子。]
(417) 2015/11/29(Sun) 23:42:06
(418) 2015/11/29(Sun) 23:43:43
>>411
一般に知られてる童話も、原作はかなり残酷なことが結構あるよね……。
シンデレラの姉達が目を刳り抜かれたり、赤ずきんは助からなかったり、舌切雀のおばあさんが爬虫類に刺し殺されたりとか。
(419) 2015/11/29(Sun) 23:44:00
(420) 2015/11/29(Sun) 23:45:22
>>419 ローレル
爬虫類に刺し殺される!?
え、舌切雀ってそんな話だったんですか……!?
(421) 2015/11/29(Sun) 23:46:04
>>*63
死亡フラグ建ててないか、それ
そういえば、オブシディアンは私かジャスパーが食べてしまう可能性もあるんだよな
その時は美味しく頂くからな!
[いい笑顔]
(*64) 2015/11/29(Sun) 23:47:21
『昔話はグロいのを改変されてマイルドになってるの多いめーよ』
(422) 2015/11/29(Sun) 23:47:29
(423) 2015/11/29(Sun) 23:47:49
(424) 2015/11/29(Sun) 23:48:58
>>421メレ
おばあさんが開けた大きな葛籠には虫や蠍、蛇がたくさん入ってて……原作では、それらに食い殺されてしまうんだよー。
(425) 2015/11/29(Sun) 23:49:49
童話ってのは元々は貴族のブラックジョーク染みた黒い語り話が多いんだよ。金持ちの趣味は理解し難いな。
それをガキ向けに改変して改変してを繰り返し今に至るわけだ。
(426) 2015/11/29(Sun) 23:49:52
…ん?
俺はアルビンと闘わなくてはならないのか?
ふむ…意味の無い闘いはしたくはないのだが…
[そう言いながらも、拳をパキポキとならしながら]
(427) 2015/11/29(Sun) 23:50:38
ローレル>>419
典型としては豚三兄弟もそんな感じだったか?
(428) 2015/11/29(Sun) 23:52:34
ひつじ めりーは、キャーヴェルナーサマー
2015/11/29(Sun) 23:52:43
他には白雪姫のお話なのですが
白雪姫は王子との結婚に継母を招待するのですがやってきた継母に真っ赤に焼けた鉄の靴をはかせて殺してしまったとか・・・
(429) 2015/11/29(Sun) 23:53:21
イソップはともかく、ペローもグリムも、比較的ブラックなお話が多いけど……ある意味、本当に"童"向けの話なのはやっぱりアンデルセンかな。
まぁちょっと後味悪い程度のは多いけど、あからさまなバッドエンドは人魚姫くらいしか無かったと思う。
(430) 2015/11/29(Sun) 23:53:44
>>*64 サファイア
安心してくれ…フラグは折るモノだと俺が証明してみせるさ!
はは…お手柔らかに頼むぞ…
出来れば食べて欲しくはないが…
(*65) 2015/11/29(Sun) 23:54:11
戦闘民族二人います?
>>425 ローレル
なにそれこわい。
雀をいじめちゃだめってことですね……
(431) 2015/11/29(Sun) 23:54:39
『シンデレラのおねーさんたちは足先切ってるじゃめーか』
『かちかち山だって』
『じいさんはタヌキに騙されて』
『ばあさん調理された』
『ばばあ汁食わせられてるめー』
(432) 2015/11/29(Sun) 23:55:43
ローレル>>430
チキンリトルの元の話がそれこそ救いようがないのはあまり知られてないことか?
それこそ狐滅ぼしたくなるくらいに。
(433) 2015/11/29(Sun) 23:56:27
>>428シェ
うん、委細は忘れたけど、最終的に狼を煮えたぎった湯だか油だかに沈めて殺すとかそんな感じだった気がする。
バッドエンドではないけど残酷なエンドだねー……。
(434) 2015/11/29(Sun) 23:57:09
舌切り雀はスズメちゃんの舌を切る時点で既に残酷なんですが…!
(435) 2015/11/29(Sun) 23:57:13
おぉ、スノウこんばんは
>>*65
その時は優しく食べてやろう♥
私も食べたくはないがな
もしもだ、もしも
私も一度、狂人の時に食べられたことがあるが・・・あれは悲しかったな
(*66) 2015/11/29(Sun) 23:57:39
絵本作家 ローレルは、政務官 シェットラントチキンリトルはよくわからないや。どんなのだっけ?
2015/11/29(Sun) 23:58:14
>>+6
それであっているよ
[もふもふ]
ところで、そこからは赤しか見えないか?
(*67) 2015/11/29(Sun) 23:58:53
カチカチ山もひどいですね。
あとさるかに合戦とか…。
(436) 2015/11/29(Sun) 23:59:29
スノウ、こんばんは!
元気か?
>>*66
…それは哀しいな…
だが、俺は死なん!絶対だ!
フラグ?そんなものは存在しないな!はは…
(*68) 2015/11/29(Sun) 23:59:59
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る