人狼物語−薔薇の下国


311 【G+聖1】寒緋桜を見上げる村【24h800pt】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


貴族 ジル

>>59ステフ
何処が違和感なのだろう。強く、と思っているのならちゃんと否定したい。

翌日の
「斑+ローズの組立て方+俺の推測した狼陣営の組立て(>>4:40>>4:41)」
これで思考が変わるのはおかしいのかな。
サシャ白か→対抗が黒出したか→狼の思惑を推測→おや?ローズ?と変わる。

これで違和感と言われると、俺としてはもう。
痛くもない腹を探られてる感が強く。

あと、あそこまで庇ったなら俺はその後ローズをどうにかしようとした、と言う作為が有るはずで。
それを最終的にSGにもせず噛んでいる。
……お取り置きして噛むのか……?

(62) 2015/03/16(Mon) 23:17:01 (abyss)

貴族 ジル、領主の娘 ドロシー をもふもふした。

2015/03/16(Mon) 23:17:34

領主の娘 ドロシー、貴族 ジルジルの喉をみておどろいた、なう

2015/03/16(Mon) 23:22:39

領主の娘 ドロシー

>>59 ステファン

なるほど、ありがとう。それならドロシーがあの日
班サシャみていた感覚とステファンは似ているの。
>>6:32>>6:33 考察スタイルがどう変化したか、
までの体感まではドロシー分からないけどね。

昨日喉ないサシャに>>6:112でステファンが取った
切れ要素はどうでしょうと伝えていたわね。ドロシーが
言っていいのかだけども、その感覚でいいと思うわよ。
もう1度サシャの発言も含めてちゃんとみて欲しいな。

(63) 2015/03/16(Mon) 23:24:01 (ひな)

貴族 ジル、ローズ美味しそうだからとっておいて後で食べようとした、なら通るか。可愛かったしな。

2015/03/16(Mon) 23:24:09

領主の娘 ドロシー

>>60 アレク
>頷きながら読んだ後、変化はあったかな?

実際にハリセンしてたものね。
ローズ占いなら絶好の黒出しチャンス、白でも
推し負けるに関してだけど、アレクは占い真贋を
どうみていたのかな?どうみた上でどちらから
偽黒あるいは白が出たらこわいだったのかな。

(64) 2015/03/16(Mon) 23:24:49 (ひな)

貴族 ジル、領主の娘 ドロシーアレ-ベネできちんと拾って来たんだよ。昼間に。そしたら喉が。

2015/03/16(Mon) 23:25:52

貴族 ジル、領主の娘 ドロシーごめんよ、途中でようやく村に分かってもらえた、と思ってたのだけどアヴェ噛みから何かおかしくなって。

2015/03/16(Mon) 23:29:45

貴族 ジル、あんなに、きちんと拾ってくれてたのにな。アヴェ、ちょっと墓石揺らせよ。

2015/03/16(Mon) 23:32:02

研究員 アレクシス

>>64ドロシー
特には。
>>4:122の結論ってあんまり疑われているように思いませんでしたし、不当とも特に思わなかったので。

その後は残念ながら、ドロシーはベネ黒起点で推理してるので、ローズ白妥当、ステファンは私は狼ワンチャンあると思ってましたが、非狩の一件でそこは白く見られてもいたし、ベネとの否定が弱そなアレク狼になるのもドロシー目線じゃしゃーないよね、と。

☆3d時点じゃカシムのが真視でしたが、6:4くらいで拮抗してましたかね。それもあって、もしカシムからローズ黒出たらこれは推し負けると思ってました。

(65) 2015/03/17(Tue) 00:09:51 (中西)

御曹司 ステファン

>>62ジルさん

「カシムもローズ村ぽと言いつつあっさり縄投げてるし、村でしょここは」なので強く思っていたのかと。

最下段に関しては>>5:67


>>63ドロシーさん
>>6:112は切れに見えましたね。
ただ、対抗ラインの方が切れに切れているという…(しろめ)

(66) 2015/03/17(Tue) 00:30:46 (seer)

貴族 ジル

>>66ステフ
いや、それこそが俺が頭が一個しかない証明にはならないか?

