
3 薔薇330再戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
シメオンさんが来たの確認しました。
エレオさんについて発言から考えるのは難しそうなのでとりあえずシメオンさんを疑う方向から入ってみてシメオンさんが白だと確証が持てればエレオさん吊って、持てなければシメオンさん吊るって方向で行きます。
(12) 2013/06/01(Sat) 19:05:59
>>12
…………すっごく疑問なんだけど、エレオノーレの発言が無いこと自体が黒要素だとは、アデルは考えないのかな……?
村人と人狼なら、人狼の方が発言を考えるのが大変だと思わない?
(13) 2013/06/01(Sat) 19:13:57
>>13
もちろんエレオさんの寡黙さは黒要素には見えます。でも本当に体調が悪かったかもしれないので寡黙=黒とは取れない甘い私がいるのです。なので中立に立って見たときに情報量の少ないエレオさん考えるより、シメオンさんの方が沢山情報とれると思いました。なので白っぽいシメオンさんを考えたいです
(14) 2013/06/01(Sat) 19:27:01
神秘学者 アデルは、早めにご飯たべてきます
2013/06/01(Sat) 19:30:12
>>14
僕視点、エレオノーレは襲撃セットしてるので、ここまで発言ができないほど体調が悪いとは思えないけれども……。
まあ、アデル視点だとそういう解釈もできるね……。
でも、寡黙=黒と断定はしなくても、黒要素の一つくらいには取っておいてほしいよ……。
喋ってる僕のむなしさと無力感を少し考えてみて……(遠い目)
そして僕の発言から考えるのはもちろん全然構わないのだけど、「僕を疑う方向から入る」というのは危険だと言っておくよ。
それはつまり、穿った見方をしながら僕の発言を読んで解釈するってことだと思うから……。僕は村人だけど、それでも誤解される時はされる。
違う意味ならごめんね。
まあ要は、フラットに見てくださいと言いたいんだ……。
あと、僕を見て考えたその結果は、早めに表に出してほしい。万が一僕黒と判断されてたら、誤解を解かないと村が負ける。
(15) 2013/06/01(Sat) 19:45:22
……考察の続きをしようか。なんだかんだで後3時間だしね……。
今日のヴィクトリア襲撃の理由は、主にこの辺りだと思う。>>4:59>>4:41
喋らないなら白視できない(難しい)とエレオノーレに呼びかけてたね。エレオノーレからしたら、ヴィクトリアを残せる訳がない。
……と、僕が主張すれば、エレオノーレから
「狼シメオンがヴィクトリアを襲撃したのは、私を黒塗りする為だ」などと反論が入るのかもね。反論が来る気配は今のところ無いけど……。
(16) 2013/06/01(Sat) 20:02:21
(17) 2013/06/01(Sat) 20:11:44
墓守 シメオンは、エレオノーレに手を振った。
2013/06/01(Sat) 20:24:43
>>15シメオンさん
もちろん、中立で見ます。思い込みが激しいので黒だと思って見てしまうのは危険なので。
ヴィクトリアさん襲撃は普通に私かヴィクトリアさんを狼は噛まざるを得ないのでどちらを噛むかと言われたら、ヴィクトリアさんを噛むと思います。ヴィクトリアさんは鋭いので狼は残しとくのは危ないと考えるはず。
(18) 2013/06/01(Sat) 20:28:15
昨日今日の襲撃は、こんなのわかりきってるけど、私への黒塗りにしか見えないんですよね…
(19) 2013/06/01(Sat) 20:34:11
>>18 アデル
それを聞いて安心したよ……。ありがとう。
下段については了解だよ。
>>16は、僕から見れば…という考察でしかないしね。
(20) 2013/06/01(Sat) 20:34:53
★>>エレオさん
死んでいった皆さんの意見を見る限りシメオンさんはとても白いのです。で逆にエレオさんはとても黒の方向で最近は皆さん見てます。このままだと私はエレオさんを吊らざるを得ないのです。何か弁解とか言いたいことはありますか?あるのなら言ってください。発言沢山しているシメオンさんの発言だけからで決めたくないんです。
(21) 2013/06/01(Sat) 20:39:10
墓守 シメオンは、少しだけ、黙って見守りモード。
2013/06/01(Sat) 20:57:40
くだらないことかもしれないけど、昨日のシメオンかリーザのどちらかが狼ってのはわざわざ突っ込む必要ないような気がするんですよねー…
忙しくて言えなかっただけで、可能性はいろいろ考慮してたよ。
なんか言い訳にしか見えないかな…
(22) 2013/06/01(Sat) 20:59:19
確かにエレオさんの視点だとそうなると思います。でも私視点だとシメオンさん、エレオさん、リーザさんのなかに狼が一人はいる。になるのでエレオさんが自分の視点を説明してるだけです。>>22じゃ。その色々を知りたいです
(23) 2013/06/01(Sat) 21:14:22
まず、狼ニ騙りの場合。
これは狂人ニートって事になるし、この人数だとそれやったらきついからほぼありえないと昨日まで考えてた。
というか今日がある時点でありえない。
つまり、狼一騙りだよね。
で、シメオンは多弁なのにボロは出てない。今からもう一回見てくるけど。
ラインとかも見えるかもしれないし。
(24) 2013/06/01(Sat) 21:32:33
僕まだ話さなきゃいけないことがあるし、あと一時間半なので、そろそろ喋り始めるね……。
>>22
アデル向けに言っておくと、突っ込む必要は「ある」
狼2騙り&リーザ狼なんて超レアなことがない限り、エレオノーレが人狼というのは僕視点で確実。
それを皆に納得してもらわないと村は勝てないからね……。
ちなみに超レア自体は、リーザ吊りによって解決するので心配する必要なかった。
(25) 2013/06/01(Sat) 21:38:05
>>24狼2 騙りは同意。シメオンさんは僕の目からは黒い発言無しなので現状エレオさんに吊りセットしてます
(26) 2013/06/01(Sat) 21:40:42
(27) 2013/06/01(Sat) 21:45:07
エレオノーレ側からの考察は既にしたので(もう一度見直すつもりだが)、次は「シメオン狼だと辻褄合わないよ」考察をする……。
僕自身でこれやるのも変かなと思うのだけど、他の誰かが言ってくれる状況でもないのでね……。
まあ、参考程度に聞いてくれればいいと思ってる。
まず、シュテラ襲撃について。
リーザ真でシュテラ狂、霊は真狼だったのだろう。という点は昨日のヴィクトリアが綺麗にまとめてくれているね。>>4:27
狼は、シュテラ真と勘違いして襲撃してしまったのだろうと僕も思う。
しかし、だ。昨日も少し言ったけど>>4:39
もし僕が狼なら、リーザが真って解ると思うんだ。
もちろん、人狼なら考察に嘘を入れることだってあるだろうし、そもそも仮定の話なので根拠にはならないと思う。
でもまあ…「僕には『リーザは狂人ではない』という発想があった」という点くらいは、>>2:88>>3:60から証明できると思うんだ。
(28) 2013/06/01(Sat) 21:49:17
エレオノーレは、シュテラ襲撃自体がエレオノーレに対する黒塗りだと主張しているね……。>>19
でもリーザ襲撃の方が、狼シメオン視点では絶対得だと思う……。
◆もしリーザ襲撃だったら……
リーザ視点の灰狼:ヴィクトリア・エレオノーレ・シメオン
シュテラ視点の灰狼:(黒出しなら)エレオノーレ/(白出しなら)シメオン
現状は灰を二択だけど、リーザ襲撃なら灰を三択だ…。
そして村側は、占い師二人のどちらが真かも考えなくてはならない……。
しかも。シュテラのこの発言>>3:88は、エレオノーレへの黒出し準備orもし襲撃された場合に備えてのエレオノーレ黒塗りに見える。(ここ異論があれば、もっと詳しく説明する)
全体的に真視を取ってた狂人シュテラがエレオノーレに黒出ししそうなのに、狼シメオンが狂人シュテラを襲撃する理由はない……。
あるとしたら、本気でシュテラ真と勘違いしていた場合くらいじゃないかな。
(29) 2013/06/01(Sat) 21:55:12
>>22エレオさん
シメオンさんが人狼なのはわかります。エレオさん視点からは、でも何故リーザさん人狼だと考えましたか
(30) 2013/06/01(Sat) 21:55:31
とりあえず、現時点での言いたいことは言い終わったかな……。
しばらく質問待ち&ログ読みしてくるよ……。
(31) 2013/06/01(Sat) 22:05:19
>>29 あっ…誤字発見。
>エレオノーレへの黒出し準備orもし襲撃された場合に備えてのエレオノーレ黒塗りに見える。
orじゃなくて&の間違い……。
(32) 2013/06/01(Sat) 22:09:18
>>30
序盤の発言が村考えてる感じがしないんですよね。
ちょっとまってて下さい。
(33) 2013/06/01(Sat) 22:12:03
あ、そうそう。エレオノーレの>>22だけれども…。
>わざわざ突っ込む必要ないような気がするんですよねー…
というのは、村人エレオノーレ視点で少しおかしな発言だとも指摘しておくよ。
だって、エレオノーレ視点で僕は人狼なんだから、必要も何も「単なる黒塗りだよね。」で終わる話でしょ……。
その上でアデルに対して、「口には出さなかったけど、狼2騙りも考えていた」と主張すればいい……。
ちなみに僕視点では、人狼エレオノーレが
「重箱の隅つつくようなこと止めてよ…」と思ったが故の言葉なのかな?と解釈した。
(34) 2013/06/01(Sat) 22:34:10
うーん…
シメオンの発言に違和感が、見つからない…
絶対狼なのに…
(35) 2013/06/01(Sat) 22:34:33
ごめんエレオさんあなたの発言違和感しか見つかりません。
(36) 2013/06/01(Sat) 22:38:01
村の設定が変更されました。
一応宣言エレオさん吊りで行きます。エレオさんが村だったら済まないです
(37) 2013/06/01(Sat) 22:50:04
違和感しかないは傷つくなー…
もう、弁明する気はない…
無理だ…
(38) 2013/06/01(Sat) 22:52:09
ありがとうアデル。それで合ってる……。
もちろん僕もエレオノーレにセットしている。
(39) 2013/06/01(Sat) 22:55:48
あとはこの選択が、正しいことを祈ります。
神は信じてませんが
(40) 2013/06/01(Sat) 22:58:15
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る