人狼物語−薔薇の下国


305 【汝2900】麦茶の村再戦【再再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【学】学園生 アイリ

やほー。

SG出してね。
▼絵セットはできてるかな。

そして狩生きてるのならGJ出して(強要)
…これは冗談20%だけど。

もう1個お願いすることがある。
【今日は狩CO禁止ね。遺言もダメです。】
これについては反応しなくていいよ。

COタイミングは共有が考えておきました。
@明日吊り指定が入った。
A明日吊り指定した誰かが狩COによる吊り回避をしようとしたのが見えた。
@は▼狩になってしまったなら必ずしてください。▼そのまましたら村かなりピンチです。
A@ケースで狩が2COになったら村勝ちなのでドヤ顔でCOしてください。

(47) 2015/02/20(Fri) 21:46:48

【毒】毒吐き ベルティルデ

>>47 SG出してねって、流石ね。

(48) 2015/02/20(Fri) 21:49:01

【遣】人形遣い ゾフィヤ

SG……イエナンデモ。
▼絵は大丈夫、セットできてる。

(49) 2015/02/20(Fri) 21:55:27

【学】学園生 アイリ

というか明日の吊り指定以降から狩COが出た段階で対抗非対抗回すけどね
狩が生きてるのなら今日GJ出すことはとても嬉しい

考察に使ってたSGとGS間違えちゃったw
てへw

(50) 2015/02/20(Fri) 22:03:29

【旅】流浪の旅人 ニコラス

▼絵セットしといた。

GS忘れてた!
●将≧執>遣○
ただ、将と執は反転しうる程度には両方黒に見える、っていう状態かなァ。

(51) 2015/02/20(Fri) 22:07:05

【毒】毒吐き ベルティルデ

アイリかわいい…

(52) 2015/02/20(Fri) 22:07:14

【旅】流浪の旅人 ニコラス

(二人ともSGって…さすが共鳴、仲良しだなァ)

(53) 2015/02/20(Fri) 22:08:07

【学】学園生 アイリ

>>35
★旅と将はしいていえばどっちが黒目?
理由つけてくれるとさらにいいです。

>>14
★いつの時点でわたし潜共と透けた?

(54) 2015/02/20(Fri) 22:11:13

【学】学園生 アイリ、【毒】毒吐き ベルティルデをぎゅうぎゅうした。

2015/02/20(Fri) 22:13:36

【毒】毒吐き ベルティルデ、【学】学園生 アイリぎゅうぎゅうし返した。

2015/02/20(Fri) 22:15:39

【旅】流浪の旅人 ニコラス、まさかこれが百合というやつなのか、と困惑した。

2015/02/20(Fri) 22:17:36

【遣】人形遣い ゾフィヤ、【絵】絵本作家 ローレルをハリセンでぱちこーん。

2015/02/20(Fri) 22:18:28

【遣】人形遣い ゾフィヤ、ついでに<<【絵】絵本作家 ローレル>>もぱちこーん。

2015/02/20(Fri) 22:19:35

【遣】人形遣い ゾフィヤ、あっ……

2015/02/20(Fri) 22:19:52

【旅】流浪の旅人 ニコラス

>>43 テオドール
★「アイリに関しては」ってことは、相変わらず俺最黒ってことなのかな?
結局昨日盤面黒以外の理由もらえてないんだけど…。それも後でくれるの?

(55) 2015/02/20(Fri) 22:22:27

【旅】流浪の旅人 ニコラス、【絵】絵本作家 ローレルを慰めた。

2015/02/20(Fri) 22:23:07

【遣】人形遣い ゾフィヤ、更に<<【絵】絵本作家 ローレル>>もぱちこーん。

2015/02/20(Fri) 22:23:44

【遣】人形遣い ゾフィヤ、…………。

2015/02/20(Fri) 22:24:02

【学】学園生 アイリ

決定は出してあるはずだからお話続けてね。

(56) 2015/02/20(Fri) 22:31:11

【旅】流浪の旅人 ニコラス

これ一応吊り先とか出した方がいい?
GS見たらわかると思うけど…
現時点で
▼将
▽執 かなぁ。
寡黙狼、濃厚ってわけではないけど、執事単体が怪しいのと、詐欺師が寡黙は吊る方向、って言ってたのに、最悪色付けたいって言うのがなぁ、呪いのように寡黙狼説を引っ張ってくるんだよなぁ。
寡黙に狼を押し付けるための引っかけ、って線もなくはないけど、そこまで含めての発言とは思えない…んだよなぁ。

