情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>ジーク
だから初心者騙りがあるんだと思うけどねー
まぁ、中身メタとかはどうなのって思うけど、不慣れは拾われてしまったら仕方ないよね。
心配しなくても白放置はしないから大丈夫だよ。
占い師同士で都合のいい時間を決めなさいって言ったでしょ!
余裕を持って
【更新3分後に同時発表にします!】
先生がぐぐって見つけた時計サイトをメモに貼っておくので自宅の箱の時計がずれているかも!と言う方はそれを使うか、ちょうど3分なので砂時計の用意をしといてください。
>>309ハンス
それ込での>>294の納得なので問題無いです。いずれにせよ、今日明日でこの二人はどうにかしておいた方がいいと思うし、順番の問題だけかなと。
現状保留
サシャ
決め打ち?ロラ?思考がふらふらしてるあたり、3-2に戸惑ってる村人としては自然に見えるね。その思考過程の開示が充分あるので、今後灰を見ていく過程もこの調子なら灰に置いておいて判断可能かと。他に優先して占うとこじゃないと思うので保留。
探偵さん
自分から積極的に行くタイプじゃない割に、突然出てきたレオン>>115や侍女さんに対する>>230っていうのは灰より能力者に興味があるのかな。占い決め打ち主張とは合致するから、占い先の灰より決め打ちでの縄節約に意識が向いてる印象。決め打ちで変に庇うような動きがないか注視かな。能力者重視なら占判定とか出てから伸びる余地がありそう。今日の占いはいらないか。
占い有枠
ローレル
ところどころ気になる点があって質問してるんだけど、その時その時思いついたこと言うタイプなのかな?って感じも。細かい言葉使いとか追っても得るもの少ないタイプかも、なんかよくわからない。
★>>250●エレオノーレで>>253黒の目も4割っていうのと、>>153「灰狼白位置」っていうのが割と噛みあってない気がするんだけど、思考変遷を教えて欲しいかな。
ハンス…(ほろり)
>占い師の人たち
http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html
こちらで時計合わせはどうでしょうか。
不慣れから要素を取るって言うか
不慣れが一つの要素なのな。
じーくむんどを見る為に
「不慣れである」って言う前提が一つ必要なんだよ。
オレを見るなら
「前衛的である」とかな。
「元からそういう性格であるから村要素にはなり得ない」とか逆もまた然りな。
今更ながらに議事録見返して、グレートヒェンさんが覚醒しているのを確認した件。
まぁ、だとしてもロラでしょうけど。
>>309 ハンス
まぁ、そうかもしれませんね。
肩の力抜くことにします。
>キアラ
普通にアンギかエレオを占うつもりだったから反対する理由ないし
てか、時間無くて今から十分にアウトプットするの厳しい
電波時計は確保してる
>>侍女さん
ありがとう。
エレオとアンギーユは真面目に書いてる時間がないからざっくりというと、二人とも序盤にちょっと防御感が見えたあたり村っぽくないかなっていうね。あと、村でも自力で白位置に上がってくるような感じもないから占ってもいいと思ってたよ。
別に今日中にムリに発言しようとしなくていい。
占い先が決まっててそれに対応できるなら行幸。
焦って変な発言しちゃう方が不味いから、
落ち着いていこう。どうせ明日は死なないんだから。
これで最終かなー。ちょっと綺麗にして最後にまとめで貼り直しといたよー。
オズワルド (占)>>300●アンギ(決定後)
アルフレッド(占)>>231●アンギ、エレオ、ダーフ、ローレ
レオンハルト(占)>>082●エレオ
ギィ (霊)>>179●アンギ
グレートヒェ(霊)>>218●ダーフ、ジーク、エレオ
ダーフィト (灰)>>248●アンギ○エレオ
エレオノーレ(灰)>>252●アンギ○ローレ
アンギーユ (灰)>>279●ジーク
ローレル (灰)>>250●エレオ
ジークムント(灰)>>265●ダーフ
サシャ (灰)>>242●アンギ
キアラ (灰)>>246●エレオ◯アンギ
ハンス (灰)>>227●アンギ
そそ、性格要素。
ハンスは狼ならもうちょっと大人しくなるか、
騙るんじゃないかな?
このペースで灰狼LW張るのもきついだろうし、
仮に狼だとしたら、「噛まれない」という状況黒も付くしね。
だから今は放置。やってることも今のところ村利だし。
>>300 オズワルド
ごめん今気付いた。思考浅い、その通りです。決め打ち苦手なんだよな…俺の苦手云々で決めることじゃないけど、役職ロラするなら灰から決め打たなきゃだからどちらにせよ、なんだよな。(;´∀`)
>>レオン
ん、了解だよ。後からのアウトプット期待してる。
>>アルフ
防御感=非村要素って取ってるならちょっと早計かな。
防御感は村でも狼でも出るからね。エレオの方は狼で出してる防御感にしては後が続かないのでびみょんな感じ。
アンギーユの方は本人要素っぽい感じなので微村要素かも知れなかったけど割れなければどうでも良いや。
>>323 オズワルド
そういう話じゃないんだが、議事読めてないならしょうがないか。
本題は。
いま、この村の灰をみてみるとさ。
>>264下でオズワルドがジークに感じたように、
「こいつちゃんと白浮かんでくんの?」的な灰が多いんだよね。
オズワルドはそういうの感じなかったのかな。
自分がどうこうっていうより、この判断を人に強いるのは酷かなって思う程度には、不安な灰多いと俺は思ったんだけどな。
っていう話をしていたんだ。
つまり全ロラとかわりと悠長だし勝てるように思えなかったので、
俺が感じている危機感をオズワルトは感じていないのかなって。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新