情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
>>39な感じでベリアン先生が誘拐先の話してないわけないんじゃないかなあ、くらいで捉えていただければ…。
>>39
それはそうですけど、転はミスを「最初から」考えていなかったことが気になるのではないですか?
探>>41 うーん、そこはどうなのかな。
私は「最終日は3人になるから」って頭しかなかったから「ミス!?」って真っ先に思ったけど、最終日を3→4人にするのは、割と一般的な事ではあるよね。普通に「あ、わざと4人にしてきたのか」って帰結になるのも不自然では、ない。
なんというかですね。生殺し状態です。
▼探にしてみない?とか。>>42とか。いや、待ちたいし、待つつもりですけどね。
決定的な要素が拾えなくて困ってるっす。
て言うかこれ以上起きてるとマジで学校に遅刻するんでどうしようかと。
頭冷やして考えたい気もするし、とっとと終わらせたい気もするし。
転>>45見えた。
じゃあ独断しちゃうよ。
【全員コミットセットお願いします】
今日中に決着つけよう。これだけ夜更かししたら、明日の日中も頭ボーッとしてるでしょ、これ。
何か決定的な要素落ちるって言うなら話しますし、拾えるって言うなら待ちますけど、何て言うか…心穏やかではない感じなので、結論伸ばすためだけに明日にぽいっていうのはやめてほしいです…。
これ以上深夜にグダッてても仕方ないから、03:00エピ突入決定。みんな、あと25分がんばって。
待ちたい、というか。喉あるので何かを話したいとは思うのですが、>>47に追従な感じなんですよほんと。ぼーっと画面を見てて、うろうろしたい気持ちもあって。
ここまで書いて>>46【見た】です。了解、です。
一>>53
わ!びっくりした。あ、ありがとう。
...なんかもう、エレオがいちいち可愛くて、困る...。
(どっかの灰にも埋まってるよ「あーもーエレオかわいいんだけどー」ってww)
籠>>55 奇遇ですね!わたしもどこかの灰にウェルシュ先輩かわいいって埋めてます!!
探>>56 【見た】は使いまくれてたけど、好きだよ。は全然使いどころなかったから隙あれば使おうと思ってたなんてそんな。
転>>54
>>2「縄数は増えてない」の冷静さ。あまり「意外だった」感がない。感情の起伏があまり出ないのはリーゼロッテの個人要素ではあるけれど。
>>11「胃が痛い感じが吹っ飛んだ」については、今日の盤面を知らなかった感?ここは非覚醒っぽい。「ミスもあるわけですか」は自分的には違和感無し。
>>25「どうしようもない」自分停学したら学園負け決定の危機感がやや薄?
とりあえずここまで
>>27 「ミスってあるのか」基本的にはミスはない、と思っている前提が伺える。
>>41「転はミスを「最初から」考えていなかった」は、自分も同様じゃないかな、とか。そこ突っ込むか、と、少し思った。
>>58
>>2は確かにきな臭い。
>>11は見解が逆っす。生徒のほうが胃が痛くなるっす。
>>41は確かに乗っかられた感はあった。
...と、まぁ、言いがかりも多々入ってるかと思うけども。
(>>59 そっか、了解)
「うわー、自分、覚醒しちゃったよー」
感が、一探どちらにせよ、もうちょっと出るかなと、出てるかなと思ってかなり見直したんだけどね...天晴れです。
リーゼロッテかエレオか、いずれにしても頑張ったな、と思うよ。覚醒直後の反応からはっきりこれっていう要素拾えなかったってことは、あまり長引かせても仕方ないのかなーと思いました。
これで墓下が
「えー、○○が覚醒犯でしょこれ、ここで丸わかりじゃーん」
なんて事になっていたら、エピで土下座します...。
そもそも私がまとめだって時点で、よくこの最終局面まで持ってこれたな、と...(ヤバい独断、2ヶ所くらいあったもんねー...)。
ノトカー先輩!! 好きだよ。
順序は違かったと言え、ここまできちんと人外を吊ってきたのは、やっぱり村が強かったからだと思います。
わたしを信じてください。お願いします。
>>61
乗っかったつもりはないですよ。なんで悩んでるのかがわかってない感じだったからです。
あと3分ですね。危機感が薄い、なんて。
ん!結果はどうあれ、胸張ってエピ迎えましょう。
私たちはがんばった!
みんなおつかれさま!
>>62【見た】です。
自分がどうがんばれば、何が変わったのかな、とか。ダメですね。ここまでがんばってきたのに。>>63とか。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新