(57) 2015/02/20(Fri) 22:36:09

【将】中将 テオドール

すまん、いま戻った。
時間までに考察まとめてくる。

とりあえず目についた★に回答する。
抜けあったらごめん。

>>54
☆最初に共有かと思ったのは初日。★飛ばしが活発な反面、自分の意見を述べることを後回しにしていたので。たしかアリスバックも突っ込んでいたはず。▲毒の時に備えて、必要以上に自分の考えを述べるのを避けているのかな?と思っていた。確信していたわけではないけど、他と比較すると、自分の中ではダントツで共有だった。

(58) 2015/02/20(Fri) 22:42:37

【将】中将 テオドール

>>55
☆すまん、言葉足らずだった。明確にコントロールしたのがアイリだけってことで、他は言葉の通り、あまり白黒の判断がつかず微差だった。
個人的にアイリは白く見ている。しかしアイリが白狼の可能性を提示し、全員が白との結論に流れるのを避けていた。これは、村が早い段階で白置きしたところを、グレラン前に噛まれるのが痛いと考えていたため。
理由は2つ。
1つは共有だと思っていたから。最終日に役職者(確白)が多く残った方が、灰が狭まり考察がしやすくなる。
もう1つは、噛みによる情報増が期待できないから。村が白視したところが早期に噛まれた場合、「だよねー」で終わってしまう。議論を活性化させる意味で、グレラン前に白を明言するのは得策ではないと考えた。
多分共有にとっては余計なお世話なんだろうけれども…

では作文してきます。

(59) 2015/02/20(Fri) 22:44:02

【学】学園生 アイリ

>>58
まじかー
結構透けてたんだね。
★それからずっと共有だって思ってたんだ?

(60) 2015/02/20(Fri) 22:45:06

【毒】毒吐き ベルティルデ

>>57
ねえ、ずっと気になってたんだけど、詐の発言で>>1:65の寡黙に関する発言のところが気になるのよね?
なんでそこから、寡黙に仲間がいて庇いたいって思考の流れになるのかしら?
まだ、初日よ。占い真確もしていない。戦術論。尚且つ、この時点では、まだ執事が確実に寡黙になると決まってないんじゃないの?

(61) 2015/02/20(Fri) 22:51:59

【執】執事 エーヴァルト

>>54 アイリ様
☆そうですね、強いて言えばテオドール様の方が白っぽく感じます。発言内容にそこまで引っかかることは無い気がします、ニコラス様は少し気になる所がありますし…個人的に気になったのは>>2:95でしょうか、ローレル様の所の占い内訳が少し引っかかりました。
その前の占い内訳のローレル様狂強めに見ていることは納得出来たのですが、>>2:95の占い内訳では狼強めに見られていることにちょっとした違和感を感じました。

(62) 2015/02/20(Fri) 22:56:51

【旅】流浪の旅人 ニコラス

>>59 テオドール
アイリについて、回答感謝。
まぁ、噛み先が白くって、そこ噛まれたら話も進まないだろうな。
初日からアイリ共有がテオドール視点透けてたなら、テオドール村目線として、猶更噛まれてほしくない位置だったろうな。

ところでこれは俺が鈍いだけだから、自力でわかって当たり前の内容って思うならスルーしてくれていいんだけどさ?
俺、個人的に今回の村の流れで、狼が白目の村を噛んでる暇、なかった気がするんだよ。
1回目の噛み(2d夜)は真占いを即抜き、2回目の噛み(3d夜)は狩人を狙う数少ないタイミングとして$、3回目の噛み(4d夜)は噛める可能性の高い真霊を。
★ここまでに狼がアイリ噛むとしたらどこで噛んできてたと思う?何日目くらいの噛みを警戒してた?

(63) 2015/02/20(Fri) 23:00:21

【学】学園生 アイリ

>>92
うん。
回答ありがとう。
★呪殺起きてからの旅とかの灰みてどう?GS動いた?

>>毒
緑喉が少なすぎたw
まー進行、狼については本線それでいって。
緑喉は見れるから話したいことあれば言ってくれれば。

(64) 2015/02/20(Fri) 23:04:25

【毒】毒吐き ベルティルデ

話したいこと?いちゃつきたいよね?

(65) 2015/02/20(Fri) 23:06:58

【学】学園生 アイリ、【毒】毒吐き ベルティルデにぴとっとくっついた。

2015/02/20(Fri) 23:07:53

【毒】毒吐き ベルティルデ、【学】学園生 アイリ をもふもふした。

2015/02/20(Fri) 23:08:54

【遣】人形遣い ゾフィヤ、抜けてましたゴメンナサイ。

2015/02/20(Fri) 23:10:40

【毒】毒吐き ベルティルデ

>>62
どう違和感なのか、もっと表現化できないかしら?

(66) 2015/02/20(Fri) 23:10:42

【遣】人形遣い ゾフィヤ

お話すること……
質問は思い浮かんだけど、ちょっと待つ。

そうだ吊り先。
▼将、何度も言うけど。
正直ここ吊って終わらないビジョンが浮かばないくらい黒い……

(67) 2015/02/20(Fri) 23:14:32

【将】中将 テオドール


ほんとは単体考察しなきゃなんだけど、時間無いので自分がやりやすい盤面考察から。


今回、この麦茶の村での事案において、2d、3d夜明けに大きな転換点があったことは言うまでもない。
2dには狼(詐)への黒出し、3dには呪殺。
これらの占い結果が出るたびに、狼陣営は何かしらの方向転換、あるいは決断を求められる展開になっただろうと推測する。


クララ、カシムが比較的積極的に発言していくスタイルだったことから、当初、クララによる信用勝負や、カシムによるLW戦略への移行も、考慮に入れられていたと思われる。
そのような多面作戦を考慮に入れていた序盤と、それ以降とでは、要素の取り方を変えなきゃいけないと思った。

(68) 2015/02/20(Fri) 23:23:36

【将】中将 テオドール

まず2dまで。

今後の展開に柔軟に対応できるよう、偽装のための布石を散りばめていたことは想像に難くない。ラインの観点から、1d2dの占い希望を見てみる。

議:>>1:125●詐●旅●将、>>2:118●旅●将●新
詐:>>1:131●旅○学、>>2:126●将○遣
遣:>>1:133●旅○詐、>>2:122●将○新
旅:>>1:130●新○将、>>2:117●将○新

(69) 2015/02/20(Fri) 23:24:27

【旅】流浪の旅人 ニコラス

>>61
言われて改めて見返してみる。
うーん、戦術論でしょっていわれるとそれまでなんだけど。
狼ならそれこそ寡黙って格好の吊り先なんだと思うんだ。
終盤まで残したくないのは当たり前。
でもその中で最悪色付けておきたい、っていうのが不思議で。だって寡黙に色付けて残すメリット、ない気がするんだ。
初日からそこまで考えてたかどうか、確証は持てないけど、初日から寡黙気味だったor寡黙になると通告していた狼を寡黙だから、と処理されないようにするため…

ってここまで書いて気づいた、それなら村柱推すか。
あれ?書いてて変になってきた。

(70) 2015/02/20(Fri) 23:24:42

【将】中将 テオドール

【議詐遣の3wの場合】
1d:議→詐、詐→×、遣→詐
2d:議→×、詐→遣、遣→詐

まず1dの、議遣から詐に対する初日占い希望は、詐LW戦略への布石として順当なものに思える。
そして詐に黒が出た後の2d希望で、LWの任を背負うであろう遣と詐が、相互に占い希望を出し合いつつ、議が希望から仲間を除外。そして決定を見て、希望通り占いたいと発言。もしここで議の希望が通っていれば、展開が変わっていたのかもしれない。結局、議は遣を占い白出し。
村に起こった出来事(詐への黒)と占い希望の辻褄が、比較的整合しているように見える。


【議詐旅の3wの場合】
1d:議→詐旅、詐→旅、旅→×
2d:議→旅、詐→×、旅→×

1dに議は仲間両方とも占い希望で総ライン切り。それに対し、詐からは旅のみ、旅からは無し。どうもバランスが悪く、とりわけ旅が連携しているように見えない。
2dには議から旅のみ希望出し。詐旅どちらも交互になる中、旅のみ希望に入れている。詐は黒だったからなのか? 意味がよくわからない。旅詐からは交互をさけたのか動き無し。
1dが積極的なのに対し、2dが消極的。なんとなく追い込まれた状況と逆行した動きに見える。

(71) 2015/02/20(Fri) 23:25:08

【将】中将 テオドール

続いて3d以降。

村の方針は露出3人外吊り切りに決定。残りの2縄で1w吊れば村勝ち。
確かに十分な余裕は無いけど、こちらは1回ミスできるのに対し、狼は毎日が最終日になる。
まず初手をかいくぐらなければ終わりなわけで、狼はSGを積極的に作りたいところ。対して村側には若干の余裕があり、ここの意識に差が現れやすいと考える。
アイリの共有COを受け、残った陣容を見渡したとき、議論を牽引するような強弁型のLW像は考えにくい。のらりくらりとかわしつつ、SG作り、生き残りに利用できそうな意見に便乗していくスタイルになると推察する。


執は余裕が感じられる、どころの話じゃない。灰雑で旅のみ黒寄りと発言。理由はまだ述べられていないが、その意図も掴めず、判断がつかない。悪いがひとまず置いとく。


遣は当初のふわふわした感じから徐々に変化が見られる。
3d4dのGSで●将>=旅。この差は議詐が1d2dに出した占い希望との関係からとのこと。ラインに注目する発言。
5dでは将の黒要素を積極的に探している様子。

(72) 2015/02/20(Fri) 23:25:57

【将】中将 テオドール

旅は3dは比較的フラット? 4dは将最黒。ただ灰雑は塗られたからSG作り懸念って内容。その受動的な姿勢が狼っぽく感じられない。


遣旅の2人は、昨日伝えた通りあまり白く見ていなかった。それを伝えたことによる反応の違いが興味深い。
単体考察的には微差なんだけど、SGにできそうな将からの黒視に対し、反応が強いのは遣の方と感じる。
また戦略議論や考察に関し、このタイミングで徐々に具体的かつ断定的な発言が増えてくるのは狼っぽく感じる。


2dまでと3d以降、それぞれの考察において、ともに遣の方が黒く見えている。
執をどこに位置づけるか悩みどころだけど、GSとしては●遣>執>=旅○という結論。

(73) 2015/02/20(Fri) 23:26:36

【将】中将 テオドール

…疲れた。
とりあえずバーで一杯やってくる。

(74) 2015/02/20(Fri) 23:27:46

【毒】毒吐き ベルティルデ

うん、別にいいんだけど、なんで昨日の時点でそこまで考えれなかったのかしら?
昨日は、遣を白く見ていたと思うんだけど。はて。

(75) 2015/02/20(Fri) 23:29:13

【学】学園生 アイリ

今日でわたし噛まれることもありうるね
村は狼を見つけてね

>>毒
あれで多分大丈夫
わたし死んだらあとはたのんだよー

(76) 2015/02/20(Fri) 23:29:30

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ベルティルデ
15回 残4180pt(2)
ニコラス
2回 残4950pt(2)
【旅】流浪の旅人オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残5000pt(2)
グレートヒェン(3d)
25回 残3823pt(2)
【新】新人メイドオフ
ノトカー(3d)
3回 残4831pt(2)
燃えないマッチオフ
エドワード(4d)
8回 残4615pt(2)
【$】ドルヲタオフ
ウェルシュ(5d)
5回 残4409pt(2)
【帰】帰郷者オフ
アイリ(6d)
11回 残4317pt(2)
【学】学園生オフ
ゾフィヤ(7d)
4回 残4780pt(2)
【遣】人形遣いオフ

処刑者 (5)

アリスバック(3d)
8回 残4774pt(2)
クララ(4d)
1回 残4854pt(2)
カシム(5d)
3回 残4821pt(2)
【詐】詐欺師オフ
テオドール(7d)
9回 残4683pt(2)
【将】中将オフ
エーヴァルト(8d)
0回 残5000pt(2)

突然死者 (2)

コンラート(3d)
0回 残5000pt(2)
ローレル(6d)
0回 残5000pt(2)

見物人 (0)

退去者 (1)

シメオン(1d)
1回 残4980pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby