情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>130カーク
マジで!
いいよいいよ、殴ってきてくれ!
めんどうくせーのジャンとかルートに任せて、
ごろごろニートしてたらいつの間にか確白みたいな立場になっててさ。
すっげー暇してたんだよね。
誰も相手にしてくれないし見てくれないっつーな。
カークの僕考察楽しみにしてる!
将>>120最下段
せっかくフォローしてくれて悪いんですけど
まあ私視点魔真はないんですけどね
【決定自動了解】
カサさんの考察していたと思ったら将の考察をしていた
な、何をいっているのかわから(ry)
魔>>3:78「早い段階で〜」
会話だけなら難しいかもしれないけど、赤で不慣れとか狼経験何回目とかを自己申告したらどうだろう?結構伝わるはず
と、そこまで考えていたら、将狼がLW候補じゃないんだったら1d占師に質問されて注目集めても問題ないのではと?>>2:70で提出した理論が破綻してしまったわけで、3dで霊襲撃があった訳だからそこを本当に白要素にしていいのか疑問になってしまった、この辺りは明日に回す
3dから継続して質問を飛ばしていたのは警>魔>写
将狼の場合のLW候補が誰だったのか、双狼の場合のLW候補が誰だったのかですね
将狼の場合早期に注目を集めたということで灰LWは逆の位置にいると思うのですが…と残っている喉で徒然
囲うならちゃんと流れ作る(作ってもらう)だろうし、仮にカークの自由にさせていたのだとしても、この雑な囲いのさせ方は丁寧なルートヴィヒのイメージに合わないかなぁ。
>>62回答ありがとー。>>67見た。後半部分のことだよね。なるほど了解。いっこ確認。
★これは今日の占い結果も含まれてるってことでいいかな?
ってルートヴィヒ喉ないのね!ぅー。
アデル
>>121
生きてたら即効発表了解だよー。
投票はどうすればいいー?占い先投票ー?
番>>134
そうそう。
ゾフィ単体だと白いけど、
カーク狼起点だとこういう点でバリバリラインがあるんだよね。
僕が今日になってゾフィ黒く見たのはこの辺りが理由。
[ごろごろしながら]
ボーボボこんし、特に何も無さそうだから。カークからの華麗なる狩回避とか。
【本決定。仮決定と一緒】
>>138カサ
うん、占先投票でよろしく。
遺言はできたらしておいて。
>>141
実は俺…自分の身は自分で守れるサイキョーの占い師でな…!ってアホかーーーー!!!
こういうネタ振りするなよ!!俺の血が騒いじゃうんだよおおおおお!!
一方で眼鏡とか将軍については、他者との話題に出ることなかった。
自分と相手しか見てない感じ。でもゾフィヤの時は第三者の目を入れてさわってた。
(ちなみにボの場合は自分でやり取りしに行って、ボ上げしてるな)
ここら辺、対話面でゾフィと眼鏡&将軍との間に無意識的な差があるかな、てのがキレ要素。
続いて、眼鏡と将軍の白要素各論。
警>>3:188 ▼将でないことへの抗議
(であればなぜ●将や●双をしなかったのか)
警>>3:219 唐突に●眼鏡
警>>4:21で2日目から眼鏡に眼をつけていたと発言(3日目の考察ではほとんど触れてないのに)
警>>4:112将への質問責め:それなら●双でいいじゃないかとつっこみたくなる
警>>4:116 ここで>>110から始まる灰との対話で「最後にルートっち」の発言意図が分からん。これ、完全に眼鏡を他灰と同列に扱ってるだろ、シュテルンは入ってないのに。これ明らかに発言ミス。で、眼鏡とは強いキレ。
警>>5:36 今日になって●将にしたよくわからん言い訳
警>>5:37ー 将黒について双とのやりとり (双について他者とのやり取りと違って全く要素とれてない。将の強キレ)
警>>5:104 眼>>5:64とのやりとり「なぜゾフィでなくテオ占なのか」
その答えとしてゾフィについての前日のDとのやりとりで「答えに納得いかなかった」ことを示唆、この時点でゾフィの情報は4日目までにアップデートされてるのに、テオについては>>5:22、>>5:23と鮮度がよくない。ここ「ポーズ占」の強い要素、よって将軍の状況白要素
そして更に時間ない。
テオドール
>>47 回答ありがとー。
んー。確かにカークはずっとテオおじさまを疑ってたし、将村なら疑われて希望も出されてる訳だから占われるって思うわよね。
★警狼が昨日ずっと疑ってた将占いで黒を出さずに、あえて眼白出しにしたことについてどう思ったかをちょっと聞きたい。考察で出すなら返事はいらないよー。
ジャン
>>118 回答ありがとー。
うーん?何かうまく伝わってないかも?何で対話してない将を優先したのかが聞きたいのだけれど…。
★あ。対話から「双の村ぽ」要素を取ったから●将○双ってことかな?YESorNOでOK。
ごめん。時間ないとこ悪いけど魔>>108の★にも答えて欲しい。もっかい置いとく。
★>>1:250「逆説的〜で双放置」★マーティンの「確定白」については「逆説的」には当て嵌まらなかった?
アデル
>>141 了解よー。
>>129シュテ
がんばって表作ったら確霊に文句言われた眼鏡もいるし、
世の中って理不尽だよな……
そして努力は否定してるけど
人格は否定してないと思うZ!
議題貼りに左右される人格てなんだよ!
[↑雰囲気を和ませようとする必死の努力]
【決定了解】
魔>>138D評は今日の占結果含め考察してしまいましたが、他にも白要素拾えていたので占い勿体ないなと。あと>>68番評も理由です。番単体は以前よりだいぶ白く見えてますが…
>>1:173とか見るとカークは発言ではライン切りするタイプだと思う。初日、灰との対話が多いのは、その中に仲間とのライン切りを紛れ込ませるためっぽい。
警&ボのライン(勘画もまとめて)
初日前半は割愛。
警>>1:204 ●ボ○双
警>>1:225 対抗票入ってるボは切り捨てかSG村か
警>>2:80 ボ確白狙いへ再度疑惑「>>45 狂なら怖い」なぜ狂?
警>>2:99 ボ白上げ
警>>2:129 画へつっこみ (探画への横やり)
警>>2:175
画 吊りも考えるが占がいいぽ
勘 白黒とれない占には反対しない
警>>3:120 ボへの質問、ボ村上げ
2日目からは安定してボ上げに言ってるんだよな。
ラインでは残り灰や片白の中ではここが一番ある気がする。
で、画勘について、将眼よりはありそう。
D>>146
ああ、表作って文句言われた眼鏡もいましたね
すっかり忘れていました
後半>きっとどこかの老人のようなうっかり真霊辺りじゃないですかね?
やっぱD将両狼じゃねー?
D>>1:72>>1:74はテオっさんの白上げしつつ発言促しするっつーカサンドラの時にも感じた姿勢じゃねっかなー!
実際テオっさん叩かれ放題のところを白意見に誘導したのって結構この発言がウェイト重くねー?
それ以降お互い触れてねーんだよな
次に出てくるのは>>4:150でのD評
白い仲間を黒くする必要ねーもんな素直に考察したって感じだぜ!
>>4:185でDはテオに触れてるって自己申告しながら白上げ
昨日の牽制といい、今日はカサンドラの白囲いがキまってるからDは安心ニートでテオっさんを堂々と擁護ってワケだ
テオっさんの色はわざと見せたってことじゃねーか?
やっぱD将両狼でFAだぜ…っ!
眼すごい…!お疲れ様…(肩ポン)
私なんてせっかく喉残してたのに暢気に風呂入ってたせいで残しまくりだよ…
警の偽要素上げは出来たけど偽黒出された者としては本当に最低だった
ボマは今日来れないのか…?
ルートヴィヒ
>>148
喉ないのにありがとー。やっぱ含まれてたのか。
ジャンとの対比もあるんだね。ん。了解だよー。
これも見えた。
ジャン
>>145
時間ないとこありがとー。
思わなかったのは了解。「質疑応答のかみあわなさ」は他者とだよね。
それはわかるかなー。ん。了解だよー。
遺言はちょっと間に合わないかも。ごめん…!
困った時は110番!秘密警察カークにお任せ!
だったのになー、今度はお前らに村を任せねーといけねーんだよな…
頑張れよ、みんな
双は警とのラインが繋がってて…警双がすごいしっくり来る感じだった
ボマは警と表で繋がりすぎってくらいラインあったよ、逆に切れなの?
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新