
28 炎天の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
立場微妙ってのがパンダって意味なら、この場に残ってる奴でアプセ真なのでマリエッタ狼デス。って思ってる奴はおらんと思うけども。マーティンも切ってるって言ってたし。まあ、違ったらあれだけど。
(124) 2013/07/27(Sat) 01:30:55
佐官 ジャンは、准士官 マリエッタに話の続きを促した。
2013/07/27(Sat) 01:32:35
佐官 ジャンは、マーティン用にとっておいたが、時間も時間なので。
2013/07/27(Sat) 01:32:57
ボクの立場が微妙っていうのは「判断する側」が検討の為はともかく、
本気でどちらかに肩入れしていいか、だよ。
夕方あれだけガツガツいって今言うのかよ、とかは禁句w
(125) 2013/07/27(Sat) 01:33:40
>>121 ジャン
改めて、トールさんの発言を見直して来ましたが、
初日の発言対象が「ジャン・カーク」で二人に対し、延々と話を続けていて、その後ジャン偽視継続がずっと続いていたり、思い立ったらまっしぐらな部分も見えているので、
証拠と言われるそうでも無いような…。
「途中で急に変わった」であれば、納得かもしれませんが。
(126) 2013/07/27(Sat) 01:36:05
佐官 ジャンは、准士官 マリエッタ夕方ガツガツ行ったんだし気にしない方向で(禁句)
2013/07/27(Sat) 01:37:49
准士官 マリエッタは、やっぱりマーティンがいないとどうにもならーん。擁護しようにも限界というものがだな・・・w
2013/07/27(Sat) 01:38:21
>>125
まあ、不満や推理を出されずに決め打たれたら泣くしかなかったが、マリはちゃんと推理出して、こちらにも視線を向けてくれてた。
判断してくれてると思ってたからそこまでは気にしてないぞ。
…多分。
(127) 2013/07/27(Sat) 01:40:14
連合軍 レトは、マーティンのリアルを吊るべきですね分かります…。
2013/07/27(Sat) 01:40:42
カーク、イェンス襲撃がボクのなかでかなり大きな比重を占めてる。
「レト真信じてたからイェンス襲撃」には一理ある。
でも、タイガやマーティンが狼だったら襲ってはいけない位置なんだよな。
白位置に狼がいる時、白位置(白確とは違う)を襲ってはいけない、という。
レト真を信じてるのと近いレベルでタイガやマーティンを信じてたから、どちらとも言えない、って回答になる。
(128) 2013/07/27(Sat) 01:41:58
佐官 ジャンは、連合軍 レトまず、我々で占ってからではなかろうか。
2013/07/27(Sat) 01:42:38
「判断する側」である以前に「村人」ですから。
占→レトが真、灰→不明、ならば、真占レトの黒=マーティンが狼。
私の頭の中はこうです。
それが、間違っているか間違っていないかの検討。
(129) 2013/07/27(Sat) 01:43:33
▼マーティン、これしかないか。
ボク個人の推理の結果とは違う意見だけど、
当人不在ではさすがにこれを説得させる材料はない。
ローレルの説得が無理で、かつボク自身が票を合わせる必要がある、と言った以上、ボクが折れる。
(130) 2013/07/27(Sat) 01:46:11
無理に票合わせなくてもいんじゃね?
マーティン吊りならどうせ明日はRPPだわ。
まあ、というか。
今日トール吊らないってのは要するに村は狼に負けるってことだしな。
それなら俺は、票合わせるよりは、自由投票に針ふっときたい。
マーティンも来るかもしれねーし。
(131) 2013/07/27(Sat) 01:50:15
…ありがとう。
これで終わればいいんだが、な。
マリの推理通りならジャン狂で、エピになるはずなんだけど。
ジャン狼だとこれをもう一日続けるのかと思うともうSAN値はゼロよとか言いたくなる…。
>>131
一票でもずれて狼勝利エピとか絶対! いやだから! な!!
(132) 2013/07/27(Sat) 01:54:03
決定打がマーティン不在、てのはアレだろ。
互いに推理なりなんなりでたどり着いたもんがあるなら、それを決着の理由にした方がいんじゃね?
(133) 2013/07/27(Sat) 01:54:09
准士官 マリエッタは、佐官 ジャンに話の続きを促した。
2013/07/27(Sat) 01:54:34
トールが真剣に考察してるのか寝落ちてるのかそれが問題だ。
投票大丈夫だろうな…。
(134) 2013/07/27(Sat) 01:55:07
俺は一票でもいいからずれて村の勝利を拝みたいんだよ。
マリエッタから飴をもらった。家宝としてとっておこう。
さて、何を語るべきか。
(135) 2013/07/27(Sat) 01:58:06
明日…なあ。
あるにはあるぜ。RPPという茶番が待ってるだけなんだが。あれで結果として勝てたとしてもすっきりしねーというか勝ちと呼んで良いか?というか。
そこまで持ち込まれちまった、というべきか。そこまで粘ったというべきか。
まあ、くじ運悪くてアレで勝てた事ないんだけどね。
(136) 2013/07/27(Sat) 02:01:13
レトさん起きてたんですね。
私の推理は、レトさんが真、これを軸にしながら、
今日まで、今墓下にいる人たちも含めて、狼に対する包囲網を作って、ずっとそれに引っかからなかったマーティンさんが狼であれば、今日まで「いないいない」と探し続けていたことにも納得出来たからです。
(137) 2013/07/27(Sat) 02:02:53
ジャン真だったら、明日続いて
「ジャン狼だったのかー」ってレトから黒出るだけだね…。
死ぬのはボクかローレル。
でもジャン狼ならレト襲撃になるのは必然なのである。
相手の票を減らさないわけがないから。
とかまあ言ってみようか。
ジャンが狼でこの状況で、説得の為に偽装する人には思えませーん、がかなりある。
(138) 2013/07/27(Sat) 02:06:58
ん。
タイガ狼、マーティン狼としてだ。
昨日の段階でタイガの吊りが決まり、残るは不在がちで時間取れるかどうかわからんマーティン。
にしては、タイガがなんの準備もしなさすぎじゃね?
マーティン占われるのもわかっているのにですよ。
(139) 2013/07/27(Sat) 02:07:12
連合軍 レトは、うん。あんまり大丈夫じゃないけど起きてる(・・・
2013/07/27(Sat) 02:08:29
んー。ローレルのレト真の意志が固いなあ。
何を提示すれば崩せるだろか。
狼がいないいない、てのは既にトール以外は吊っちゃってるからで、そのトールを皆が「レトの白だから狼ないない」って言ってたからなんだけどな。
でも、これを言っても動かんわな。
(140) 2013/07/27(Sat) 02:09:27
タイガとマーティンの会話が完全に非ラインに見えるのもなあ…。
なんでそこでタイガにツッコミ入れてるん?はかなりある。
非ライン偽装っていう主張はでるだろうけど、
偽装ってのは拾ってくれる人がいないと意味ないんだよね。
全部拾うと思って予め打ち合わせておいて仕込んでたとか、さすがにないわレベル。
(141) 2013/07/27(Sat) 02:10:48
マリエッタ
あー、そか。なんつうか負け確定か。
ローレルが残った理由に目覚めてくれりゃいいが…ないわな。マリエッタは死ぬわな。ふつうに考えたら。
間違えて俺食わんかな。
(142) 2013/07/27(Sat) 02:11:39
ボク生きてたら論戦タイムだよ!(目きらきら
超ボーナスゲームはじまるよ!!!!!!!
(143) 2013/07/27(Sat) 02:12:56
なのよね。
もうね。俺の事なんて壊れたおみくじマシーン程度に忘れて、ついでに占い師真贋の事なんて忘れて、各狼候補の所作だけ見なよと言いたい。言い続けたい。
俺の存在がどこまでも村の脚ひっぱってるんだもの。
(144) 2013/07/27(Sat) 02:12:59
准士官 マリエッタは、うん…だからまあさすがに死ぬだろう、うん。
2013/07/27(Sat) 02:13:11
やっぱり、マリエッタ思ったところに素直に投票しようや。今日は実質最終日ですよ。これは。
その方がすっきりせん?
(145) 2013/07/27(Sat) 02:14:22
佐官 ジャンは、まあ、画面いっぱいにたちならぶボクっこ…見てみたい景色ではある。
2013/07/27(Sat) 02:15:19
>>136
フラグ立てるなよ…!
後タイガ、準備してたろ全体的に…。
後投票割らすな、論点すり替え駄目絶対!
(146) 2013/07/27(Sat) 02:16:40
連合軍 レトは、ってかまり、仕事ならほんとに無理するな? 私はまだ朝が少し遅いからいいが。
2013/07/27(Sat) 02:17:57
准士官 マリエッタは、人狼中は睡眠時間3時間で仕事なのはいつもの事である…廃人禁止。
2013/07/27(Sat) 02:18:28
ボクはとある過去のトラウマにより、村の投票をランダムにする事が怖いのでござるよ…。
ランダムにした事を1年くらい言われ続けたからなあ(遠い目
なのでゴメン、ぼくは投票合わせる主義。
(147) 2013/07/27(Sat) 02:20:09
論点すり替えがなんのことかわからんが。
ローレルの心が動きそうにない以上、そして明日のビジョンがあれな以上。
村が勝とうと思ったら、もうこれしかルートが無いんだ。
(148) 2013/07/27(Sat) 02:20:14
>>140 ジャン
2日間……と言うか、7日間の間、「レトがこんな偽」を考えても全部否定が出るんですよ。
「狼がいない」は、吊った人も含めて。
3人ともトールさんと組み合わせると何か違う、と。
(149) 2013/07/27(Sat) 02:20:47
佐官 ジャンは、トラウマは乗り越える為にあるんだよ。ランダムにグチグチいうような村じゃないさ。
2013/07/27(Sat) 02:21:19
佐官 ジャンは、俺は17ptなんて残してどうするつもりだったんすかね(遠い目 やっちまったー
2013/07/27(Sat) 02:21:53
准士官 マリエッタは、17ptってホント何もできないね…><
2013/07/27(Sat) 02:22:22
佐官 ジャンは、軍属 ローレルを上目遣いに見上げた。
2013/07/27(Sat) 02:22:28
軍属 ローレルは、佐官 ジャンに話の続きを促した。
2013/07/27(Sat) 02:22:52
佐官 ジャンは、連合軍 レトに目で訴えた。
2013/07/27(Sat) 02:23:07
軍属 ローレルは、佐官 ジャンこういうことですね。(苦笑)
2013/07/27(Sat) 02:23:09
佐官 ジャンは、軍属 ローレルにお辞儀をした。
2013/07/27(Sat) 02:23:43
佐官 ジャンは、軍属 ローレル家宝が増えたよ!ありがとう!
2013/07/27(Sat) 02:24:02
>>147
トラウマなむ…。
私もランダムにするくらいなら合わせる派かな。
なんの家宝…!
ロレ、いる?
(150) 2013/07/27(Sat) 02:24:38
准士官 マリエッタは、もうげんかいなのでやすみます、おやすみなさい(ぱたりこ
2013/07/27(Sat) 02:24:57
連合軍 レトは、マリ遅くまでありがとう!
2013/07/27(Sat) 02:25:36
連合軍 レトは、軍属 ローレルに話の続きを促した。
2013/07/27(Sat) 02:25:49
連合軍 レトは、私も寝る。エピってるといいんだけどなホント…**
2013/07/27(Sat) 02:26:22
>マリエッタ
さて、マリエッタ。actでも言ったカッコイイ台詞を再び言い直す俺がいるわけだが。
トラウマなんてものは気にして縛ってる限り続くもんだよ。今まで過ごした7日間を振り返って、マリエッタがランダムを結論したとしてそれをグチグチいう奴がおるかな?
更に居たとしても「うるせえ、ボクが村を滅ぼしたわけじゃないわー。食ったのは狼だわー」て言っちゃえばいいわけでね。
今日、ここで、そのトラウマを克服してみようか!
(151) 2013/07/27(Sat) 02:26:52
華麗にすれ違ったwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwww…うは…
(´・ω・`)
ちなみにレトの言ってたタイガがマーティンLwに向けての準備ってはどういう部分だろうか。
(152) 2013/07/27(Sat) 02:28:32
うあ、終わってない・・・orz
そしてごめんなさい、これは不本意。とても不本意だけど致し方ない。どちらに対しても申し訳ない。
大丈夫だと思うけど、マリエッタ狼考えてランダムにすらならないようなことがないように。
予定ではここまで時間取れないはずじゃなかったとはいえ、ほんとみなさんご迷惑おかけしました。
(153) 2013/07/27(Sat) 04:23:47
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る