人狼物語−薔薇の下国


388 【誰歓】妖館にてGREED勝負【第二回GRでRP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


薬師 リーゼロッテ

Dで350点? うー、500点って、こんなに難しいものなのか。

えいやっ
【 E 】

(244) 2015/10/26(Mon) 21:43:31

館の女主人 ユーリエ

 ……自分が今、何ターン目で
何のダイスを取ったか、記して置くのも大事よね

[鴉が伝えた、客間でのリーゼロッテのダイスが目の前で浮かぶようだった。]
>>238>>240>>241
D100点+G50点+D100…と書いていくと後々の計算でも楽よ?
メモの取り方はやりやすい方法があるけれど、他の人のも見るのもいいかもね?

[DとGさえ出れば周回狙いで逆転チャンスもあるのよね、と独りごちる]

何はともあれ、最初は500点を目指さなければいけないの

(245) 2015/10/26(Mon) 21:44:28

館の女主人 ユーリエ、500点の壁は高いのよ。とても、高い時は高いのよ…(独り言)

2015/10/26(Mon) 21:45:08

薬師 リーゼロッテ

…。これは、腹ごしらえしたほうが良いという助言にちがいない。

甘いものを食べよう。なにか…あったかなあ。

[重い足取りで広間へ]

(246) 2015/10/26(Mon) 21:45:38

館の女主人 ユーリエ>>245メモの取り方は「それぞれで」やりやすい方法 に訂正

2015/10/26(Mon) 21:46:05

薬師 リーゼロッテ

[相変わらず、豪奢な大広間の雰囲気に飲まれそうになる]

[歓談している大人達の邪魔にならなそうな椅子に座り、当然のように用意されているダイスに魅入られてしまう]

他の人は、当たり前のようにいい点数が出るんだよね。
ダイスちゃん、信じるよ。

もう、5T…。本番なら、もう命はないんだね。
EDD【 E 】【 E 】

(247) 2015/10/26(Mon) 22:00:31

薬師 リーゼロッテ

DD200。目指そう、500点。

DRD

(248) 2015/10/26(Mon) 22:01:29

館の女主人 ユーリエ、この館では、ハウス3ターンルールなのよね(ふるえ)

2015/10/26(Mon) 22:02:30

薬師 リーゼロッテ

DD+DDとするべきか。DD+Dであと3つ振るか。

[迷った末に、2つのダイスを手にした]

【 E 】
ていやっ

(ん、誰かが震えた?)

(249) 2015/10/26(Mon) 22:04:06

館の女主人 ユーリエ、練習は好きなだけやっていいから、3ターンまでしっかりやっていいのよ。幾らでも…そう

2015/10/26(Mon) 22:04:47

館の女主人 ユーリエ、練 習 が 終 わ る ま で は

2015/10/26(Mon) 22:04:58

薬師 リーゼロッテ

(ぶるっ。なんだろう。暖かい寒気が)

えへへ。練習、練習。
ダイスちゃん、もうちょっと付き合ってもらうよ。
ていっ

DEGGDR

(250) 2015/10/26(Mon) 22:10:59

薬師 リーゼロッテ

とりあえず、今の私には500点を突破する自信がなきゃスタートラインに立てない気がするんだよね。

DDGGで300点を選んだら、あと2つのダイスで200点、つまりDDを死守しなきゃならないってことでしょ?

DDで、4つ振ったほうが、まだ未来に繋がりそう。
うーん。

DD200
てゃっ。

RG【 E 】G

(251) 2015/10/26(Mon) 22:14:05

薬師 リーゼロッテ

あんまりかわらないか。DD+Gで250

リーゼロッテ、振りまーすっ
【 E 】EG

(なんだか、誰かが物をいいたげに視線を投げている気もするなあ。)
(本当、とんでもないところに来ちゃったよ…。居心地は良いけれどね)

(252) 2015/10/26(Mon) 22:16:35

館の女主人 ユーリエ、何も言いたいことなんてないわよー(口笛)

2015/10/26(Mon) 22:17:23

薬師 リーゼロッテ

DD+G+G300。もうちょっと粘る。っていうか、粘るしかないのかな。

D【 E 】

(253) 2015/10/26(Mon) 22:17:57

薬師 リーゼロッテ

DD+G+G+D400。

Dを出すしかないっ。
D

(254) 2015/10/26(Mon) 22:18:41

館の女主人 ユーリエ、諦めなければダイスの女神は微笑むのよ

2015/10/26(Mon) 22:21:04

薬師 リーゼロッテ

きたぁ…。ふにゃあ…。
このダイスちゃん、いい子だ。

(255) 2015/10/26(Mon) 22:21:09

旅人 ニコラス、薬師 リーゼロッテナイスファイト!

2015/10/26(Mon) 22:25:05

旅人 ニコラス>>254で総取りだから2周目だよ〜

2015/10/26(Mon) 22:25:39

館の女主人 ユーリエ、ダイスの目が揃ったから、次は1ターン2週目(鴉に話しかけ)

2015/10/26(Mon) 22:25:43

薬師 リーゼロッテ、他の参加者も見て、研究しようと思いつつ。心はワッフルと『$GREED』の文字が刻されたクッキーへ。**

2015/10/26(Mon) 22:26:40

薬師 リーゼロッテ

[木苺のジャムをワッフルにかけていたところを啄ばまれる]

えええっ、リーゼロッテが$GREEDの秀才候補だって?

ありがとう。
REEEGG

(256) 2015/10/26(Mon) 22:29:54

薬師 リーゼロッテ

あっ。誕生石出た。
EEE+GGで400か。悩むなあ。

こういうとき、他の人ならどうするんだろう。
思いのままに。
エメラルド残して、EEE300、残り振るね。
【 E 】E

(257) 2015/10/26(Mon) 22:32:21

薬師 リーゼロッテ

いい夢を見たよ。**

(258) 2015/10/26(Mon) 22:32:50

館の女主人 ユーリエ

あらあら、まあまあ。

グリードアウトしたら、その時のグリードの点数はすべて失点。

次また500点目指さなければいけないのよね…

[困ったように頬に手を当てる
 リーゼロッテの練習では、ラストターンで500点取らなければいけない*]

(259) 2015/10/26(Mon) 22:34:01

旅人 ニコラス

― 広間>>226 ―
[「ご愛顧ありがとうございます。」と営業スマイルで言われれば]

  いやいや、こちらこそ本当にお世話になっているよ。
  ああ、覚えてないよね。何回かしか会ったことがないから。

  ”招待”……うん、そうだね。

[苦い顔をしながら、脅迫じみた”招待状”を思い出していた。]

  ターンの数え方はわかる?
  リーゼちゃんの>>172>>173が1ターン。
  >>173でGOしたから>>174>>175はノーカン。

  >>178>>179>>180が2ターン。

  >>181>>182が3ターン、と、こうなるよ。

  ターン内でダイスを総取りできた時は2周目、3周目…と
  大量得点のチャンスになるよ。

(260) 2015/10/26(Mon) 22:39:43

旅人 ニコラス

[赤ワインを飲みながら、リーゼロッテがどこかの部屋でGOした雰囲気を察知した。]

  (お疲れ様。)

(261) 2015/10/26(Mon) 22:42:59

薬師 リーゼロッテ

(1ターン2週目。で、私は既に何度目かのgreedout。
実際は1ターン目ですらないし、2T3T…。低確率の出目との勝負か。
実際には相手もいるんだよね…。
もう、相手に●剤を仕込むくらいしか、勝機が見出せない。

なんて、弱音を吐きたくなってしまう。

それなのになんで、魅力的なんだろうね**)

(262) 2015/10/26(Mon) 22:45:36

草原の民 サシャ

 所有物だって?
 なにさそれ、人は物じゃないんだよ!?

[>>228偉い人の所有物と聞いて、怒りを露わにする。
もちろん彼に向けたものではなく、見知らぬ彼の"持ち主"へ対して。]

 そんな奴ぶん殴っちゃいなよ。
 こう、一発どかーん!と。

[びしっと拳を突き出す。]

(263) 2015/10/26(Mon) 22:52:02

旅人 ニコラス

― 広間 ―
[ユーリエが蜂蜜酒を勧めているのを見ると]

  おいしそうですね。
  私にも1杯もらえますか?

[1杯もらえれば、それを片手にユーリエが冷気を放ちながらグリードをやる姿を見詰めていた。
>>232では思わず声を上げそうになったのを抑えた。]

  流石当主様、なかなかのギャンブラーでいらっしゃる。

[>>237そっと近寄り「ちなみに、>>235までで900点ですね。」こっそりと耳打ちした。]

(264) 2015/10/26(Mon) 22:55:02

草原の民 サシャ

[しかし綺麗な服だと言って貰えれば一転、顔を綻ばせて。]

 ふふふっ、ありがと!
 あたしもこんな服が織れるようになりたいんだけどねー。
 織物、苦手なんだ……。

[と、今度は苦笑い。
自分は布を弄っているよりも、狩りに出る方がずっと好き。]

 ……あっ、そうだ!
 もし気に入ったなら、これをあげるよ。
 お近づきの印にさ!

[差し出したのは、同じ紋様が刻まれた小さめの布。
ハンカチにでも使えるサイズだろうか。

草原の民にとって、織物は貴重な交易品のひとつ。
宣伝も兼ねてサービスするのも悪く無いかな、と考えて。]*

(265) 2015/10/26(Mon) 22:55:26

旅人 ニコラス

  >>243「DGDで250点」と言っているけど
  実際には>>241までで
  DDGDで350点 だったよ。

  まぁ、この辺の計算は当主様や鴉たちが
  きっとビシッとやってくれるね☆

(266) 2015/10/26(Mon) 23:07:08

館の女主人 ユーリエ

―大広間―

あらあら、まあまあ。本当ね?

[これはいけない。黒い仔達を通し、ダイスを見なければならないのに。

さすがは旅の緑と言ったところだろう。

目に優しいのは伊達ではないらしく、点数計算を指摘されれば優雅に微笑み、ありがとう、と口にしただろう*]

(267) 2015/10/26(Mon) 23:07:15

館の女主人 ユーリエ

そうね。ふふっ…。


>>266の言葉におっとりと含み笑いを浮かべる。
決してこの緑潰す、などとは思っていない。


決してだ*]

(268) 2015/10/26(Mon) 23:17:14

旅人 ニコラス

  いえ、昔から目だけはいいので。
  礼には及びませんよ。

[>>267>>268優雅な笑みの下にただならぬ気配を感じ、思わずブルッと身震いした。*]

(269) 2015/10/26(Mon) 23:22:49

村の設定が変更されました。


旅人 ニコラス

  そういえばローゼンさんはどこだろう?
  中庭かな?

  早く書類にサインしてもらわないと…。

(270) 2015/10/26(Mon) 23:35:24

館の女主人 ユーリエ

ローゼンハイムなら、薔薇を摘んで貰っているから…中庭ね。

[ 大広間のソファで寛ぎながら、鴉が器用にバスケットを運び出した

 中には*クロワッサン**ロッケンブロート*といったパンが詰められている。
周りが誰か視線を寄越していたら、おひとついかが、と淡く微笑んだだろう*]

(271) 2015/10/26(Mon) 23:54:33

旅人 ニコラス

  中庭か、ありがとうございます。

  …と、後ろ髪引かれる香りですね。
  クロワッサンを1ついただけますか。

[鴉が運んできたバスケットに手を伸ばした。*]

(272) 2015/10/26(Mon) 23:58:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ニコラス
7回 残11239pt(6)
大広間オフ
クラリッサ
0回 残14501pt(6)
自室オフ
アリーセ
3回 残14396pt(6)
→個室オフ
シェイ
8回 残13150pt(6)
広間オフ
サシャ
0回 残14531pt(6)
大広間
リヒャルト
0回 残14949pt(6)
書斎オフ
リーゼロッテ
5回 残13601pt(6)
大広間?オフ
レト
0回 残14901pt(6)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
コンスタンツェ(3d)
0回 残15000pt(6)
アレクシス(4d)
0回 残14963pt(6)

処刑者 (1)

ユーリエ(6d)
17回 残12031pt(6)
大広間

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby