人狼物語−薔薇の下国


86 銀嵐の獄 ―人狼BBSでカオス編成RP村3―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


村長 ヴァルター

[シモンの声>>532が酷くはっきり聞こえた気がした。
ゲルトにレジーナ達が駆け寄るなら、大きく息を吸って
顔を上げて]

そうだ。

[短くだがとても息苦しい応の言葉を吐き出した]

(541) 2013/11/11(Mon) 00:38:39

少年 ペーター

[――なら、この10年間、成長せずにいた分の生命は"何処"へいった?

その答えが、今"ここ"に存在している]


[洗礼者の力とは―― 死者に生命の力を与える事。
つまりそれは。


――亡くした死者を"甦らせる事" ]

(542) 2013/11/11(Mon) 00:38:59

ならず者 ディーター

[ヨアヒムとヤコブの様子を、穏やかな表情で眺める。
シモンの言葉>>532を聞きながらも、瞳は二人から逸れることなく。]

 …………出来ることなら。
 二人とも、無事でいさせてあげたかった――…。

[今はもう、それも適わないのだろうか。
だが――…案外、二人は離れ離れになるよりは、
共に居ることの方が嬉しいのではないか、などと考えがよぎり。]

(543) 2013/11/11(Mon) 00:40:47

羊飼い カタリナ

―談話室―

 ルゥ兄…、大丈夫か?

 ヴァルターさん、本当にありがとうございます。

[ゲルトを突き飛ばし、助け起こすヴァルター>>519>>531
にお礼を言って、ゲルト>>527に駆け寄り。
先程、前に出ようとした自分を止めようとしてくれた
レジーナ>>526も近くに来れば。
肩に彼女の手のぬくもりを感じ、小さな安堵の吐息を吐いた。
背後で何かが起ころうとしているのには、気づけずに]

(544) 2013/11/11(Mon) 00:40:53

ならず者 ディーター

 なぁ。

 もし、彼らが二人とも死した場合には。
 一緒のところに、弔ってやってはくれまいか。

[銀の弾を銃に込めるシモンに、
穏やかな表情で、そんな言葉をかけるのだった。]

(545) 2013/11/11(Mon) 00:41:30

少年 ペーター

[雪崩に呑まれた男の子の姿を見て――
もう、冷たく動きはしない男の子。
もう、自分に笑い掛けても、言葉を語り掛けても。

その吹雪を恐がらず、『綺麗だよ』と教えてくれた男の子はもう動かない。


それを視た雪の聖霊様は、ぽとりと ひとつぶの涙をながしたのだ]

(546) 2013/11/11(Mon) 00:42:44

少年 ペーター

[その涙が零れたときだ。

雪崩に呑まれて、冷たく死んでしまった男の子をみて。
かなしい、ごめんなさい、もっといっしょにいたい。
そんな聖霊様の悲しくとも優しい心が、凍て付いた氷の眦を溶かした時。

その綺麗な涙は 男の子の命を甦らせる奇跡を起こしたのだ]

(547) 2013/11/11(Mon) 00:43:15

少年 ペーター

[……だけど……

氷の眦を溶かすほどに。
暖かい春の心を迎え入れた聖霊様の身体は次第にほろほろと淡く融けていく。

それでも、息を吹き返した男の子が聖霊様をみた時。

にこ、と優しく笑いかけながら――――ついに春は訪れて。



......雪の聖霊様は、融けて消えてしまったのだ]

(548) 2013/11/11(Mon) 00:43:51

農夫 ヤコブ

 ヨアっ…………!
 行こう、よ……。

[頷いてくれる気配>>536が分かる。
だが、もうそれ以上、空しい希望は声にならない。

その手に縋ったまま、すすり泣く。]

(549) 2013/11/11(Mon) 00:44:31

楽天家 ゲルト

……ディーター、君も―――なんだね?

[まったく違う口調。
 きっと、これが人狼である彼の本来の口調なんだろうとぼんやり思いながら。

 命を奪うにはやけに軽い音だ、と。
 知らぬ間にシモンの手の中に収まっているフリーデルの銃を見つめた。]

(550) 2013/11/11(Mon) 00:45:35

青年 ヨアヒム

 馬鹿。そんなに泣くなよ。

[>>549すすり泣くヤコブに、無茶と思ってもそんな言葉をかける。]

 おれはどんなに不器用でもお前が嬉しそうならすぐ分かるから。

(551) 2013/11/11(Mon) 00:48:16

負傷兵 シモン

[村長の言葉>>541に、その背>>522へ照準を合わせる。

穏やかな表情で告げる言葉>>545へは、何も答えず。
代わりに、ちゃり、と認識票が鳴いた気がした。]

 ……同じ場所に逝けると良いな。

[常とは違い、微か感情の篭る声で告げて。
引き金を引いた。

――タン、と高い、乾いた音が鳴る。]

(552) 2013/11/11(Mon) 00:48:18

少年 ペーター

[今思えば――『吹雪踊る雪の聖霊の物語』とは……
過去に雪の洗礼を受けた…洗礼者その物がルーツなのかも知れない]


[銀嵐は、冷え冷えと凍える吹雪を伴い、自分の体を取り巻く。
そうだ…そのまま自分を"ひとり"の場所へと連れて逝ってしまえ。

"ひとり"でいる場所にこのまま辿り着けば。
リーザを――またこの場所に連れ戻す事が出来るんだ]

(553) 2013/11/11(Mon) 00:50:56

少年 ペーター

 俺は…本物の雪の聖霊になるんだな…


[それはあの時、少女を安心させる為に吐いた――嘘だ。
彼女に嘘を吐いたまま。
騙したまま、自分はリーザをひとり行かせてしまった。
だけど、これで、彼女を安心させる為の嘘は…
自分自身を代償に、本当になる]

 これで……良いのかな……
 俺は本当に、リーザの為に成る事を。
 して、あげれてるのかな……

(554) 2013/11/11(Mon) 00:51:48

ならず者 ディーター

[ゲルトの言葉>>550を聞けば、微かに笑みを向ける。
自分が人狼だと名乗り出た時の、粗野な雰囲気は微塵も感じさせぬ。
落ち着いた空気を纏ったままで。]

 仲間に、罪はありません。
 ローゼンハイムさんのことも、そしてパメラのことも――…

 元を正せば、
 私が腹をすかせた仲間がいると知って、起こした行動。

[それまでは、ずっと、一人だったから。
初めて、何かを伝えたい相手が出来た。
大事な が、生まれた――…。]

(555) 2013/11/11(Mon) 00:52:17

ならず者 ディーター


 ………………お騒がせ、しました。


[まるで、これで全てが終わりだとばかりに。
静かに、目を閉じた。]

(556) 2013/11/11(Mon) 00:52:30

少年 ペーター

[理解している。エゴを押し通した結果が今のこの自分だという事を。
それでも押し通した。

もう、こんな命なんか投げ出して死にたがってる自分がいるから


なのに……

どこかで生きたいと願っていた自分は……]

(557) 2013/11/11(Mon) 00:52:36

少年 ペーター

[ずっと傍にいてくれた大事な存在。
全身で守ると呼んでくれた、血を分けた大切な人。

今こうして 全力で傷つけようとしているのが
どうして、他でもない自分なんだろう]

(558) 2013/11/11(Mon) 00:53:51

少年 ペーター

 ………… ………… ……あにぃ……


[尚やまぬ銀嵐の中で眦を伝った涙が、頬で結晶化した]

(559) 2013/11/11(Mon) 00:54:10

青年 ヨアヒム

 …っ!?

[乾いた音は耳に入ったかどうか。
背中に熱い鉄の塊がぶつかったような衝撃を受けて、体が大きく跳ねる。]

 …。

[ゆらり。

スローモーションのように青年の体が揺れて。
やがて大きな音を立てて床に倒れる。

そのあとに続くように、いつの間にか持っていたスケッチブックがぱたりと音を立てる。
中には村人全員、一人ずつ笑顔で描かれた木炭デッサンがあった。]

(560) 2013/11/11(Mon) 00:54:33

村長 ヴァルター

……………。

[応と頷いた後は。
静かに、銃声>>552とその行方を見つめていた。
ディーターの声>>556に静かに首を振りながら]

(561) 2013/11/11(Mon) 00:57:06

羊飼い カタリナ


 ――……っ!

[カチ、引き金の音で振り返った背後、シモンの問い>>532
ヴァルターの答え>>541に、何が起こるかを悟れば。
琥珀を見開いて、ヨアヒムとディーターを見遣った]

(562) 2013/11/11(Mon) 00:57:21

少年 ペーター

[銀嵐が 歌声をあげて 少年の姿をした青年を。
雪の聖霊を 遠い場所へと誘い行く

ふるは 銀花
まうは 白風


ふわふわと
 さらさらと
  こうこうと
   ちらちらと

宵闇の暗がりが包む中で、昏く仄かな幻想が舞い踊り。
10年分の少年自身の生命と同時に…
神か、何かが定めた生命の禁忌をこうしてやぶる自身を、"向こう側"へ引き摺る――]

(563) 2013/11/11(Mon) 00:57:43

農夫 ヤコブ

 …………ヨアヒム。

[泣き笑い>>551で、顔を上げる。
その時、幼馴染がどんな顔をしているのか、何故か分かった気がした。

タン、と乾いた聞きなれない音が響く。
ぱっと頬に返り血が飛ぶ。
見開いた灰色に広がる赤い色が映り込んだ。]

(564) 2013/11/11(Mon) 00:58:14

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2013/11/11(Mon) 00:58:54

ならず者 ディーター

[乾いた音が響く。>>552
撃たれたのは、自分ではないのに。
目を閉じたまま、その光景も目に入っていないのに。

ズキリ――…痛みが走る。]

 あぁ……。

[ドサリ、倒れる音を聞けば。
一筋、頬を伝った。]

(565) 2013/11/11(Mon) 00:59:18

少年 ペーター

― 翌朝の日 ―

[ …… その日 消えた筈の少女の姿が。
 奇跡そのものの様に、その場所には存在した。

 そしてその近く。

 ベランダの欄干に背を預け、眠る様に凍えているのは]

(566) 2013/11/11(Mon) 00:59:27

少年 ペーター

[身体は、淡雪のようにかるい
ともすれば崩れそうな姿で。

雪の聖霊は 眠りについていた]

(567) 2013/11/11(Mon) 00:59:44

農夫 ヤコブ

 あ、あぁ、……。

[倒れるヨアヒムを支えようと手を伸ばす。
その傍に泣き叫ぶでもなく傍に寄り添って。]

(568) 2013/11/11(Mon) 00:59:47

宿屋の女主人 レジーナ


 ……ヨアヒム!
 ディーター……!

[彼らの命を奪うための、乾いたおとが響いたとき]
[宿で共に過ごした日々が脳裏に浮かぶ]
[そう、彼らは確かに、自分にとって――……]

[肩を抱く手に、力が篭った**]

(569) 2013/11/11(Mon) 00:59:51

農夫 ヤコブ

[そして、誰かが離そうと声をかけた時。
顔を上げた狂人は見知らぬ他人を見る目で訪ねるのだ。



――――だれ? と。**]

(570) 2013/11/11(Mon) 00:59:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ゲルト
11回 残10777pt(8)
→2階廊下オフ
シモン
12回 残9086pt(8)
白い世界オフ
リーザ
0回 残13340pt(8)
オットー
9回 残13558pt(8)
幸せな日々オフ
カタリナ
27回 残5007pt(8)
宿の何処かオフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残14800pt(8)
クララ(4d)
5回 残12058pt(8)
自室→談話室オフ
ジムゾン(4d)
10回 残13729pt(8)
宿屋オフ
ヤコブ(5d)
7回 残9333pt(8)
談話室オフ
ディーター(5d)
0回 残12601pt(8)
ペーター(5d)
19回 残11351pt(8)

処刑者 (5)

アルビン(3d)
0回 残13601pt(8)
消えましたオフ
フリーデル(4d)
0回 残10590pt(8)
ヨアヒム(5d)
8回 残1999pt(8)
レジーナ(6d)
22回 残5818pt(8)
2階廊下オフ
ヴァルター(7d)
5回 残8370pt(8)
2階廊下オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

パメラ(1d)
13回 残12770pt(8)
宿屋・談話室オフ
ニコラス(1d)
4回 残13906pt(8)
二階?オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby