人狼物語−薔薇の下国


411 タッグマッチ村 〜梅香る雛の村〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


おばあちゃん リーザ

さっきのでサシャ>>74への回答にもなっとるかの?

>▼サシャじゃない
→せやな
>ダルの方が適任
→ダル白いぞい
>エレオの真いつ切るの?
>>127>>130でしょ!

>>175サシャ
印象白稼ぎというリターンに、リスクが見合っとらんよ。

ほぼ真決め打ちされとるレトに黒出させて戦うとか、
んな作戦を取る程、>>4:66ダルはレトを甘くは見とらん様に見えるしの。

(180) 2016/03/12(Sat) 01:09:28

情報技官 ベリアン

>>174
シルキエディは庇ってるよ>>2:292
ノトはこの時点偽視強

(181) 2016/03/12(Sat) 01:11:39

おばあちゃん リーザ

さてと、わしもゆるゆる見ながら寝落ちる構えじゃぞい。
明日は帰り遅くなる予定じゃ**

(182) 2016/03/12(Sat) 01:14:37

遊牧民 サシャ

>>174フィオン
>>114下段の通り。シルキー=エディ自体はあると思う。
狂人がシュナに黒を出すことに期待したのかもしれないが、狼(この場合ノトカーだろう)が出せば(特に狂人も黒出した場合)▼シュナは一定数あったと思うけど、そこはどう?
そのタイミングで▲レトも選択範囲になるだろう。
そのほうがシルキーもエディも縄が遠くなったのではないか?

(183) 2016/03/12(Sat) 01:26:05

遊牧民 サシャ

>>178タイガ
いや、その点は僕が狼で出来ることなので要素に取れないのだ。
ただ、今タイガがたたみかけのようにそれを出してくれたのは白く思った。

(184) 2016/03/12(Sat) 01:29:09

帝国軍 タイガ

>>184サシャ
いや、伝わらんもんだよなと思ってさぁ……w
とはいえ、>>159を見たらサシャが決め打ちルート提案が白視出来ない部分はなんとなくわかった気はしてな。
先の話で言うなら、提案の後にも>>4:130>>4:145>>4:149>>4:161ってあたりは本気で追ってると思うんだ。

だいたい解決したようならばいいんだが。
他に何か気になる部分とかあるかい?
まだ少し喉あるから、のんびりお喋りでも検証でも付き合おう。

あぁ、これはサシャ以外の人にも勿論な。

(185) 2016/03/12(Sat) 01:40:11

遊牧民 サシャ

>>179ベリアン
話がムズカシry
えっと、狼すらシュナに黒出さなかった問題についてはさして疑問に思ってないのでしょうか!

>>180リーザ
\今でしょ!/

うん、納得したであります!

(186) 2016/03/12(Sat) 01:40:25

遊牧民 サシャ

いやなんか嬉しいながらもこんな時間に申し訳ない。ありがとう。
皆本当に、無理はしないでね。
明日は僕、15時辺りから居るから!

まぁみんなの話聞いて思ったのは、ダルになかなか触れてもらえないのが原因だなって。
>>27は見ているがダルはまとまった僕評を出してくれ。
僕が不安にならんようにw

(187) 2016/03/12(Sat) 01:48:14

帝国軍 タイガ

>>183の疑問も見ているが、3-1状況下で狼騙りが初手に偽黒を出すって方が少ない印象だな。
たとえば狂人が黒を出しててそこに重ねる形で2黒1白を作れたとかならまた話は別だが。

確霊状態故に、斑吊りで偽確定する可能性がある。
▼斑時に霊か真占抜けないと後が痛いんだよな。
下手にGJでも起きた日にゃ、である。

3-1で狼が早い段階で破綻させるのの何が悪手かって、破綻→吊りで霊判定黒を見られた場合、残る占い師は狼2騙りでも見ない限りは人間濃厚で吊られず残されることになるんだ。

一般的に狼が早期偽黒出しに動くケース自体が少ないよ。
だいたいは動くとしたら狂人に期待するような形になる。

(って、これも難しい話に入るのかな……)

(188) 2016/03/12(Sat) 01:49:38

帝国軍 タイガ

>>187サシャ
あぁ、そこか。
多分、ダルにとっては触れる必要がないんだよ。
サシャはレトの白だからな。
後で掌クルーされることを心配しているのかもしれないが、むしろレト真を押して保護してくれる心強い味方と思えばいい。

そこら辺を疑うなら、もっと色々出させて後で掌返そうとしても無駄だーってくらいに固めさせてしまえばいいさ。
本気度の有無も、またサシャ視点の判断材料になるだろう。

(189) 2016/03/12(Sat) 01:53:24

遊牧民 サシャ

>>188タイガ
いやそれは難しくない!大丈夫!

僕だったら、絶対黒出すんだけどなぁ。
▼斑なら大体霊護衛の風潮もあるし▲レトもできるんでない?って。
「狂人が黒出してくれないかな」ってより「2黒だったら余計につえー」って考え方だし。
多分経験した場面の差だろうね。

(190) 2016/03/12(Sat) 01:57:20

帝国軍 タイガ

>>190サシャ
そうだな、それぞれに違った経験則があるから難しい。
「どうしてそれをしなかったか」に理由を求めても、なかなか明確な答えが出て来ないことも多いからなぁ。

俺もよく陥るんだが「自分ならこうする」と思って差違を要素として取っても、結局「自分ではない」のだからそれが決定的な要素とはなり得ないんだよな。
なので、両方の可能性から追っていくのが結局一番の方法になると思うよ。

(191) 2016/03/12(Sat) 02:02:22

午刻に移ろう小夜曲 フィオン

サシャ>>183
シルキー・エディ両黒前提の場合、>>2:165が非常にしっくりくるように思えるのです。

騙り狼が2dに偽黒を出さなかった理由と致しましては、「狼占の破綻を嫌った」でしょうか。
1d時点のエディ様はサシャ様との対話が綺麗だったことにより、処理位置から遠かったように思えますので。

2d頭時点ではレト様とエレオノーレ様の真贋は五分五分でしたから、占抜きには行きづらかったことでしょう。
世の中には霊はエア護衛派の狩人もいらっしゃいます。
護衛が占霊どちらに転ぶか分からない斑を生むよりは、判定を白で揃えて占護衛の可能性を上げて霊抜きに走る戦略も悪くはなかったかと思うのです。

(192) 2016/03/12(Sat) 02:03:35

遊牧民 サシャ

>>192フィオン
なんかもう今いる人たち白いしかなり揺らいでるんだけど・・・
じゃあ、狼が「それらを嫌った」と思える点ある?

(193) 2016/03/12(Sat) 02:08:29

午刻に移ろう小夜曲 フィオン

サシャ>>193
キアラ>>2:215でしょうか。

(194) 2016/03/12(Sat) 02:11:50

帝国軍 タイガ

>>1:314も出しておこうか。

(195) 2016/03/12(Sat) 02:13:29

遊牧民 サシャ

>>194フィオン
ああ、なるほど・・・無茶振りごめんって思ってたけどすごいなフィオン。そしてキアラ。

納得いたした!

(196) 2016/03/12(Sat) 02:15:18

遊牧民 サシャ

>>195タイガ
キアラ・・・もしや脅威噛みだったのかもしれんな。
もちろん白位置っていうのはあると思うが。

つまりエレオ以外が狼の場合、黒が出しにくく感じていたかもしれんということだな。

(197) 2016/03/12(Sat) 02:17:58

午刻に移ろう小夜曲 フィオン

エディ様が灰全員と切れていると考えた理由も。

サシャ: >>1:355から継続する疑問視

リーザ: エディ手順吊り提案>>29

ダルメシアン: 丁寧すぎる対話
>>1:194でせっかく上げたのに、>>2:199以降じわじわと対話が続き、>>4:8以降落とし始めました。
両狼仮定、途中で適当な理由をつけてエディ様から離れていたと思われます。
それでも彼の冷めやすい性格から違和感ございません故。

タイガ: 序盤の関心の薄さ
1d接触ゼロ、>>2:186でやっと軽い評価

べリアン: 序盤の関心の薄さ→対立
>>1:294>>2:222>>3:293から疑問視→4d●>>129

(198) 2016/03/12(Sat) 02:20:54

帝国軍 タイガ

当時はなんでそんなに思考固まるの早いんだと不安ではあったのだがなー。
キアラ、色々すまんかった。

そしてどうでもいい話だが
>>196「納得いたした!」って可愛いなw

(199) 2016/03/12(Sat) 02:25:48

遊牧民 サシャ、帝国軍 タイガ猫耳を装着。

2016/03/12(Sat) 02:31:35

午刻に移ろう小夜曲 フィオン、遊牧民 サシャ猫耳を装着。

2016/03/12(Sat) 02:32:15

帝国軍 タイガ、あわあわした。

2016/03/12(Sat) 02:32:41

遊牧民 サシャ、あわあわした。

2016/03/12(Sat) 02:33:44

帝国軍 タイガ、午刻に移ろう小夜曲 フィオン猫耳を装着。

2016/03/12(Sat) 02:34:38

午刻に移ろう小夜曲 フィオン、あわあわした。

2016/03/12(Sat) 02:35:07

帝国軍 タイガ

なんだこの流れw

まぁ、話しててサシャが抱えてた不安とか疑問とかもわかった気がした。
エレン側からだけじゃなく、サシャ側からも取れたし良かったよ。
サシャが少しでも落ち着いたなら何よりだ。

(200) 2016/03/12(Sat) 02:43:08

午刻に移ろう小夜曲 フィオン

エディ様に白が出た場合……
リーザお婆様が白放置気味で、他灰に比べ要素の蓄積が不足して見える点が不安です。重ねてきた物の振り返りと追加を心掛けたく。

(201) 2016/03/12(Sat) 02:46:54

午刻に移ろう小夜曲 フィオン、帝国軍 タイガに頷いた。

2016/03/12(Sat) 02:48:24

午刻に移ろう小夜曲 フィオン、 *席を外した*

2016/03/12(Sat) 02:49:28

遊牧民 サシャ

>>200タイガ
うん、僕からも対話できて良かったと思ってるよ。
色々解消できた。

>>201フィオン
エディ白が出たらかなーり悩む。
でもリーザは今日、その都度柔軟に発言してるの白いと思うよ!進行面の話だけど。

(202) 2016/03/12(Sat) 02:53:48

帝国軍 タイガ

ノトカー偽を知ってる俺からしたら、>>41見た時にもうほんとど白いなと思ったものだが。
明日どうなるかにもよるが、必要そうならば色々纏めよう。

これで喉涸れだ。おやすみ。
サシャも無理せずにな。

(203) 2016/03/12(Sat) 03:02:04

遊牧民 サシャ

んー、僕もとりあえず、喋るべきことが見つからなくなったぞ!
お付き合いいただきありがとう!

この議事を読んだダルメシアンの反応が楽しみだ!
後でまた、思いついたことがあったら話すかもしれないが、一旦おやすみ**

(204) 2016/03/12(Sat) 03:10:33

101匹おじさん ダルメシアン

戻りました。
いやあ、もう、何でしょうこの流れ。

どういう顔で混ざればいいかわかりません。
非常にこそばゆい気持ちです。

こそばゆい…。

(205) 2016/03/12(Sat) 04:03:01

101匹おじさん ダルメシアン

ふむ、>>187まとまったサシャ評ですか。
概ねタイガ>>189が出してくれていますが、以下に議事を読んでの感想を出しておきましょう。


◆サシャの動き
今日の流れを見ていると、サシャ犬がダルをSGにしているにしては、話題振りが数手早いです。
疑念提示→解消or新たな疑念、の流れも歪みや後ろめたさがない。

私はエレオから見れればと思いサシャに触れる必要をあまり感じていなかったのですが(すみません)、彼女視点では終盤SGにされる懸念が根底にあるのですね。

この警戒の出方に自白意識が滲んでいるので、エレ真吊れてほぼ勝てるとこまで来たサシャ犬が出すには高度だなという所感。
これが出来るなら斑後にもっと伸びているでしょう。

また、確かに私はサシャに触れておらず、しかし対サシャへの不安は口にしていましたから、彼女視点でダルがうさんくさいのは理解出来ます。
★斑になってから喋りにくいですか?

不在の間にだいぶ解消したようですが、他にも疑念があれば何でも言ってくださいな。

(206) 2016/03/12(Sat) 04:07:15

101匹おじさん ダルメシアン

◆レトダル否定
サシャ懸念のレトダル両犬の客観的否定要素は、残念ですが特にはありません。

初日レトから白視→白固めされたときは「懐柔クサイ偽」と思いましたが、表ではっきり指摘はしなかったはず。
それ以外はあまりレトと絡まなかったですからね。

◆サシャはかすがい
サシャはかすがいですね(感想)

(207) 2016/03/12(Sat) 04:07:24

101匹おじさん ダルメシアン

さてこの流れ。
リザ、ベリ、タイガが交互にダル白説得している図を見て、やはり皆さん白ですよねといった所感です。

タイガが確白然とした狼、という懸念が正直無いでは無かったんですが、もうこれ捨てていいですね。
私白上げだけじゃなく、>>200が出てくるので。

サシャ白も前述の通り。

ベリエディ詰めとかエレノト再検討とか考えていましたが、明日わかることですし既出でもありますし。
何よりこれを見ると。はい。

今日はもう就寝いたします。
おやすみなさい。

(208) 2016/03/12(Sat) 04:08:35

サッカー部主将 エディ

【狩人CO】
護衛先はフィオン。
2dエレオノーレ、3dシュナウザー、4dレト。

当初僕は、「真と思う占い師を上げて護衛がついていると思わせ、実際には霊を護衛する」つもりだった。
そして単体真と思ったエレオノーレを上げてたんだけど、思ったより村内で真贋差つかなかったのと、2d最後シルキー白予想で霊襲撃の価値が薄いと判断。エレオ護衛に変えた。結局裏目に出たけどね。

3dはシュナウザー、襲撃予想はシュナウザー>フィオン>リーザ
確白か白灰。

フィオンは霊襲撃回りで思いっきり非狩を透かしていたので、襲撃されないと判断してシュナウザーを護衛した。
キアラは予想外。狩狙い?

4dは……決定時点でレト真信じてたからね。
キアラとシュナウザーで狩抜けたと思えば特攻来ると判断し、レトを護衛。

レト真……と思ってたけど今日読み返して違和感を感じた。
レト真なら今日噛まれるだろうね、レトの非狂は固いからそうしたらタイガサシャ白決め打ちでベリアン吊ろう。
僕が危惧したノトカー真のケース、レトタイガベリアンの狼陣営だと消去法的に狙われるのはフィオン。
レトの白だし、全体からの白視も強い。だからフィオンを護衛します。

(209) 2016/03/12(Sat) 05:59:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

エディ
3回 残8071pt(6)
アデルとエディ
サシャ
1回 残7547pt(6)
リーザ
1回 残8576pt(6)
ダルメシアン
3回 残6675pt(5)
うしりす陣営オフ
タイガ
11回 残6531pt(3)
レト
5回 残7535pt(4)
ベリアン
1回 残5700pt(6)
フィオン
9回 残5185pt(6)
怪盗名セレネイドオフ

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ゲルト(3d)
8回 残8793pt(6)
飴と鞭
キアラ(4d)
0回 残9238pt(6)
しかもオフ
シュナウザー(5d)
0回 残6726pt(0)

処刑者 (4)

シルキー(3d)
1回 残10102pt(5)
\940円/
クラリッサ(4d)
4回 残7048pt(2)
次こそ梢に為るオフ
ノトカー(5d)
2回 残8953pt(6)
エレオノーレ(6d)
0回 残6571pt(6)
はちばな(・ω・オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (15)

ローレル(1d)
0回 残10983pt(6)
ひきこもりぼっちオフ
アイリ(1d)
1回 残9816pt(6)
ラヴィ(1d)
0回 残8893pt(2)
ツェーザル(1d)
0回 残10923pt(6)
おひとりさまオフ
エーヴァルト(1d)
0回 残10991pt(6)
リヒャルト(1d)
1回 残10055pt(4)
アプサラス(1d)
0回 残6724pt(6)
フレデリカ(1d)
3回 残10548pt(6)
ツィスカ(1d)
0回 残10972pt(6)
テオドール(1d)
0回 残10758pt(6)
ステファン(1d)
1回 残9612pt(6)
でくふぁん!オフ
シロウ(1d)
0回 残11100pt(6)
スノウ(1d)
0回 残9875pt(4)
まろにーオフ
ドロシー(1d)
0回 残11100pt(6)
アリーセ(1d)
2回 残7964pt(2)
凛としてはんなりオフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby