人狼物語−薔薇の下国


168 グラムワーグ・サーガ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


死霊魔導士 ベリアン

  
 そうか──

  お前が選ぶのは、未来よりも 愛か。


[だから敵わない、と、許諾を求めるシェットラントに同じ笑みを返す。]

(408) 2014/04/14(Mon) 00:19:57 (enju)

騎士 ヤコブ

― ペンホールズ・いつか ―

 やっとここまできたなあ。

[南進より戻ってしばらく。
ヤコブの姿は、騎士団の城の中にあった。
いつもと比べれば、ずいぶんと格式ばった服を着ている。
それは、すぐ後ろにいるシュテルンもそうだった。]


 なんかすげーめんどくさいけど、肚括るか。

[もともと儀式なんて縁がない。
けど、これも未来さきへ進むための一歩だ。]

(409) 2014/04/14(Mon) 00:20:12 (nekomichi)

騎士 ヤコブ

[大広間へ歩み出る。
ずらりと居並ぶ騎士団の前に立つ。
すぐ目の前には台座が置かれ、そこに王冠が載っていた。
この日のために作られたものだ。]

 みんな。聞いてくれ。

[王冠を前にして、騎士たちへ語り掛ける。]

(410) 2014/04/14(Mon) 00:20:27 (nekomichi)

騎士 シュテルン

― いつか ―

[やがて時はたち、自分にもいつしか子供や部下が出来るのだろう。
そうして彼らに語るのだろう

あの時、高位の騎士たちの前で話さなかったヤコブとテオドールの物語を。
そうして聴かされた話は語り継がれ、やがて真実もそうでないものも混ざってゆきながら]

(411) 2014/04/14(Mon) 00:20:44 (el900m)

騎士 ヤコブ

 俺は、みんなが笑って暮らせる世界を作る。
 誰も一人で犠牲にならなくて済むような、
 誰も一人きりで泣いたりしないような世界を作る。

 みんなで、作っていきたいと思う。

[騎士たちを見る。
左右のみなと視線を交わす。
この手は、いろんな人と繋がっている。
ここにいる人とも。もっと、遠い所にいる人とも。]

(412) 2014/04/14(Mon) 00:20:59 (nekomichi)

騎士 シュテルン



   [いつしか新しい伝説となる――*]


(413) 2014/04/14(Mon) 00:21:08 (el900m)

団長代理 ソマリ

― 煉獄3丁目 ―

>>389
 やだなぁ。最強剣士って肩書きかぁ。
 ぼくが持ってるの? それ

「さあ、あちらがそう思っているみたいだけれど」

 ……ま、仕方ないね。
 勝ち逃げし続けていると、この臆病ものがー、と謗りをそろそろ受けるかもしれないし。
 死なない程度に遊ぼうか。

「大丈夫だよ、もう死んでるからね」

 言葉のあやだってばー。

[何も考えない無想と、理想を行動に直結する理と。
 緩急自在に使い分ける剣士が振るう剣は縦横無人。

 今一度、誰もが魅了される饗宴が行われる*]

(414) 2014/04/14(Mon) 00:21:25 (oyama)

騎士 ヤコブ

[王冠を載せるのは、シュテルンに頼んであった。
友の手が王冠を持ち上げ、頭に被せる。]

 ……重たっ…

[呟きは、割れるような歓声にかき消された。]

(415) 2014/04/14(Mon) 00:21:29 (nekomichi)

騎士 ヤコブ

[こうして、クレイグモア騎士団は新たな王を迎え、騎士団領もまた王国と名を変えた。

この王国がどのような道をたどるのかは、これからのお話。]**

(416) 2014/04/14(Mon) 00:21:55 (nekomichi)

死霊魔導士 ベリアン

 
 シェットラント、 キアラ、


     君たちと──

 
   この姿で話すのは、きっとこれが最後だろう。
 

(417) 2014/04/14(Mon) 00:22:47 (enju)

魔女 ガートルード

― まどろみの遠くから ―

[涙目のまま、ヤコブ>>238の方に視線をずらす。
その面影と声は、どこか見覚えがあって]


 おにぃ ちゃん…?

[手のひらのあったかいひと。
大きくて、なんでも出来そうな手のひらのひと]


    あぁ。…そう、なんだね。

[あれだけあったかい人だから、
周りにいる全員をあったかく掴もうとするんだろう、と思う]

(418) 2014/04/14(Mon) 00:23:04 (lunaway)

死霊魔導士 ベリアン

 
  あの学舎は、 わたしが得た唯一の「家」だった。
 
 

(419) 2014/04/14(Mon) 00:23:23 (enju)

魔女 ガートルード

[その時、不意に――――名を呼ばれた>>351]

[遠くから眺めていた筈なのに、
其の声はとても近くて。

ああ、多分。
ここが彼が召喚した魔物の造った混沌だからだ。
きっと――ベリアン召喚者は親和性が高いのだろう]


   ベリアン、 くん…。
 

(420) 2014/04/14(Mon) 00:23:32 (lunaway)

魔女 ガートルード

 っ、ふふ。
 そうだよ。  …馬鹿みたいでしょ。


   ずっと、待ってた。
   待ってたんだよ。

(421) 2014/04/14(Mon) 00:23:42 (lunaway)

魔女 ガートルード


 君たちが、いつか、心を通じ合ってくれるといいと
 ――――そう願ったのと同じくらい。



      私は、 …シェットくんの傍に、



[いたかった…と、吐息をそっと落とす。
想いで編んだ繊細な細工を、壊れないよう机上に置くように]

(422) 2014/04/14(Mon) 00:24:07 (lunaway)

魔女 ガートルード

[頬に触れる指。>>356
…濡れてしまうのに。]


       …、ばか。

(423) 2014/04/14(Mon) 00:24:34 (lunaway)

死霊魔導士 ベリアン

 
  今度、生まれ変わっても、 きっと君たちが好きだ。


[それは奇しくもヤコブが口にした来世と一緒で。
一緒に死んだら双子にでもなるんだろうかと。]

(424) 2014/04/14(Mon) 00:24:36 (enju)

魔女 ガートルード

[誘われる魔法。懐かしい台詞の>>357

せっかく逢えたのに。

でも…?


   反する想いに、困ったように翠の瞳を揺らす]

(425) 2014/04/14(Mon) 00:24:51 (lunaway)

聖歌人 ローズマリー

― まどろみ ―

[シェットラントが知らぬ名を呼ぶ。
今まで押し込めて居ただろう想いが溢れるのを見た]

 シェット君……

[大切な人なのだと知る。
手を離したくない人なのだと知る。
それなら仕方が無いとローズマリーは思ったけれど、ヤコブはやっぱり諦めが悪かった]

 ふふ

[思わず笑ってしまうのも仕方が無いはずだ]

(426) 2014/04/14(Mon) 00:25:38 (rokoa)

聖歌人 ローズマリー


 はい、必ず、作ってみせます。

[作詞をして欲しいと願う声>>401
それはローズマリー自身も叶えたいものであったから、約するように言葉を紡ぐ。
この先、ちょっとした困難が待ち受けているとは知らないが、その想いと願いを諦めることは無いだろう*]

(427) 2014/04/14(Mon) 00:25:47 (rokoa)

死霊魔導士 ベリアン

 
  ── ありがとう。


[微笑み告げて、ベリアンは”門”へと向かった。
テオドールの最後の歩みを見届けるのだ。

そして、大いなる環に帰ろう。***]

(428) 2014/04/14(Mon) 00:26:05 (enju)

騎士 シェットラント

転生?

[さすがにその発想はなかった。と、声と表情に語らせてヤコブを見返す。
けれどその表情、その口調にいつもの彼を見出せば、やがて驚きは笑みに変わった]


 ……ふん。お前に敬語は使いたくないな。

[笑って返す、毒のない軽口一つ]

(429) 2014/04/14(Mon) 00:28:03 (dia)

騎士 シェットラント

ヤコブ、ならひとつ使いを頼まれてくれ。

[面倒の駄賃だとばかり語りはじめたのは、森のこと>>3:+126
猫の恩返し>>69があったことは知っている。
だからとそのあらましを軽く彼へと語って、]


落ち着いたら、森に礼の魚のひとつも届けてくれ。
俺の名前を告げればきっと、通じるだろう。

[いいなと、ごく当然といった顔で堂々と盟主を使いにした。
そうして、ふと表情を和らげる]

(430) 2014/04/14(Mon) 00:28:19 (dia)

魔女 ガートルード

 私は、…


[その時。
迷いの全てを断ち切るような声が――――届いた>>379]

[誰よりも力強くて。
誰よりも、愛おしくて]

(431) 2014/04/14(Mon) 00:28:28 (lunaway)

魔女 ガートルード

[触れる、指先が。>>380

かつてのあの日のように、ただ来てほしいという誘いだけではない。


   強引に。  連れて―――…

               つれていってくれる、手のひら]

(432) 2014/04/14(Mon) 00:28:40 (lunaway)

騎士 シェットラント

───帰ったら、たまに森にでも行け。


馬鹿は悩んでも、所詮そのままだ。

[恐らく戻れば彼を様々な問題が待ちうけるだろう。
だからと、ささやかな…ほんのささやかな休息を彼に託して]

(433) 2014/04/14(Mon) 00:28:52 (dia)

騎士 シェットラント


……次会うまでに老けていたら「おじさん」とでも呼ぶぞ?


[その彼の提案>>405を請合って、小さく笑った*]

(434) 2014/04/14(Mon) 00:29:09 (dia)

魔女 ガートルード


     ……  ――――  うん。



         いっしょに、 どこまでも。

(435) 2014/04/14(Mon) 00:29:22 (lunaway)

記された一葉


 かくて半島は千年の春を迎えたのでした。

                 めでたしめでたし。

     ─── 作者不詳 『 グラムワーグ物語サーガ 』

(436) 2014/04/14(Mon) 00:29:52 (catroad)

魔女 ガートルード

[そうして、彼の胸に飛び込んだ]

(437) 2014/04/14(Mon) 00:29:57 (lunaway)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

2回 残19915pt(8)
書架の隅オフ
ヤコブ
67回 残13471pt(8)
カレンへ帰還オフ
シュテルン
22回 残17705pt(8)
カレンオフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残20000pt(8)
ソマリ(2d)
81回 残8590pt(8)
まどろみオフ
ガートルード(3d)
35回 残17367pt(8)
まどろみオフ
リエヴル(4d)
28回 残15527pt(8)
泡沫ゆらり
ローズマリー(5d)
43回 残13824pt(8)
まどろみのなかオフ
シェットラント(6d)
54回 残14441pt(8)
門の影

処刑者 (5)

ファミル(3d)
19回 残13892pt(8)
まどろみ
ウェルシュ(4d)
0回 残19720pt(8)
まどろむオフ
イングリッド(5d)
20回 残17048pt(8)
ふわふわ揺蕩うオフ
ベリアン(6d)
27回 残17262pt(8)
門の影
テオドール(7d)
40回 残13560pt(8)
門の中

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby