人狼物語−薔薇の下国


70 【918村再再戦企画】出会いの村、みたび

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

今のGS
黒 賭-芸-鏡刻-軍-宙 白

宙はいまだ詳しく見れていないけど今までの印象で一番白く感じている。
鏡は今日のどこかで言った抜けが黒要素として昨日の位置から下がった。
ほかの刻群はパッション(見れてない)
こう見るとまだしっかり見れてない人いるね。

(156) 2013/10/09(Wed) 00:16:48

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

☆決め打ち出来るレベルの黒要素は拾ってない
細かいところで、あれ?って思う瞬間があってそれが積み重なって黒いかな?って結論に至っている。

うー…ダメだ。バタンきゅう**

(157) 2013/10/09(Wed) 00:18:34

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

んで、>>150→訂正>>155の質問は>>149のラインが太く見えたからなんだけど、もう一つだけ
★賭と芸が明らかに切れているところってある?

この回答を見て明日の(RPPが起こらないことを信じている)芸の位置が変わると思う。
なければ最黒、あれば白方向に…

(158) 2013/10/09(Wed) 00:20:33

【宙】SORA-T リーゼロッテ

本決定でないけど、カーク寝落ちとか?私はディークでセットしているけど。
あと、メリー大丈夫かな。

(159) 2013/10/09(Wed) 00:28:29

【魔】サボり魔 カーク

あーうん。やっぱ変えないでいく。

【本決定 ▼ディーク ●自由】
セットよろしく!

なんか、嫌な予感もすげーするんだがな…。
>>151「残念だ」って表現が出てきちまったのが俺的に残念だな。
村ならまじで何か残してくれ。

(160) 2013/10/09(Wed) 00:29:05

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

詐欺一撃。
【本決定了解】

ごめん、限界だから寝るよ**

(161) 2013/10/09(Wed) 00:30:42

【魔】サボり魔 カーク

どうも、リアル爆発やら体調悪い奴おおいな。
リアル大事にだが、村マジでやばい。

(162) 2013/10/09(Wed) 00:30:44

【魔】サボり魔 カーク

あー、リーゼってさヴェルザンディ単体で見た場合どう思ってるんだっけ?

(163) 2013/10/09(Wed) 00:31:18

【賭】ギャンブラー ディーク

【本決定了解】
カーク>>160
質問とかなら答えようもあるが、何かと言われても俺は素村だとしか…。

(164) 2013/10/09(Wed) 00:33:42

【宙】SORA-T リーゼロッテ

カーク、重責をありがとう。寝落ちとか言って済まない。【本決定了解】

今回も中盤にリアル爆発が出たな。ジンクスでもあんのかな。
ディークの反応は何か、ローズマリーを吊った時と同じような感触がして怖い。でも、シュテラは人狼だと思ってるし、最悪の事態は回避出来ていると思うんだよ…。

(165) 2013/10/09(Wed) 00:34:49

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

【本決定了解】
んー。皆が見ている賭の黒さってどの程度なんだろう。偏った見方しかしてないから自分の言ってる内容がどの程度あっているのか不安なんだ。

(166) 2013/10/09(Wed) 00:36:27

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>163
そう、そこを今見ている。後で残りの喉使って落とす。

俺は素村て・・・うぐぐぐぐ

(167) 2013/10/09(Wed) 00:36:38

【魔】サボり魔 カーク

>>164
おまえマジで今の村の状況わかってんのか…?

村人ならなんでもいい足掻けって話だよ。
素直に受け入れてあきらめんな!

荒唐無稽だろうがなんでもいい。
思ったことを全部ここに残してから吊られろ。

(168) 2013/10/09(Wed) 00:42:03

【賭】ギャンブラー ディーク

カーク>>168
わかった。もう少ししたら時間とれるから
出来るだけやってみる。

(169) 2013/10/09(Wed) 00:54:46

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ、眠い。

2013/10/09(Wed) 01:14:27

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ、寝ようかなぁ…

2013/10/09(Wed) 01:14:48

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ、うん。寝よう。

2013/10/09(Wed) 01:15:03

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ、寝ます

2013/10/09(Wed) 01:15:16

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ、おやすみ〜**

2013/10/09(Wed) 01:15:34

【宙】SORA-T リーゼロッテ

◆ヴェルザンディ
しっかり読む前の印象として、全体的に起きるの遅いよねこの人。
あと質問飛ばさないスタイルだけど、これはPL要素っぽい。

1d〜2d
1dはちょっと書きにくい。
>>1:123「なんだろ、すごく〜」とか、この時から傍観者っぽい姿勢が見える。やっぱオバちゃんの声で再生されるんだが。
>>2:69>>2:77も傍観者的というか、自分で考えろよ。「狐狙いは不味いみたい」「みたい」ってさぁ…
>>2:176のあいりんロックの内容自体は私も結構同意なんだよ。ここでアイリが気になること自体に違和感はない。>>2:219「僕間違ってないもん」意図的なミスリードをここまで言い切れる人外なら中々好みだ。

(170) 2013/10/09(Wed) 01:39:00

【宙】SORA-T リーゼロッテ


3d
>>3:45でディークに突っ込んで、いろいろ喋った結論が>>3:56。「可能性消去型」っつってディークに希望を見出している。寡黙を引き上げる動きかというと、微妙。

>>3:128▼鏡
>>3:228吊先に決まった人(シュテラ)の考察をしてるけど、★この意図は何?

4d
>>43>>47スノウ襲撃無いのがおかしい、が出るのは村として普通の感覚。

ことここに至っても、ヒンメルやカレルよりアイリの方が黒いっていうのは凄いこだわり様。>>47>>50で「昨日サボった考察書いていこうかな」とかいうのは若干義務感で書いている感じで、印象あんま良くない。アイリとそれ以外で執着度に差がありすぎです。いや私もロック型だし気持ちわかるけどさ。

>>104「僕の君に対する労力」とかいうけど、そこまで言うほどだったっけ感もあり。

カレルとかがずぶずぶになってもそれでもなお、▼鏡で通すド級っぷり。

まじでまとめ難かった。しかも結論、結局どうなんだこの灰、ロッカーの人なのか人外なのか訳がわからん。アイリが人外視するのもわかる…

(171) 2013/10/09(Wed) 01:39:34

【宙】SORA-T リーゼロッテ

残るアイリも色々思う所はあるんだが、明日に回さして。さすがに疲れた。お休み**

(172) 2013/10/09(Wed) 01:41:02

【賭】ギャンブラー ディーク

まず、GS出しとくか。
猫非隷従の場合。
白:宙軍>芸鏡>刻:黒
猫隷従の場合。
白:軍>鏡>宙芸>刻>職:黒

明日、猫が生きていた場合の狂スケール
青隷従≧猫隷従>>鏡隷従>>他隷従

青隷従で赤狩騙りしていたと考えると一番しっくりくる。
1-1陣形になった事。襲撃筋が貧→王。
猫or狩隷従の場合、狼陣営の最善手では無いように思う。

(173) 2013/10/09(Wed) 01:57:48

【賭】ギャンブラー ディーク

猫隷従で見ると絶望しか見えなかったから非隷従で見てたが、
引っかかる点はいくつかあったし、猫宙セットで見直した。

1dの非占霊独断回し。王も指摘していたが明らかにうっかりには見えなかった。
>>2:28「狩狙いで猫瘴気とかない」「猫占いで瘴気もギャンブル性が高すぎる」
王や俺、他数人が猫の>>1:12に違和感を持っていたのに、「ない」と断言出来たのが違和感。
猫隷従はあり得ると思う。猫隷従の場合、宙も疑うべき。

>>2:58で提案した飽和進行も猫隷従で考えると村吊りつつ、
灰妖魔探して行こうとしてるならかなり狼利発言。
>>2:66王の提案も即却下で違和感感じた。
>>2:81アイリに対して「猫偽とかそーいう話じゃない」
猫偽の場合の柱進行ほど危険な事は無いと思う。

(174) 2013/10/09(Wed) 03:05:48

【賭】ギャンブラー ディーク

>>2:113>>2:119の連携プレー。
ここは鏡の失言でもあると思うが。

>>3:4「猫真偽に喉裂くな」
こういう発言で猫真偽に触れにくかった。
>>3:10非狐を理由に王占い白出し。
狼探す気無い感じ。
>>3:134「手数きちんと計算したけど、ちょっとこれ狐狙いでいってもいいかも」
2dであんなに柱進行推してたのに急転換。
>>3:191「猫、明日狐溶かしてくれても、私は別に構わんよ」
あっさり同意。

「もうこれ絶対何かの陣営でござる」状態。

読み返してて思ったのが2人ともちょこちょこヒンメル擁護してるのが怖かった。
>>9「二人白決め打つなら、ロッテ君とヒンメル君だね」など
[宙軍○-猫]とかあるのか?

(175) 2013/10/09(Wed) 03:05:52

【賭】ギャンブラー ディーク、眠い!明日のリアル死にそう…。

2013/10/09(Wed) 03:06:54

【賭】ギャンブラー ディーク、めりー今日一度も発言してない…。俺も共鳴になりたかった…。

2013/10/09(Wed) 03:07:46

【賭】ギャンブラー ディーク、めりー大丈夫かな?ヒンメルも今日ほとんど居ないし…。

2013/10/09(Wed) 03:08:26

【賭】ギャンブラー ディーク

猫隷従の場合のGS変更しとこう。
白:鏡>芸軍>刻宙>職:黒

(176) 2013/10/09(Wed) 03:10:46

【賭】ギャンブラー ディーク

そもそも確定情報が少なすぎて訳分からん!
ハンスは妖魔(確定)
キアラは霊(ほぼ非隷従)
ロヴィンは白(ほぼ村側)(狩の可能性は無くは無い)
シュテラは不明。ローズも不明。
ローズ狼で判定隠しのキアラ襲撃とかあるのかな?
眠くて何言ってるかわかんね。
カークゴメンな。イマイチ足掻けなかった。
寝ます…**

(177) 2013/10/09(Wed) 03:19:15

【賭】ギャンブラー ディーク、おやすみ。またエピか墓下で**

2013/10/09(Wed) 03:20:12

【軍】軍事教官 ヒンメル

マジすまん。リアル爆発った。

ディークくん吊りね…
考察見たが信じられないほどの薄さ。仲間の狼の情報出さなようにしているのか、性格要素なのか。
全体的にちゃんと議事読み込んでる?という疑問が残るので村打ちはとてもできないという意見には大筋同意なのでしょうがない。
いなかったわたしがどうこう言えることじゃないしここは考察からもう省く。

>>58スノウたん
真占いは狐とかして真確したい → 希望が集中してる王子くん占って溶けても真確定しない可能性が高い

あと回答感謝
初日に猫のうっかりに疑問提示していて狼なら、猫=役職持ちまで推理伸びるでしょってことか。
今だからいうけど確かに初日猫狼疑ってたわ。明日生きてるといいな。たぶん猫狼また疑いだすけど、わたし。

(178) 2013/10/09(Wed) 04:58:47

【軍】軍事教官 ヒンメル

>>59カークくん
上段 村の立ち位置的にわたしが警戒するのもおかしな話なんだが、若干の擦り寄り臭を感じたという意味。
下段 マイペースが即白いというわけではないが、みんなからぎゃーぎゃーいわれてる中でそれでも自分のスタイルを崩さない点が白いかなというところだ。これは自分基準の考察なんだけど、狼のときはわたし、権力者と強弁に媚を売るスタイルなんで、狼は議論誘導よりも村の空気に寄り添うという認識が強い。

(179) 2013/10/09(Wed) 05:00:53

【軍】軍事教官 ヒンメル

狩隷従されているケースだがなんで猫さん襲撃しなかったんだマジで。
はっきり言って、狩り隷従させてるメリットを生かせてないし
ハンスくん狐だったからラッキーだけど、これでスノウたんに白か黒の結果出されてたらいったいどうするつもりだったのかと
この辺はスキル以前の問題で、さすがに誰が狼でもおかしい

青隷従=騙る能力のない(もしくは都合で騙れない)狂人≧狩隷従>猫偽
くらいが現在の推理。

(180) 2013/10/09(Wed) 05:03:04

【軍】軍事教官 ヒンメル

◆アイリくん
>>27みんなの意見にわりとびっくりなんだけど、これって白アピなん?
>>1:54「白のクィーンを守ること」、>>2:4「白のポーン」
単純に肩書のRPだと思うんだが。要素外

>>2:196からの続き
殴り合い好きな人物像は予想した通りだった。しかしシャイニングしているかというと微妙ではある。

>>3:33 刻への疑問というか挑発から
>>3:53は黒とる前提の意見に見える。
自分とバチバチやってれば、相手も多少感情的になることは考慮しないのかなと。「嘘」と決めつける点で相手が村だったらどうしようという感情があまり見えず。

上記のような姿勢は対カレルくん戦においても発揮されていて
>>3:88「いつからわたしが狼になった」
>>3:90はカレルくんの言い分に分があるとわたしは思うがアイリくん個人の感想として>>3:107「素直じゃない」「頑な」と自分の意見のほうが正しい前提の自信ありげな発言。

(181) 2013/10/09(Wed) 05:19:32

【軍】軍事教官 ヒンメル

・反証姿勢について
カレルくんに対する目線については初日からの一貫性の反証姿勢あり。
>>3:109「ねっとりした視線が村っぽい」
>>4:30自分に対する当たりの強さの原因を冷静に考察する姿勢。

上記総合で自分の考察に対して自信はあり、かつカレルくんを見極めようとする姿勢を感じる。

わたしに対する考察>>127>>128と白いから白いではなくて要素の拾いにくさ、それが性格に起因するかどうかを考えようとする姿勢あり
性格要素について踏み込みは明日以降期待しておく


・全体的に、人外を探そうとする意識は見て取れると思う。
たぶん、殴り合いすきーなんでロックかからないように自分で反証をきちんとしようとするように心がけているっぽく、その点が白く思う。

ヴェルザンディくんに対する姿勢だけがそこから外れるような気も。猫くんが言ってたけどアイリくん狼だとしたらラインはキレよりキリじゃないかなぁという印象。

(182) 2013/10/09(Wed) 05:21:51

【軍】軍事教官 ヒンメル

◆カレルくん簡単に
端的にいうとアイリくんと真逆のタイプ。

>>2:245は自分の要素というか考えに自信が持てない感じは伝わってくるぐるぐる感。
>>37「僕の落ち度だよ…」などなどとにかく、
しょぼーんとしてしまうところが性格なのかなんなのか掴めない。
このへんが単独感の正体なのかとは思う。

>>113中段 黒なら黒とってもらっていいんだけど、「すごーく、すごーく無理くり」言い訳の余地を残すような点がわたしには正直黒く見える。
村ならもっと自分の推理をドヤ顔で披露していく推理外しても恥ずかしくないもん!くらいの姿勢があってもいいのではと。
性格要素を丁寧に捕捉できれば白くなるような気は若干。明日の考察最優先対象。

(183) 2013/10/09(Wed) 05:24:41

【軍】軍事教官 ヒンメル

限界。寝る。
GS 鏡宙>賭刻>芸
別枠 職

猫さん生きてるのかなぁ、明日。それはそれで困るぞ

(184) 2013/10/09(Wed) 05:27:05

【羊】大人気ゆるキャラ めりー

すすすまないメー
でぃーくんにセットしてるメー
では行ってくるメー

(185) 2013/10/09(Wed) 06:06:18

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アイリ
1回 残9986pt(6)
【鏡】オフ
ヒンメル
4回 残14461pt(8)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残14800pt(8)
キアラ(3d)
12回 残8659pt(7)
【貧】キアラオフ
ロヴィン(4d)
3回 残6981pt(5)
【王】オフ
ハンス(4d)
16回 残7341pt(8)
【青】オフ
カレル(6d)
4回 残9466pt(6)
オフ
めりー(7d)
0回 残14800pt(8)
カーク(8d)
30回 残6430pt(8)
【魔】オフ

処刑者 (7)

ローズマリー(3d)
0回 残12965pt(8)
シュテラ(4d)
27回 残5788pt(6)
【商】オフ
ディーク(5d)
3回 残9345pt(0)
【賭】オフ
ヴェルザンディ(6d)
2回 残8420pt(6)
【刻】オフ
スノウ(7d)
3回 残10665pt(7)
【猫】オフ
ゾフィヤ(8d)
9回 残7090pt(4)
【職】オフ
リーゼロッテ(9d)
9回 残9920pt(6)
【宙】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

グレートヒェン(1d)
26回 残10740pt(6)
ベルティルデ(1d)
1回 残10308pt(6)
ラヴィ(1d)
11回 残12785pt(6)
フェリクス(1d)
6回 残11128pt(6)
レジーナ(1d)
5回 残11337pt(4)
タイガ(1d)
0回 残14800pt(8)
カスパル(1d)
4回 残3118pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby