情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
□2 占い結果・占い師内役考察
黒を出したらお仕事終了で▼になるのはわかってたはずなんだよね。そうなると狂人濃厚なんだ。自分目線では偽確定。
黒騎士のちょっと疲れた感じが哀愁ただよって早く楽にさせてあげたいかな、というのもある。
黒騎士→狂>狼
ツィスカは白を出してきた。自信のない狂人なのか作戦なのかよくわからない。黒騎士が狂人ならツィスカは狼かな。寡黙に狼いないという発言が狼よりは狂人臭いんだけどね。
現状、黒騎士を狂人よりに見てるので、ツィスカは狼>真
シロウを真よりに見てるからね。
ここにたどり着くまでに迷走しすぎた。ごめん。
▼黒騎士がほぼ確定として、占い希望は出さなくていいのかな?
ツィスカの自由占いでいいとは思うけど、みたところ、議題に入ってないよね?
うっかり見逃してたらごめん。
一通りで揃ったか?
んじゃー仮決定!
【占いローラー】
【▼ヴェルナー】
【ツィスカは占い先を吊り先に】
【結果は占い霊能共に23:05】
よろしく!
【仮決定了解】
吊りはヴェルナーにセットしている。
生きていたら23:05に霊能結果を出そう。
これだけはやり遂げたいがねぇ。
□5.灰雑
カーク 黒より灰
今まで結構白めで見てたけどここに来て黒く見えてきた。SGにされてるのもある。どっかでセルウィンが言ってたよーに、カーク狼だとすると占い師のどっちかが狂で白を出したとき、シロウの真が確定した。だから生きてるのかもしれねーし、そー思わせるためかもしんねえ。俺は今のとこ占い師は狂狼で見てる。
シェイ 灰
>>77が白く見えてしまって切り離せねー。
カークより白く見えちまうけど77を言うことでそう見せたのかもしんねー。
シメオン 灰
白く見えたり黒く見えたりして正直わかんねーヤツだ。
ノトカー 白より灰
今日の灰雑見てても白っぽい。
悪ぃ、今日の追従と全然考えてねー。
途中かなりヤバめで体調悪くなってきた。
吊り先ヴェルナーにしてるぜ。日付変わるときに来れたら来る、マジですまねー。
灰雑感か。
今、生きてるなかで一番黒よりなのは、賭博なんだよね。
はかもりんは、ちょっと引いた感じで見てる気がしてたけど、今日の占い考察みる限りでは白く見える。これが作戦ならお手上げだけど。
イケメソはSGなのか黒なのかわからない。でも、賭博が黒ならここは真っ白なんだよね。
ノトカーは無難な灰、かな。
狼がツィスカならイケメソが狼もあるかもしれない。ツィスカがブレインというところかな。なんとなく。
もう、何がなんやらわからないのが正直なところ。
□7.灰雑感
すいまセンアンカーは勘弁してくだサイ!
イケメソサン 灰
片白ですネ。先にも書いた通り、ワタシは占い師を狂狼だと考えているのデ、特に他の片白サンと変わりまセン。
狼サンなら隠れルのが大変御上手だと思いマス。SGの絶好の餌食になっていますケド、ワタシと同じク露骨過ぎてひっくり返って考えちゃいますネ。
発言の内容はこれと言っテ突っ込むところも無ク普通、のイメージデス。
ここが黒だと狂人がご主人サマを見つけてイルことになりますカラ、狼にとっテ好機が重なっていますネェ。
賭博師 ディーク 微黒灰
前日にご自身でわざと吊り先をひっくり返しタと明言していますシ、そのあたりカラ。
寡黙とも多弁ともいえない微妙なポジション、隠れやすそうデス。
……どうしまショウ書くことがありまセン。とりあえずお大事にして下さいネ。
盗賊のお子サマ 灰
騎士サンから黒。恥ずかしがり屋サンから白。
一番難しいポジショニングですネェ。騎士サンが黒でかつ盗賊サンが本当に黒なら占い師内訳は狂狼確定ですネ。
もし騎士サンが白ならば、もっと怪しくなるポジションデス。
みなサンの考察と似たり寄ったりになりますケド、色々な可能性をつらつらと綴っていますネ。
白なら大変可愛らしく頑張り屋サンなんでしょうケド、黒なら可能性を提示するコトで村を混乱させているのだロウと思いマス。
発言内容には割と揺れが見えますヨ。発言力はありますケド。
自吊りで白めに見始めた人がいるみたいですケド、ワタシは言った通りランダムPPに持ち込まれるかもしれナイ状況下にわざわざ引っ張る必要性を感じませんヨ。
天文学生 ノトカー 灰
すいまセン、全く印象がありまセン。
寡黙枠だと思っていマス。議題を一生懸命考えているのはわかりますヨ。
もし恥ずかしがり屋のお嬢サンが真なら、ワタシ目線ではあなたが狼デス。
狼だっタ場合最後まで残されたラ、寡黙で白寄りに見える分絶好のポジションだと思いマス。
ふむ。私の思考はやはり墓守殿と似ているようだな。
正直私も、後は吊って色を見てから考察した方が早いだろう、と思っているのだ。
もちろん私視点で恥ずかしがり屋殿を先に吊った方が村の勝利が近付くのは当然なのだが、俯瞰視点では選びたくても選び辛いな、その選択肢は。
他に俯瞰視点での吊り先候補は盗賊殿だが、これも博打であろう。私が灰側なら選べん。
ずっと気になっていたのだが、元詩人殿。
★私が狼だとして、あの状況で寡黙に呼びかける事に何の意味があったのだろうか。
私が狼だとして、の話は白さを下げるだけなので突っ込み辛かったのだが、1時間後には私の白は証明される、言いたいことを言っておこう。と言っても、単純に素直な疑問なのだが。
私が狼で、かつ寡黙枠に狼が居るのであれば、私は呼び掛けなどせず寡黙を守ってローラーに備えるぞ。霊1COで狼が真を取りに行くのは不可能だからな。
だから私は狂と見られても狼と見られる事はないだろう、と思っていたのだが……狼と見る意見も多々有るのだな。
ううむ。良く解らぬ。
すみません、遅れました。
えーと、【仮決定了解、仮セット完了しました】
一応吊り希望の最終的な意見を出しておきます。
□6. ▼ヴェルナーさんで。
占い師のお仕事はもう白しか残っていないので、終わり、ですよね。
先刻言った通り、それならばツィスカさんの最終占い結果から情報を探りたい。
>>166黒い騎士
あの発言が気になった時点では貴殿を真=狼>>狂で見ていた。アンカー引かないが考察でもそう述べている。
三人の中では今も真よりに見ているがね。
私の中の白要素も貴殿は多いが、しかし私の雑感で黒要素ポイントになる部分を貴殿は時々踏むから悩ましくもあるのだ...ふぅむ。
この寡黙への呼びかけもそうだった。
唐突に思えて印象にのこったのだ。「ほら喋らな意図寡黙で吊られるゾっ☆」って言ってるのかなってね。
また書生よりノトカーを寡黙としている印象も気になったね。ノトカーの方が比較的議題に答えたり必要な最低限の発言があるにも関わらずね。
あの日は寡黙吊りになるのは予想できたと思うが、寡黙ならノトカーだよというアピールなのかと感じ、私は書生を第一希望にしたのだ。
結果本当に書生から黒が出たのは狙い通りで結果を伝える手がわずかに震えたが、書生黒をうけてあの発言を見るとあらためて気になったというわけだ。
答えになってなかったらすまない。
まあ結果、黒を引けたのだからよいとしてくれ。
>>169
ふむ……私が狼であれば表でなく囁きで言えば良い事だと思うのだよ。
狂だとすれば、寡黙に狼が居る、と読んでの発言と感じた、という事で有るか。
あの発言の意図は……表で言う事でも無いと思うのだが、伏せると考察にブレが出るであろう。書生殿と天文学生殿、それぞれの発言数や内容に合わせ、敢えて言葉を選んだ。
特に書生殿は議題回答にも悩んでいる様子だったからな……自主的な発言を求めれば、それだけ萎縮してしまうのではないか、と思ったのだ。
どう捉えられても仕方のないゲームなのだが、ここは単純にそれだけの意図だった、と思って頂ければ有難いな。
ああ、吊り先及び占い先は、敬意を評し対抗殿にセットしてある。
申し訳ないが私は日替わり後の発表が出来ない故、今言っておくとしよう。【自称占い師、ツィスカは人狼だ】。私の占いは当たる。
一足お先に墓下でのんびりさせて頂くとしよう。
ふう、ふぅ。
な、なんとか、鳩からちらちらのぞける状況になりました。
【本決定了解です】
箱さんのまえまで、あとすこし…、いそぎます
箱さんを、たちあげつつあります!
あ、占い先のご希望、というのはない、ということでよかったのでしょうか…
一応、シメオンさんにしておりましたが、狼さんの噛みあわせを防ぐため、いったん取り下げます。
ノトカ―様かシメオン様、どちらかを占います。
>>174ヴェルナー
貴殿が占いでなければ細やかに不慣れな人をリードできたであろうとも思うから、穿った見方をする必要のない言葉だろうとも思っている。
ただ、素直に真と信じるわけにもいかないのは理解頂けるであろう。
確かに赤で話せばすむはずだね。それをあえて表でちょっと突くぜ、みたいなね。
まあ許してくれ、1COの私でも狂人視されているのだからね。真が真と認められること程難しいものはないということを改めて感じるよ。
は、箱さんから来ましたっ!
ぎりぎりですみません。は、恥ずかしい…
【吊り先を占い先と合わせてセット、完了です】
セルウィンさんの、真が真と認められることが難しいという言葉、本当に、そうだと思います…なかなか信じてもらえない状況で、狼さんに悔しい思いをさせられてます。
まもなく真実が、明らかになりますね。
明日、生きてられたら、よいのですが。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新