
149 紅梅の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>248
バイアスかかってんなーと感じたら、その分勝手に割り引いてみるから気にしなくていいんよ。
(253) 2014/02/27(Thu) 01:46:19
尉官 コンラートは、ライナーはさっきのactと>>4:255と>>248も見といて。/タクマさんむぎゅぅ……うー。act@1
2014/02/27(Thu) 01:46:38
(254) 2014/02/27(Thu) 01:48:41
流れ者 ライナーは、尉官 コンラートあいよ了解、actももうないんかw
2014/02/27(Thu) 01:49:02
施術者 クラリッサは、そこってどこだw クラは今日は自由に喋ってんでしらなーい
2014/02/27(Thu) 01:53:53
牢人 タクマは、ごめん、ライナーのを見てアンカー引いたから別の話題のクラリッサのも混じってる
2014/02/27(Thu) 01:55:14
牢人 タクマは、体力の限界なので寝ます……**
2014/02/27(Thu) 01:56:47
◆ライナー君
1d
第一印象は>>1:301。
村への入りが秀逸だね。
>>1:295村の「需要」を見て見るべき所を絞ってるんだよね。
>>1:390は村視点では以降の流れの方が面白かったろうけど、
私視点では「情報出そろってから輝くか沈むかするタイプ」
が良かった。
よく見てるなーと思ったよ。
(255) 2014/02/27(Thu) 02:00:20
(256) 2014/02/27(Thu) 02:00:32
3d
>>3:81に対する警戒は納得。
多分意図取られてないと思って説明に入ったのが
>>3:407>>3:408
反応どう出るだろう?と思ったら>>3:442。
あっさり引いた感じがよかった。
あと、この発言でいいなと思ったのは
「実際、吊り占いにかかる範囲はそんな感じ」
とか
「半日先、一日先の世論の先読みとかはやる」の部分。
似たようなビジョン持ってるんだろうなーと
思ったんだよね。
あと、>>3:161とか相変わらずいい動きしてるよね。
(257) 2014/02/27(Thu) 02:00:46
4d
じっくり見直して、ライナー君狼ならこう動くかなー
って部分がふときて、ああ、これ違うわって思った日。
(>>4:124>>4:125あたり)
あと、>>4:218とか所々思考がかぶるんだよね。
もちろん被ってない部分もあるんだけど、
そういう行動の見えやすさもあるなーと。
そういうのも含めて一番会話し易い相手って感じ。
(258) 2014/02/27(Thu) 02:00:56
戻りました。
タクマさん。>>119で確認取りましたが、今日の襲撃予想というか最悪想定。
今日の出だしのact
牢人 タクマは、あっ……そうなるのか……
それと>>7の反応と重なるんですよね。
>>4:52からオクタヴィアさんの遺言見ての思考経路としてはとりあえず違和感取れませんでした。
んと。感覚になるのですが、トールさん襲撃決めてる狼陣営が、こういう「最悪想定」の偽装できるのかな、と。自陣営で襲撃を決めてる分、それ以外の事を最悪想定するのは難易度高い気がします。
拾われにくい部分だとも思うのですが、どうでしょう。
(259) 2014/02/27(Thu) 02:01:11
☆ユーリエ君>>259
かなりわかる。
ちょうどそういう話題でもと思ってた所なんだけど、
タクマ君って、狼想定するとどれだけ思考偽装してるんだー
って感じの発言多いだよね。
(260) 2014/02/27(Thu) 02:03:45
尉官 コンラートは、言いたいことは山のようにあるのに、喉のない自分が恨めしいな。おやすみ…!@0
2014/02/27(Thu) 02:06:39
>>224 カスパル
なるほど、何見て欲しいか把握できたと思うぞ。
テオドール
>>1:436 カスパルを警戒
>>2:137 ジェフロイ(>>1:405)を参考にしつつジェフロイ(>>2:116)と会話して、カスパル私に黒の可能性を見る
>>2:392 その後私と話して●アプ優先度がさがる。
カスパルに対して「また周りの目線が集まってる」という感想なら、占ったら色々見えるかもって期待したんだろうなぁ。
テオからの占い提出の流れはすごく自然にみえるよ。
なんどでも引っ張られるジェフロイ。
(261) 2014/02/27(Thu) 02:07:36
>>259ユリさん
だから今言おうと思ってたことを取るなと
それに付随して質問しようと思ってたとこを先取りするなと
(262) 2014/02/27(Thu) 02:07:54
多いってほどでもなかった。
思ったのは、
>>4:52 のスノウ君襲撃+アプサラス君確白への疑問と
>>73のセルウィン君評かな。
後者について補足すると、セルウィン君の動きってかなり
あざと要素入ってると思ってる。
(>>141>>142>>152あたり)
それ知ってて言える発言に見えないんだよねー。
(263) 2014/02/27(Thu) 02:08:32
遊牧民 サシャは、どうしてくれようこのコ もふもふもふもふ
2014/02/27(Thu) 02:08:48
村、楽しいんですがこのままだと負けるかもっていう危機感が。
行動面の白:ライナーさん
思考量の白:コンラートさん
ラインの白:タクマさん
こんな感じで今の所3人の白が強くて、
テオさん=サシャさんと次に続く感じです。
でもテオさんサシャさんが黒いわけじゃないんですよね。明日お二人中心にまた、詰め直しますが。。
コンラートさん/タクマさんのラインの否定もできればいいかな。クラリッサさんのは見てます…!**
(264) 2014/02/27(Thu) 02:11:08
>>262 サシャさん
質問部分て、最下段で合ってます?
というかやっぱり、同じところを確認してましたね…w
(265) 2014/02/27(Thu) 02:12:28
アプサラス君>>261
>>1:436の警戒の対象は「ジェフロイ君」だよ。
カスパル君に「ジェフロイ君に白上げてどう思った?」
って聞かれたから、「警戒してる」って答えてる。
(266) 2014/02/27(Thu) 02:13:38
巫女 ユーリエは、サシャさんが大好きすぎて(
2014/02/27(Thu) 02:14:01
>>265ユリさん
いや、★ユリさんたくまんに聞いた意図はー?
と聞いてみたかったってことw
やっぱ同じだったね…w
ほんとどうすりゃいいんだコレ
(267) 2014/02/27(Thu) 02:14:39
遊牧民 サシャは、ユリさんが愛しすぎt
2014/02/27(Thu) 02:15:16
>>260 テオさん
うん。私が拾ってるのだとおもに、セルウィンさんとの擦れ違いとか色々ですね。。
(268) 2014/02/27(Thu) 02:15:37
>>224続き
コンラート
>>1:259 カスパル黒視
>>1:324 占い推し。
>>2:347 2Dにカスパル見れてない。
ちょと見切れてないんだけど、今日だしてもらった灰印象見るに、不自然ではない、とおもう。
>>252 ライナー
ありがと、なんでそう思ったのかはこちらで推測してみる。
出しても平気ならだしちゃってw
(269) 2014/02/27(Thu) 02:15:42
>>266
わー、訂正ありがと!
2Dの流れはあってるかな
(270) 2014/02/27(Thu) 02:16:36
巫女 ユーリエは、サシャさん手をつないで寝ましょうです(*ノノ
2014/02/27(Thu) 02:17:49
巫女 ユーリエは、という告白をしてみる。(
2014/02/27(Thu) 02:20:04
巫女 ユーリエは、みんな頑張ってるのにすみません、先に休みます**
2014/02/27(Thu) 02:20:24
ライナーからの●カスパルとコンラートにお願いされてた件は朝だなorz
流石に限界、おやすみするわ。
クラリッサ>
沢山出してくれてありがとう。
迷ったら頼りにさせてもらう。
[皆に手を振って オフトゥン**]
(271) 2014/02/27(Thu) 02:20:33
ユリさん>>259に補足
今日の襲撃見て思ったのが「華麗」なんだよね GJ→灰→占 という流れが
あと、偽確劇場せずに(要素を見せずに)いるせるうぃーが唯一言ったのが
>>4「俺、トール殺す為だけに在った存在だから」
とおる襲撃は狼にとって予定調和だったんだな となんとなく感じてる
(272) 2014/02/27(Thu) 02:21:31
遊牧民 サシャは、ユリさんとお手て!つなぐ!ぎゅー!!
2014/02/27(Thu) 02:21:56
アプサラス君>>270
そこそこ合ってるかな。
ジェフロイ君視点の狼の可能性を見たのもあるけど、
(どうせ狂だろうなーと思いつつだけどね)
他でも気にしてる人がいるなら(白じゃね?とは思うけど)
占いも悪くないという感じ。
基本占いは「村全体」の思考が進むのがいいなーと思ってるから。
(273) 2014/02/27(Thu) 02:22:23
>>269 アプサラス
みんなの言うタクマ白要素は納得しつつ、
いまいち頷けないのは、タクマの逡巡具合なんだよなあ。
自分が白であるという揺るぎない自信みたいなのがオレからは見えづらい。
だからその枠には入らないんだよな。
単純に根拠のある白視の量って言い換えてもいいかも。
(274) 2014/02/27(Thu) 02:22:33
あかん、最近寝不足過ぎて眠い。
今日は寝るわ…
おやすみ。
(275) 2014/02/27(Thu) 02:23:16
遊牧民 サシャは、あたしもコンさんまだまとめられてないんだけど 寝てしまおうか…
2014/02/27(Thu) 02:28:01
遊牧民 サシャは、うむ 眠いー… ユリさんと手ーつなぎながらねりゅー ユリさーん**
2014/02/27(Thu) 02:29:27
ライナー君>>274
タクマ君にとって白であることは「前提」なんだよね。
だから、そこに自信があるとかないって感じじゃないように見える。
さっき引用した>>4:108に加えて>>4:103。
タクマ君は「こうしたい」と思う自分の動きがあるんだけど、
現実に出来てる感じはしない。
その理想と現実のギャップに悩んでいるからの逡巡具合と思う。
「白視継続で判断側」になることを認識してるから、
「自分で狼を探さないと」って責任感が強いんだと思うよ。
ただ、今はまだそれが出来る自信がない(そこまで役に立ててない)
という意識があるのかなと。
繰り返し言ってることな気もしてきたけどw
(276) 2014/02/27(Thu) 02:30:42
騎士団の剣 テオドールは、私もねるる。おやすみ。**
2014/02/27(Thu) 02:36:58
直前の会話を見ながら>>274>>276ここが両狼だと嫌だという感想が思い浮かんでしまった。
内容のほうは二人とも嘘はついてなさそう。
村でも狼でも俺を見る判断基準は変わらないのかなと
(277) 2014/02/27(Thu) 06:30:05
サシャがジェフロイを信じてそうだったって話を思い出して、ちと見てきたけどそれ1dの話か。
2dはジェフロイの存在がありがたいし信じたいけど……ナイジェル霊回避してるしなぁ……という、信じたいのに信じられない逡巡がありそうな。
という要素を>>55>>60の話題見て出してみる。
2dだったら狼からはジェフ仲間だってわかってそうなんで、サシャがそういうタイプなら、そういうの出てるのかなぁと。
揺らぎはどうだろう……。どっちでも有り得そうなのが……。
(278) 2014/02/27(Thu) 06:42:28
あー、あとコンラートライナーもこんな狼陣営嫌だ第二弾だよな。
クラリッサの言うとおりマジ茶番陣営すぎる。
(279) 2014/02/27(Thu) 06:45:42
>>274 ライナー
雑談でも狼吊りが出来るくらいを求めているのなら、>>4:48や>>5:278の検証をお願いしたく。
ライナーに限らず、俺は要素は拾えても判断には自信がないのでどんどん検証出来るならして欲しいし、ライナーが「拾ってくるもの結構いい」のにって思ってるのなら、そっちのほうがライナー自身に有意義だと思う。
(280) 2014/02/27(Thu) 06:50:48
>>278のやつ>>2:27ね。
「判定割れたぜひゃっはーww」な気分になれんのは何故や
>サシャ
ここの気持ちもうちと具体的に言語化出来るか?
(281) 2014/02/27(Thu) 06:55:11
寝坊したわー
一応死なない可能性もあるけど、みんながんばだー
(282) 2014/02/27(Thu) 06:59:29
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る