情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
エルナ狼《ライカンスロープ》視について。
周りに説得できる論拠はないけど、僕の中ではエルナは狼《ライカンスロープ》で固まりつつある。
まず第一にロケットCOからのFO推進。ロケットCOは狂人《リューグネル》でも狼《ライカンスロープ》でもありうるけど、そこからのFO推進は、狂人《リューグネル》からすると狼の行動を大幅に制限したり、行動しづらくしてしまうため、考えにくい。狼《ライカンスロープ》ならロケットCO後に仲間同士で会話ができるから、その点は問題ないと言える。
次に、こっちが論拠としては薄すぎるんだけど、彼女から、僕に霊能スライドしてほしそうな気配を感じたこと。
そもそも僕は霊スライドなんて考え自体思いついてなかったんだけど、僕とディーターのCOを見て>>40ですぐにスライドについて聞いた件、>>55や>>63での言及、>>69でニコラス霊の可能性を捨てきれないとして、>>70で他に霊いる発言は、僕には霊スライドして欲しいんじゃないかと感じた。
さらに>>51と>>63を見るに、本人は3−1進行は村人有利で、想定外だとしている。
これをまとめて、エルナは自分が不利な3-1進行から少しでも有利な2-2進行にするため、狂人だと思っている僕に霊スライドを促した狼だとすると、僕はすごく腑に落ちるんだよね。
>>126
せっかくもらった質問だ。ぜひ答えさせてもらうよ〜。
たとえば>>50の発言とかを見るとカタリナちゃんはみんながあんまり答えてない■3について、霊能者がいなくなった場合とかも考えたり、日にちがたったあとの人数とかも考慮にいれてたりで、自分の中にある程度のプランを思い浮かべた上で発言してると思ったんだ。
パメラちゃんを占い先に選んだ理由はつまりは消去法なんだけど。カタリナちゃんは今言った通りだし、リーザちゃんは言わずもがな。フリーデルちゃんもエルナちゃんの考察してるのがほかの人と違う特徴的発言だったと思うよ。ジムゾンくんは僕が灰考察をした時は確かに突出した発言をしてたとまでは思わないけど、一言目COについて言及したり、村がグダグダに進行してしまう危険を避けるよう提案してるのは白よりかなって思ったんだ〜。
質問に答えられてるかな?何か抜けてることとか質問あったらどんどん聞いて欲しいな!
もちろん僕の中でも、傍から見たら暴論だとは思うから、何か見落としてる部分とか間違った部分があったら指摘してね。
それじゃあ僕は寝る。
今日の昼にも言ったが、村人のみんなは是非とも占先の希望を、毎日しっかり理由もつけて挙げてくれると助かる。もちろん直感とか、なんとなくとか、そんな理由でも構わない。正直に思った通り意見を言って欲しい。
それじゃあまた後で。
なんかテキトーに思いついたこと言ってたら変な結論に行き着いちゃった!ごめん!!
まぁどう受け取られるかは神のみぞ知るんで、もしやばそうだったらガンガン切り落としてくれればー(丸投げ
…………。(寝ぼけているようだが、メモを書いた)
↓内容↓
なんか対抗占いが >>38 >>135 >>69 みたいに対抗占い師の内訳考えてるけど、俺も必要かい?
内訳は考えてはいるが、確定人外だから人狼だろうが狂人だろうが処刑する対象には変わりないから書いてなかったが。占いローラーするときには書こうと思ってるがな。
追記でグレー考察。というかゲルトだけ追記。
今度は人外確定の2人との関係も出す。
@ゲルト
>>67エルナが処刑先希望でフリーデルを上げている点。
67の時点でフリーデルの発言回数は3回、ゲルトは4回。正直どちらも寡黙気味には入りやすい。
フリーデルの>>9の時点でまだFO希望どころか発言してない人が多い中でFOを望むところには意見はあると思う。エルナの次にFOを推したと言ってもいいと思う。
それに対して正直ゲルトの発言…エルナの>>67までを見返したら、>>65の状況説明とか>>22なんかは「だから何?」って感じの内容。発言をそこそこ稼いで寡黙吊りを回避したい魂胆があるのかと。
同様に、エルナがゲルトを占いに入れていないのに違和感しかない。まあ、ゲルトよりパメラのほうが中庸だからなんだろうけど。
…(メモ帳に落書きしながらゲルトにメモを渡した)
↓内容↓
ゲルトへ
ついでだから聞いておこう。
★占い師内訳を聞かせてくれ。
一応ゲルトから一番聞きたいが、他の灰も同様。
【まだ灰・占い考察してない人は必ず今日明日にすること。】を俺は望む。
それから襲撃先については、占いでいいと思います……霊能はガード硬そうですし。
ただ、11>10>8>6>4>2で5日目までの吊り縄3本で狼1を吊らなければ村としては敗北確定なので……最悪3日目(つまり、初噛みの直後)から村側は占いロラを視野に入れると考えられます……
またローラーとは言えど、先にニコラスさんが吊れてしまった場合は確定霊能のアルビンが黒出し……残り一人は自動的に真か狂になります。偶数進行である以上狂人は大した脅威たりえませんからそこでローラーは停止、灰を狭めていく戦略に移行すると考えられます……
まあ万一それで吊られそうになったら占い内訳真狼狼説でもなんでも押していくつもりではありますが……
まだ噛みまでは時間がありますし、いろいろ考えていきたいなと思ってます……
おはようなのー
きょうはおにいちゃんにおうちのお手伝いをしなさいって言われてるから、お昼ごろから夜まではお話できないの。ごめんなさいなのー
更新のときにはいられると思うし、なるべくそれまでに占い考察上げようとおもってるのー
…。(何かを訴えている)
↓内容↓
更新1時間を切った。●パミラでセットしている。
霊能の指示次第ではすぐ変えることもできるが、まあ変えるのは10分前までかな。対抗占い師がここにいないことも考えると現段階で厳しいかもしれんが。
結果報告の順番、希望があるなら聞く。
…。(4次元ポケットからメモを出した)
↓内容↓
やはり占い内訳は更新したあとになる。
お詫びというわけじゃないが…。3-1進行の利点欠点、あとエルナがスライドを気にしていたから2ー2進行の利点欠点を書き出す。昨晩グレー考察と同時に書いてたし、村のためにもっと思ってね。
3-1進行の利点
1.自由占いの場合、狂人誤爆された狼は処刑しやすい。
2.占い師を襲撃により破壊した場合、ローラーが始まる。
占い機能破壊は狼側からのメリットだが、ローラーによる処刑回数稼ぎは出来ない(3ー1進行で占い師1人襲撃した状況で霊能と灰から処刑する流れにはならない)からこれは村側としてのメリットだ。
占い機能破壊し、COしてない狼は潜伏しやすくなるな。潜伏するのが得意な狼だと厄介だが…あまり深く考えるのはよそう。
3.ローラーの際、狼占い師が処刑できるとローラーストップにより、縄の無駄消費を抑える可能性がある。まあ完遂される可能性も十二分にあるが。
4.序盤でローラー開始完遂の場合、2人外確定で処刑できるので、確実に最終日まで行ける。
↓
↓
3-1進行の欠点
1.狩人の護衛先が絞りにくい。
2.自由占いの場合、偽黒判定が出た時「とりあえず処刑して色を見る」という流れから、偽黒処刑→偽占い師が判明→偽占い師処刑 という流れができやすい。つまり、狂人が縄消費という仕事をしやすい。
------------------------------
2-2進行の利点
1.偽黒判定がそのまま処刑になりづらい。つまり縄の無駄消費を阻止できる可能性がある。
2.占いに護衛がつきやすいため、占い機能を失いにくい。
3.狼・狂人目線、仲間同士双方の連携を取るのが難しい。つまり狂人が狼の意図を感じ取りづらいため仕事しにくい。
2-2進行の欠点
1.役職ローラーになった場合、処刑回数稼がれやすい。
2.偽占い・偽霊能が上手く騙れた場合。決め打ちにより乗っ取られやすい。
って感じかな。2-2あまり考えてなかったから利点欠点雑だが…。すまん。
おそくなっちゃってごめんなさいなの……現時点での占い師さん考察なのー
・エルナおねえちゃん
特徴としては
・ロケットCOからのFOガン推し
・自由占い主張
・霊スライド説(アルビン非霊説)
だと思うの。質問にもきっちり答えてるし、自分の考えをすごく濃く持ってるなー、って感じはするの。かと言って他の人の意見を聞き入れないというわけでもないし、そういう点では白い……のかな?
ただ>>51で「3-1は考えてなかった」っていうのはよく分からないの。真狂狼の3-1は十分ありえる話なの。「わざわざ人外がわたしの後に2人出てくるとも思えないし」っていう言葉の真意はわからないけど(狼さんたちにもエルナさんが本物かどうかはわからないはず)、2-1か2-2だと思っていた点や霊スライドを押していた点(狼さんと信頼を取り合うのを嫌がってるようにも見えたの)自分の意見をグイグイ言う点からはちょっと狂人っぽいかなーとも思うのー
・ニコラスおにいちゃん
>>17>>41と「占い師視点」のお話、もっと言えば「真占い師である自分が襲撃されずに生き残る」ことにすごく重点を置いてるなっておもったのー
(続)
占い師として襲撃が一番こわいっていうのはもっともだし白っぽいけど、あまりに視点が偏ってるのは白要素でもあり狼さんっぽい要素でもあり……良くも悪くもポジションがはっきりしてるなと思うのー
エルナおねえちゃんのニコラスおにいちゃん狂人説をものすごく否定してるように見えるのはなんでだかよく分からないけど、偽だとしたら狂人さんと言うよりは狼さんっぽい動きなのかなとは思ったのー
・ディーターおじちゃん
>>57>>143と、「占い師襲撃があること」もしくは「自分が真決め打ちをもらって他の二人を吊ること」にこだわってるのかなという感じはしたのー
占い機能が使えなくなることを恐れていない、むしろそれを前提として考えている点でニコラスおにいちゃんとは対照的だなって印象なの。自分がローラーで吊られることは前提としていない考えていないあたり、真か狼でどちらにせよ信頼確保にとても自信があるのかな?と思っているのー
3-1COにするために最後に出てきたときの理由>>34>>54>>57はよく分析してるんだなとおもったし、ここは真要素かなと思うのー
COタイミングから言って狂人さんはないかな?と思ってるのー
結局誰がいちばん怪しいか?と言われると正直まだわからないの……明日以降の発言ももっと見させてもらって、さらに情報が集まってから最終的にこの人!って決めたいかな、とおもうのー
おはよう。
アルビンは来てなさそうかな……?来てないなら変更はなさそうだね。パメラ占いにセットしてるよ。絶対白判定出ると思うけど。
おはよう。良い考察だったら良いけど……今読み返したら恥ずかしくて死にそう。
表のフォローはいらないよ。たしかにリーザの言う通り、ほとんどの確率で僕は吊られて、狼判定もらっちゃうと思うから、今のうちにラインキリしときましょ。
鳩からで失礼するよ
☆霊能スライド、3-1予想外について
アタシはわざわざ狼と狂人が占いに出て霊能確定させに来るとは思わなかったんだよね。霊能確定しちゃえば占い真贋ハッキリしやすいでしょ?
2-1はともかく2-2ならローラー順序ミスれば村にとって大打撃だってのに、3-1なんてあえて2人外が同じ役職に出てくるなんて村有利な状況を作ってくるとは思わなかったのね。だから霊能スライドの可能性も捨てきれなかったから霊能スライド説を言ってたの
3-1で確定するなら喜ばしいと思うわ。ただアルビンが怪しさあったし、すぐに3-1確定だ!って喜ぶのは早計だと思ったのよ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新