(67) 2015/03/17(Tue) 00:33:53 (abyss)

貴族 ジル、情報が増えて思考が変わるのがおかしい、と言われてる気分なんだが……。ここ、なんとか解消できないかな。

2015/03/17(Tue) 00:39:06

研究員 アレクシス

ん、ん、んー。
全体的にドロシーの発言を読んで思うことは執着(興味)がない。
一度それをドロシーに自信のある考察や譲れない主張はあるかという形で尋ねたのですが、まだ弱いレベルの興味だったので、狼だったら答えが分かってるゆえに興味がなく、村だったらまだそういう対象がないだけなのかなーと見てたのですね。

で、そういう執着心を見せてもらう前に斑になってしまわれたので、ドロシーの狼要素出せ!と言われても、他と比べるとムラムラしてない所。

ってなる。

斑になってからだったら、一人ずつしっかり見ていたドロシーが、ベネが霊ロラいってたり、カレルが噛まれないから真狂だとか、単体カシムを引っ張り出して検証せずにそれはちょっと弱いかなぁと。

(68) 2015/03/17(Tue) 00:40:27 (中西)

領主の娘 ドロシー

>>65 アレク
返答ありがとう。占い真贋に全く触れていなかった
から聞きたかったの。ドロシー評に対する感想もだけど、そこからの
ドロシー評が聞きたかった(ドロシー黒は出てたけど、
アレク視点で今日確定するまでどう思っていたのか)

別にベネとのラインが弱そうなアレク狼、と
はならないわ。ライン考察した時に
>>5:38>>5:39>>5:41>>5:42どうしても
他の人より切れがないって位置にはなるけど、
ちゃんと精査しようって昨日はローズ見直してた。

(69) 2015/03/17(Tue) 00:40:36 (ひな)

御曹司 ステファン

>>67ジルさん

サシャさんとは足並みが揃ってはいませんね。

★アレク−ベネさんはここに反証あれば。

(70) 2015/03/17(Tue) 00:40:42 (seer)

研究員 アレクシス

>>5で5dでカシム狂0ではないといったとあるけれど、それって私が>>5:148で疑問を口に出したから出た話であって、ドロシー自体は5d黒出されて、カシムーベネ考察でさっと話進めてたよね?

>>5のアンカ先『カシム>>4:106 ジル-サシャライン提示の際、ドロシーをさらっと混ぜている件。』

これのカシムの発言で、ドロシーがSGされそうっていうのは何度読んでも被害妄想にしか感じれなかったのだという…。
ここはステファンに読んでもらおうか、うん。

(71) 2015/03/17(Tue) 00:41:48 (中西)

研究員 アレクシス>>68>>71に続いてるよ。

2015/03/17(Tue) 00:42:48

御曹司 ステファン

>>71に対しては>>17下段ですでに。

(72) 2015/03/17(Tue) 00:44:15 (seer)

御曹司 ステファン

明日6:30に起きて議事を読み、最終投票します。

【ベネディクト、アレクシスはドロシー投票】

【ジル、ドロシーはベネディクト投票】

セット確認お願いします。

(73) 2015/03/17(Tue) 00:46:46 (seer)

研究員 アレクシス、御曹司 ステファンごめw読むとこ結構選んでるからw

2015/03/17(Tue) 00:47:54

貴族 ジル、セットはしてある。 ステフ、他に疑問はないのか。さっきの点だけでも解消したい。

2015/03/17(Tue) 00:49:48

御曹司 ステファン

ジルさん

ジルさんの言動については「俺はこう考えたんだ」と言われると反論のしようが無いので…。

う〜ん、他にはベネ−アレク(+カシム)の狼要素、サシャ−ドロシーの非狼要素を挙げて頂けたらと。

自分から>>37聞いておいてすみませんが。

(74) 2015/03/17(Tue) 00:55:49 (seer)

貴族 ジル

狼要素、か。
端的にまとめると、アレクは見えたままを話す狼、かな。
ローズ村以外は結論出しがゆるく、さっきドロシーに行った興味の面ではアレクも同様かと。

俺が今日上げた、ベネ-アレク、を
「切れてはないですねー」だけではなく、2狼の距離感としてて欲しい。

アレクはベネに持つべきはずの疑問を抱いていない。
ベネはアレクへ村視・能力処理・抽象的高評価。
これが両村では互いに、あれ?あいつ自分の事どう思ってるの?となる。

(75) 2015/03/17(Tue) 01:03:34 (abyss)

研究員 アレクシス

>>70
アンカ辿ってきたけど、サシャと足並みそろってない、がサシャがベネに狼ねらい目つけてたことで合ってるなら、ジルは結構初期からそういう部分があったよ。

初日に言ってた●アベから始まり、私が狼だと首をかしげてる所も含めて。

それゆえ狼か狂人かで迷ってるわけで。

(76) 2015/03/17(Tue) 01:03:47 (中西)

貴族 ジル

非狼、は。
さっきのジル≠サシャ。
あと、俺・サシャ・ドロシーであれば、サシャが占いcoし、俺とドロシーが潜伏出来たはず。
または、俺をアンカーcoにしないようにする。

俺が大遅刻したのであれば、二人は俺に占いを騙らせ、表では援護のひとつもしていない。

(77) 2015/03/17(Tue) 01:06:34 (abyss)

貴族 ジル>>76それをラインとすると、狼が牙をむくタイミングが二手ほど早いのだけどな。

2015/03/17(Tue) 01:08:32

御曹司 ステファン

>>76

う〜ん………。

ジルさん狂人だったら6dなぜ狼は噛まない?と考えるのは私だけでしょうか。

アレクさんから反論は頂きましたけど。

(78) 2015/03/17(Tue) 01:09:26 (seer)

貴族 ジル>>75 2狼の距離感としてて→ 2狼の距離感と「見て」欲しい。

2015/03/17(Tue) 01:10:17

領主の娘 ドロシー

>>68>>71 アレク
>>5読んでなの。そもそもの根底がある所。

共通認識に関してはもういいよ。
ステファンも否定してるし。

興味が薄い?アレクにだけは言われたくないの。
普通のこといってますねーでドロシーの質問
も考察もスルーして、黒もらってもドロシー評なし。
何故それを思っていた上で班にされてからも
何の考察もなかったのだろう?
昨日ローズが言ってた指摘、その通りだと思うの。

(79) 2015/03/17(Tue) 01:16:01 (ひな)

御曹司 ステファン

>>77ジルさん

「サシャが占いcoし、俺とドロシーが潜伏出来たはず」これは確かにそうですね。

反証としては、狂人に占いに出て欲しかったんだけど、聖霊3COになったのでしかたなくアンカーCOになってしまった、という可能性もありますが。

援護は確かにそうですね。

>>75下段はもう一回精査してみます。

(80) 2015/03/17(Tue) 01:20:30 (seer)

貴族 ジル、狂うに出て欲しかった、にしてもアンカーにしない選択肢は取れたはずだよ。act残2

2015/03/17(Tue) 01:23:15

研究員 アレクシス

>>79
その根底の要素が弱い。
ドロシーは発言普通で白黒わからんな、しか思えなかったので状況推理に頼ったのが>>52

ドロシーが片黒になってからは私目線ワンチャンステファン狼はあってもローズ狼はない、するとドロシー疑ってなくても狼の目は出るので。

(81) 2015/03/17(Tue) 01:23:51 (中西)

貴族 ジル、喉@30。保証は出来ないが朝は立ち会うつもりだ。俺が占ったせいでドロシーに辛い役を背負わせちゃったね。

2015/03/17(Tue) 01:36:14

御曹司 ステファン

ベネ→アレク

>>3:148「サシャ村目」
>>3:154「ジルはアレクシスorローズ占い」
>>3:199「ジル→●アレクシス>ローズ」
>>4:142「●補完」「仮に灰吊希望出せと言われたら両視点苦しくなりそうな▼アレクシスだったかな」※ちなみに決定まだ

繋がってますか?>ジル(残り30ptなのでドロシーさんが代わりに反証して頂ければ)

(82) 2015/03/17(Tue) 01:54:17 (seer)

御曹司 ステファン、さ、さすがに寝まーす

2015/03/17(Tue) 01:54:52

領主の娘 ドロシー

>>82 ステファン
ベネ→アレク
>>1:232 〇アレクシス 
>>2:113 後を引き継ぐのはアレクシス
>>2:120 アレクシスは飄々としている

アレク→ベネ
>>1:275 ベネがよんでて明瞭
>>2:47 ベネは発言や方針が明瞭で見ていて面白い
>>2:185 ベネ思い切りが良い

からの>>82。距離感的に読みやすさを感じている
ようだけど、なら何故良い評価をしているらしい
自分を占い希望出すのだろう?という疑問が
でていない。また占って何色が出るんだという色に
興味がない/探る眼差しがない。距離感をみて欲しい。

▼アレクは仮に出すなら=出してないわ。
集計には乗らないもの。後半から巧妙に切っている。
仮に集計になったとして、昨日ローズが指摘したように、狩人COする予定であれば切れではなく、切りなの。

(83) 2015/03/17(Tue) 03:58:18 (ひな)

領主の娘 ドロシー

■反証として、
ドロシー≠サシャ提出しておくの。

あなたが白いと言ってくれた発言>>4:165
ドロシーからサシャをみる距離>>3:266

ドロシーのサシャへの指摘(GS位置矛盾)>>3:266は、
カシムがサシャ黒要素指摘>>4:127より
ず っ と 前 に し て い る の。

カシムからサシャを探る眼差しと、ドロシーが
疑問視しながらサシャみてる眼差しが一緒なの。

【距離感、繋がっているように見える?】

(84) 2015/03/17(Tue) 04:01:03 (ひな)

領主の娘 ドロシー


ジルact>>ごめんね、ジル。黒もらうまで
信じれてなくて。

ステファンはもう1度>>80を再考して欲しい。
ベネがジルはアピが上手に見えたと言うけれど、
それなら何故序盤に信用差がついたのかしら。
アピが上手いなら序盤から傾かなかったんじゃない?

>>1:155ジル真なら噛まれた方がいいとか
まっさきに信用落としているのはベネよ。

(85) 2015/03/17(Tue) 04:39:25 (ひな)

書記官 ベネディクト

すみません、寝落ちていました。

>>85真っ先に落としていたのはカレルとトールだった記憶がありますが。
真なら噛まれたほうがいい、ではなく噛まれたら真でいい、なので今見る気ありませんという意味ですが。

(86) 2015/03/17(Tue) 05:27:35 (ryo02)

書記官 ベネディクト

actへの反応もどうかですが、俺が占ったせいでドロシーが辛い目というのは変なのですが。
今はそこ関係なしに決め打ちなので。

寧ろドロシーを独断で占ったから狂を否定しきれていないわけで。
アレクシスの疑問を否定することができない。

>>70 ステファン
☆サシャは霊ロラ後に黒かったら吊ろう>>3:232、とありますので足並みそろっていなくてもそこを拒否している感はありますよ。
カシムが●アレクシスで出していたのに>>3:234●アレクでもいいと言っていたりね。

(87) 2015/03/17(Tue) 05:37:31 (ryo02)

領主の娘 ドロシー

>>86 噛まれたら真でいいって印象落としているよね。

>>86 トール?キアラじゃなかったっけ。
霊狼の可能性、ベネ軸でみると霊ロラ一択は
仲間吊りにいきすぎというのもあり、あまり考えて
いなかったの。霊狼ならアレク視点トールだと
ステファンは言ったけど、キサラの身内投票(占吊)
で切り、霊結果で割って信用取ってからの
霊決め打ちの方が可能性あるんじゃないかな。
決め打ちならキサラでみている人いるようだったし。

もしくは、●ベネでキレ演出(ジルが独断しなかったら班になっている)し、ベネは自分を処理枠と位置した以上、直吊りよりは占い枠に入れて、吊り回避に動いた。ベネ自身、班出ても霊ロラ思考だから班吊りになったかどうか分からないもの。

(88) 2015/03/17(Tue) 06:36:28 (ひな)

領主の娘 ドロシー

>>87下段

カシムがベネ占い希望主張することで、ジル視点
そこ非狼?になるよね。だから狼じゃないと踏んで、
他を占わせてもらうとなる感情自体はおかしくない
と思うの。

ただやはり統一をしていれば、ベネ班ですぐに狼
見つかったのにという気持ちもあり。独断自由して
囲いで見られてドロシーごめんね、というジルの
気持ちなの。ベネにどうこう言われる筋合いはないの。

ドロシーが不甲斐なく、反証不十分ならば
ごめんなさい。ずっとドロシーのこと、違和感ないよ
ってやさしい眼差しでみてくれてありがとう。

ステファンがあの日、吊られなくて本当に
よかったと思っているよ。つらい立場を
お任せしてごめんなさい。よろしくお願いします。
喉もう少し。ぎりぎりまで質問には答えます

(89) 2015/03/17(Tue) 06:40:14 (ひな)

書記官 ベネディクト、敵意むき出しですね(不快とかではありません。そろそろ出かけます)

2015/03/17(Tue) 06:45:34

書記官 ベネディクト、というかステファンは吊先明言するのですか?ドロシーセット済みです@0

2015/03/17(Tue) 06:46:19

貴族 ジル、起きた。見てる。

2015/03/17(Tue) 06:48:19

貴族 ジル

ステフ、来るのだろうか。
ステフが選んだ結論に後悔がなければ、それで。

もし、ドロシーが吊られたら。
力及ばず、本当に申し訳ない。ステフにも、村にも。

actも喉も枯れた。
後は、待つ。

(90) 2015/03/17(Tue) 06:57:11 (abyss)

領主の娘 ドロシー

うん。ジルと同じ気持ちなの。

ど う か 信 じ て 下さ い 。

(91) 2015/03/17(Tue) 06:59:42 (ひな)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アレクシス
7回 残11736pt(-)
ベネディクト
8回 残11487pt(-)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
カレル(3d)
38回 残10786pt(-)
ヴェルナー(4d)
6回 残11044pt(-)
アヴェ(5d)
71回 残8921pt(-)
魔ホモ少*オフ
グレートヒェン(6d)
4回 残11823pt(-)
【侍】侍女オフ
セーラーローズ(7d)
1回 残11222pt(-)
ステファン(8d)
6回 残11390pt(-)

処刑者 (6)

トール(4d)
21回 残10354pt(-)
キアラ(5d)
2回 残10782pt(-)
賭事女王オフ
カシム(6d)
2回 残9667pt(-)
サシャ(7d)
14回 残10196pt(-)
ドロシー(8d)
4回 残10319pt(-)
ジル(9d)
3回 残10330pt(-)

突然死者 (1)

スノウ(3d)
0回 残12000pt(-)

見物人 (0)

退去者 (5)

シェイ(1d)
10回 残8897pt(-)
ラートの布団なうオフ
カサンドラ(1d)
4回 残11888pt(-)
コンラート(1d)
0回 残11882pt(-)
シェイなでなでオフ
ナイジェル(1d)
2回 残11910pt(-)
バルタザール(1d)
2回 残11951pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby