情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>85画
返答ありがとう。喉キツそうなので明日答えるのでも構わないが…。
★現状巫狐で見てるなら昨日の死体なしは護衛GJで見てるということかな?
巫狐だったとしても、他にも狐候補がいるのに巫狐視して狐探ししなかった、となると、狼が楽観的すぎて私は違和感を覚えてしまうな。
あ、そういえば。
狼視点、猫巫はいずれ盤面整理で吊られる可能性あるわなぁ。
いずれ吊られる運命やから急いで噛む必要ってあらへんかも知れない。
猫巫以外の人が狐やったらアカンから、やっぱり探すやろうな。
狼が遊真と見てたら、医暗非狐確定。4d時点での狐候補は自団遺画の4名。
暗医が非狼やったら狐候補3名や。噛みで見つけられない範囲とは言えへん。
噛み筋から狼は狐探ししてない(狐騙り把握)と思ってたんじゃが、画たんからの★>>30を受けて、狐騙りしてない場合の襲撃考察をしてみたぞい。
3d▲遊
狐騙りしてない=2w騙りじゃの。呪殺で真占確定すれば騙ってる2wがもれなく吊られてしまう。だから呪殺防止で真ぽい遊を狙った。
4d▲邪
狐ぽいところは村に吊らせ、吊られそうにないところを襲撃して狐を追い込む作戦じゃ。まずは看の真視上げも兼ねての▲邪かの。
呪殺が怖いのであれば看か自を襲撃すべきじゃ。そうでないのは看自が狼だからか、もしくは狼目線で看偽が見えてて呪殺ないとわかっていたからか?(画狼で画に白出した看の偽がわかった)
5d▲?
引き続き吊られなさそうなとこ噛みじゃと遺医暗か。遺は非狐じゃから▲遺だったらGJじゃ。でも狩が灰を護衛するのか疑問じゃの。医暗は遊の非狐じゃから遺を差し置いて襲撃するのは考えにくいの。
ここでわしの非狐アピじゃが、吊られなさそうなところ噛みで遺を差し置いて▲団するじゃろか?そこまで白くない団を襲撃して村だったら灰も狭まるの。
6d▲遺
ここで最も白視稼いでた遺襲撃じゃ。順番的には4dか5dに襲撃が自然なんじゃが…盛大なミスリでもしてたから残されたんじゃろか。
以上じゃ。
噛み筋が狐を追い詰める作戦だとしたら、5d6dの噛みがしっくりこないのじゃ。
やっぱり狐騙りが見えておって、白いところを噛み、5dは共鳴でGJが出た→共鳴護衛がこわくて6dは再び白いとこ(且つ狩狙い)噛み、と考えるのが自然なんじゃがの…
>>88 旅たん
わしは狐潜伏の場合、狼は狐っぽいところを村に吊らせ、吊られなさそうなところを噛んで狐を追い詰める作戦をとってるんじゃないかと思って考察してみたぞい。
狐狙いの襲撃で狐を探していたと考えるならば、今度はそっちで考察してみようと思うの。
ただ、今日は無理かもしれん。
びぇ〜ん。時間が足りないのじゃ〜。えんえん。
★>団
狐騙りの場合と狐騙りなしの場合分けで考えてみた結果、最終的にどっちで見てる?
5d6dと見てて、狐騙りをけっこう強く見てたように感じたんだが、今は変わっているのかな?
>>86 クレメンス
うぅ…全然伝わって無くて悲しいナノ・・・
「団吊っても大丈夫」は言ってないナノ、看真視点なら団は吊ってもいいって話しナノ。灰は全部占い切れるから溶けなければ吊られた中に狐って事で狐の対処は出来るナノ
>>87 ディーク
実際は分かんないけど、狼は噛みで狐探してるんじゃないかって思ってるナノ
巫狐視は他と感覚がズレてるみたいだから狼が他の要素から狐探ししてる可能性も有るナノ
団長はん吊っても良い、は把握。
何となくやが言いたい事は分かったんやけど、うーん……。
まぁ、村視点看眠狼・潜伏狼や狐生存で団村やったら危険やし、そういう危ない橋を取る必要は何?という思いはある、とだけ。
画はんの喉が大変そうやから、返答はせぇへんでえぇよ。
す、すみません
ちょっと私用が立て込んでいるため本決定に立ち会えませんの
仮セットしてありますが、日替わり前には戻れますので変更があった場合の対応は大丈夫です
>>47カーク
☆ごめんなさい昨日は呆けてたみたいですわ。カークさんの言う通りでわ。他の内訳は考えてはないけど考察した方いい?
本当ごめんなさい。
>>68団長
☆二人の真要素は出力が上がってることがその行為が私には真要素だと捉えるので、一つ一つ要素あげるのは喉が無駄になると思ったのです。
灰は今目が通せる状況下じゃないので
どう考えるかだけ言うね。
次喉でやりますね。
★>>95画
ん?噛みで狼が狐探してるってことは、昨日の死体なしは巫狐の護衛GJじゃなくて、やっぱり画は狐にヒットしたと考え直したということ?
【本決定確認】ナノ
>>96 クレメンス
やっぱりすれ違ってるナノ・・・。
なんで、画の希望が▼団にすり変わってるナノ・・・?
▼団希望した事なんて無いナノ・・・。
看偽決め打ちで▼看の眠真決め打ちはちちょっと考えたけど、ミスリー怖いし看に全部色付けてもらった方が村の為になると思ったナノ。
【本決定確認】【▼眠セット済】
ごめん、帰って来たんだけど、ちょい体調悪いから考察落とせそうにない…ってか、頭働かなくて考えがまとまんねぇ。あー、昨日寝落ちせずにちゃんとやっとくんだった……。
クスリ効いたらどうにか復活するはずだから、明日こそやる、うん、毎回考察やるやる詐欺でごめん。
あの時(看の▼眠考えた)時は閃いた!って思ったけど、看は▼団したくなさそうで団の黒囲い?まで考えて、噛み先も狐探してるのかと思ってたけど、みんなの意見聞いてたらそうでもないのカナ・・・?ってなって、もう一回頭冷やして考えるナノ・・・。
おはよう、おなかがすいてきたから起きたの…
本当はずっと寝ていたいの、本当よ…
私、最後になぞなぞを出すわ…この中に嘘はいくつ混じっているでしょう?
【いつも眠たいカサンドラは人狼】
【私を吊ったら、残りの狼はあと一匹】
【自宅警備員マチスは狐】
ふあぁ…おなかがすいても眠たくなるのね…
それじゃあ、シーユーアゲイン。答え合わせは黄金郷で…スヤァ
>>101
うん、微妙にウチの解釈を読み違えとる。
▼団を希望してる、とかの話ちゃいます。
何で看真想定した場合を考えて、▼団有りというのかっていう事なだけや。
でさ、看はんに色付けて貰うなら、▼眠にしても出来るとちゃいます?
わざわざ危険な可能性がある▼団を選ばず▼眠でも看はんは医はんに色付けれるから▼団のプランを提案しなくてもえぇのに、と思うてしまいますわぁ。
>>100 ディーク
うーん・・・医>>69の指摘からGJだったのカナ?
って思ったけど、それまでは狐噛みの可能性も有ると思ってたナノー
うーん、「補看:狼」カモ!って思ってそこロック気味に考えてたから変な事言ってるカモしれないナノ・・・
確信は持てないのでちゃんと噛み筋を考察しようと思ったんじゃ。旅たんの邪に狐要素見てたという発言もあったからの。
それで>>89〜92となるんじゃが、それだと5dの襲撃なしがしっくりこんのじゃ。
やっぱり狐騙りかな…と思いきや旅>>88じゃ。狼が積極的に狐を狙って襲撃していたという前提がわしの考察には無かったから、もう一度考察しなおして考えようと思うてるところじゃ。
ふぇええ?
眠の遺言は人外COって事ナノ?
眠真決め打ちとか言わなくて良かったナノ・・・。
>>105 クレメンス
確立論的な話しかもだけど、看真視点、眠は1/2で真の可能性(もあった過去形)だから、確定狼の▼団が自然なんじゃ?って思ったナノ。眠から団白出れば看視点眠人外確定出来るナノ
って、なぬー!!!?眠たん狼COじゃと!?
うわーん!わしの、わしのルルとランを返せ!返すのじゃ〜!!えんえん!
狐はマチスたんだったのか!?
でも眠たん嘘ついてるかも?真が嘘つく必要ないから偽は確定と思ってよいじゃろな。
【本決定確認しました、セット済です】
>>84 画
>>40で暗が言っているとおりですの
明日で私視点の灰の色は全て着きますので、もちろん医が溶ければ▼団と胸を張って言えますが、それ以外の結果であれば役職ロラ完遂の上で皆さんに結論付けていただくのが村視点の進行だと思います
それが真らしくないと言われてしまっても反論しようがありませんの
なかなか来れなくて申し訳ない。
日替わり後なら少しは顔を出せるかもしれない…。
【本決定確認しているよ、▼眠済み】
そして何やら色々起こっているようだね…うーん、今は考えられないから、日替わり後に考えるよ…。
【決定了解 】
眠さんの人外確定は分かりますが、私は狐じゃないし、
眠さんが嘘ついてるのは私が狐といってることでしょう
ちょと謎ですね。。
つまり私狐は眠のでまかせです。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新